ルーム紹介
伝言.
 [×消]
おしらせ匿名さん(iPhone au)が退室しました。  (2023/12/19 09:46:05)

匿名見られないならそれでもいいさ。言葉で助けたいなんて、烏滸がましいこと思っちゃいない。僕の言葉で、人を変えようだなんて傲慢さも持ち合わせていない。最後の最後まで、後悔する方法を取るだなんて、勿体無いよ。   (2023/12/19 09:45:58)

匿名最後の最後までお互い傷つけあっても、得られるものは何もない。素直になれず、遠回しな言葉でアピールをしても、言葉だけじゃ文面だけじゃ何も伝わらない。相手に伝わっていない言葉は、伝えていないのと一緒だよ。ああして欲しいこうして欲しい、その言葉は傷ついた、その言い方は良くないと思う、全部その場で言ったほうが、まだ蟠りはなかったんじゃないかな。その言葉をどういう意図で、どういう理由で吐いたのか、ちゃんと質問して聞いて、理解しようとするのが、対話ってものじゃないかな。   (2023/12/19 09:45:00)

匿名周りから責められて、慰められることもせず、お前が謝れば良いなんて捉えられる言葉を言われて、自分だって辛いのに苦しいのに、被った仮面のせいで素直に甘えられることもできないから、周りを塞ぎ込んでしまうのも十二分にわかるよ。君も偉いよ、十分に頑張ったし、彼からの不当な扱いにも耐えて、十分に応えようと努力したんだろうね。君も彼もどちらが正しくてどちらが間違いなんてことはなく、喧嘩は両成敗だし、2人とも偉いんだよ。ただ、してはいけないことをした自覚は、きちんと持つべきだ。お互いに。水を差して御免、何言ってんだと思ってるなら、それで良いし、聞き流してくれて良いよ。   (2023/12/19 09:42:22)

匿名君がどうしても傷ついているという表明を、相手を傷つけることで行いたいというのなら、彼の目だけが向くところでやるべきだった、大多数の目の向くところでやるべきではなかった。やった後、君は部屋を消すべきじゃなかった、余計に言葉の真意性が上がるからだ。悪いことをしたと思って消したんだろうけど、君の言葉はもう盆には返らない。それを彼が許したとして、僕は君の吐いた言葉を覚えているよ、言ってはいけないことを言って、言い過ぎたで済むなら、言葉で人は死なないし傷つかない。傷つけられたから、傷ついていることを表明するために、相手をまた傷つけるなんてしちゃいけない。彼の目の前で彼に対して言葉を書き連ねるか、もしくは何も言わずにさよならだけをするか、彼を許すか、他に良い選択肢はあったはずだ。何にせよ、表であんなことをして良い理由はない、好きだからでも嫌いだからでも、傷ついていたからでも、心身が摩耗していたからでも、して良い理由には決してならない。   (2023/12/19 09:41:54)

匿名僕は君も彼も、今までの関係や行為の中でどちらが悪くてどちらが正しいかなんて話、一切していないよ。彼を心配していたんだ。君が表で彼を否定する行為をして、それを見た本人や周りの人がなんて思うかも想像できない思慮の浅さに、僕は憤ったんだ。仮にも別れた相手、好きだった相手を、傷つけられたからという理由で、不当に、大多数の目が向く場所で傷つける言葉を吐いて、彼の存在そのものを否定して、あまつさえ彼の友だちのことすらも、敬意にかける言葉を吐いていたよね。彼の友だちも、君の友だちもあれを見ていなかったのか分からないけど、あれを見て、なんとも思わなかったのかな。敬意に欠けるんだよ、関係性を持った相手を大声で攻撃することは、相手を尊重しているのか?少なくとも、倫理や道徳に欠けているように思える。少なくとも彼が、あんなにおおっぴらな場所で、大きな声で高らかと君の存在を否定していた事はなかったように思う。   (2023/12/19 09:40:05)

匿名昨日の件、君の部屋でいうのは悪い気がするからここで。   (2023/12/19 09:39:17)

おしらせ匿名さん(iPhone au)が入室しました♪  (2023/12/19 09:37:48)

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(iPhone au)  (2023/12/19 09:37:45)


更新時刻 02:20:21 | 過去ログ閲覧不可 | ルーム管理 | 文字サイズ変更 初期値 縮小- 拡大+
新着発言の通知音を
有効にするために
画面をクリックして下さい