ミナコイチャット

「自由なる鉄色のワシ亭」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2020年12月12日 13時56分 ~ 2020年12月12日 18時20分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

GM『仏の首も三度まで』   (2020/12/12 13:56:32)

GMじゃんじゃーん   (2020/12/12 13:56:39)

ダイキッツォBGM:「闇に裁く」?   (2020/12/12 13:56:44)

GMこんな会派ネタが思い浮かばなかった。   (2020/12/12 13:56:50)

キャスリン阿修羅マン「さもありなん」   (2020/12/12 13:56:56)

GMそれで<闇に裁く   (2020/12/12 13:57:31)

ダイキッツォまあ確かに仏には首が3つある奴もいるが(正確には首自体は1つのはずだけど)   (2020/12/12 13:58:13)

GMとりあえず君は、今サザンクロスが試合してるから観戦してなさい>アシュラマン   (2020/12/12 13:58:13)

キャスリン気管は3本あるんかな…   (2020/12/12 13:58:57)

GM三面六臂で顔面は三つ首一つだね。   (2020/12/12 13:59:14)

キャスリン顔の一つが咳き込んだら他の二つは呼吸困難に?   (2020/12/12 13:59:48)


ダイキッツォ何年か前にジャンプでやってたギャグ漫画の作中のゲルベロスモチーフなゆるキャラには3つの頭のそれぞれに脳があるが3つの脳は常に同じタイミングで全く同じ思考をするから3つある意味がないという設定のがいたな   (2020/12/12 14:00:31)

GM首三つはこんな感じ   (2020/12/12 14:00:44)

キャスリンうん首3つで真っ先におもい浮かんだのは俺もZZZだったわ   (2020/12/12 14:01:04)

ダイキッツォ狂四郎にバカ呼ばわりされるこのプラモって……   (2020/12/12 14:01:30)

キャスリン無残様「なにやってんだか」   (2020/12/12 14:01:55)

GMちなみに、最近ではダブルヘッドシャークから進化してトリプルヘッドシャークという映画も   (2020/12/12 14:02:24)

ダイキッツォ以前海外のファンタジー映画らしき画像で首が3つある種族のおっさん見たことがあるが散髪・洗髪・ひげ剃り・歯磨き・耳掃除鼻掃除の手間がそれぞれ3倍で大変そうだと思った   (2020/12/12 14:02:59)

キャスリン昨今MTGにもサメ台風とかいうカードが出て世も末じゃ   (2020/12/12 14:03:06)

キャスリン手は2本しかないもんな…   (2020/12/12 14:03:46)

GM首三つでも、手は二本だもんなぁ……   (2020/12/12 14:03:46)

ダイキッツォファイブヘッドシャークって映画は4つの頭のサメが戦闘中に進化して尾が5つ目の頭になるが作中の登場人物はサメの頭が増えたことに気付かないまま終わったと聞く   (2020/12/12 14:04:09)

キャスリンさておき。つまりはリャグイサグを3回ブチ殺せばいいのか   (2020/12/12 14:04:21)

キャスリンなにそのシンゴジ >5つ目   (2020/12/12 14:04:52)

GMB級……<気づかないまま   (2020/12/12 14:05:22)

キャスリンハリウッドゴジラでもジュラシックパークでも何かに気付かないまま終わるんだぜ   (2020/12/12 14:06:38)

GMそういえば、ゴジラVSコングはネット配信になったとか   (2020/12/12 14:07:26)

キャスリンリモート業界は今度は映画館文化を潰す気か…   (2020/12/12 14:08:08)

ダイキッツォMCUもスパイダーマン2(ファー・フロム・ホーム)最後に公開止まってるんだよな。後続作品の撮影自体はされてるようだが   (2020/12/12 14:08:37)

キャスリンそういやコナン終わったのにキングダム放送されないなあ   (2020/12/12 14:09:10)

GM今劇場公開しても、元を取れないと踏んだんだろうね。かといって、遅らせ続けても時機を逸するし   (2020/12/12 14:09:22)

ダイキッツォキングダムが放送再開されない中進撃の巨人に放送の先越されてるでござると   (2020/12/12 14:09:58)

GMキングダムは春予定だから少なくとも3か月後だ   (2020/12/12 14:10:06)

キャスリンドドンド汗明が早く聞きたいなあ   (2020/12/12 14:11:20)

ダイキッツォそういえば俺らのセッションでキングダムネタがこれだけ幅効かせたのはもしかして俺のせいなのか   (2020/12/12 14:12:18)

キャスリン汗明出撃の時のドラムのリズムがよくよく読んだらトルコ行進曲だかなんだったか。それをアニメでどう誤魔化してくれやがるのか   (2020/12/12 14:12:45)

キャスリンまずは将軍かな? >幅   (2020/12/12 14:13:13)

GM少なくともうちは、死ベリヤ勘気団までは投入しなかったと思う<   (2020/12/12 14:13:23)

GMキングダム   (2020/12/12 14:13:26)

キャスリン呂氏四柱のほうが後だっけ   (2020/12/12 14:14:53)

ダイキッツォ俺の時点では秦帝国絡みで画像使ったぐらいだったかな。李信が李信とか王賁の息子に王賁の画像とかその程度   (2020/12/12 14:15:00)

キャスリンその頃のは設定が多すぎてどれがなんだかほとんど理解が追い付いて無かったと思う   (2020/12/12 14:15:49)

GMリョフィさんが出てきて四柱、だから四柱のほうが先だったか?   (2020/12/12 14:16:12)

GMあ、中トリアル村四天王がもろにキングダムだった   (2020/12/12 14:17:39)

ダイキッツォなにせ戦国期の中国をメインに神話の時代から日本の南北朝時代(+現代)までネタが包括されてたからな   (2020/12/12 14:17:51)

キャスリンああ廉頗四天王がいたか   (2020/12/12 14:18:08)

キャスリン結論:8人は浅井さんのせい   (2020/12/12 14:18:37)

ダイキッツォ中トリアル村にはまさか廉頗顔なおっさんが居たりするのかね   (2020/12/12 14:18:48)

GM何気に顔つきキャラの多い中トリアル村   (2020/12/12 14:19:03)

キャスリンあと十三騎士団に加えたのも浅井さんだったろ   (2020/12/12 14:19:14)

GMたぶん。中トリアル村の酒場のおやじだろう<   (2020/12/12 14:20:19)

GM廉頗   (2020/12/12 14:20:26)

ダイキッツォ俺の場合は酒屋の店主の通称ビッグ・ジムの顔が呉慶だったかな   (2020/12/12 14:20:38)

キャスリンその跡取りの鳳明と、仮面顔は浅井さんだった筈だ   (2020/12/12 14:21:32)

GMいやあ、死んだ酒屋のおやじが13騎士団とは仏様でもおもうめぇ(笑)   (2020/12/12 14:21:52)

キャスリンしかも死因がさ…   (2020/12/12 14:22:21)

ダイキッツォああ、酒屋の親父を登場させて即退場させたGMでも思ってなかった案件だよ(笑)   (2020/12/12 14:22:32)

GMシナリオ開始開口一番、キング「セブンの葬儀はしめやかに終了したよ」(沈痛な面持ち)って笑い   (2020/12/12 14:23:36)

キャスリンジャックとかセブンのこと尊敬してたりしそう   (2020/12/12 14:24:17)

GMさて、真面目に始める前に、ちょっとコーヒー淹れてくる。トイレ行くなり済ませておいて。   (2020/12/12 14:25:20)

ダイキッツォちなみにあの呉慶顔の親父の死因の流れの元ネタはビリー・ザ・キッドを元ネタにした歌の歌詞の一節からだったりする。(曲はロボコップ2で使用された物)   (2020/12/12 14:26:06)

キャスリン数値確認よし魔法リストチェック良しレコードシート展開良し   (2020/12/12 14:26:23)

キャスリン2d6 → (2 + 1) = 3  (2020/12/12 14:26:37)

キャスリンダイス運悪し   (2020/12/12 14:26:43)

GMでは始めよう。オープニング、大吉ー   (2020/12/12 14:31:44)

キャスリン晩飯は何時からだっけ   (2020/12/12 14:31:49)

GM7時ぐらい   (2020/12/12 14:32:02)

キャスリンうぇい   (2020/12/12 14:32:15)

ダイキッツォはいはーい。実は今トイレに行ってた   (2020/12/12 14:33:40)

GMおかえり。   (2020/12/12 14:33:51)

GM大吉は石工として自分の工房を持ってるわけだ。自宅と一緒でOK?   (2020/12/12 14:34:30)

ダイキッツォあ、夕食は7時だが6時くらいに10分ほど離席するので。うちの側にあるクリーニング店に洗濯物取りにいくから   (2020/12/12 14:34:53)

GMりょーかーい   (2020/12/12 14:35:25)

ダイキッツォ工房は自宅と一体。時代劇によるある職人の家スタイルだ   (2020/12/12 14:36:01)

キャスリン土間が仕事場になってる奴かな   (2020/12/12 14:36:41)

GMうい、では、男所帯でいい加減とっ散らかった工房を掃除していると、だ、   (2020/12/12 14:36:54)

ダイキッツォうむ。扱うのは大物だから土間だろうな   (2020/12/12 14:37:18)

GMその時壁に掛けてあった何かと肩が接触して、落として割れてしまう。   (2020/12/12 14:37:35)

ダイキッツォ墓石の破片を袋に詰めてるとかかな   (2020/12/12 14:37:44)

ダイキッツォ「ん? なんだ?」   (2020/12/12 14:37:58)

GMそういえばこの間、墓場で卒塔婆振り回したユーチューバーがいたな……<墓石の欠片   (2020/12/12 14:38:32)

キャスリンそういえば昔、卒塔婆を振り回す幽霊のPCやったことあったな…   (2020/12/12 14:39:03)

ダイキッツォ卒塔婆ってフィクションに登場すると振り回されたり折られたり叩き切られたりとろくな扱いされんよな   (2020/12/12 14:39:17)

GM見ると、君が同じ師匠の下で修業した兄弟子が贈ってくれた、鬼瓦だね。   (2020/12/12 14:39:35)

GMhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up179961.png   (2020/12/12 14:39:49)

GMその兄弟子のガオーヴさん   (2020/12/12 14:39:59)

キャスリンその兄弟子ってがoって書こうとしたらやっぱりかー   (2020/12/12 14:40:19)

ダイキッツォなお卒塔婆の語源はストゥーパという塔。日本語の卒塔婆及び塔はここから   (2020/12/12 14:40:37)

GMちなみに後期型<我王   (2020/12/12 14:41:04)

GMこのシナリオ、ファミコン火の鳥をプレイしながら考えました(笑)   (2020/12/12 14:41:54)

キャスリン前期型は仕置きされちゃうほうだからね…   (2020/12/12 14:42:04)

ダイキッツォちょっと待て、あれプレイしながらっていつの時代だよ   (2020/12/12 14:42:39)

キャスリンどんな内容になるのかさっぱり予想がつかねぇ >プレイしながら   (2020/12/12 14:43:00)

キャスリンPS4でももしかしたらDL販売あるかも知れない >火の鳥   (2020/12/12 14:43:36)

ダイキッツォなお乱世編には牛若丸を鍛えた『天狗』と呼ばれる凄まじい高齢と思われる両腕なしで深山を軽々と飛び回る老人が登場してる   (2020/12/12 14:43:37)

GMいや、ファミコンは互換機があるし、カセットは中古屋が車で30分のところにあるので、やったのはついこの間   (2020/12/12 14:44:17)

GM奈良時代からそこまで生きたか……<乱世編   (2020/12/12 14:44:44)

キャスリンむしろそんな名作のソフトがよく中古屋に転がってたと   (2020/12/12 14:44:50)

GMちなみに、つっぱり大相撲と仮面ライダークラブ、スターらスターもあるぞ   (2020/12/12 14:45:40)

キャスリンスターラスターいいなあ ドラゴンフライより上にはいけなかった   (2020/12/12 14:46:20)

ダイキッツォ「ああっ、アニキの鬼瓦が! あん人が初めて目の前で見せてくれた瞬間鬼瓦作成技の品だったのに!!」   (2020/12/12 14:46:21)

ダイキッツォ仮面ライダー倶楽部はセーブ機能のないゲームでやる内容じゃねえと   (2020/12/12 14:46:40)

GMで、割れた鬼瓦を見ながら、今わの際の師匠の枕元に共に呼ばれた時のことを思い出すわけだ   (2020/12/12 14:47:06)

GMhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up179962.png   (2020/12/12 14:47:23)

キャスリンゴエモン然り、あの時代のゲームはセーブ無しでよくやったわ   (2020/12/12 14:47:26)

ダイキッツォちなみに乱世編の牛若丸こと義経は外道に成長し連れ回してた弁太という男に殺される最後だったはず   (2020/12/12 14:47:40)

GM師匠のローダンさん。通称『考えまくる人』と呼ばれるセンティアン   (2020/12/12 14:47:52)

キャスリンなあこの画像って保存しておく必要ある?   (2020/12/12 14:47:56)

GM師匠は別に(笑)   (2020/12/12 14:48:21)

GM石工がセンティアンという一発ネタなだけなので   (2020/12/12 14:48:41)

ダイキッツォ脳裏に浮かぶ師匠の姿は考え込んでない姿以外を見るのが珍しい石像だった。いつ彫刻してるんだろうと疑問に思うくらい   (2020/12/12 14:49:07)

キャスリン熟考のケンクマンさんの師匠にもあたる人かも知れないな >ローダン   (2020/12/12 14:49:53)

GMその結果、未来編だったかの猿田に転生するのか…   (2020/12/12 14:50:02)

GMその師匠が何やら使命を果たしたのか、石像に戻るときに我王と共に枕元に呼ばれ、大吉は卒業を告げられる。   (2020/12/12 14:51:07)

ダイキッツォ多分宇宙編の宇宙飛行士猿田が火の鳥に呪われて転生を繰り返してるのが他の編の鼻デカ男   (2020/12/12 14:51:25)

キャスリン我王は生まれたとき既に呪われていたのか   (2020/12/12 14:52:09)

GM「大吉、お前はその怪力を生かして墓石を掘れば、100年は残る立派な墓石となるだろう……」   (2020/12/12 14:52:11)

ダイキッツォ「……確かにな。墓石ってのはそうそう撤去されたり壊されたりはしねえ」   (2020/12/12 14:53:09)

GMそして、我王の方に向き直り、   (2020/12/12 14:53:39)

GM「お前は繊細な指先と美しいものを見る確かな目を持っている…だが、その自堕落で尊大な性格が心配だ…」   (2020/12/12 14:53:53)

キャスリンチャールズ「筋力19あります」 ポチ「オラは21なのだ!」 アヤメ「一応18あります」   (2020/12/12 14:54:04)

ダイキッツォ猿田の前は牧村という宇宙飛行士が火の鳥に呪われていじめられてたのだがその牧村を嫉妬心で殺害(死ねないけど)したことで猿田がいじめられることになった   (2020/12/12 14:54:09)

GMと、心配そうに言っていたことを思い出した、   (2020/12/12 14:54:14)

キャスリンカーオウさん後期型なのに中身は前期型なのか…   (2020/12/12 14:54:55)

ダイキッツォ「……言われるとぐぅの音も出ねえよ。殺しまで商売にしちまってるしな」   (2020/12/12 14:55:07)

GMというところで、シーンを閉める。   (2020/12/12 14:55:07)

GMあ、自堕落で尊大、といわれてるのは我王のほうね。   (2020/12/12 14:55:45)

GMというか、火の鳥って案外性格悪いよね。   (2020/12/12 14:56:17)

ダイキッツォうんよく見たら兄弟子の方だったけど、思い起こすとこっちもわりと刺さる(笑)   (2020/12/12 14:56:30)

キャスリンつまり2人とも自堕落で尊大なのね   (2020/12/12 14:56:48)

GM似たもの兄弟弟子(笑)   (2020/12/12 14:57:07)

キャスリン案外? この宇宙であいつほど性格悪いやつはそうそういないだろう   (2020/12/12 14:57:33)

ダイキッツォ乱世編では不老不死を願う平清盛に不老不死を実現したビジョンを見せる。動植物が全て死滅し地表の岩盤が太陽の高熱で融解してる地球に1人全裸で残されてる清盛というビジョンを   (2020/12/12 14:57:34)

GMではシーン変わってキティー   (2020/12/12 14:57:38)

キャスリンでは自堕落と尊大でできている生き物、猫です   (2020/12/12 14:58:23)

GMその自堕落と尊大で出来ている生き物が散歩していると、河原でなんか争い合う物音に気が付く   (2020/12/12 14:59:28)

キャスリン「 ま た か 」   (2020/12/12 14:59:40)

ダイキッツォ前に見た光景だ   (2020/12/12 14:59:52)

キャスリンでは尻尾をヒョコリと揺らしながら草陰から覗いてみよう。心の中でこれまた絶対厄介事になるパターンだと思いつつ   (2020/12/12 15:00:32)

GMで、自堕落と尊大で出来ている生き物を殺す好奇心にひかれて覗いてみると、   (2020/12/12 15:01:09)

キャスリンていうかね、3度目よ? 最初はバルドの入団試験だったし   (2020/12/12 15:01:14)

GM一人の男がチンピラたちにタコ殴りにされ、倒れている。   (2020/12/12 15:01:58)

ダイキッツォキティ的にはそろそろこれに出会うと仕事の匂いがするようになってるかな   (2020/12/12 15:02:13)

GM「ヒャッハー、何の後ろ盾もない三下石工の分際で、コンテストにしゃしゃり出てきたことを後悔するんだなぁ!」   (2020/12/12 15:02:16)

キャスリン一応、その両者の身なりとか風体を。   (2020/12/12 15:02:27)

キャスリンコンテストが開かれてる?その会場?   (2020/12/12 15:02:54)

ダイキッツォ「ぐ……しくじったぜ……」ガク   (2020/12/12 15:02:56)

GMタコ殴っているほうは、モヒカン革ジャンリベット打ちの典型的なチンピラ、   (2020/12/12 15:03:23)

キャスリンむしろ仕事にならない厄介事の匂いかも? >河原   (2020/12/12 15:03:23)

キャスリンボコられてるのはダイキチだったー!   (2020/12/12 15:03:40)

GM倒れている男は、作務衣姿の職人風。こちらは髭面のドワーフ   (2020/12/12 15:03:54)

GMここはただの河原で、コンテスト会場ではないね。   (2020/12/12 15:04:14)

ダイキッツォ思えばモヒカンスタイルってけっこう費用かかりそうな恰好よね   (2020/12/12 15:04:16)

キャスリン出品前に潰しておこうって事かなー   (2020/12/12 15:04:28)

GMで、そんなことを言いながら、チンピラの一人が倒れている男の右腕を渾身の力で踏みつぶそうと、足を上げているのだが、どうするね?   (2020/12/12 15:05:12)

キャスリン悪党は自分のスタイルを構築するために沢山稼がないといけないから一生懸命悪事を働いてるんだよ   (2020/12/12 15:05:22)

キャスリンやべェ、いま猫の姿だから者を投げつけて登場ができないわ   (2020/12/12 15:05:56)

GM既に本末転倒……<スタイルを維持するために悪事を働く   (2020/12/12 15:06:19)

キャスリン仕方がない、普通に飛び掛かって爪でひっかくか   (2020/12/12 15:06:21)

GM「ヒャッハー、こんなところじゃ誰も助けに何こねーぜーー。おうじょうせいやー」   (2020/12/12 15:07:10)

キャスリン「ニャーン☆」ザシュ!   (2020/12/12 15:07:21)

ダイキッツォ遊ぶ金欲しさに強盗殺人繰り返してる時代劇のチンピラ侍とかまさにスタイルを維持するために悪事働いてる奴らだと思う   (2020/12/12 15:07:34)

ダイキッツォまさに自身が『投げつける者』な猫キティと   (2020/12/12 15:08:04)

GM「ぎゃーーーっ、玉が、俺の玉が!」<ざしゅ   (2020/12/12 15:08:15)

キャスリンちなキティが本気で攻撃して、うっかりクリティカル回ったら一般成人男性が瀕死の重症だったわ…   (2020/12/12 15:08:18)

キャスリンあ、両手で攻撃したらクリティカルしなくても生死判定突入する   (2020/12/12 15:09:05)

GMチンピラB「寝、猫だとっ!?」チンピラC「うっほうっほ」   (2020/12/12 15:09:26)

キャスリンゴリラが混ざってる   (2020/12/12 15:09:44)

ダイキッツォチンピラC「うっほうっほ()」   (2020/12/12 15:10:29)

ダイキッツォチンピラC「うっほうっほ(マモチキの結果、あれはミアキスでござる)」   (2020/12/12 15:10:58)

キャスリンコッチは毛を逆立てるでもなくツーンと澄ました顔で尻尾ををピンと立てておこう。「やるか?」みたいな雰囲気で   (2020/12/12 15:11:01)

GM「ち、畜生、覚えてやがれ!」「うっほうっほ」と、悶絶しているAを抱えて去っていくチンピラーズ   (2020/12/12 15:11:20)

キャスリンゴリラのくせにセージだった!?   (2020/12/12 15:11:21)

GM賢いな、C!   (2020/12/12 15:11:33)

キャスリンところでミアキスをミアキスと見破るルールって明文化されてないよね   (2020/12/12 15:12:08)

ダイキッツォちなみに必殺見てると敵側の登場人物が少なすぎるので殺しの場面のために手下のチンピラ・浪人・雑魚侍を悪事に関与させて標的を水増ししてる事がよくある   (2020/12/12 15:13:03)

GMルール的にはないな。<見破るルール。   (2020/12/12 15:13:13)

GM個人的には疑わしいと思って、マスターに許可取って真偽判定でいいとは思うが   (2020/12/12 15:13:51)

ダイキッツォあんま見破るルールを明確にするとオーガやリャナンシー等を出す時にGMが困るからな   (2020/12/12 15:14:07)

キャスリン真偽判定と同じで普通の猫ではないと疑うに足る情報を得た上で判定か   (2020/12/12 15:14:21)

キャスリンうん、今のキティは普通の猫の行動じゃないな   (2020/12/12 15:14:49)

GMで、倒れてた男が起き上がって、キティに「ありがとうよ、助かったぜ嬢ちゃん」と声をかける。   (2020/12/12 15:15:06)

ダイキッツォあそこまで気合の入った攻撃を人間にいきなり仕掛ける猫は一般的ではない気もする   (2020/12/12 15:15:07)

キャスリンで、だ。チンピラが逃げていったのならコッチもアクビして去ろうとするけれども……   (2020/12/12 15:15:16)

GMhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up179961.png   (2020/12/12 15:15:23)

GMこんな人。   (2020/12/12 15:15:28)

キャスリンうん、だろうね >我王   (2020/12/12 15:15:40)

キャスリン嬢ちゃんということは、見抜かれてるか、知られてるか……でも藪蛇は御免なので答えない   (2020/12/12 15:16:09)

GMじゃあ、キティが去ろうとすると、男も「こうしちゃいられねぇ」と立ち上がろうとするんだが……コケる。   (2020/12/12 15:16:41)

ダイキッツォそういえば元ネタは恋人はテントウムシだった男だったな   (2020/12/12 15:16:49)

キャスリン腕が?   (2020/12/12 15:17:00)

GMキティ、冒険者知力で   (2020/12/12 15:17:08)

キャスリンちなみに言っておくが今は人間の姿になれないからな! 全裸だからな!   (2020/12/12 15:17:19)

キャスリン2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2020/12/12 15:17:26)

GMまさに一寸の虫にも五分の魂。キツネや鶴の恩返しは聞いたことがあるが、虫ってのはなぁ…   (2020/12/12 15:18:01)

GMどうやら、両足がぽっきり逝ってますね。   (2020/12/12 15:18:19)

GMチンピラ的には、おいしい部位は最後に残していた模様   (2020/12/12 15:18:56)

キャスリンやっぱりこんな一銭の得にもならない厄介事に…と思いつつ、誰か人を呼ぶとしたら近いのは誰だろう   (2020/12/12 15:19:53)

ダイキッツォ鼻はまだ無事なのか   (2020/12/12 15:20:11)

キャスリン猫の姿で通じる相手って実はメロディかダイキチか先生くらいなのね   (2020/12/12 15:20:35)

GM鼻つぶしても、一銭の得にもならないよ!   (2020/12/12 15:20:41)

ダイキッツォ近くにダンボールで出来た神殿が……   (2020/12/12 15:20:42)

GM大吉の家って、東トノールだっけ?   (2020/12/12 15:21:19)

キャスリンよっしゃこの厄介事は先生のところに持ち込んでやろうか   (2020/12/12 15:21:31)

ダイキッツォ東トノールの中央と外縁の境目あたりかな。外縁の遺跡に石材取りに行きやすいように   (2020/12/12 15:23:15)

キャスリン川からは離れてる方向か   (2020/12/12 15:23:41)

GMとりあえず、「嬢ちゃん、すまないが東トノールに大吉という石工が住んでいる。俺の弟弟子だ。ソイツの所に伝えに行ってくれねぇか。」   (2020/12/12 15:24:45)

GMと、猫に向かって頭を下げる。   (2020/12/12 15:24:57)

キャスリン先生はレンジャーだから手当できるし、なにより嫌がらせになるし。素知らぬすまし顔でその場を去ってガオーヴを残念がらせて、先生を呼んで雇用   (2020/12/12 15:25:02)

キャスリンっとっと   (2020/12/12 15:25:06)

キャスリンでは先生を巻き込みつつダイキチのところへ合流で   (2020/12/12 15:25:33)

ダイキッツォ流れ弾が飛ぶターヴィンであった   (2020/12/12 15:26:12)

GMはーい、というが、実は今先生はおりませぬ。所用で開けているそうな   (2020/12/12 15:26:21)

GMシナリオ中盤に登場シーンがあるのじゃ   (2020/12/12 15:26:47)

キャスリンおっと、こういう場合はシナリオ中になにか都合があったか。仕方ない、ダイキチを呼んで来よう   (2020/12/12 15:27:08)

キャスリンやっぱりね >登場シーン   (2020/12/12 15:27:21)

GMというわけで、大吉、猫がきますよー   (2020/12/12 15:28:54)

キャスリンダイキチと合流したら一旦家に帰って、人間の姿になって服を着てからダイキチの家で合流するかな   (2020/12/12 15:29:06)

ダイキッツォでは工房でクリスタル・セイントという人物の墓石を彫っている『水晶院師之師我師喪同然居士』と墓碑銘入れてと   (2020/12/12 15:29:48)

キャスリン今さらだけどさ、その時の気分で人間形態で登場したり猫形態で登場したりしてるとシナリオの展開にも影響しかねないなコレ   (2020/12/12 15:30:28)

GMいつのまに死んだ、クリスタル聖闘士(笑)   (2020/12/12 15:31:01)

ダイキッツォどちらの形態推奨かは事前にGMが指定した方がいいかもね   (2020/12/12 15:31:18)

GM初対面のはずなのに、なぜか秘密を知られてるとか警戒度上がるぞ。   (2020/12/12 15:31:59)

ダイキッツォアニメオリジナル要素全排除編集版がリリースされた時に死んだかなクリスタル聖闘士   (2020/12/12 15:32:16)

GMいや、どっちの形態を選択するかは、プレイヤーの自由なので、そこをマスターが指示するのもどうかな、と言う気も   (2020/12/12 15:32:50)

キャスリンスチールセイントは生存権を得たというのに   (2020/12/12 15:32:58)

キャスリンつまり敢えて茨の道に挑むと。期せずして面白くなるかも知れないし。とゆわけで、ダイキチには当人からのご指名で両脚ポッキリやられた御仁が待ってるぞと伝えてやろう   (2020/12/12 15:34:00)

GMそう考えると、ビームジャベリンやGファイターより寿命が短かったか……   (2020/12/12 15:34:00)

キャスリンありとあらゆるゲームで無視されているガンペリーさんという名のミハルの墓標のことも忘れないであげてください   (2020/12/12 15:35:02)

GMいたなぁ、ガンペリーさん   (2020/12/12 15:35:45)

ダイキッツォ「ア、アニキがチンピラに殺られただって!? そりゃ一大事だ!!」   (2020/12/12 15:36:08)

キャスリン後のガンダム作品から完全に抹消されてるって凄い事よ   (2020/12/12 15:36:25)

キャスリンとゆーわけで、キティは服着て出直してきます   (2020/12/12 15:36:53)

GM殺られてはねぇよ!   (2020/12/12 15:36:55)

ダイキッツォではリテイク「ア、アニキがチンピラに犯られただって!? そりゃ一大事だ!!」   (2020/12/12 15:37:29)

キャスリンチンピラC「うほっ」   (2020/12/12 15:37:54)

GMリテイクのほうがやばいのはどういうことだ   (2020/12/12 15:38:01)

GMああ、ゴリラがいたか   (2020/12/12 15:38:11)

キャスリンキティ「もしそれが本当ならバーサタイルを買いに走るところでした」   (2020/12/12 15:38:40)

ダイキッツォでは本編採用版で「ア、アニキがチンピラにやられただって!? そりゃ一大事だ!!」   (2020/12/12 15:38:48)

キャスリンなんかダイキチの顔がジャッキーチェンに   (2020/12/12 15:39:10)

GM腐ってやがるこの猫、遅すぎたんだ   (2020/12/12 15:39:12)

GMと言う事で、二人は河原に向かい、重症の我王を抱えて、ひとまず大吉の工房に帰って来る、と言う事でいいね。   (2020/12/12 15:40:05)

ダイキッツォそんなわけで河原にバタバタと   (2020/12/12 15:40:17)

ダイキッツォ「アニキ! ああっこりゃひでえや!!」   (2020/12/12 15:40:50)

キャスリン河原に行くのはダイキチ一人で。キティはダイキチの家で合流。……重傷者を抱えて運ぶとかしたくないので   (2020/12/12 15:40:56)

GM我王「すまない大吉、しばらく音信不通だったお前にこんなことを頼める筋合いじゃねぇのはわかってるんだが……」   (2020/12/12 15:41:16)

GM了解。   (2020/12/12 15:41:23)

GM「お前しか頼めるアテもなくってなぁ…」   (2020/12/12 15:41:49)

キャスリンまずは兄弟弟子水入らずでどうぞー   (2020/12/12 15:42:24)

ダイキッツォ「むっ! いったいどうしたんだ?」   (2020/12/12 15:42:39)

GMとりあえず、河原のままだといつまたゴリラがやって来るかわからんと言う事で、   (2020/12/12 15:43:33)

GM大吉の工房に避難。そこで我王が事情を説明してれる。キティも好きなところからいていいよ。   (2020/12/12 15:44:13)

ダイキッツォ「とりあえず医者の元に……」と言いかける   (2020/12/12 15:44:37)

キャスリンああそうだ、ダイキチのところへ合流する前に念のためチンピラが尾行したり監視してたりしないか、注意を払っておこう。コンテストとか言ってたし誰かに雇われたりしてまだ狙って来るかも知れない   (2020/12/12 15:44:49)

キャスリンおーらい >好きなところから  話は聞かせて貰いましたパターンやるか   (2020/12/12 15:45:27)

GM「医者に見せたところで、布巻いてお大事にが関の山だろうよ。神官に見せれば話は別だが、骨折を直す魔法のお布施なんて、とてもじゃねえが手が出ねぇ。」   (2020/12/12 15:46:26)

GM「それに、今はそんなことをやってる場合じゃねぇんだ」   (2020/12/12 15:46:45)

GM本人が説明するには、師匠の元を離れた後、彫刻やレリーフの製作を行う石工として独立したガオーヴは、腕はいいが尊大で鼻持ちならない職人として、鳴かず飛ばずだった。   (2020/12/12 15:47:03)

キャスリンレベルの高い神官は人間的に碌なものじゃないしなあ   (2020/12/12 15:47:05)

GMそんな時、街中で見知らぬ少女を見つけたガオーヴは、彼女に一目ぼれ。どこの誰ともわからぬ彼女を模って女神像を作ることを思い立つ。それまで水のように飲んでいた酒もきっぱり断ち、職人としての熱意を取り戻した我王だが、このままでは彫刻の大理石を買う金にも事欠くありさま。   (2020/12/12 15:47:29)

GMそんな中で、とある美術商バイ・ニーンが西トノール中央のラスベート美術館に寄贈する美術品のコンテストを行うと聞き、借金して材料を集め、女神像を作ってコンテストに出し、優勝して賞金をもらうことを思い立つ。   (2020/12/12 15:47:56)

ダイキッツォ仕事人4話の悪役は大老と大僧正と金貸し(更科屋金兵衛こと更金)だったな   (2020/12/12 15:48:31)

GMコンテストは締め切り日に、完成品の美術品を渡して審査員に審査してもらい、最優秀の作品を美術商バイ・ニーンが買い上げ、美術館に寄贈する、という流れ。   (2020/12/12 15:48:47)

GMで、現在、その作品を作ってる最中、というわけ。   (2020/12/12 15:49:06)

キャスリン大老とか大僧正とかキャンペーンのラスボスだよね   (2020/12/12 15:49:11)

ダイキッツォコンテストは事前エントリー制?   (2020/12/12 15:49:29)

GMひとめぼれ、っていうのも変か。制作意欲をかき立たせる存在を見かけた、って感じで。   (2020/12/12 15:49:59)

キャスリンなるほど。メタ読みするとその見知らぬ美少女とやらはメロディあたりか   (2020/12/12 15:50:01)

GM事前エントリーせい。だが、完成品が届いてなんぼっという話でもある。   (2020/12/12 15:50:55)

ダイキッツォちなみにこの仕事人4話は京都の仕事人がこの仕事を受けて江戸に現れて、相手が大物すぎるので主水達は巻き添えを警戒した元締めの命令で仕事を阻止しようとするが最終的に逆に協力という物   (2020/12/12 15:50:59)

GMつまり、ラスベート必殺のラスボスは大統領   (2020/12/12 15:51:21)

キャスリン我王がコンテストに出品すると知った何者かが競争相手を減らすためにチンピラ雇った。これが王道かな。ただのチンピラの行動としてはおかしいだろう   (2020/12/12 15:51:40)

キャスリンえ、またライバーンが狙われるの?   (2020/12/12 15:51:57)

ダイキッツォエントリーした人物の名前は公開か非公開かでも話は変わるかな   (2020/12/12 15:52:17)

GM正直、恨みかってそうだよね<髭   (2020/12/12 15:52:37)

GMエントリーした人間の名前は公開制。   (2020/12/12 15:53:00)

ダイキッツォ髭に限らず鷲亭の面々は敵視してる相手に刺客送り込まれてもおかしくない状態だからな   (2020/12/12 15:53:39)

キャスリンまあ深読みはさておいて。我王はとりあえず手当できる宛としてダイキチを指名したと。そして今のところダイキチに頼み事してるわけではないでOK?   (2020/12/12 15:53:49)

GM正直、一流と呼ばれる芸術家は大商人のお抱えでこういう場には出てこないため、我王が言うには「エントリーした連中の名前を見る限り、優勝は確実だと思っていたんだが……」   (2020/12/12 15:53:51)

GM今のところはまだ。<頼み事   (2020/12/12 15:54:14)

キャスリンまあそれが原因だよね >優勝確実   (2020/12/12 15:54:20)

キャスリン服着て戻って来たキティは柱の陰からそれを聞いていよう   (2020/12/12 15:54:44)

GM後調べたところ、中世ヨーロッパでは石工と彫刻家の区別はなかったそうなので、我王と大吉が兄弟弟子、というのも無理はない   (2020/12/12 15:55:30)

ダイキッツォとりあえずキティが現れたら応急手当をたのんでみるとしよう。今のままだと出血が続くだろうし   (2020/12/12 15:55:35)

キャスリンそらまあ、どんな作品を作るかの違いでしかなくて技術は同じものだもんな   (2020/12/12 15:56:07)

GMだが実は、ラスベートの美術界の重鎮ド・ボーンの息子であるボン・ボーンがエントリーしており、陰で優勝候補者の妨害を行っていた。「俺を襲ったのもボンの手下の一味だろう」   (2020/12/12 15:56:17)

キャスリンいや待てキティも手当なんざできないぞ。技能ないし、マギテのレベルはダイキチも同じだし   (2020/12/12 15:56:50)

GM美術界の巨匠ド・ボーン氏 http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179965.png   (2020/12/12 15:57:13)

GMその息子 ボン・ボーン http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179966.png   (2020/12/12 15:57:44)

ダイキッツォそうだ、よく考えたらキティはスカウトだ。しょうがないから足の傷口めがけて銃弾撃ち込んでおくか   (2020/12/12 15:58:02)

キャスリン親のほうはまだこのシナリオ終わっても生き延びて使える、かなあ?   (2020/12/12 15:58:10)

GM傷はふさがるが、骨折は治らないってことで<銃弾   (2020/12/12 15:59:00)

GM生き延びたらね。   (2020/12/12 15:59:11)

ダイキッツォ「今回のシナリオ登場人物のネーミングがひでえよ!?」   (2020/12/12 15:59:16)

キャスリンこういうときに先生がいたら都合よく巻き込めるのになあ >手当   (2020/12/12 15:59:48)

ダイキッツォ2d6 → (6 + 5) = 11  (2020/12/12 16:00:35)

GM裏話としては息子の名前が先にあって、企画段階では魚屋の大商人フィッシュ・ボーン氏とそのドラ息子ボン・ボーンだった   (2020/12/12 16:00:46)

キャスリン安心しろ、ゴォーツクとか、ネーミングはいつも通りだ   (2020/12/12 16:00:52)

ダイキッツォ発動は成功。MP消費は省略でいい?   (2020/12/12 16:01:00)

GMオッケー。しばらくMPも使わんし   (2020/12/12 16:01:24)

キャスリン人間形態になるのにMP減らしたよ!   (2020/12/12 16:01:41)

ダイキッツォまさかOPでさっそく銃使うことになるとは   (2020/12/12 16:02:58)

キャスリンじゃあここでちょっと、我王を休ませてダイキチと2人で話すシーン貰っていいかな   (2020/12/12 16:02:59)

GMそこまで事情を説明したところで、我王は破顔一笑する。「しかしだな、俺の女神像は既にほぼ完成。あとは仕上げをして審査会にもっていくだけだ。だが、この足では厳しいから、大吉、手伝って運んでくれないか」と、頼む   (2020/12/12 16:03:15)

GMほいほい、いいよー   (2020/12/12 16:03:26)

キャスリンこの頼みを断りはせんだろう   (2020/12/12 16:03:53)

ダイキッツォキティ登場は頼み事のセリフが出る前か後かどちらにする?   (2020/12/12 16:04:12)

キャスリン全部聞いてたことにしたい。で、話がひと段落したところで我王を休ませて~って感じでどう   (2020/12/12 16:04:48)

ダイキッツォでは「ああ、そのくらいならなんてことないぜ」と気軽に運送の件引き受ける   (2020/12/12 16:05:35)

GMオッケー了解。我王的にも、締め切りまで時間はあるし、体もあちこち痛いし、休むことに異存はない。お願いしてる立場だしね。   (2020/12/12 16:05:49)

キャスリンじゃあ我王は布団で休ませて、我々は仕事場で話すか   (2020/12/12 16:06:45)

ダイキッツォ「おう、アニキの事知らせてくれてありがとうよ」   (2020/12/12 16:07:30)

キャスリン掌を上に向けてダイキチに差し出す。「どういたしまして」   (2020/12/12 16:07:45)

GMなんか、仕事人によくあるシーンだな。依頼人寝かして、襖一枚向こうで密談   (2020/12/12 16:07:56)

キャスリン仕事人に限らないけどね   (2020/12/12 16:08:27)

ダイキッツォ「ちゃっかりしてやがるな」と苦笑しながら50ガメル渡そう   (2020/12/12 16:08:54)

キャスリン「先日アルトゥールの賭場で稼がれたと小耳に挟んでいましたので」 <リョフィと夢の天球で   (2020/12/12 16:09:51)

GMその隣で貧乏金なしだった先生   (2020/12/12 16:10:29)

ダイキッツォ「ああ、思わず奴を仕置にかけそうになる一幕もあったけどな」   (2020/12/12 16:10:43)

キャスリン「さてでは、これでお暇いたします――と言いたいところなのですが。この件、荷運びだけで終わるなどとは思っていませんよね?」   (2020/12/12 16:11:35)

ダイキッツォ「……まあな、あれだけの真似をしてくる奴らがこのまま放っとくとは思えねえ。もしもの時は手助けしてくれるとありがてえがな」   (2020/12/12 16:13:11)

キャスリン「お代さえ支払って頂けるのでしたらサンリオはどのような仕事でも。…ですがこの件、一応元締めの耳にも入れておこうと思います。だいたい私が河原で厄介事に遭遇すると“仕事”になりそうですから」   (2020/12/12 16:14:49)

ダイキッツォ「そうだな、怪しい動きしてる奴らを調べときゃいざ仕事になった時も動きやすい。元締めは調べする奴らに払う手間賃はかかるだろうが」   (2020/12/12 16:16:17)

キャスリンじゃあそんな感じでGM、元締めの耳に入れておきたい   (2020/12/12 16:16:55)

GMなんだろう、会話の内容が「こいつもうすぐ死ぬわ」なのは   (2020/12/12 16:17:39)

GMはいはーい、では話を聞いた元締め   (2020/12/12 16:18:00)

キャスリンいやいや依頼人が死ななくちゃいけないルールは無いからね?   (2020/12/12 16:18:16)

GMhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up179967.png   (2020/12/12 16:18:26)

GM「あんたから話を持ってくるとは珍しいね、何でも屋。そのコンテストは、あんたのヒゲにビンビン来るくらいヤバそうなのかい?」   (2020/12/12 16:19:33)

ダイキッツォ新仕置人の寅の会は依頼人が依頼遂行前に死んだら依頼キャンセルという独自ルールがあったりしたな   (2020/12/12 16:20:16)

キャスリン「3回目ともなりますと流石に。さておき、またぞろ法務省の下請けや仕置きのターゲットが蛮族でしたなどというのは御免ですから。調べておいて損は無いだしょう」   (2020/12/12 16:21:05)

GMやべえ、依頼人もおちおち死んでられない<キャンセル   (2020/12/12 16:21:33)

ダイキッツォぶっちゃけ寅の会ルールだと後期必殺の大半のエピソードが成立しないという   (2020/12/12 16:22:08)

キャスリンその場合は依頼料はどうなるんだ…   (2020/12/12 16:22:11)

GM「ええい、過ぎたことをいつまでもぐちぐちというんじゃないよ、ケツの穴の小さい猫だね。だが、確かにアンタラにババを引かせちまった面もある。この件はアタシか自分の懐から出して調べといてやるよ。」   (2020/12/12 16:23:54)

ダイキッツォこの前の仕事人だと殺し屋の面子が関わってる事件の依頼者が死んだ後突然元締めから事件の犯人一味の始末の依頼が来て主水がこれ誰かえらいさんが元締めに依頼したなと見抜いてる回があったな   (2020/12/12 16:24:09)

キャスリン内心で「よっしゃ成功」   (2020/12/12 16:24:32)

GMと、その場で情報屋に内偵の指示を出す元締め   (2020/12/12 16:25:01)

キャスリンそして元締めに対しても掌差し出すキティ「調べる手は多いに越したことはないでしょう?」   (2020/12/12 16:25:49)

GM「で、どうだい何でも屋。その彫刻家は、ちゃんと優勝できそうなのかい?」と、手に飴玉を握らせながら聞く   (2020/12/12 16:26:50)

キャスリン「チッ。……さて作品を見てませんのでなんとも。それに正直なところ彫刻にもコンテストの結果にも興味はありません。ただこの街で厄介事を起こそうとしているものがいるのが気になるだけです」   (2020/12/12 16:28:14)

キャスリンてところで退室かな?   (2020/12/12 16:28:35)

GM「そうさねぇ、あたしの見る限り、猫の手が必要なのはこっちじゃない。そっちの男の周りだ。もうちょっと手伝ってお上げ」と言ってお見送りしておくか。   (2020/12/12 16:30:14)

キャスリンオッケー元締めを通じてGMの意向は確認とれた。   (2020/12/12 16:31:01)

キャスリンそしてこれは、作品見ておかなくちゃかな……確率5%くらいでキティ本人なんだよなあ   (2020/12/12 16:31:33)

GMでは、大吉の方。移動はキティが戻ってきてから?   (2020/12/12 16:32:15)

キャスリンそういや時刻はどんなもん   (2020/12/12 16:32:38)

GM襲われたのが昼間として、一眠りしてそろそろ夕刻、という感じ   (2020/12/12 16:33:15)

ダイキッツォそうだな。念のためにキティが来てからにするか   (2020/12/12 16:33:20)

キャスリンでは戻って来たー。その作品には仕上げが必要だそうで、我王の工房からダイキチの家へ運べばいい? 店からリヤカー持ってくるけど   (2020/12/12 16:34:24)

ダイキッツォそうだな、その方がいいと思うのでアニキに行っておく。運送賃は取られるであろうこと込みで   (2020/12/12 16:35:40)

GMむしろ、道具とかも必要なのでそのリアカーで我王を工房まで運んでほしい。場所は東トノールの中央広場近く   (2020/12/12 16:35:44)

キャスリンああ我王のほうを運べばいいのか。じゃあダイキチよろしく   (2020/12/12 16:36:27)

GMターヴィン専用にってた背負子(ウェポンホルダー)に乗せるか?   (2020/12/12 16:37:23)

キャスリンリヤカー貸すから運び賃はダイキチが身体で払う形で。キティは先行して工房のほうがどうなってるのか偵察したい   (2020/12/12 16:37:57)

ダイキッツォじゃあこちらもドクラテスの墓石の制作を後回しにしてアニキを運ぼう。料金はアニキ経由でキティに支払う   (2020/12/12 16:39:25)

GM誰だっけ……<ドクラテス   (2020/12/12 16:40:04)

GMでは、先行したキティの方。   (2020/12/12 16:40:49)

キャスリンあのカシオスの実の兄だ!だそうだ   (2020/12/12 16:40:59)

ダイキッツォアニメオリジナルのカシオスの兄な超怪力な聖闘士がドクラテス。何座の聖闘士というわけでもなく守護星座を持たない奴向けの非正規の聖衣をまとう   (2020/12/12 16:41:54)

キャスリン「私があのチンピラでしたら作品を破壊するか、盗み出して自分の作品と偽るところですが…さてはて」   (2020/12/12 16:41:57)

GM全く分からん(笑)<カシオスの兄   (2020/12/12 16:42:19)

GMではそう言いながら入った工房の中には……   (2020/12/12 16:42:46)

キャスリンカシオスって第一話で星矢に耳斬られた奴だよね   (2020/12/12 16:42:49)

ダイキッツォアニメ版で暗黒聖闘士編直後に現れた教皇の刺客で現在は『私兵聖闘士』という分類らしい   (2020/12/12 16:43:43)

GMシャイなさんの弟子で、ペガサスのクロスを争った相手だよね。……勝ってもサイズ入ったんだろうか、あれ…   (2020/12/12 16:43:54)

ダイキッツォ聖衣は装着者に合わせて姿変える設定があるので   (2020/12/12 16:44:22)

キャスリンクロスはフリーサイズだから…   (2020/12/12 16:44:25)

GM私兵と聖闘士って、相反してると思うんだが……でなければ、聖闘士はすべてアテナの私兵だよね。   (2020/12/12 16:44:29)

キャスリンとくに黄金なんてオーダーメイドじゃないと着れなさそうだものな。ちょっと太ったりしてもアウト   (2020/12/12 16:45:12)

ダイキッツォ要は陪臣みたいなもんかと私兵聖闘士   (2020/12/12 16:45:42)

キャスリンこの世が邪悪に支配されそうになるとき現れる私兵なんだろ   (2020/12/12 16:45:49)

GM工房の中で、キティが見たものは粉々にひとつ残らず砕かれた材料の大理石と、彫刻の道具、そして、粉砕されて首だけになり、こちらを悲しそうな目で見つめている女神像の首だけだった。   (2020/12/12 16:46:46)

GMそんな奴らの修復まで押し付けられるのか、ムウは   (2020/12/12 16:47:10)

ダイキッツォ粉砕されたモデルの体と残された首でなくてまだマシだった   (2020/12/12 16:47:43)

キャスリンため息「…でしょうね」 その惨状をどう伝えたものか悩みつつ、でもチンピラとか刺客の姿が無いことだけ入念にチェックしておこう   (2020/12/12 16:48:01)

GMモデルは我王が町中でちらっと見かけただけだからね。それを探し出して首にしておいて行ったら……チンピラ、勤勉すぎるだろう   (2020/12/12 16:48:47)

キャスリン彫刻を手掛かりにリオスの中からモデルを探し出したんやろなあ   (2020/12/12 16:49:25)

キャスリンしかし街中でチラリだとすると、モデルはヴェリタではないな   (2020/12/12 16:50:01)

GMチンピラとかと刺客の存在はない。そもそも、治安のいい方の地区だから、あんまり長居もできなかったものと思わよれる   (2020/12/12 16:50:19)

ダイキッツォちなみに女神像の顔にキティに見覚えは?   (2020/12/12 16:50:34)

キャスリンま、壊すもの壊したら用は済んだろうしね   (2020/12/12 16:50:59)

GMそのシナリオ方向性もあった。それが第一稿だった(笑)<ヴェリタモデル   (2020/12/12 16:51:03)

GM無い(どきっぱり)<見覚え   (2020/12/12 16:51:23)

キャスリン俺がGMでもこのモデルは誰にしたら一番面白いかなと考えるわ   (2020/12/12 16:51:43)

GM彫刻を見てわかるのは12~3歳ぐらいの人族女の子っぽい   (2020/12/12 16:52:01)

キャスリンよかった身内じゃなかったか。身内ならモデルが明かされるのはシナリオの最後だものな   (2020/12/12 16:52:18)

キャスリン人族(リルドラケン)   (2020/12/12 16:52:35)

GMついでに言うと、マイメロでもない   (2020/12/12 16:52:43)

ダイキッツォ実は身内がモデルパターンの場合まず頭部は残されてないよな   (2020/12/12 16:52:54)

GMと、そんなことをやってるうちに、リアカーにひかれた大吉と我王がやってくる。   (2020/12/12 16:54:06)

キャスリンこの世界で「人族」っていうとトカゲ、ウサギ、猫、そしてサンライズロボまでいるからな。たぶんこの場合は「人間」なんだろうけど   (2020/12/12 16:54:33)

GMまあ、人間だね。   (2020/12/12 16:55:32)

GM「くっ、なんてことだ……俺の『戦勝神ユリスカロア像』が……」   (2020/12/12 16:56:18)

キャスリンあ……首はさすがに隠しておくべきか。ショック大きそうだし。けどシナリオに関係しそうだしそう思ってる間に来ちゃったことにしよう   (2020/12/12 16:56:20)

キャスリン街中でチラっと見かけるなああああ!   (2020/12/12 16:56:36)

GMと、我王がOTLの格好でうなだれてる。   (2020/12/12 16:56:45)

ダイキッツォ今年の戦隊は宝石人間の住む世界が出てきてるのでどうしてもラクシアのあれを想像してしまってな   (2020/12/12 16:56:47)

キャスリン仮面ライダーorz   (2020/12/12 16:57:07)

ダイキッツォ「おかしい、俺の本能が『もっと北じゃないの!!』と言っている」   (2020/12/12 16:57:31)

GMあ、ちがう違う、街で見かけた少女をモデルに、ユリスカロア像を作ったということで、ユリスカロアを見かけたわけじゃない。   (2020/12/12 16:57:53)

ダイキッツォこれで首が鬼瓦だったら笑う   (2020/12/12 16:57:59)

キャスリンああ、俺が作りかけてるシナリオに登場するフロウライト http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179969.png   (2020/12/12 16:58:18)

GMどっかで、「最近、ちみっこのユリスカロアを名乗る少女がいるらしいぞー」という話を聞いたんだろうね。   (2020/12/12 16:58:27)

キャスリンいやいや、奴のことだからちょっとリゾートにリオスまで来てる可能性だってある   (2020/12/12 16:58:57)

GMヤバい。フロウライトってみんなキモかったっけ?   (2020/12/12 16:59:10)

ダイキッツォそのフロウライトは怒るとヘッドバットかましてくるのが怖い   (2020/12/12 16:59:32)

GM漫画版だと鬼瓦なのに、なぜアニメ版で鳳凰像になったんだろう……   (2020/12/12 17:00:01)

キャスリンちなそのフロウライトのお兄さん http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179970.jpg   (2020/12/12 17:00:31)

GMだが、三分ほどうなだれたところで我王は立ち上がろうとしてこける。   (2020/12/12 17:00:41)

ダイキッツォタイトルが鳳凰編なのに肝心の鳳凰要素が薄いからじゃないかなと思う   (2020/12/12 17:00:50)

GMそのお兄さんあたりに、脳みそが映ってる人とかいない?   (2020/12/12 17:01:15)

ダイキッツォまた別に弟がいそうなフロウライトだ   (2020/12/12 17:01:16)

キャスリンさておき   (2020/12/12 17:01:53)

GM「こんなことでは諦めん。幸いまだ時間はある。こうなればまた一から作るまでだ」   (2020/12/12 17:02:08)

ダイキッツォ「アニキの速攻制作術ならまだ間に合うよな?」   (2020/12/12 17:02:53)

キャスリン「……身が助かっただけでも、喜ぶべきかと私などは考えますが」 と馴れていない慰めをかけよう   (2020/12/12 17:02:53)

キャスリン鬼瓦なら一瞬で作れるのな   (2020/12/12 17:03:45)

GM「すまないが大吉、そして嬢ちゃん、頼まれてくれ。」   (2020/12/12 17:03:57)

キャスリン「イノサン・リオスはお客様の求めに応じていかようなお仕事でも」   (2020/12/12 17:04:35)

ダイキッツォ「ん? 俺に出来ることならやってやるぜ」   (2020/12/12 17:04:37)

GM石材も道具もすべて壊されてしまったから、また新たに都合しないと制作が開始できない。だが、   (2020/12/12 17:04:56)

キャスリンまさかここから素材集めのミニゲームが!?   (2020/12/12 17:05:19)

ダイキッツォキティの全身を石膏でコーティングすればすぐ出来上がりとか   (2020/12/12 17:05:42)

GM我王「なんせ、コレ(足を指さす)、がこれ(大八車を指さす)なもんで、自分で行って買ってくることができん」   (2020/12/12 17:05:53)

キャスリン「毛に石膏がこびりついて大変そうです」   (2020/12/12 17:06:44)

GMなので、代わりに大理石と彫刻道具の調達をしてほしい、と頼まれる。費用は5000ガメル。   (2020/12/12 17:06:45)

ダイキッツォちとトイレ   (2020/12/12 17:07:27)

GMむしろ、バシリスク呼んで来い<石膏コーティング   (2020/12/12 17:07:28)

キャスリンレベル7だか9だかのコンジャでもオーケイ   (2020/12/12 17:08:03)

GM出来るだけ石も道具も良質のものを都合してほしい。余ったものは懐に入れてもらって構わない。   (2020/12/12 17:08:40)

GMいってらー   (2020/12/12 17:08:45)

キャスリン話を聞くだけではただのおつかいだな。もう夜だろうし明日にするか…時間が無いから夜遅くでも調達できるところを   (2020/12/12 17:08:50)

キャスリン探そうか   (2020/12/12 17:08:52)

GMああ、コンテスト締め切りまでは一週間。だが、政策に最低一日は欲しいので六日後には完遂しててほしい。   (2020/12/12 17:09:49)

キャスリンまず道具については知り合いに墓石屋がいるから最低限のは確保できるとして   (2020/12/12 17:09:55)

GM制作   (2020/12/12 17:10:02)

キャスリンなんかホントにミニゲームしそうな…   (2020/12/12 17:10:16)

GMミニゲームにはならないけど判定はあるぞ   (2020/12/12 17:10:45)

キャスリンこの前のドドンゴ退治の罠みたいなもんかな   (2020/12/12 17:11:21)

GM一応我王から解説が入るが、墓石になる御影石を掘る道具と、大理石を掘る道具ではやっぱり違うので、ほんとに最低限な   (2020/12/12 17:11:36)

ダイキッツォ帰還   (2020/12/12 17:12:21)

キャスリン判定全滅したらの最低ラインてところか   (2020/12/12 17:12:22)

GMおかえ   (2020/12/12 17:12:36)

GM石材と彫刻道具は【最上質】【上質】【普通】のランクのものが存在する。   (2020/12/12 17:13:10)

キャスリンちなみにあと20分で俺は自動退室。そしてまた18~19時にサーバダウンだかなんだかするだろうからそしたら休憩しよっか   (2020/12/12 17:13:23)

キャスリンほいほい   (2020/12/12 17:13:36)

ダイキッツォちなみにうちの母の実家の墓地には明治以前の時代の物っぽいそこらの自然石な墓石もあって俺が最後に見た時でも相当ちいさくちびていた   (2020/12/12 17:13:46)

GM実は、【普通】ランクのものを買い叩いて渡せば、一番儲かるのは内緒   (2020/12/12 17:13:50)

GMほーい<サーバーダウン その場合、再集合は8時で   (2020/12/12 17:14:49)

キャスリンしかしそれはお客様の要望に叶わないのでキティとしては論外   (2020/12/12 17:14:57)

GM石だって風化するもんなぁ……   (2020/12/12 17:15:09)

ダイキッツォもはやサーバーダウンが既定事項になっとる……   (2020/12/12 17:15:32)

GMで、今からでは流石にどこもやってないと思われるので翌日から材料集め開始。   (2020/12/12 17:16:11)

キャスリンサーバだか回線だかサイトだか知らんが、ほとんど毎回だもんよ   (2020/12/12 17:16:15)

キャスリンチャンスは今日から6日間ね   (2020/12/12 17:16:38)

GMです。かかる時間とかは、フレキシブルに判定するよー   (2020/12/12 17:17:09)

GMでは、ここまでがオープニング。つきからミドル開始ー   (2020/12/12 17:17:47)

キャスリンなんか、前回の必殺シナリオと違って普通の町人冒険者っぽい   (2020/12/12 17:18:37)

GMとりあえず、我王から、我王が取引してる石屋と懇意にしてる鍛冶屋の場所は教えてもらえる。   (2020/12/12 17:19:00)

GM実は、必殺のBパターンなんだ。これ。   (2020/12/12 17:19:28)

キャスリンけどそれ以外にも探したほうが良い品が見つかるかもというところ?   (2020/12/12 17:19:46)

ダイキッツォ日常生活やってたらそれが殺しに発展パターンな   (2020/12/12 17:20:19)

GM普通に30分かけて仕置人が親しくなった人間が、非業の死を遂げて仕置きを依頼され、ラスト5分で仕置きするパターン。   (2020/12/12 17:20:33)

GM前回のが、頭に殺人と稲井があって、調査、罠嵌め、仕置をするパターン   (2020/12/12 17:21:24)

GM依頼   (2020/12/12 17:21:30)

ダイキッツォ時々本来は殺しのために渡されたわけではない金が被害者の仇討ちたくなった殺し屋の判断で殺しの料金に化ける流れがよく見られる。中には元は標的が支払った金が化けるパターンも   (2020/12/12 17:21:48)

キャスリン脚本書く人の苦労とかが覗けるなあ   (2020/12/12 17:22:32)

GMそうかもしれないけど、狭い業界だしとっかかりもなく顔見知りもいないだろうから、そこから当たってみてはどうだ、という我王の言葉   (2020/12/12 17:22:35)

GMAパターンの場合、殺人があって依頼があって、その途中で依頼人も死ぬから被害者が増えることが多い(笑)   (2020/12/12 17:23:25)

キャスリンやっぱシナリオ作りの参考には既存のものを解体研究するのが一番だわ   (2020/12/12 17:23:34)

ダイキッツォちなみに必殺の元々の原作である仕掛人藤枝梅安の場合元締めからの依頼料は高額なのだが梅安自身がよく刺客に襲われる立場でもあるため護身のため金にならない殺しやるはめになる事も多い   (2020/12/12 17:24:13)

GMというわけで、紹介される石屋のサンと鍛冶屋のニック   (2020/12/12 17:24:40)

キャスリン「ちなみに私に石や工具の目利きができるとは思えないのですが、つまり手分けをして探すのはリスキーという事でしょうか」   (2020/12/12 17:25:00)

キャスリンサンシャイント――メカニックライタン?   (2020/12/12 17:26:11)

GM石屋のサン http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179972.png   (2020/12/12 17:26:53)

GM鍛冶屋のニック http://uploader.sakura.ne.jp/src/up179973.png   (2020/12/12 17:27:15)

ダイキッツォ判定に関してはダイキチとキティで有利不利の差はあるのかな?   (2020/12/12 17:27:18)

GMそう。<サンシャインとメカニックライタン   (2020/12/12 17:27:31)

ダイキッツォ彼らフロウライト? それとも人間? あるいは蛮族?   (2020/12/12 17:28:18)

GM一応、スカウトでOKと言う事にしてある。石工技能が必要となるとキティが動けないからね。   (2020/12/12 17:28:22)

キャスリンニックの兄でサンの上位互換とかいそう   (2020/12/12 17:28:33)

キャスリン手分けOKなのね。ならせっかくだから餅は餅屋でダイキチが石担当、キティが道具担当とでもする?   (2020/12/12 17:29:24)

GM二人とも、フロウライトを自称している(笑)   (2020/12/12 17:29:47)

ダイキッツォなお必殺のBパターンはファンの間では「しっかりしねぇ!」と通称される   (2020/12/12 17:29:47)

キャスリン自称かよ!   (2020/12/12 17:30:08)

ダイキッツォじゃあダイキチは医師にするか   (2020/12/12 17:30:44)

GMはいはーい、ではまずどっちから行く?   (2020/12/12 17:31:51)

キャスリンよしジャンケンするか。2d6で負けたほうが先   (2020/12/12 17:32:23)

ダイキッツォ2d6 → (2 + 2) = 4  (2020/12/12 17:32:46)

キャスリン2d6 → (2 + 6) = 8  (2020/12/12 17:33:05)

キャスリンお先にどうぞ   (2020/12/12 17:33:15)

ダイキッツォではサンさんの所に向かおう   (2020/12/12 17:33:34)

GMでは石屋のサンから   (2020/12/12 17:33:41)

GMサンは、実は大吉も懇意にしてる石屋だね。なんせ狭い世界だから   (2020/12/12 17:34:09)

ダイキッツォ「たのもー。今いいかい?」   (2020/12/12 17:34:24)

ダイキッツォ[]   (2020/12/12 17:34:36)

GM場所はコラーロサイドストリート外縁、水場近くにある。   (2020/12/12 17:35:00)

GMって、地図をスキャンし忘れた。   (2020/12/12 17:35:13)

ダイキッツォ「実はガオーブのアニキが怪我しちまった上にコンテストに出品予定の作品ダメにしちまってな。今すぐいい大理石がいるんだ。都合つくか?」   (2020/12/12 17:36:14)

キャスリンっかし冒頭でアシュラマン言ってたらまさかサンシャインが登場するとはなあ   (2020/12/12 17:36:23)

ダイキッツォアシュラマンなら人間と称しても通じるかな?   (2020/12/12 17:36:59)

キャスリンさてボーンの手は回っているかな?   (2020/12/12 17:37:05)

GM言葉で説明すると、コラーロ川がラスベートに入る北の端あたりに、流れてきた材木をためるためのブールのような場所があるんだ。そこが水場と呼ばれている。   (2020/12/12 17:38:09)

キャスリンああ、よく詰まってるあそこか   (2020/12/12 17:38:27)

GMその周辺に店があると思いねぇ。理由は、材木と同じように上流から切り出されて船で運ばれた石材も、ここで陸揚げされるから。   (2020/12/12 17:39:10)

ダイキッツォ客船がホッケーマスクに襲われた回でのPC含む上客乗員の上陸地点に使ったな   (2020/12/12 17:39:30)

GMサン「なんだ、大吉じゃないか。今日はお前が彫るような御影石や大谷石なんかは来てねーぞ。」」   (2020/12/12 17:39:54)

GMというんだが、大吉の次の台詞を聞いてにわかに表情を石のように固くする。   (2020/12/12 17:40:25)

GM「……悪いが、お前に売れるような石はねぇ。帰ってくれ。」   (2020/12/12 17:40:52)

ダイキッツォ「……どうした? 大理石の買い占めでもあったのか?」   (2020/12/12 17:41:37)

GMとりあえず、聞きだすならスカウト知力の判定をどうぞ   (2020/12/12 17:42:21)

ダイキッツォちなみにダイキチの墓石の安物にはダイキチ自身が遺跡の一部を切り崩して採取した石材のがあったりする   (2020/12/12 17:42:34)

ダイキッツォ2d6+5 → (2 + 6) + 5 = 13  (2020/12/12 17:43:23)

GMむしろ、街までかついてくる方が大変じゃねぇ、それ   (2020/12/12 17:43:23)

キャスリンボーンの根回しやっぱりあるのか   (2020/12/12 17:44:19)

GMじゃあ、カウンターの奥に大吉を引き込んで説明するには、コント参加者たちに石材を売らないよう裏で回状が回っている。   (2020/12/12 17:44:38)

GMド・ボーンの関与を匂わせているため、目をつけられたりしたらうちのような小さな店じゃ一巻の終わりだ。悪く思ってくれるな、と。   (2020/12/12 17:44:48)

ダイキッツォ「差出人の名前はド・ボーンか?」と聞く   (2020/12/12 17:45:27)

ダイキッツォて、もう書かれてた   (2020/12/12 17:45:46)

GM流石に、ド・ボーンの名前が直接書いてあるわけじゃないけどね。なんとなく匂わせる感じ   (2020/12/12 17:46:54)

キャスリンつまり大きな店を当たれと……聴聞すればなんでも用意してくれる大商人のツテが思い当たるのがスゲー   (2020/12/12 17:46:57)

キャスリン注文すれば   (2020/12/12 17:47:08)

ダイキッツォ「じゃ、俺がうちの商品用の名目で買い取るというのもダメか?」   (2020/12/12 17:47:12)

GM「お前に売ったものが我王に流れたんだろう、そう思われただけでダメなんだ。悪いな」   (2020/12/12 17:48:27)

GM「大体お前は、我王の弟弟子だろう、身内じゃないか」   (2020/12/12 17:48:54)

ダイキッツォ「ついでに聞くがこいつはボーン本人が手を回してるのか息子の方かは知ってるか?」   (2020/12/12 17:49:50)

キャスリンそういえば言い忘れてたけど、お昼と夕方にそれぞれダイキチの家で合流ってことでいいだろうか   (2020/12/12 17:50:02)

GM「わからん、芸術かのボーン一門、という書き方をされているからな。我々にとっちゃ、探る意味もないしどう転んでも得にはならんよ。」   (2020/12/12 17:51:33)

ダイキッツォ「わかった、用心しろよ。落ち着いたらまた串カツでも食おう」と店を後にする   (2020/12/12 17:52:21)

ダイキッツォちょっと離席。すぐ戻る   (2020/12/12 17:52:40)

キャスリンんじゃこっちのシーンするか   (2020/12/12 17:53:38)

GMと、店を後にしようとしたところで「大吉、落としたぞ」と言ってメモ用紙を渡してくれるんだが……   (2020/12/12 17:54:12)

GMいってらー   (2020/12/12 17:54:20)

GM戻るまで待つか   (2020/12/12 17:54:37)

キャスリンメモの中身は合流してから、かな   (2020/12/12 17:54:48)

キャスリンところでキリトさんの夜空の剣が1/1サイズで販売されるそうな   (2020/12/12 17:55:21)

GM台詞、効果音収録ってああた。<夜空の剣   (2020/12/12 17:56:35)

キャスリンやっぱ柄を握ったまま音楽操作できるようになってるんかな? 動きに合わせて効果音鳴らさんといかんだろうし   (2020/12/12 17:57:25)

GMちなみに、エクスカリバー1/1も発売されているらしい。   (2020/12/12 17:57:33)

キャスリンどのエクスカリバー? ソウルイーター?   (2020/12/12 17:58:02)

GM約束されし勝利の剣   (2020/12/12 17:58:24)

GMhttps://www.aniplexplus.com/FmrATrLA   (2020/12/12 17:59:06)


キャスリンなんか玩具っぽいな   (2020/12/12 18:00:12)

キャスリンインビジブルエア・ユニットってw   (2020/12/12 18:01:21)

GM柄から抜くな、柄から<風王結界   (2020/12/12 18:01:47)

キャスリンこれってただの音声ユニットだけ取り出したってことだよね?   (2020/12/12 18:02:16)

GM音声ユニット兼発光部ね。(笑)   (2020/12/12 18:02:52)

GMまあ、鬼滅のちびっこ鬼殺隊のアレよりはましなんだろうけど……   (2020/12/12 18:03:57)

ダイキッツォ戻ってきた。あれで終わりのつもりでいたら思わぬことになってたようね   (2020/12/12 18:04:34)

キャスリン日輪刀もガチの奴がそろそろ出るだろ   (2020/12/12 18:04:36)

GMおかえりー   (2020/12/12 18:04:46)

キャスリンおかー   (2020/12/12 18:04:49)

ダイキッツォウルトラ・プリキュア・ライダー・戦隊の時間を侵食せし日輪刀   (2020/12/12 18:05:26)

キャスリン1/1日輪刀(岩)とか(恋)とか出たら笑う   (2020/12/12 18:05:32)

GMメモ用紙には走り書きされた三人の名前と一言メモが   (2020/12/12 18:06:19)

ダイキッツォ岩の日輪刀って玩具用の素材で作っても立派な凶器の気がする   (2020/12/12 18:06:53)

ダイキッツォふむ、名前とメモは?   (2020/12/12 18:07:10)

GM『イーロ コンテスト参加者』 『ハーニィ 転売ヤー』 『ホッヘ 別の一門の彫刻家』   (2020/12/12 18:07:34)

キャスリン遠心力はそれだけで凶器だからねー   (2020/12/12 18:07:39)

GMおそらく、ここ最近でサンから大理石を買った人間だと思われる。   (2020/12/12 18:08:07)

キャスリンこの3人の画像を予想しろと   (2020/12/12 18:08:14)

GM流石にない<画像   (2020/12/12 18:08:32)

キャスリンええー   (2020/12/12 18:08:43)

ダイキッツォ「(アニキの事も心配だがこいつらの身も気になるな。特にコンテスト参加者のイーロ)」   (2020/12/12 18:09:35)

ダイキッツォでは「おう、済まねえな」と店を後にして戻ることにする   (2020/12/12 18:10:12)

GM後、店から出たところで大吉、スカウト知力でどうぞ   (2020/12/12 18:10:16)

ダイキッツォ2d6+5 → (2 + 2) + 5 = 9  (2020/12/12 18:10:29)

ダイキッツォひでえ   (2020/12/12 18:10:37)

おしらせ滞在時間が360分を超えたため、キャスリンさんが自動退室しました。  (2020/12/12 18:10:48)

GM落ちた(笑)   (2020/12/12 18:11:01)

おしらせキャスリンさんが入室しました♪  (2020/12/12 18:11:36)

キャスリン予定通り   (2020/12/12 18:11:48)

GMでは、すごく善良そう(笑)で信頼できそうな商人が「お兄さん、大理石あるヨ。サイコー品質ね。すごいアルヨ、ここだけの取引アル」とか言って近寄ってくる。   (2020/12/12 18:12:16)

キャスリン使ってる人員(チンピラ)は雑魚だけどトップが有能でしっかり根回ししてる奴かなあこれ   (2020/12/12 18:12:18)

ダイキッツォ「へえ、どんな石なんだい?」 と、とりあえず応対してみる   (2020/12/12 18:13:35)

GMでは、その商人の船の中に案内それて、大理石の塊を見せてくれる。目利き判定をスカウト知力でどうぞ   (2020/12/12 18:15:28)

ダイキッツォメーソン技能はあり?   (2020/12/12 18:16:28)

GMそっちのほうがたかければ、そっちでもOK   (2020/12/12 18:17:01)

ダイキッツォ2d6+7 → (4 + 1) + 7 = 12  (2020/12/12 18:17:45)

GMならば、上質の石まで見つけた。「お兄さんお目が高いアル。この石は普段800ガメルで売ってる代物あるが、特別に5000ガメルでいいアル。お兄さん、ラッキーぽおぃね」   (2020/12/12 18:19:27)

キャスリン今日は全体的に出目がヒドいなあ   (2020/12/12 18:19:44)

キャスリン800のところ特別に5000か   (2020/12/12 18:20:14)

ダイキッツォ通常の相場ならいくらくらいかはわかる?   (2020/12/12 18:20:30)

ダイキッツォこの男の言い分とは別にね   (2020/12/12 18:20:46)

2020年12月12日 13時56分 ~ 2020年12月12日 18時20分 の過去ログ
自由なる鉄色のワシ亭
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>