ミナコイチャット

「ワルサー」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ルパン三世


2019年08月01日 23時03分 ~ 2022年10月22日 20時41分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(docomo spモード)  (2019/8/1 23:03:30)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/8/1 23:03:42)

鴨矢何気なくルパン三世を調べたら凄まじいブログに会いまして今しきりに感動しております   (2019/8/1 23:04:53)

鴨矢その原作ルパン三世からアニメ版五ヱ門を紐解くとゆー言葉にすると簡単だけど   (2019/8/1 23:06:20)

鴨矢懇切丁寧に教授してくださるうえ原作漫画読みながらそんな考えるんかと己が軽薄を顧みて猛省   (2019/8/1 23:07:28)

鴨矢というのはタテマエですっげーかっけーうおーとしか思えません鴨矢です   (2019/8/1 23:07:56)

鴨矢今ちょうど『サスペンス・ゾーン』に差し掛かったところなんだがナルホドこれはかっこいーぞ   (2019/8/1 23:10:29)

鴨矢つまりけつろんとしてはアニメ版五ヱ門とゆーのは原作ルパン三世にあたるところの殺し屋古志郎である   (2019/8/1 23:11:24)

鴨矢それだけでは飽き足らず極めてこと細かに五ヱ門とルパンをアレコレしている   (2019/8/1 23:14:26)

鴨矢鴨矢っていう名前ええな。笑   (2019/8/1 23:14:39)

鴨矢五ヱ門の真ん中   (2019/8/1 23:14:58)

鴨矢はェですよとか右衛ですよとか言う人おるかも知らんが今は時短第一主義   (2019/8/1 23:15:51)

鴨矢ルパンと古志郎(≒五ヱ門)は正反対に描かれているが全くの同類である   (2019/8/1 23:22:36)

鴨矢実際こういうのはよくあるが、そこのところを非常に深くせしめる説明が幾項あり…   (2019/8/1 23:24:01)

鴨矢というか敬服すべきはモンキー・パンチ先生のその、アッと言う最後のどんでん返し   (2019/8/1 23:27:45)

鴨矢当方、原作漫画は一巻のみ、それも『新 ルパン三世』しか持っておらんのやけど   (2019/8/1 23:28:27)

鴨矢それでも冴え渡るどんでん返しはかなり新鮮で感心しました   (2019/8/1 23:29:24)

鴨矢驚くべきはただどんでん返しのあることだけでなく   (2019/8/1 23:29:38)

鴨矢極めて漫画的な、どんでん返しであること   (2019/8/1 23:29:56)

鴨矢漫画でしか表現できないどんでん返しという   (2019/8/1 23:30:10)

鴨矢漫画というもののまさに真骨頂   (2019/8/1 23:30:25)

鴨矢なぜ漫画であるのか   (2019/8/1 23:30:35)

鴨矢という理由がある。   (2019/8/1 23:30:42)

鴨矢然して当方迷うのは、ルパン三世の漫画を、漫画とするかマンガとするか   (2019/8/1 23:31:10)

鴨矢例えば当方はルパン三世の色恋諸々については断然ロマンスと言いたい   (2019/8/1 23:31:55)

鴨矢そんなことを言っている間にルパン三世の核心に触れてしまっているこの先生   (2019/8/1 23:38:19)

鴨矢ルパン三世のアニメで好きな曲だがまず思い出されるのは「セクシー・アドベンチャー」   (2019/8/1 23:39:04)

鴨矢とゆーかファーストのルパーンルパーン…とかルパーンザサー…とか好きだけどキャッチーな曲の中で言えば、という話   (2019/8/1 23:40:16)

鴨矢おいおい、鴨矢さんを誰か相手してくれんか。笑 どこか行くかー   (2019/8/1 23:48:29)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/8/1 23:54:10)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/8/2 17:08:28)

鴨矢何にしろアニメルパン三世の五期というのは漠然としても異質であるというのは共通認識だろうけど   (2019/8/2 17:09:14)

鴨矢五期というのは何か大事なものにおいてちょっと物足りない   (2019/8/2 17:10:15)

鴨矢多分五期にはルパン三世特有の鋭利さがないんだよな   (2019/8/2 17:11:02)

鴨矢然し五期は表現したいものがその鋭利ではないのだから当たり前であるが   (2019/8/2 17:11:58)

鴨矢そこで先生はその痺れるような鋭利とは美意識であると言う   (2019/8/2 17:12:59)

鴨矢パイロット・フィルムとファーストの初期は特に分かりやすいが、ルパンは必ずしも盗みをするワケではない   (2019/8/2 17:14:27)

鴨矢むしろファーストの一話目は「狙われるルパン」であって、あれが一話目とはとても思われない唐突さ、現代のアニメでは考えられない   (2019/8/2 17:16:05)

鴨矢と、ゆーのはちょっと話が脱線したが   (2019/8/2 17:16:26)

鴨矢パイロット・フィルムの関係者の話、ルパン三世においてはそのパーソナリティや他諸々が大事ではなく、その美意識こそが最も重要であり、全てはそれによるべきだ、といったよーなお話、ナルホドッと思った   (2019/8/2 17:18:41)

鴨矢アニメルパン三世五期はそうではないから、漠とした物足りなさがあったのかもしれん   (2019/8/2 17:19:21)

鴨矢本当にそうだろうか?といったことはまだ考えておらんから一旦保留にする。笑   (2019/8/2 17:19:49)

鴨矢ともかくパイロット・フィルム及びファースト信者の鴨矢さんはかっけーとしか思われないのであります   (2019/8/2 17:20:41)

鴨矢盗みはルパン三世の挑戦の一表現方法である   (2019/8/2 17:21:31)

鴨矢パイロット・フィルムはマジで傑作中の傑作、アニメルパン三世の教典というべき作品だから絶対に観るのが良い   (2019/8/2 17:26:03)

鴨矢それと感心したのはアニメ石川大先生がどうして十三代石川五ヱ門なのかという理由   (2019/8/2 17:26:59)

鴨矢なぜ由緒があるのか? 実は石川大先生の十三代設定はアニメ固有のものである   (2019/8/2 17:27:47)

鴨矢これは有名な話であるが、その理由を先生はこう推察した   (2019/8/2 17:29:35)

鴨矢五ヱ門(≒古志郎)とルパンは同類である。挑戦に全知全能と生命を掛け、そこに全てを見出す点において同類である。ルパン三世は挑戦に我流の流儀があり、五ヱ門も全くそうである。これは彼らの品格である。その品格の象徴に、由緒がある。五ヱ門とルパンは表面上決して同類とは思われないが、生れそこに由緒を持ってくることで源流に品格のあることの象徴と成る。ルパンの血統は類稀な盗っ人の一族と描かれ、その同類と品格をさらに際立たせるために、石川大先生は十三代である。   (2019/8/2 17:35:01)

鴨矢ナルホドッと思った。   (2019/8/2 17:35:46)

鴨矢ルパンは今日の退屈と泰平を盗み出すという言葉すげえ   (2019/8/2 17:44:11)

鴨矢ルパン三世の作品の鋭利さというのは個人的には唐辛子というより山椒のイメージ、いや他にももっと良い例えがあるかも知らんが   (2019/8/2 17:45:19)

鴨矢それとアニメルパン三世の魅力はただその鋭利だけでなくて、ルパンの虚構と孤独が   (2019/8/2 17:45:52)

鴨矢描かれている。その描き方は直に押し付けてくるものでなく、白抜きの表現と似ている   (2019/8/2 17:46:54)

鴨矢ところでこんなに言ったがアニメルパン三世はどの期にも批判的に思うことはなく、かえってどの期と肯定している   (2019/8/2 17:48:57)

鴨矢五期について言えば、五期は五期でアニメルパン三世に新風を吹き込んだと思う   (2019/8/2 17:49:45)

鴨矢まさに現代的な目線でルパンに切り込んで、アニメルパン三世というこれまでの蓄積を全て更地に戻した感じがある   (2019/8/2 17:50:39)

鴨矢これは決して批判的な言い方でなく、素直な感想   (2019/8/2 17:50:57)

鴨矢これからもし六期があるなら、どんなアニメルパン三世にもなれる。ファーストなのか、四期なのか、また別の期か、新しいものか   (2019/8/2 17:52:00)

鴨矢ともかくアミーはルパン三世を土足で踏み荒らしたが、踏み荒らし過ぎて更地に戻してしまったという意味で、功績なのかも   (2019/8/2 17:54:03)

鴨矢アミーがことさら嫌いというのではないから安心してくれ。笑   (2019/8/2 17:54:54)

鴨矢パイロット・フィルムを観ることとする   (2019/8/2 17:55:08)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/8/2 17:55:14)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/8/6 23:34:56)

鴨矢さっきまでナルトを観てたのでそれとは薄い関係の話をする   (2019/8/6 23:35:23)

鴨矢初めて声がかわいいと思ったのは大谷育江さんで、未だその人以外の声にかわいいと思ったことない   (2019/8/6 23:36:44)

鴨矢基本的におれはキャラクターが声ありきなどとは考えていなくって、むしろ声で好みの全てを判断することは避けたいと思う。   (2019/8/6 23:38:20)

鴨矢多分今、声優業界が盛り上がっているし、それに伴って声で大きな部分を判断する人が多いから、ある意味流行りには乗りたくないとゆー意思もあるとは思うけどそれは置いといて   (2019/8/6 23:40:01)

鴨矢弁明すれば大谷さんの声を表立ってかわいいと言うのは、楽天パンダだけだ   (2019/8/6 23:40:51)

鴨矢大谷さんの声のファーストコンタクトは、チョッパーだったが、ことさらそうは思わなかった   (2019/8/6 23:41:23)

鴨矢ここで、プロというのはやはりスゴイものだなと、カッコいいを意識していると、改めて脱帽する鴨矢さんです   (2019/8/6 23:42:06)

鴨矢それで、楽天パンダの色眼鏡で、改めてよく大谷さんの演るキャラクターを見ると、やっぱりかわいいんだよな、でもキャラクターは男及びオスが多いので大きな声では言わない   (2019/8/6 23:43:45)

鴨矢当方楽天パンダと呼んでいるけど、これが一般的なのか分からん   (2019/8/6 23:46:19)

鴨矢重ねて言うと、後にも先にも、大谷さんほどかわいい声の人居るんだろうか   (2019/8/6 23:47:33)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/8/6 23:47:42)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/8/7 00:47:40)

鴨矢部屋に蚊が居られたんで腹いせにちょっとだけ話します   (2019/8/7 00:48:00)

鴨矢ルパン三世の音楽の話   (2019/8/7 00:48:12)

鴨矢アニメルパン三世の最近は、ちょいと落ち着いた音楽になったなあと思う。アレンジが大人な雰囲気   (2019/8/7 00:49:31)

鴨矢ルパン三世というのは大人のロマンで、落ち着いているかと思うが、実はバーのBGMになりそうな曲というのは最近なイメージ   (2019/8/7 00:50:19)

鴨矢むしろ従来は、わりにギラギラしている。端的に言うなら、音楽が若い。   (2019/8/7 00:51:31)

鴨矢これまでのテレビスペシャルとか、シティ感満載で、ネオンがあって、スピードがある   (2019/8/7 00:53:12)

鴨矢今のアニメルパンは、牧歌的で、田舎のあぜ道で、画面が動かない。何というか、カリオストロのルパンな感じ   (2019/8/7 00:54:30)

鴨矢対比的に言うなら、音楽が老いている。   (2019/8/7 00:56:26)

鴨矢当たり前だとも思う。小林さんは今もあんなにカッコいいが、やはり昔の尖った声質とは色が違っている   (2019/8/7 01:13:40)

鴨矢ルパン三世というものは何か。デッドオアアライブで定義されたルパン三世とは、今日の退屈を盗み新鮮な刺激を求める存在そのものであって、ルパン三世という人間ではない   (2019/8/7 01:14:46)

鴨矢ルパン三世とはどこが変わり、どこが変わらないのか?   (2019/8/7 01:15:12)

鴨矢時代とともに、どこが変容し、ルパン三世をルパン三世たらしめるものとは何か?   (2019/8/7 01:16:26)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/8/7 01:16:36)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/12/3 00:48:49)

鴨矢井上さんが亡くなられたらしい   (2019/12/3 00:49:02)

鴨矢自分は五ェ門と言うと井上さんなんだよな   (2019/12/3 00:49:49)

鴨矢やっぱり井上さんの五ェ門が決まってるんだよなあ。もちろん浪川さんを批判してるんじゃないが、なんとなく浪川さんの五ェ門は最近の風潮の、サブカルチックな感じだ   (2019/12/3 00:51:19)

鴨矢それで話は次元大介にいくんだけども。笑   (2019/12/3 00:52:40)

鴨矢やっぱりファーストの顔ぶれの逝去だと、小林さんが思われるのだ   (2019/12/3 00:53:32)

鴨矢個人的には後継は藤原さんか平田さんがいいなあ   (2019/12/3 00:54:39)

鴨矢と思う。   (2019/12/3 00:54:42)

鴨矢なんとなく大塚さんじゃないんだな次元大介は、ひょうきんであって欲しい   (2019/12/3 00:55:01)

鴨矢でも一番良いのは小林さんが後継を指名することだな   (2019/12/3 00:55:33)

鴨矢どうか小林さんは生きてくれよとは思う   (2019/12/3 00:57:07)

鴨矢そんなことを考えるのが無礼だぜ   (2019/12/3 00:57:48)

鴨矢そういえばユニバーサルスタジオジャパンがまたルパンやるらしい   (2019/12/3 00:59:04)

鴨矢実は前回のクールジャパンも行きました(白状   (2019/12/3 00:59:24)

鴨矢今回はどうだろーな。五ェ門が居るらしい、くしくも!   (2019/12/3 01:00:08)

鴨矢追悼のあれはないだろうけどな。   (2019/12/3 01:01:01)

鴨矢また小林さんが、オレより若いのにと言う   (2019/12/3 01:01:11)

鴨矢寝るか。   (2019/12/3 01:01:18)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/12/3 01:01:25)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/12/3 02:21:15)

鴨矢生きてたのになあ!   (2019/12/3 02:21:22)

鴨矢最近まで元気にツイッターやってらしたのに   (2019/12/3 02:21:50)

鴨矢人が死んでから人のこと知るような人間にはなるまいと思っていたが今頃井上さんのツイッターを見た   (2019/12/3 02:22:26)

鴨矢なんだか悲しくなってきた   (2019/12/3 02:22:49)

鴨矢人とやりとりしてるのがあるんだもんな。やるせない   (2019/12/3 02:23:21)

鴨矢人が死ぬなんて現実味ないよな   (2019/12/3 02:24:11)

鴨矢寝るのがいい   (2019/12/3 02:24:23)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2019/12/3 02:24:26)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2019/12/20 01:02:15)

鴨矢生きることにどこかしら空虚を覚えるからルパン三世に惹かれるのではないか?   (2019/12/20 01:02:37)

鴨矢概ねアニメの話である。   (2019/12/20 01:02:55)

鴨矢自分はファーストの初期原理主義だからますますこう思うが   (2019/12/20 01:03:34)

鴨矢アニメのファーストは全く、必ず哀愁がある。払拭するようなものでなく、もっと根源的なむなしさからの哀愁   (2019/12/20 01:04:42)

鴨矢いやどーだろう   (2019/12/20 01:04:47)

鴨矢ルパンも次元も五ェ門も、絶対に三人で一緒にはしなないだろうと思う   (2019/12/20 01:05:37)

鴨矢たまの偶然に徒党を組んだが、これからの人生を連れ添うようなことはないだろうなあといった   (2019/12/20 01:06:25)

鴨矢あるいは、人生を連れ添ったとしてもそれはたまたま、気まぐれな結果であるといった   (2019/12/20 01:07:11)

鴨矢虚構という言葉が好きだからそう言うと   (2019/12/20 01:08:01)

鴨矢三人というのは全く虚構で成り立っていて、虚構で成り立っているのだと半身に確信しているが、そうは言わない。言うと無粋である。またその一方で半身では考えなしである   (2019/12/20 01:09:19)

鴨矢そして自分はあまりに参考材料にはならないけれども   (2019/12/20 01:10:17)

鴨矢人との交流が少ないので存在に漠然としたむなしさを覚える   (2019/12/20 01:11:50)

鴨矢また風邪を追うようなことだとも思う。あまりに机上の話ではあるが、仕方ない   (2019/12/20 01:13:36)

鴨矢風邪、ではなく風   (2019/12/20 01:13:46)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、鴨矢さんが自動退室しました。  (2019/12/20 01:50:34)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/1/31 01:59:06)

鴨矢ルパン三世に求めているのは変わらない今このとき   (2020/1/31 01:59:48)

鴨矢であるに違いないと思う。つまり変化しない時間   (2020/1/31 02:00:33)

鴨矢たとえば象徴的には、石川大先生が過去、次元大介が現在といった解釈があるが   (2020/1/31 02:01:31)

鴨矢それではルパンは未来か?というとまた、いや石川先生は未来であり…などと言う諸々があるから言わないけど   (2020/1/31 02:04:06)

鴨矢次元大介が現在であるには変わらない。次元大介には今この瞬間しかなく、最終的な地点は一人で死ぬことだが、その過程というものは存在しない   (2020/1/31 02:04:54)

鴨矢アニメ五期のエンディング映像、ちょいと特徴的な四人が不二子のバーカウンターで酒を飲むというシーンがある   (2020/1/31 02:10:01)

鴨矢五ヱ門先生は次元と肩を並べてタバコをやって、ルパンは気分のいい銭形の隣で困った顔   (2020/1/31 02:11:29)

鴨矢この特に大先生によって、これは四人と不二子の絶対に果たされない願いなのではないかという見方がある   (2020/1/31 02:12:49)

鴨矢四人それぞれと、不二子も、という意味   (2020/1/31 02:13:14)

鴨矢石川の大先生は好敵手であったがうやむやにした過去から、ルパンの隣という象徴的な存在の次元大介と気のおけなく肩を並べたいのである   (2020/1/31 02:14:40)

鴨矢うーんこの言い方は間違ったかもなあ。笑   (2020/1/31 02:14:52)

鴨矢とっつぁんは、ルパンを隣におきたいわけだ   (2020/1/31 02:15:51)

鴨矢ここではルパンと不二子の関係性に言及しかけるが、ここで次元大介をみる   (2020/1/31 02:16:17)

鴨矢次元大介は何も変わらないわけだ。帽子も変わらないし石川先生に馴れ馴れしく肩を回すのは平生である、では何が長いだろか   (2020/1/31 02:17:51)

鴨矢長い、イヤ願い   (2020/1/31 02:18:18)

鴨矢つまり考えなしなのである、この瞬間、刹那が次元大介の生きる意味である   (2020/1/31 02:18:56)

鴨矢ちょっと論拠もクソもないけどね。飛躍した話のようだが当方にはこう思われる。笑   (2020/1/31 02:20:07)

鴨矢ところで次元大介の提供する時間というのは常に今まさにこのときだ   (2020/1/31 02:22:34)

鴨矢ルパンはアニメ五期で、新しいものに順応する古からの怪盗というテーマからむしろ、過去に生きる古い遺物というイメージを引き出した   (2020/1/31 02:23:43)

鴨矢ウーム冴えない。寝よう笑   (2020/1/31 02:26:58)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/1/31 02:27:05)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/2/8 02:34:44)

鴨矢ルパン三世、観るべき話   (2020/2/8 02:35:11)

鴨矢『脱獄のチャンスは一度』   (2020/2/8 02:35:37)

鴨矢『ターゲットは555M』   (2020/2/8 02:35:50)

鴨矢『バラとピストル』   (2020/2/8 02:36:01)

鴨矢ちょっと、というかだいぶん偏りのある内容だが、ルパン三世を観るなら外すべきじゃあない   (2020/2/8 02:36:43)

鴨矢確実に五本の指には入る…贔屓は多少はある。笑   (2020/2/8 02:37:58)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/2/8 02:38:12)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/3/21 00:22:41)

鴨矢今ルパン三世颯爽登場を観ているんだけどよ   (2020/3/21 00:23:00)

鴨矢あいっかわらずのDJファンだな   (2020/3/21 00:23:12)

鴨矢というセリフは洒落てる。昔のルパンはアッサリしてかえってしゃれてると思うものだ   (2020/3/21 00:23:38)

鴨矢今のルパンを批判してるんじゃないよ   (2020/3/21 00:24:32)

鴨矢もちろん今も昔も肯定的に思う   (2020/3/21 00:24:54)

鴨矢朗報   (2020/3/21 00:27:26)

鴨矢不二子ちゃんの香りはシャネルの5番   (2020/3/21 00:27:42)

鴨矢この無垢なとっつぁんの顔を見ろよ   (2020/3/21 00:29:34)

鴨矢劇的な展開は免れない。笑   (2020/3/21 00:33:38)

鴨矢オイ死んだぞ…   (2020/3/21 00:35:06)

鴨矢殺しのワナ、いちいち面白いんだからな。驚く。それが情緒だ   (2020/3/21 00:36:59)

鴨矢ウソだろ。二期の一話目、今のところ石川先生、素手がスゲー強い人で斬鉄剣の面影もないな。驚いた。これも情緒だ   (2020/3/21 00:40:05)

鴨矢一期の一話にルパンにしてやられた親父さんの逆襲らしい。しかし一期の方が凝ってなかったか。もうアレだななりふり構ってられんのだな   (2020/3/21 00:47:08)

鴨矢これがホントに面白いんだからな。情緒だ   (2020/3/21 00:50:00)

鴨矢あシンデレラと思ったらイキテレラ!   (2020/3/21 00:54:53)

鴨矢ここか、突き止めたぞう。これはやっぱしアドリブだよなあ   (2020/3/21 00:55:14)

鴨矢観賞終わり、寝ます   (2020/3/21 00:59:01)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/3/21 00:59:11)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/4/17 01:15:31)

鴨矢死んでからその人の生い立ちを知るような人間にはなりたくないと思っている   (2020/4/17 01:15:54)

鴨矢どうして次元大介より先に死ぬんだ   (2020/4/17 01:16:19)

鴨矢もちろん小林さんが亡くなったわけではない   (2020/4/17 01:16:34)

鴨矢若かったのに次元大介より先に亡くなってしまった   (2020/4/17 01:17:00)

鴨矢自分はもしルパンシリーズが続くのであればこの人がやっても全然構わないとさえ思っていた   (2020/4/17 01:17:49)

鴨矢次元大介より先に死んでしまった   (2020/4/17 01:18:11)

おしらせkikiさんが入室しました♪  (2020/4/17 01:18:33)

削除削除  (2020/4/17 01:18:49)

おしらせkikiさんが退室しました。  (2020/4/17 01:18:57)

鴨矢お疲れさん   (2020/4/17 01:19:10)

鴨矢天啓だったんだろうが   (2020/4/17 01:19:21)

鴨矢口惜しく思った   (2020/4/17 01:19:53)

鴨矢死後にいろいろ何か言うようなことも好ましく思わないから止める   (2020/4/17 01:20:46)

鴨矢この人のやられていたソシャゲのキャラクターはどうなるんだろう   (2020/4/17 01:21:24)

鴨矢下世話なことばかり思う   (2020/4/17 01:21:37)

鴨矢それほど人の死というものはあまり現実味がなくて夢物語でしか信じられない   (2020/4/17 01:22:08)

鴨矢小林さんが生きておられるのがいっそう貴重に思える   (2020/4/17 01:22:31)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/4/17 01:23:48)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/6/2 00:08:22)

鴨矢ルパン三世のテレビスペシャルは監督の色がかなり出やすい   (2020/6/2 00:08:43)

鴨矢と個人的には思っている。   (2020/6/2 00:09:00)

鴨矢実際に観ていただければ分かると思うが、作品毎に監督が何に重きを置いているかが極めて顕著だ   (2020/6/2 00:09:44)

鴨矢まあ他作品の作品をさほど観ていないから客観的に比較できているかと言われたら何も言えない   (2020/6/2 00:10:28)

鴨矢まず最初に、ルパン三世を描くにしても   (2020/6/2 00:10:50)

鴨矢次元大介、石川五ェ門らと仲が良いような賑やかな描き方と   (2020/6/2 00:11:41)

鴨矢ルパン三世一人に焦点を当てて他二人は隅で場を盛り上げているとか   (2020/6/2 00:12:26)

鴨矢ルパンと不二子とか   (2020/6/2 00:12:53)

鴨矢ルパンと次元とか   (2020/6/2 00:12:59)

鴨矢ルパンととっつぁんとか   (2020/6/2 00:13:11)

鴨矢監督がなにを描きたかったが極めて顕著にわかる   (2020/6/2 00:13:28)

鴨矢さほれというのも多分、他の作品では人間関係というものはある程度定まっているから   (2020/6/2 00:14:06)

鴨矢さきほどから謎の誤字。   (2020/6/2 00:14:15)

鴨矢どのような行動を互いにするかは一定決まっている   (2020/6/2 00:15:22)

鴨矢けれどもルパン三世の場合、彼らはあまりに人間関係が淡白というか   (2020/6/2 00:16:06)

鴨矢言葉に表しにくいというか   (2020/6/2 00:16:11)

鴨矢眠い   (2020/6/2 00:17:36)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/6/2 00:17:43)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/6/14 14:18:05)

鴨矢脱獄のチャンスは一度   (2020/6/14 14:18:20)

鴨矢やはり最高だな。こりゃ   (2020/6/14 14:18:32)

鴨矢わかったよ。おまえは生まれつき贅沢なやつだからな   (2020/6/14 14:18:47)

鴨矢好きにするさ   (2020/6/14 14:18:52)

鴨矢およしよ、鍵なんて。ルパン様の昼寝の邪魔さ   (2020/6/14 14:19:38)

鴨矢次元大介の特有の言い回しはどうしてこうシャレているのか   (2020/6/14 14:20:03)

鴨矢短くって伝わるならそれが一番いいんだぜ   (2020/6/14 14:20:42)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/6/14 14:20:48)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2020/11/28 01:27:22)

鴨矢次元大介かっけーよ   (2020/11/28 01:28:22)

鴨矢やっぱり堪らなくハードボイルドだな。   (2020/11/28 01:28:45)

鴨矢特に何と言うわけでない訪れだ。   (2020/11/28 01:29:23)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2020/11/28 01:29:27)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2021/3/20 02:25:17)

鴨矢ようよう   (2021/3/20 02:25:44)

鴨矢やー消されちまうかもしれなくてな   (2021/3/20 02:25:57)

鴨矢心配で来ちゃった   (2021/3/20 02:26:07)

鴨矢次元大介は変わらずかっけぇが   (2021/3/20 02:26:20)

鴨矢自分は変わっちまったかもなぁ。   (2021/3/20 02:26:30)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2021/3/20 02:26:33)

おしらせ鴨矢さんが入室しました♪  (2022/10/22 20:26:07)

鴨矢もちろん自分は次元大介をかっこいいと思っていて   (2022/10/22 20:26:35)

鴨矢小林さんは亡くなったのだ。   (2022/10/22 20:26:52)

鴨矢本当か?本当にそうなのか   (2022/10/22 20:27:05)

鴨矢小林さんを超える次元大介というのは、このさき居ないだろう   (2022/10/22 20:27:32)

鴨矢次元大介というのは更新されるもので   (2022/10/22 20:27:49)

鴨矢それは超越とは違うのかもしれない   (2022/10/22 20:27:58)

鴨矢相変わらず次元大介というのは呑気に暮らしているに違いない   (2022/10/22 20:29:31)

鴨矢うまいもん食って未来のことはそれなりに考えて寝る   (2022/10/22 20:30:28)

鴨矢小林さんは亡くなったが、次元大介は生きているだろう   (2022/10/22 20:31:13)

鴨矢腕一本、手持ちの銃一丁で生きるってなぁやっぱりカッコいいもんだろ   (2022/10/22 20:34:42)

鴨矢古い型の人間だがそこにはロマンがあるよ   (2022/10/22 20:38:01)

鴨矢気取った言葉なんてそう容易く出るもんじゃない   (2022/10/22 20:40:46)

鴨矢やはり次元大介が墓標であったのはそういう意味だろうか   (2022/10/22 20:41:30)

おしらせ鴨矢さんが退室しました。  (2022/10/22 20:41:39)

2019年08月01日 23時03分 ~ 2022年10月22日 20時41分 の過去ログ
ワルサー
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>