ルーム紹介
ぺけ。のかんがえるおへや
 [×消]
おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が退室しました。  (2021/7/16 21:49:31)

×。帰ろ   (2021/7/16 21:49:28)

×。んー、わからん...。   (2021/7/16 21:49:23)

×。かゆい   (2021/7/16 21:47:02)

×。旦那は部屋で死んでいる(毒?刺殺??)   (2021/7/16 21:45:41)

×。娘(13)息子(15)妻(40)旦那(42)弟(39)??   (2021/7/16 21:44:48)

×。犯人は娘かな???   (2021/7/16 21:43:13)

×。不安...。   (2021/7/16 21:42:41)

×。うわー怒られそ~!!大丈夫かな...   (2021/7/16 21:42:26)

×。旦那が死ぬ   (2021/7/16 21:42:00)

×。妻と旦那と息子と娘と旦那の弟かな   (2021/7/16 21:40:51)

×。とある裕福な一家   (2021/7/16 21:38:32)

×。マダミス作りたい欲求   (2021/7/16 21:34:45)

おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が入室しました♪  (2021/7/16 21:34:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、×。さんが自動退室しました。  (2021/6/6 05:06:39)

×。...いいかな?   (2021/6/6 03:04:45)

×。好きな人には自分の好きなように生きてほしい。   (2021/6/6 03:04:23)

×。でも、それで他の人の名前を挙げて比較して、両者の努力やプレイスタイルを否定するのは違うと思いました   (2021/6/6 03:03:39)

×。好きな人に有名になってほしい気持ちは勿論あるし、好きな人のプレイスタイルが素晴らしいと思うのは激しく同意する   (2021/6/6 03:02:35)

×。比較対象におくのがまずおかしいと思う   (2021/6/6 03:01:38)

×。勿論、初心者向けにしたからよくなった部分もあるけど、根本的にはBの努力とかなんだろうなって。   (2021/6/6 03:00:56)

×。初心者向けにしたからよくなったわけじゃなくて、Bが頑張ったからよくなったんだとは思う   (2021/6/6 03:00:03)

×。重ねて、Bのプレイスタイルは初心者向けで初心者向けのプレイスタイルにしたからよくなった、とかはBの努力とかを否定しているように思えた   (2021/6/6 02:59:12)

×。AにはAの、BにはBのプレイスタイルがあって、遠回しにAにはBみたいなプレイスタイルであれって言ってるように聞こえた   (2021/6/6 02:58:21)

×。個人的にはAとBのプレイスタイルを否定しているように感じました   (2021/6/6 02:57:20)

×。まず、個々の人間は違うから、比べることが言語道断   (2021/6/6 02:56:33)

×。なにが違うのかきちんと言語化できるような特訓(?)   (2021/6/6 02:56:09)

おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が入室しました♪  (2021/6/6 02:55:32)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、×。さんが自動退室しました。  (2021/6/5 04:33:06)

×。葵:翠を死なせない。翠を導くためのメモを渡す(桜の印がついたカードを集め、EXカードにして翠に渡す)。罰を倒す。自分が死ぬつもりであると誰にも悟られない。   (2021/6/5 01:44:23)

×。にゅ   (2021/6/5 01:42:52)

×。  (2021/6/5 01:42:47)

×。追加で自分が死ぬつもりであると誰にも悟られない。   (2021/6/5 01:42:34)

×。とかかな。   (2021/6/5 01:41:07)

×。葵:翠を死なせない。翠を導くためのメモを渡す(桜の印がついたカードを集め、EXカードにして翠に渡す)。罰を倒す。   (2021/6/5 01:41:01)

×。とりあえず目標メモ   (2021/6/5 01:37:10)

おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が入室しました♪  (2021/6/5 01:36:53)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、×。さんが自動退室しました。  (2021/5/28 04:01:19)

×。今日はこれで締めよか   (2021/5/28 01:56:01)

×。難しいな、   (2021/5/28 01:55:41)

×。うーんイマイチ   (2021/5/28 01:53:44)

×。目標は誰も死なせないとか?   (2021/5/28 01:52:24)

×。生き!!!!!   (2021/5/28 01:51:19)

×。FとCの自.殺に悲しんで、行き返せるなら行き返したい   (2021/5/28 01:51:11)

×。Dは5年くらいがいいな   (2021/5/28 01:50:06)

×。Cはメンタルやられて1年とちょっとしたら自.殺しちゃう   (2021/5/28 01:49:22)

×。Aの目標に他殺だった場合犯人を殺害する、みたいなのあっていいかも   (2021/5/28 01:48:41)

×。Aは3年、Bは10年くらい、Cは1年かな   (2021/5/28 01:47:54)

×。それで目標は、自分が関わったことがバレない。   (2021/5/28 01:47:11)

×。いいんじゃね???   (2021/5/28 01:45:57)

×。みたいな?   (2021/5/28 01:45:52)

×。手紙(遺書的なやつ)が見つかったから自.殺として処理された。   (2021/5/28 01:45:46)

×。それで説得が上手くいったけど、Fは足を滑らせ転落!!   (2021/5/28 01:45:06)

×。Cに「ここで死んだらどうなるかなぁ」って偶然言っちゃって、Cはそれを止めようとした   (2021/5/28 01:44:20)

×。Fは屋上で「鳥になれたらいいのかな」「見て、雲がこんなに掴めそう」「自由になりたい」とか言ってて   (2021/5/28 01:43:38)

×。Fは前々から「つらい」とAにぼやいていたから自.殺と判断された?   (2021/5/28 01:42:30)

×。CはFを誤って屋上から突き落としてしまった   (2021/5/28 01:41:37)

×。Fを死なせないためには幼Fに忠告するのかな   (2021/5/28 01:41:14)

×。幼Fはぼーっとしたりる人見知りだから、密談中しかしゃべらない   (2021/5/28 01:40:37)

×。あ、Fによく似た子がいて、その子がFの幼少期とかにしてもいいかも   (2021/5/28 01:39:53)

×。AはFの死の解明とFに「さよなら」を言うことが目標   (2021/5/28 01:38:53)

×。Bは他の仲間を死なせないことが目標(?)   (2021/5/28 01:36:48)

×。ならばせめて、とFに「さよなら」を言おう   (2021/5/28 01:36:16)

×。Fが死ぬ前にタイムスリップしたつもりが、切り離された時空でFはもう死んでいる   (2021/5/28 01:35:47)

×。BはFの自.殺によりバラバラになったり死んでしまったりした友達がいるため、Fの死を食い止めようとする   (2021/5/28 01:34:47)

×。自然消滅か   (2021/5/28 01:33:48)

×。Fの自.殺により、グループは解散(?)   (2021/5/28 01:33:14)

×。ABCDEFは高校生のときの仲良しグループ   (2021/5/28 01:32:42)

×。すぐに出るけど!!心のまとめ!!   (2021/5/28 01:31:53)

おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が入室しました♪  (2021/5/28 01:31:36)

おしらせ×。さん(PS Vita 124.212.***.72)が退室しました。  (2021/5/17 02:00:53)

×。もう遅いし、今日はここまで。   (2021/5/17 02:00:50)

×。んー。   (2021/5/17 02:00:40)

×。後に美青年になります   (2021/5/17 02:00:24)

×。主人公は童顔美少年   (2021/5/17 02:00:05)

×。ハーレムさせたい   (2021/5/17 01:59:01)

×。主人公が苦しいときに、いっつも支えてくれた。   (2021/5/17 01:58:27)

×。メインヒロインは幼馴染みの女の子。   (2021/5/17 01:57:57)

×。強欲と救恤かな。   (2021/5/17 01:57:28)

×。子供のときは情緒が安定しないで、それが悪夢になって現れてもいいかも   (2021/5/17 01:56:20)


更新時刻 06:19:47 | 過去ログ | ルーム管理 | 文字サイズ変更 初期値 縮小- 拡大+
新着発言の通知音を
有効にするために
画面をクリックして下さい