ルーム紹介
┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄
  
  . 昔はよく遊んだね
 
  . お前は友達が居なかったからナ

┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄
 
 
創作BLのお部屋となります。
- 1:1の創作BL也
- 長文推奨 ( 置炉留 .対面 )
- 長期的に通える方
- 音沙汰無し( 1 ~ 2週間程 )固定外
- 希望世界観 : ファンタジー

 
 
主催 : iLL( イル )
募集 : 〆
 [×消]
おしらせiLLさん(iPhone au)が退室しました。  (6/17 22:20:16)

iLL(( それじゃ ‼️   (6/17 22:20:13)

iLLあ、そうだ . 一つだけ簡単な事を思い付いた . この近さなら少し動くだけで出来てしまう . 腕輪を変えてから魔法を1度も使ってない今 、まだ魔力の使い方を調整出来ていない状態で魔法を使うよりも効果的な事 . 彼から逃げるように仰け反っていた体を直し 、再び彼との距離が更に縮まる . そうして顔をぐっと近づけ 、ほんの一瞬彼の頬へと口付けをした . 唇ではないのはそこまでの度胸が無かったから . それにこの目的は彼の気を逸らす為だけの行為 . ─── 少しは効果あってくれ . 流石に何も反応がないのは俺が恥ずかしいだけだ . ─── )   (6/17 22:19:48)

iLL─── 矢張り自分の回答には納得してくれなかった . 予想はしていたことだが問い詰められるのは変わらず困る . まぁ原因究明したくなるのも当たり前のことか . 彼と出会って1度たりともあんな自分の魔力を感じた事は無いだろうし 、この反応から見るに両親も彼には何も言っていないのだろう . それは個人的には大変ありがたいがまさかそれがこんなところで壁になるとは思わなかった . 言ってもいいかもしれないと思う瞬間は何度かあった 、先程もそうだ . それでも矢張り気が引けてしまう . 何かこの話題から彼の気を逸らさなければ . 彼の頭の中を何か別の事で埋めなければ . ─── .. どうしたら 、ロデの気を逸らせる . ───   (6/17 22:19:37)

iLL─── 最大限譲歩したつもりだった . 今も無断では外出していなかった . 今回は仕方ないものとして欲しい . だが 、以前に比べれば全くもって街に降りていない . 魔が差しそうになる時もあるが彼の事を考え思いとどまるのだ . 自分でも努力はしているのに彼は更にその上を求めてきている . 少なからず前よりかは成長していると褒めてくれてもいいぐらいだ . " .. そんなに言うなら母上に文句を言ってくれ . 俺は母上譲りらしいからな . " この自分の性格は聞くところによると母親譲りらしい . 自由奔放な所が似ているのだと父親から言われた . 母親からも まるで自分の幼少期を見ているようだと楽しそうに話された . それ故に自分の両親はこの自分の、周りから見れば許されざる事でも寛容なのだろう . ─── そう聞くと小さい時の母上の事がもっと知りたくなる . 父上もなんでそこまで詳しく知ってるんだろう . まぁ愛する妻の事を知る事は当たり前のことか . ─── いくら彼とは言え自分の親には文句は言えまい . これで諦めてくれると大変嬉しいかぎり .   (6/17 22:19:20)

iLL(( こんばんは ‼️ 返事持ってきた ‼️ 返事だけしに来た ‼️   (6/17 22:19:08)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/17 22:18:55)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/17 00:26:19)

そんな話も彼の両親からも聞いたことはない、可笑しいだろ、普通に考えてあんな力があるならば、こちらを従者に付ける前に一言や二言とあっても良いはずだ。それとも何の支障も無いから言わないのならば納得がいく気もするが、いや、それでも全く何もないというのは不満だ、信用されてないのか、それとも何かしら言えない理由があるのだろうか。自分だってどうしても言えないことは何個もある、彼も同じなのだとしたら無理やり言わせたくはないけど、あれに関しては別だ。_まずまず制御できてるのか?_ふと思いついた疑問だ。どちらにしろ知らなくては対処のしようがない。)   (6/16 23:59:02)

__そんなお粗末な返事で自分が納得すると思ったのだろうか。いや、それとも信じてくれるとは思わないが、その場限りなんとか慣ればと思って口にしたのか、真偽は彼じゃないと分からないけど。顔を背け、仰け反っているが、ここから逃げられるわけがないだろう。この距離だ、彼お得意の魔法をつかうよりも先に、こっちが押さえつけるほうが早いだろう。朝からそんな事したくないけど。「何もしてないわけは無いでしょう、何もしてないならなぜあんな事になったのですか。」彼のものであるということは分かった。しかし、それだけで終わらせるわけがない。なぜあんなことになったのか、が問題だ。だっておかしいだろ、今まで彼と生活した中であんなことになったのは見たこと無い。   (6/16 23:58:15)

___別に減らせばいいというものではないのだけど、出来ることならば減らすではなく、無くしてほしい。無断外出を黙認できるほど、まだ優しくなれてないのだから。だけど、朝から小言は聞きたくないと言われてしまった、こちらとしても朝から小言は言いたくない。まさかこんなとこで利害の一致が起こるとは。「減らす…では、なく、無断外出に関しては無くしてほしいのですが。」いつまで心配しているのか、いくつに見えているのか、と怒られてしまいそうですだけどやはり無断外出を黙認するのは難しかった。昨夜頑張ってみたが、あれなら追いかけるほうがマシではないかと思ってしまう。しかし、朝から自分で謝りに来た、そして逃げ出してない現象を見れば放任というのも悪というものではないのだろう。___だけど、やっぱりなぁ__長年の習慣や考えはどうも変えるのは難しい、それは彼も一緒だろう。彼が無断外出をしなくなるのが先か、自分が彼のことを少し自由にさせられるようになるのが先か、どっちだろう。   (6/16 23:58:03)

((こんばんは‼️返事持ってきた🛵   (6/16 23:57:17)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/16 23:57:00)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、iLLさんが自動退室しました。  (6/16 22:26:43)

iLL─── やっぱり 、気付かれてたか . 城に迄は届いていないと思ったんだけどな . まぁ城の付近迄溢れていたんだろうな . ─── 魔力に関しては嘘をつく事が出来ない . 余程の馬鹿でない限り騙すことは出来ない . 騙す事が出来たとしても自分に彼を相手にして上手いこと騙せるかどうかも分からない . 顔の近さからなのか 、その事について後ろめたさなのかは分からない . 何方も正解なのかもしれない . 彼の視線から逃げるように顔を横に向けては目を見ないようにする . 自身の両手を後ろにつき少しだけ仰け反り出来る限り今の体勢から彼から逃げるようにする . " それは 、確かに俺の魔力だった ... 別に 、何もしてない . " 腕輪を変えただけ 、ただそれだけの話 . 腕輪を変えた事はもう既に彼も理解している . それ以外は何もしていない . ただその変えるという行為があの魔力の原因なのだが . 他には素材集めに行っただけだがそれは魔力とは全くもって関係がない . 故に彼のこの問い掛けには今の自分の答えも間違ってはいない . ─── まぁ 、絶対に納得してくれなさそうだけど . 何か此奴の気を逸らすことが出来たらいいんだけどな . ─── )   (6/16 21:28:33)

iLLあくまでも意識はする . それが行動に移せるかどうかは分からない . 努力はしてみるがその努力が実るかどうかなんて自分でも分からない . だって何時もその時やらなければいけない事だと思っているから直ぐに行動に移しているんだから . ─── こんなにも身の潔白を示しているのに彼の疑いはまだ晴れないらしい . 矢張りまだ自分が隠し事をしているとでも思っているのだろう . そしてその予想が的中しているのが何とも腹立たしい . 彼の自分に対しての理解度は誰よりも高い . このまま此処に居ては問い詰められるだけだろう . もうそろそろ出ていこう . そして時間が経ち公務に移れば彼も公私混同はしなくなるはず . だがこのベッドに腰掛けてしまった事が凶と出た . 一息付き立ち上がろうとする前に彼が目の前に来て 、自分を逃がさないようにか自分の体を挟む様にベッドに手を付き 、顔を近づけて来た . そして投げ掛けられた質問は自分が危惧していたもの .   (6/16 21:28:23)

iLL─── これも今迄にどれだけ言われただろうか . それにそんなにも悪いと一蹴しなくてもいいじゃないか . 立場を考えそれを弁えた行動をしていては何も出来やしない . まぁ自分に限っては確かに自由過ぎるかもしれないが 、許してくれてもいいじゃないか . 何かあったら 、なんていつも仮定の話 . 実際に幾度となく外に無断で出掛けたりこうして気が向いた時に出掛けたりしているが今迄何も無い __ 事も無かった . 嫌な事を思い出してしまったな . 深く溜息を吐けば矢張り彼の言う通りもう少しだけほんの少しだけ自分の行動を改めてみようか . 偶に思い立った時に行動するぐらいから彼も文句は言うまい . 今彼は頻度の多さについて文句を言っているのかもしれないから . " .. 分かったから 、これからはもう少し減らすから . 朝からお前の小言は聞きたくない . "   (6/16 21:28:11)

iLL(( こんばんは ‼️ 返事持ってきた ‼️ / 元気モリモリなら良かった ‼️ 🤗   (6/16 21:27:53)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/16 21:27:12)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/15 23:27:29)

__なら、腕輪の効力について聞くべきだったか?___2択をミスったかもしれない、やらかした。もし、この質問に答えてくれなかったら腕輪のこと……いや、こっちのほうが答えにくいのかもしれない。最終手段は彼の両親、ズルいけどあんまり頭が働いてないのだ許してくれ。)   (6/15 23:01:01)

__自分は何を聞きたい、何を聞かなくてはいけない。昨夜の魔力のこと、腕輪の訳、あぁ、あと彼が逃げ出した道についても知りたい___考えれば考えるほど聞きたいことは止まることなく思いつく、だが全て聞いていたら時間が足りない。浮かぶ疑問の中で一番聞くことでメリットがあるものとは。しばらくの沈黙のあと、彼のいるベットへと近づく。この質問は答えて欲しい、拘束魔法なんて物騒なもの朝から使いたくない、頭が働かない時は素直に力技が楽だ。両手を彼の両隣へとつき逃げられないよう顔を近づけた。「単刀直入に聞きますが、昨夜のあの魔力は貴方のものですよね。何をしてたのですか?」このことを知っていれば、他のものは今日は諦めてやる。普段のものと比べものにならない量で、何かと戦闘でもしたかと思えば怪我をした跡もない。突然前触れもなく、というのが疑問なのだ、あらかたの予想では腕輪が関係しているような気がするけど。   (6/15 23:00:59)

__こんな事彼に言ったら怒られそうだけど、仕方がないだろ、彼だってそれがありえる歳なのだから。___両手を広げて変わりがないと主張してくるものの、そう簡単に疑いが晴れるものではない。長年彼に付き添った自分の勘が、何かが可笑しいと言っているのだ。こっちだって疑わなくて良いならば、朝から頭を働かせて彼のことを疑いたくないさ。「好きで疑ってるわけではないのですよ、それなりの理由があってこちらも疑ってるのです。」しかし、どう切り出すべきか。大人しく全てを認めて真実を言ってくれる人ではない、だからといっていつものように長丁場になるのは避けたい。これから仕事もあるのだし、あごに手を当てて俯き、ここは一つ考え事に集中しよう。彼は逃げ出すこともなく、人のベットに腰掛けているようだし、変な警戒はしなくてもよいか。_   (6/15 23:00:49)

___そうだな、それか城の外に出ることでなければ思い立った時に行動することに、それほど目くじらを立てる事はしない。気分に素直に従うことは悪いものではない、気が乗った時にする方が良い事もあるのだが、全てがそうとは言えないだろ。それに彼ほどの立場となれば、そんな言い訳で自分が、はいはいそうだすね、だなんて納得すると思ってるのか。それなら馬鹿にされたものだ。「悪いに決まってるでしょう。貴方はもう少し自分の立場を考えた行動をしてください、何かあったらどうするのですか。」所詮腕輪くらいの一つ、デザインを変えたくなったからと夜に外に出ていく、だなんて行動力がありすぎて困ってしまうものだ。もう少し控えめになってくれてもよいのだが、たぶんそれは難しいのだろう。今はまぁ、城の外に女でも作らないことを願っておこう。   (6/15 23:00:40)

((こんばんは‼️体調は常に元気モリモリだから、大丈夫💪今からお返事書いてく✒️   (6/15 22:38:07)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/15 22:35:58)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、iLLさんが自動退室しました。  (6/15 21:19:47)

iLL─── まぁ 、俺が毎回ことを大きくしすぎているだけか . 素直に言えばロデもこんな風にならないはず . ─── ふぅ、と息を吐き出せばこんな雰囲気にも関わらずベッドへと向かい 、ぽす と腰を掛ける . それにこの話が長引けば仕事の時間にもなってしまう . 自分が素直に話すか 、彼が諦めるかはまだ分からない . 作り替えた腕輪を見詰めては矢張り自分が素直に話すべきなのかと思う . 彼との関係も少し変わった今この事は言うべきなのだろうか . ─── でも自分だけ秘密事を打ち明けるのは嫌だな . 話すなら彼が隠していることも知りたい . ─── )   (6/15 20:54:24)

iLL" それは 、あの時に替えたいと思ったからだ . 思い立った時に行動に移して何が悪い . " 自分の気分に素直に従っただけ . という事にでもしておこう . 自分に限らず誰だって気が向いた時に行動したいものじゃないだろうか . 先送りにしてしまったらその気持ちが薄れてしまうかもしれないし . まぁ今回自分はそれにはあまり当てはまらないとは思うのだが . ─── それはどういう事だ . 腕輪を替えた以外でも何かしたのかと疑われているのか . いや 、確かにただ替えてもらっただけでは無い . 必要な素材は自ら取りに行った . まさかそんな事も見透かされているのか ?それともまだ自分が何か隠していると目星をつけているのだろうか . もしそうだとしたらなんて恐ろしいんだろうか . " 本当に替えただけだ . 腕輪以外変わってる所なんて無いだろ . 人を疑い過ぎるのも大概にしろ . " 両手を広げろげれば他に変わった所は無いと主張する . 彼が自分を疑うのは自分の過去の行いのせいであるが少しぐらい信じてくれてもいいんじゃないのか . まぁまた今回もまだ黙っている事はあるが . それにしても矢張り朝から彼との口論は中々大変だ .   (6/15 20:54:13)

iLL─── 気分転換は無難な答えだと思っていた . これ以上話しても自分が素直に話してくれない事は彼も理解して『 そうですか 』 なんて言葉で終わるとも思っていた . だが彼は違った様だ . 自分の彼への認識はまだまだ浅かったようだ . 確かに彼の言う通りただ単に腕輪を替えに行くだけなら態々あんな時間から外出してくてもいい . もっと言えばこの城で 、自分の部屋で出来ないのかと言う話にもなりそうだ . 後は他の者に頼み直ぐに持って来てもらう 、等の事も出来ただろうか . ─── でも自分の我儘でそんな事させられないだろ . まぁ俺がこうして黙って行ったりするから問い詰められるんだろうな . ─── 後は素直じゃないからという簡単な理由 . と言うよりも自分にこんなに突っかかって 、いや 、言い方が悪いか . こんなにも厳しくしてくるのは彼だけだ . 両親は良くも悪くも放任だし 、他の者は基本的に自分に口出しして来ない . それに今回の事も両親には別にバレたって構わない . 事情は当然知っている訳だし .   (6/15 20:54:01)

iLL(( こんばんは ‼️ 忙しいのは大変だ‪💦‬ 体調には気を付けてね🥺 今から返事書くᝰ✍🏻   (6/15 19:48:32)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/15 19:48:05)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/15 15:21:19)

__彼は素直に話したが、もう少し情報が欲しいところ。やっぱり両親のもとに連れて行くか__あまり長くなりそうであれば、これからの仕事に影響を与えてしまう、力技だが早い解決方法として思いつくのはこれくらいなのだ。それかもう1回くらい脅すか。これからどうでるかは彼次第だな。)   (6/15 14:47:35)

理由がそんなものならば昼間にでも逃げ出せばよかったものを、それか、城に持ってこさせるという手だってあるはずなのに。気分転換で替えたというのにはあまり納得はできない、自分の勘だがまだ何かしら隠しているような気がする。ほら、さっき立てた仮説にそうのならば昨夜の魔力のことは教えてもらってない。そこが一番大切だろうのに。まったか、こういう時に素直に全部話してくれる人ではないのは、よく分かっている。大抵いつも何か大切なことを隠していたり、言ったことが嘘だった、と言ったものが多い。信じてやりたいが悩んでしまう、作り変えたというのは事実なのは此方も知っての問いかけだったし、偽りではないだろうけど大切なことを隠されるのは困ったものだ。   (6/15 14:47:33)

___やはり彼にとって両親を出すのは気が引けるようだ。自分だってあまりやりたくない手だった、それをしなくていいのならばこちらとしても安心だ。ただ、それだけ聞ければ納得、と言うほどバカではない。「ただの気分転換なら昼間でもよかったのでは?なぜわざわざあんな時間に行くのですか」ため息混じりで彼の腕輪に視線をやって、昔のデザインと今のものとで記憶の中で比べてみた。やっぱり違う、なのに言わなければバレないと思ったのか、両親にはどうやって誤魔化すのだろう。さすがにずっとは隠し通せないと思うのだが、自分よりもずっと彼のことを見てきた人達なのだから、そう簡単に丸め込めるのかが疑問だ。腕輪が変わってる、ということは外に出て替えた、ということになる。無断で城を出たことは言わずとも分かるだろう。自分ならば説教の一つや、2つ、と思うのだが、彼と両親との関係もよく分からないから、何とも想像がつかないところだけど。「それと、本当に腕輪を替えただけなのですか?」言っては悪いかもしれないが、ただの気分転換で夜遅くに外に出て腕輪を替えた、なんて理解ができない。   (6/15 14:47:26)

___そんな状況があるのか?なんだか信じがたいが、幼い頃に城に来てからは、殆ここですごした。町のことを知らぬぶんで言えば世間知らずと言われても仕方のない自分だ、自分が知らないだけでそういう状況は意外とあるのかも知れないけど。だけど、暇つぶしで外で寝る、というのは受け入れがたい。特に彼の様な立場であるならば尚更だ。なんとか言って室内に入れてもらうことはできなかったのか、それとも彼の立場を知らぬからその様な行動を取ったのか、どちらにしても、そうですか、と簡単に流すのには時間がかかってしまう。彼の様子を見るに、あまり良いことをしたとは思ってないのだろう、そう思ってくれるならば行動にも移して欲しいが、それは難しいのか?、小言の一つでも言いたくなるところだが、一度はグッと抑えよう。今は、小言をいって逃げられるほうが不味い。   (6/15 14:47:09)

((こんにちは‼️お返事持ってきた🛵   (6/15 14:42:40)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/15 14:42:17)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、おりものかけごはんさんが自動退室しました。  (6/15 07:37:50)

おりものかけごはんお股の線状降水帯を見せてくれない?土砂降りの動画撮って送ってよ~~~!無料でとは言わないよ。Instagramで交渉しよう。yui.girlygirlをフォローしてDM送ってね!!!   (6/15 07:07:40)

おしらせおりものかけごはんさん(Android 49.239.***.31)が入室しました♪  (6/15 07:07:37)

おしらせさん(Android au.NET)が退室しました。  (6/15 00:42:37)

((遅くなってごめんね😖💦   (6/15 00:42:35)

((こんばんは‼️ちょっと忙しくてまだ返事が書けなくって、落とすの明日の昼頃になりそう💦遅くなりそうだから報告だけでも、今日はここらへんで‼️   (6/15 00:42:18)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/15 00:40:52)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、iLLさんが自動退室しました。  (6/14 22:40:33)

iLL(( こんばんは ‼️   (6/14 21:53:19)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/14 21:53:10)

おしらせiLLさん(iPhone au)が退室しました。  (6/13 10:52:32)

iLL(( それじゃ ~ ‼️   (6/13 10:52:29)

iLLでもあの一瞬の魔力について言及されてしまえばどうしよう . 彼にはこの腕輪の詳細は話した事はない . 自分の知らぬ所で両親がそれとなく伝えているかもしれないが今のこの状態で 街へ被害が出たらどうするのだと問い詰められていない事を鑑みると矢張り知らないのだろう . でも無駄に察しの良い彼はあの一瞬の出来事で気が付いてしまうかもしれない . ─── そろそろ 、潮時か ?いやでも言ったところでどうなる . 自分の近くにいたら死ぬかもしれないから気を付けてくれ 、何て他人任せな事を言えるだろうか . 些細な出来事でもそうならない為に腕輪を新調したのに . ─── 俺がもっと出来た人間だったら良かったのに . 自分の魔力の扱いも慣れてきたと思ったんだけどな . ─── )   (6/13 10:52:24)

iLL─── と、思っていた矢先に彼からの提案 . それは絶対に避けて通らなければいけない道 . そんな事されてしまえばどんな言葉よりも効力は絶大 . 自分が何を言おうが彼は其方を信じる . だって自分の両親が自分について嘘を言うはずも無いし . 嘘をついてくれたとしてもそれは今回では無い . 助けを求めた所で意味は無い . " それは父上にも母上にも迷惑がッ ... __ ほんとに怒らないな . ロデの言う通り腕輪は替えた . でもそれは 、気分転換だ . もう何年も同じだったから飽きがきたんだよ . " 連れて行かれ両親に迷惑をかけてしまうよりかは彼と話していた方がまだマシだ . だが 、此処で素直に言う程自分もまだ大人では無い . 彼は内容によっては怒らないと言った . 一体どんな内容なら怒るのかは分からないが 、気分転換とでも言えばいちばん無難だろう .   (6/13 10:52:13)

iLL─── 嗚呼やっぱり 、ロデは外で寝ることを良しとしてくれない . ─── そんなに長時間寝ていた訳では無い . そうだ 、まだあれは長時間には入らない筈 . 自分は魔物さえ近付かなければいいと考えていた . だが彼と話冷静に考えれば危険なのは魔物だけでは無い . 彼はそう言うものも心配している筈 . これは何と言おうが彼が正しいな . でも自分に敵意を向ける者が近付いてこれば自分とて目は覚める . 魔物も然りだ . これも彼に行った所で何か言い返されてしまいそうだから言わないでおくけど . ─── 思っていたよりも案外直ぐに手を離してくれた . だが彼の自分への疑いが晴れた訳ではない . だって 、動揺して苦し紛れの言い訳しか出来ていない . そんなの彼からしたらバレバレだ . いや 、彼じゃなくとも誰でも分かってしまうだろう . だが自分の腕輪が変わったという確たる証拠は無い . 唯一の証拠が彼の記憶だけだなんてあまりにも弱い . 今回は自分のゴリ押しで終われそうだ .   (6/13 10:52:01)

iLL─── そうだ 、彼はこういう奴だ . 自分がはぐらかした様な答えをした時には 、言い逃れしにくい質問の仕方で再度問い掛けてくる . 論理的に問い詰めてくる . 自分はそれが少し苦手だ . 上手いこと誘導されているような気がして . そもそも彼が聞き方を変える時は自分が素直ではない時の話だが . 本当は此処で お前には関係無い 、自分の勝手だと言ってやりたい . だがそんな事を言ったところで彼には通じない . だって本当に関係無い事なんてないんだから . 彼は自分の従者で本来ならば主を守るべき存在 . 他の人達を知らないから何とも言えないが自分の様に自由に動き回っている人の方が少ないだろう . 外出するにしても必ず従者は引き連れるはず . " それは .. その場を動く訳には 、行かなかった 、から . 暇潰しで寝てただけだ . " 出来るだけ詳細は伏せ 、だが真実を述べる . 考えながら話している為か声は少々小さく目線は俯き加減 .   (6/13 10:51:51)

iLL(( こんにちは ‼️返事持ってきた ~ ‼️🚗³₃   (6/13 10:51:41)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/13 10:51:18)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/12 23:18:30)

「連れて行かれるのが嫌なら正直に話しなさい。内容によっては怒りませんから」彼と話しながら勝手な想像では、彼が腕輪を作り替えた、作り替えには時間がかかって、外で寝た、あの魔力は腕輪を外したのが原因。だが、腕輪を外しても平気だったのか?現に今何の被害も報告されてないし、彼もケガはしてない。彼の言葉をすべて信じるなら自分が立てた想定は意外といい線を言ってそうだけど。彼がどう出るかだ、これで教えてくれないのならば彼の両親の元まで引っ張って連れてかないといけない。あんまり見栄えもよくないし、そんなこてしたくないけど。)   (6/12 22:41:10)

__あまり他の人の手を煩わせるのは嫌だったのだけど。__腕輪は多分飾りではない以上、それを替えた理由があるはずだ。彼がそれ替えた理由は知っていて損はないはずだ、なんなら知っていたほうが良いだろ。だって、彼の身近に自分はずだといるのだから何かあったときの情報は少しでも多い方が良い。「なら、貴方の両親にも見てもらいましょう。変わっていないのなら問題ないでしょう?」彼の両親に迷惑をかけるのは嫌だったのだがこうなっては仕方ない。多忙であるだろうが、何方か一人から確認が取れればいい、出来れば二人がいいがそこまでのワガママは言えないもの。今起きてるか、行くにしては少し早すぎる気もするし、今日中に時間をとってもらって、数分で終わらせれば問題ないだろ。彼がいくら違うと言っても、育ての親に聞くのが確実だ。それに味方は一人でも多いほうがいいから。__そうだ、もし両親のもとに連れて行くなら、昨夜の魔力のことも聞けるかもしれない。__   (6/12 22:41:08)

大人しく手を離し、再度彼の腕輪のデザインを思い浮かべる。うん、やっぱり違う。何年もかかわってきたのだ、彼の腕輪のデザインがどんなものか忘れるほどバカではない。それを証明できるすべはない、互いに記憶しかその腕輪のデザインは分からないのだから、これだと水掛け論になって埒が明かない。無駄な力を朝からつかいたくないな。カマをかけるにしても証拠が少ない、昨日の魔力のことだけでは心もとない。辿ろうと思えば昨日のことであれば魔力に何かしらの証拠があるかも知れない、だが朝からそんな元気はない。やっとゆっくりとだが頭が働き出しただけだというのに、どうしたものか悩むな。   (6/12 22:40:56)

彼が少し時間がある、からと眠るほど危機感がなかったのか、彼のような立場の者が外で寝るなど赤子が外に放り出されたのと同じようなものだ。いくら強くたって寝込みを襲われたら唯では済まないだろ、それに目覚めることができずに永遠の眠りにつくことだってあるかもしれないのに。だめだ、あまりの事実に頭が痛くなってしまう。まぁいい、彼が言う通り対した用では無いのだろうが、それくらいは聞いておかなと。まだ聞きたいことは山積みだし。___良かった、自分の疑惑は間違ってなかったようだ。だって彼の反応は明らかに何かを隠してあるものだろう、見間違いと言うにはあまりに苦しい気がする。それは彼もわかってるはずだろうのに、手を離してもいいが逃げられないだろうか。「そうですか。何も変わってないですか」考えたって仕方がないか、逃げられたらその時。また会わなくてはいけないのだから、その時に続きをすればいいだけだ。   (6/12 22:40:48)

___大したことじゃないなら言えるだろう、こちらに少し後ろめたさがあるから言えないのではないか。時間があるから寝る、ということは何かしらの用をしているときに時間ができた、待ち時間があったのだろう、つまり長く時間がかかってしまうような用か。彼の言葉にあらかたの予想をつけてみる。「なら聞き方を変えましょうか、なぜ外で寝るほどの少しの時間ができたのですか?わざわざ城に戻ることもせず」正直外で寝たということについては許せる目ではない。それについてとことん問い詰めたいが、そしたら本当に聞きたいものが聞きそびれてしまいそうだ。外で寝る、なんて普通のものでも危険なことだ。魔物だったり、害を持った人間もいる、寒さだって厳しいだろうし寝心地も良くなかったろうのに。   (6/12 22:40:16)

((こんばんは‼️お返事持ってきた🛵📨   (6/12 22:39:27)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/12 22:38:53)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、iLLさんが自動退室しました。  (6/12 20:36:27)

iLL " 兎に角 、何も変わっていない .. もう 、ほんとにそろそろ手離せ . " こんな状態では自分じゃ振りほどけないのは目に見えている . 彼にお願いするがこの状況で素直に離してくれるかは定かではない . 何時ものように条件を出される気もする . そうしたら他の言葉を考えよう . 気分転換で替えた 、とかでも言えば納得するだろう . 新しく作った 、何て言えばゆくゆくは魔物と戦った事も言わなければならなくなるかもしれない . そんな事を言えばまた彼の堪忍袋の緒が切れてしまう . ─── 流石に 、匂いとか 、魔力とか残ってないよな . ─── 時間は経っているし 、大丈夫な筈だ . いやでも彼は時々勘がよすぎる . 気付かれなければいいんだけど . )   (6/12 20:08:24)

iLL─── 気付かれる事は無いと思っていた . だが無意識的に彼には気付かれてしまうかもしれないという思いから隠していたのだと思う . いくら彼でも分からないと思っていた . だがやはり伊達に付き合いが長いわけではない . 左手を強引に引っ張りだされた瞬間は彼も気付かなかった . だが数分も見詰められてしまえばその違和感に気づかぬ程彼も馬鹿では無い . 咄嗟に右手で腕輪を隠すように掴んでしまう . " こ 、れは .. 前からこれだった . お前の 、見間違いだろ . " 咄嗟に口から出たのはやはり正直な言葉では無く隠し事をする為の言葉 . こんなあからさまな反応をしてしまえば認めているも同然 . 替えたことぐらい素直に言ってもいいのかもしれない . 別に悪い事では無いし 、自分の為、彼の為でもある事だと思うから . だが彼に問われると素直な言葉を発せない . 自分の迷惑な条件反射の様なものだ .   (6/12 20:08:12)

iLL─── そうか 、外で寝ると言うのもおかしな話になってしまうのか . 宿屋で寝たとかにすれば良かったか .. 嗚呼いやそれでも何故宿屋で寝るのだと質問されてしまうだろう . それにあんな場面でその場を離れられる程薄情な人間では無いと自負している . あの瞬間あの店が襲われ 、店主諸共悲惨な事になれば何処を頼っていいかも分からない . " 別に .. 大したことじゃない . 少しだけ時間が出来たから寝ただけだ . 俺だって 、外で寝る事ぐらいある . " まぁそんな事を言っても抜け出した時とか 、休暇で敷地内の庭とかで寝るぐらいの話だが . ─── それにしても矢張り彼の目の前迄来てしまった事は悪手だったかもしれない . 少しだけ離れよう . そう思った瞬間 、隠していた左手をかなりの力で引っ張られた . 抵抗する間もなく彼の前に露になる . だが彼が恐らく疑っているであろう怪我何てものはしていない . 疑っていた所為であると思っていたものが無い事への驚きやら 、疑問やらの感情を声に出す彼 . その後もその手を離すこと無く自分の左手を見つめる事数分後 . " __嗚呼もう 、何だよ . 別に 、何も無い . 手をはな 、ッ .. "   (6/12 20:08:01)

iLL(( こんばんは ‼️ 書き途中ᝰ✍🏻   (6/12 19:57:58)

おしらせiLLさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/12 19:57:46)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/11 22:37:03)

__ん?じゃあ腕輪を外したのか。肩見放さず身につけているから彼にとって必要なものとは思ってたが、外せるものなのか___一つ解決したら新たな疑問が湧いてしまった、せっかくスッキリできたと思ったのに気付きすぎるのも良いものじゃない。また悩まないといけないだろ、どうせ素直に全部彼が教えてくれるわけはないのだから。)   (6/11 21:06:12)

なら、力技になるが確かにこの目で確認するのが早いだろう。だが目の前に引っ張り出した左手には特に変わったところは無いように見えた。「あれ?」思い違いだったか、でも何か違和感がある。その確かな違和感の答えは見つけられなくって、納得がいかないと言わんばかりに声をこぼした。まだ頭が働ききらないからかその答えが分からない、何かあるようには見えないけど。頭の中では彼の手を隠した理由はケガや、変なものを持っていると思い込んでいるせいですぐには気づくことができなかった。だけど、違和感から手を離すことができず、彼の手から目を離さず2.3分過ぎた頃、やっと違和感に気づくことができた。「…腕輪いつ替えたのですか?昨日の昼はコレと別のものでしたよね、初めて見ました」そうだ、あるのが当然と思ってばかりですぐに分からなかったが、デザインが今までのものと違うではないか。違和感が気づけたときには喉に突っかかっていた小骨が取れたようにスッキリとする。   (6/11 21:06:10)

彼が素直にかは分からぬ者の疑問の返答。納得できるかと言われれば微妙なライン。外で寝るってなにごとだ、少し遠い場所とかどこだ、疑問は次から次へと出てくるがここで質問攻めにしたところで逆効果なのは分かってる。「なるほど、それなら外で寝てしまってたから……それほどの用事とは何だったんですか?」彼という立場のものが外で寝てしまう、なんて理由がわからない。とりあえず何事もなくてよかった、と安堵して良いだろう。人とでもあっていたのか、それほどの中の人がいるというのは悪いものではない?_いや、個人的にはいやだな。市民とは適度な距離を保っててほしい、これは嫉妬ではなく心配からだ。____どう考えたって不自然だ。目の前まで来てしまったのは判断ミスだったな、後ろに回された左手に視線をやれば彼の反応など気にせずに力強く引っ張った。何かケガをして隠したのか、不味いものを持っているのか、いや、でも部屋に入ってきた時にはそんな姿はなかった。   (6/11 21:06:00)

___やはり答えてくれないか、ここで素直に答えてくれるとは思ってない。だが、彼が教えてくれない以上何があったのかを知るすべ今のところ思いつかない、記憶を読むだとかの魔法があれば良いのだがそんな便利なもの自分は知らない。___追いかけなかったら、それはそれで不便だな__放置することでのデメリットは彼の行動を終えず、何かあってもすぐには動けないというもの。彼の性格上教えてくれる、というのは難しいようだし、この方法も悩みものだ。自分の言葉なんて聞こえないものかと思っていたが、上手いこと引っかかってくれたようだ、動くのを止めて自分の思惑通りこちらへと一歩近づいてくる。「そうですか、それは失礼しました。」さすがに学んでくれたのか、ここで逃げたとしても意味はないということを。それに後先を考えず逃げるという手を使わなかったのは褒めてやりたい、ほんの少しだが成長といって良いだろう。   (6/11 21:05:46)

((こんばんは‼️返事持ってきた📬   (6/11 21:05:35)

おしらせさん(Android au.NET)が入室しました♪  (6/11 21:04:56)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、iLLさんが自動退室しました。  (6/10 22:45:52)

iLL嘘では無い部分もある . 外で寝ていたというのは本当の事だし 、街外れという事もあり少し遠いのも間違いでは無い . 彼の方へと歩き目の前迄来ては彼を見下ろす . が 、腕輪を見られては直ぐにバレてしまうと思い 、不自然に左手を自分の後ろに隠していた . そのまま左の拳を握り締めては 、バレないようにと願う . ギリギリ信じてくれそうな雰囲気もある . だが彼は察しが良い部分もある . ─── ロデに信じさせるにはどうしたらいいんだ . 何かいい手はあるのだろうか . ─── そんな事を考えるも何もいい案が思い浮かばない . 何を言ったところで疑われてしまいそうだし 、嘘だと気が付いていながらも時間の無駄だと諦めて呆れて 、この会話を終わらせるかもしれない . )   (6/10 22:00:59)


更新時刻 23:44:59 | 過去ログ | ルーム管理 | 文字サイズ変更 初期値 縮小- 拡大+
新着発言の通知音を
有効にするために
画面をクリックして下さい