ミナコイチャット

「自由なる鉄色のワシ亭」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2022年01月03日 08時17分 ~ 2022年02月12日 20時59分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

GMコイツは水中ペナルティ受けながらでも必中攻撃してくるからな   (2022/1/3 08:17:31)

GM魔物が魔法を使うときには発動体などは免除されるのだー   (2022/1/3 08:17:54)

ターヴィンおのれ<魔物補正   (2022/1/3 08:18:13)

ダイキッツォどこぞのGM「こいつの魔晶石はちょうど倒された時に全部尽きた扱いにします」   (2022/1/3 08:18:38)

ターヴィンターヴィン「まったくだ。問題のまちがっているなぞなぞの恐ろしさを、これでもかと味わった」   (2022/1/3 08:19:22)

GMともあれ水中で回避-4、そのくせ攻撃は必中という固定砲台ムリアン面白いと思ったんだが…昨日の戦闘で出すには蛇足感が強いと思ってやめた   (2022/1/3 08:19:28)

ターヴィンそうなったら、こちらもシャドウかなんかを召喚する羽目に……   (2022/1/3 08:20:48)

GM今回ただでさえ報酬少ないのにお財布に大打撃だな >シャドウ   (2022/1/3 08:21:34)

ターヴィンボトムのために既に一個魔晶石握りつぶしたしなぁ   (2022/1/3 08:22:15)

ダイキッツォこちらも魔晶石2個潰したよ   (2022/1/3 08:22:35)

GM……どんなに戦利品判定頑張っても120ガメルかあ   (2022/1/3 08:23:34)

GMとまれ、自動習得で魔法のランプ。アビスミニオンからは悪魔の血100ガメル   (2022/1/3 08:24:20)

ダイキッツォ飛び石の化け物を倒してたなら最大で300   (2022/1/3 08:24:32)

GM9以上3連はツライっス   (2022/1/3 08:25:04)

ターヴィンだよなぁ。<葉っぱ戦利品   (2022/1/3 08:25:34)

GMで、どっちがどっち振る   (2022/1/3 08:26:33)

ターヴィン昨日ダイス目の良かった大吉さんどうぞ   (2022/1/3 08:27:02)

ターヴィンこっちは、全体的に低空飛行だったし   (2022/1/3 08:27:15)

GMゲン「どおれ」   (2022/1/3 08:27:28)

ダイキッツォんではおかしな魔神さんやってみよう   (2022/1/3 08:27:43)

GM10以上で汚れたシャドウニードル。それ以下はなし   (2022/1/3 08:28:18)

ダイキッツォ2d6 → (5 + 3) = 8  (2022/1/3 08:28:23)

ダイキッツォなし   (2022/1/3 08:28:32)

ダイキッツォそして魚クンも俺でいいの?   (2022/1/3 08:29:16)

ターヴィンしってた   (2022/1/3 08:29:22)

ターヴィンどぞー   (2022/1/3 08:29:26)

GM取り敢えず8以上だせやー   (2022/1/3 08:29:43)

ダイキッツォ2d6 → (3 + 2) = 5  (2022/1/3 08:29:56)

ダイキッツォ出ない   (2022/1/3 08:30:03)

GMある意味すげぇ   (2022/1/3 08:30:17)

ターヴィン今年も儲からない一年が決定したな……   (2022/1/3 08:30:41)

GMボス戦で戦利品が自動ドロップの100ガメルだけとか今までにあったかよ   (2022/1/3 08:31:06)

GMおっと、剣の欠片4つは手に入る   (2022/1/3 08:31:32)

ターヴィン(震える手で)「こ、このらんぷを闇に流せば一攫千金じゃぁ……」   (2022/1/3 08:32:26)

GMあとそうだ、これまでは依頼主がリョフィだったから色々と大盤振る舞いだったが今回初めてリョフィではない依頼主だったんだよね   (2022/1/3 08:32:28)

ダイキッツォお年玉100ガメルを分配   (2022/1/3 08:32:30)

GMイクス「それを返すのじゃー!」 シャー!   (2022/1/3 08:33:05)

ターヴィン「このスフィンクス、ランプキメてやがる……」   (2022/1/3 08:34:01)

ダイキッツォ「そのランプ闇に流したらツアーリオスのあのシナリオ発生な事態にならね?」   (2022/1/3 08:34:06)

ターヴィン「別のツアーリオスを買ったPLたちが解決してくれるでしょう」<シナリオ発生   (2022/1/3 08:35:00)

ターヴィンじゃあ、そ知らぬふりをして聞いてみるか   (2022/1/3 08:35:14)

GMイクス「それは大事なものなのじゃ! お主らごときに渡してなるものかなのじゃー!」   (2022/1/3 08:35:14)

ターヴィン「おや、高そうなギルマンのランプなんだが、これは何なんだ?」>イクス   (2022/1/3 08:35:50)

GMなるほど依頼されたことは伏せて素知らぬフリで、か   (2022/1/3 08:36:13)

ターヴィンついでに、ホントにパビンクスのいったランプと同じ効果を持つものなのか、宝物判定していい?   (2022/1/3 08:36:27)

ターヴィンひょっとしたら、まったく違う効果だったりなんか伏せてたりするかもしれんし   (2022/1/3 08:37:04)

GMイクス「それは爺様の大切にしてた魔法のランプなのじゃ! かーえーすーのーじゃー!」   (2022/1/3 08:37:19)

GMそういや魔神出すとこ見てねーや! いいよここで1ゾロ振ったら事態がややこしくなるし、イリュージョンで見た画像と一致するってことで   (2022/1/3 08:38:09)

ターヴィンはーい。   (2022/1/3 08:38:38)

ダイキッツォ「さっき宙に浮いてた変なのを爺さんが封印でもしてたのかこれ?」とイクスに振る   (2022/1/3 08:38:42)

ターヴィンで、依頼内容は、これを知れって亡き者にしてくれ、だっけ?   (2022/1/3 08:39:18)

GMイクス「あれを変なのとは所詮は無知蒙昧なヒューマンなのじゃ。あれは公式ルルブにも載ってるごくありふれた魔神なのじゃ」 威張り   (2022/1/3 08:40:10)

ターヴィンしれっと   (2022/1/3 08:40:20)

ターヴィン少なくとも、バキュラキュバとしては載ってねーよ(笑)   (2022/1/3 08:40:52)

ターヴィン「ふぅん、これがねぇ……」とまじまじと見てるふりをしつつじりじりと海に近づく   (2022/1/3 08:42:14)

GMむむ。魔法のランプを渡す気配が無い。なら先制判定の構えをとる   (2022/1/3 08:43:06)

ターヴィンえーっと、イクスの様子は、これがおじいさんの宝物だから取り返したい感じ?   (2022/1/3 08:43:26)

GM理由は分からんが、まあそんなことを言ってたね   (2022/1/3 08:44:01)

ダイキッツォではこちらはさりげなくイクスの背後に周りながら先生判定の準備に   (2022/1/3 08:44:03)

ターヴィンそれとも、中の魔神に操られてるとかランプをキメてるとか?、そんな様子は?   (2022/1/3 08:44:47)

GMそれはさすがに分からん   (2022/1/3 08:45:13)

GMさあ……どうしたい? どう決着させたい?   (2022/1/3 08:46:58)

ターヴィンなくしたい理由をちゃんと聞いておけばよかったな。普通なら従うところなんだが、おじいさんボケてるとか言ってたからなぁ……   (2022/1/3 08:47:18)

ダイキッツォイクスにどうして爺さんはこれ大事な宝物にしてたのか知ってるか聞いてみる?   (2022/1/3 08:48:05)

GM実は色々と謎が散りばめられていたが、その大半をスルーしてここまで来ちゃってるぽいからな   (2022/1/3 08:48:09)

ターヴィン聞いてしまうと、「うっかり不注意でなくす」という芸当がしにくいのが   (2022/1/3 08:48:57)

GM取り敢えずホワンホワンと思い返してみる  「もののついででエエんじゃがのお、もしこれを見つけたら海に沈めといてはくれんか。元はワシの手元にあったものなんじゃが、訳あって“無くした”ことにしたいけぇ」   (2022/1/3 08:49:44)

ターヴィンその前にわざわざライフセンサーかけて、イクスがいないことを確認してたし、   (2022/1/3 08:50:50)

GMそしてこの台詞の前にイクスの行方を聞いて、さらにライフセンサーを使用してる   (2022/1/3 08:50:53)

GMそうそうそれそれ   (2022/1/3 08:51:02)

ターヴィンこのランプをイクスに近づけさせないようにしたいい、というのはなんとなくわかる。   (2022/1/3 08:51:35)

GMあとは、この海岸でターヴィンが溺れたとき。イクスは「帰れ」と言ってた   (2022/1/3 08:51:57)

ターヴィンなので、魔人に操られてるかランプを決めてるか、ということなんだが……   (2022/1/3 08:52:02)

GMそして何故イクスはゲンさんの棲み処にいたのか?   (2022/1/3 08:53:13)

ダイキッツォ「そういえばなんでお前あんなあっさりあの魚なんぞに捕まってたんだ? お前ならあんなの蹴散らせるだろ」とイクスに聞いてみる   (2022/1/3 08:55:05)

ターヴィンうーん、しまったな、頭が正月モードだった   (2022/1/3 08:55:09)

GMイクス「ぐぬっ……そ、それはー、その、油断しておったから……ゴニョゴニョ」   (2022/1/3 08:55:53)

GMなお隠しパラメータであるイクスの高感度ゲージは5段階の一番下状態です   (2022/1/3 08:56:48)

GMあいや、ボトムで助けられたから下から2番目になってた   (2022/1/3 08:57:17)

ターヴィンたぶんクイズで負けを認めてたら一気に上がったのだろう   (2022/1/3 08:58:01)

GM世にいう「めんどくせぇ」系NPCです   (2022/1/3 08:58:43)

ダイキッツォダイキチがサカナくんとイクス見つけた時の行動は好感度下がる行動だった気もするが元から最低だったから問題なしってことかな?   (2022/1/3 08:59:00)

ターヴィンさてと、どうするか。海に沈めるなら一つ手はないでもないんだが   (2022/1/3 08:59:23)

ターヴィン本当に沈めてしまってもいいものか、まあいいんじゃねえか、と言う気もする   (2022/1/3 08:59:55)

GMあのとき撤退したことは、別に下がる要因ではないかな。むしろどっちかと言えば上がったかも? 実際のところは変動してないけど   (2022/1/3 09:00:26)

ターヴィンとりあえず、洞窟から外には出ようか。このままだと水没するし   (2022/1/3 09:02:29)

GMまだ出て無かったんかー!   (2022/1/3 09:02:42)

ダイキッツォてっきり外の岩礁の上で話してると思ってたよイクスとのやりとり   (2022/1/3 09:03:37)

GMターヴィンがランプ持って海にじりじり近づいてる段階で火サスの定番、日本海の岸壁のイメージだったわ   (2022/1/3 09:04:13)

ターヴィンでたのか出てないのかの宣言がないから、でてないものとした。とりあえず、でてるならよし   (2022/1/3 09:04:23)

ターヴィンではそのシュチュエーションで<東尋坊   (2022/1/3 09:05:10)

ターヴィンで、状況的に謎はあるけれど、一旦は海に沈めてしまうでいいよね。ランプ>大吉   (2022/1/3 09:05:53)

GM東尋坊って意外と京都から近いのね……   (2022/1/3 09:06:06)

ダイキッツォ一応ダイキチはアイコンタクトで必要があればイクス取り押さえて牽制する意思はあるとターヴィンにアピール   (2022/1/3 09:06:21)

GMでは、それでオケ? なら先制判定に入ろうか   (2022/1/3 09:06:51)

ターヴィンあ、いや、そんな暴力的手段はとらない。   (2022/1/3 09:07:16)

ターヴィンとりあえず、   (2022/1/3 09:07:25)

GM何か策があると言ってたか   (2022/1/3 09:07:36)

ターヴィン「イクスはこのランプはおじいさんのものだと主張していたが、我々の認識ではサハギンの持っていた戦利品、ここまではOK?」   (2022/1/3 09:08:23)

GMイクス「OKなわけが無いのじゃ返すのじゃ!」   (2022/1/3 09:08:55)

GM知略型は本能型と相性悪いって本当なんだなあ   (2022/1/3 09:10:54)

ターヴィン「というわけでスフィンクスらしく、なぞなぞで決着をつけようじゃないか」   (2022/1/3 09:11:03)

ターヴィン「ランプを持っているのはこっち、なので俺が一問なぞなぞを出す、とければ手に持っているランプを渡すてことで」   (2022/1/3 09:11:57)

GMそうきたか。確かにイクスは家業に強い拘りを持ってる。なのでその提案は確かに鋭い、が   (2022/1/3 09:12:03)

GM敢えてそれを曲げて「ダメジャダメじゃー! 返すったら返すのじゃー! それはお前らなんぞには絶対に渡さんのじゃー!」 仰向けになってジタバタ   (2022/1/3 09:13:29)

ダイキッツォそういえばギリシア産のメススフィンクスはなぞなぞキャラだったんだよな   (2022/1/3 09:13:40)

ターヴィンたぶんスフィンクスの伝承から、悪知恵のマンティコアというように発展したのでは、と思う   (2022/1/3 09:14:59)

ターヴィンヤバい、会話が通用しいない(笑)。   (2022/1/3 09:15:24)

GM中国では開明獣になったとかナントカ   (2022/1/3 09:15:40)

ターヴィンまあいいか、とりあえず、最後までやってみてダメだったら、別の手を試そう   (2022/1/3 09:15:50)

ターヴィン「ではそもさん!」   (2022/1/3 09:16:10)

GMとりあえず魔神とかランプとかに操られてる様子ではないのが伝われば幸い   (2022/1/3 09:16:28)

GM飛び掛かる   (2022/1/3 09:16:56)

GMえーとイクスの先制値は20-10で、10   (2022/1/3 09:17:37)

ターヴィンいや、すごい操られてるっぽいのですが……   (2022/1/3 09:17:42)

ダイキッツォ2d6+6 → (5 + 5) + 6 = 16  (2022/1/3 09:19:07)

GM正直ここまでこじれるとは思わなかったが、GM的にはすげぇ面白い。ここが真のクライマックスだ!   (2022/1/3 09:19:17)

ターヴィン2d6 → (5 + 2) = 7  (2022/1/3 09:19:24)

ダイキッツォとりあえず先手を取ってイクスに背後から飛びついて牽制   (2022/1/3 09:19:51)

GMでは配置なのだが、イクスを挟んで前後に2人ね。イクスの位置を固定として、乱戦内(前衛)か、乱戦外(後衛)かでチョイスして   (2022/1/3 09:20:39)

ターヴィン乱戦外ー   (2022/1/3 09:21:03)

ダイキッツォこちらは前衛というか多分乱戦形成した張本人   (2022/1/3 09:21:17)

GMまうそこまでキッチリやらんでもいいか   (2022/1/3 09:21:23)

GMてば飛びついて牽制……なのだがイクスはこう見えて4部位。ダイキチに組み付かれたままでも乱戦無視してターヴィンのエリアに突っ込んでいく構え、というところでターヴィンの手番   (2022/1/3 09:22:24)

ターヴィンでは飛びつかれてぶつかって、吹っ飛ばされたふりで、東尋坊階段落ちしまーす。どっぼーん   (2022/1/3 09:24:00)

GMじゃあイクスも海に飛び込む。ダイキチを組み付かせたまま諸共に   (2022/1/3 09:24:26)

ターヴィン……どー見ても操られてるんですが……   (2022/1/3 09:24:59)

GMさてではここいらで締めるとするか   (2022/1/3 09:25:30)

ダイキッツォ[]   (2022/1/3 09:25:52)

GMここまでのなんだかんだでボトムウォーキングの効果時間は終わっていて、諸共に海に落ちた1人と2匹。   (2022/1/3 09:26:27)

GM目を覚ますのは、山頂の神殿   (2022/1/3 09:27:18)

ダイキッツォ「だあ!! 止まれえ!!」と目を塞ぎにかかる。スフィンクスのデザインが伝承のままなら人間の物である胸部を鷲掴みにしてやるとこなんだがSW版は首から下全部ライオンのようだしなあ   (2022/1/3 09:27:24)

ターヴィンはーい   (2022/1/3 09:27:36)

GMhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up191409.jpg 「……大丈夫かのお?」   (2022/1/3 09:28:00)

ターヴィン巨大生物はケツからパイルバンカーをぶち込めば死ぬとハジメさんも言っている<全部ライオン   (2022/1/3 09:28:45)

ダイキッツォ「うう……竜宮ではひどい目にあった……」   (2022/1/3 09:29:07)

ターヴィン「お嬢さんどうにしてください。いやマジで」   (2022/1/3 09:29:08)

GMなおイクスは部屋の隅っこでこちらには背中向けてずぶ濡れの身体を毛づくろいしてる   (2022/1/3 09:29:14)

GM「ほんに、すまんこってのお……なんぞ話が思いのほかこじれてしもうちょるようで」 低頭ー   (2022/1/3 09:30:09)

ダイキッツォちなみにランプは?   (2022/1/3 09:30:30)

GMランプは、ある。爺様曰くイクスが必死で拾ったらしい   (2022/1/3 09:31:16)

ターヴィンやっぱり操られてね?   (2022/1/3 09:31:38)

GMそして溺れたターヴィンをレスキューで救出、即座に爺様出動してダイキチとイクスも拾ってここに来た   (2022/1/3 09:32:11)

ターヴィン東尋坊落ちでランプは海中に投擲、こっちはレスキューで回収される、がこっちの策だったわけだが   (2022/1/3 09:33:01)

GM「ワシがこがなこと頼んだばっかりに、ほんにエライ目に遭わせてしもうたわい。最初から包み隠さず全部話しちょったらよかったのお」   (2022/1/3 09:33:39)

GMそれダイキチが死ぬ   (2022/1/3 09:33:59)

ターヴィンレスキュー後におじちゃんに事情を説明して仲裁してもらえればいいのではないかと…   (2022/1/3 09:35:31)

ダイキッツォ落ちるつもりはなかったが4部位に引きずられて落ちてもうた   (2022/1/3 09:36:21)

GM奇しくも今そうなったね、思えばイクスに「じゃあ爺様のところへ行こう」というのも解決策のひとつだったかも知れん   (2022/1/3 09:36:57)

ターヴィン「まあ、なんにせよ依頼は果たせなかった。すまん。」(ぺこぺこ)   (2022/1/3 09:37:48)

GM多分今回の件は、認識の齟齬と、それから実は簡単な点がうっかりポロっと意識から抜け落ちてしまったことが原因だと思われる   (2022/1/3 09:38:27)

ターヴィン実はあの外見で4部位?   (2022/1/3 09:39:06)

ターヴィン<簡単な点   (2022/1/3 09:39:19)

GM爺様「エエんじゃ、エエんじゃ、依頼は魚退治じゃけェ。このランプはもののついででエエんじゃ。それでなあ、イクス。おんしの口から説明しぃ」   (2022/1/3 09:39:40)

ダイキッツォ首しか画像がないのはわりと認識狂わせる案件   (2022/1/3 09:40:18)

GMイクス「……友達、だったのじゃ。……友達だと思っておったのじゃ」   (2022/1/3 09:40:40)

ターヴィンやはり操られてたか   (2022/1/3 09:41:15)

GMイクス「それで友達は大事なものをプレゼントとして交換するものだと聞いて、それで、思いついたのが魔法のランプで……」   (2022/1/3 09:42:51)

ターヴィンああ、魔人じゃなくてサハギンが友達だったか   (2022/1/3 09:43:19)

ターヴィン「(言うな、言っちゃだめだ……『友達は選ぼう』なんて……ッ)」   (2022/1/3 09:44:01)

GMイクスがフサフサの胸元から取り出したのは、ひとつの貝殻。ただし鑑定してみても高価なものなどではなく、ぶっちゃけサザエの食べカス   (2022/1/3 09:44:19)

ダイキッツォなまじ全言語流暢に喋れるのが仇になったか   (2022/1/3 09:44:55)

GMイクス「そこにヒューマンが来たからゲンに危ないと報せに行ったのじゃー! そしたらあやつ、ワシを生贄にして魔神を呼び出すとか言い出したのじゃー!」   (2022/1/3 09:46:02)

ターヴィンあだになったというなら、離れ孤島におじいさんと二人住みで、友達がいないことがあだになったな。ある意味島入り娘   (2022/1/3 09:46:15)

GMしかも両親共働きだぜ   (2022/1/3 09:46:44)

ターヴィン初手からアウトだった   (2022/1/3 09:46:48)

ダイキッツォ種族がこれなのが事態をシュールにしてるが   (2022/1/3 09:47:27)

GMイクス「それで、このヒューマンたちは魔法のランプを持って行こうとしたから! せめて取り返そうとしたのじゃ!」   (2022/1/3 09:47:56)

ダイキッツォそういえばあの変なのは元からランプに封印されてたのかイクスとは別のなにかを生贄に使用して呼んだのか   (2022/1/3 09:48:08)

ターヴィンやべえ、思考回路がつながってない。   (2022/1/3 09:48:46)

GM実はそこはこの件の解決に関してはどうでもいい >封印   (2022/1/3 09:48:55)

GM認識の齟齬。イクスは、ヒューマンたちが魔法のランプを持ち去ろうとしていたと思ってた   (2022/1/3 09:49:34)

GM爺様に頼まれた海に捨ててくれというのをイクスは聞いていないから   (2022/1/3 09:50:00)

ダイキッツォ「ああそうか、俺と先生はサカナとは別口のデーモンルーラーの一味と思われたのか」   (2022/1/3 09:50:04)

GMいやデモルラ関係なしに売れるでしょ   (2022/1/3 09:50:34)

ターヴィンヒューマンが来た→自分を生贄にして魔神召喚→倒されてランプを持ちラサられた→自分を生贄にした死んだ奴のためにランプを取り返そう?   (2022/1/3 09:50:48)

GMしかもターヴィンの台詞が実は地雷を踏み抜いていた    (2022/1/3 09:51:30)

GM「イクスはこのランプはおじいさんのものだと主張していたが、我々の認識ではサハギンの持っていた戦利品、ここまではOK?」   (2022/1/3 09:52:35)

ターヴィン友人だったにせよ、鎖で縛って生贄にした時点でご破算してない?   (2022/1/3 09:52:37)

ターヴィンランプをなくすことに、おじさんが関わってない、という認識を植えたかったんだが失敗だったか。すまんかった   (2022/1/3 09:53:47)

GM順を追うとだな、イクスはゲンヨーサイにヒューマンが島に来てるぞと報せに行った。その途中で2人を見かけたから帰れと言った。そしてその報せを聞いたゲンヨーサイはじゃあイクスを生贄にしてより強い魔神を召喚することを考えた。イクスを言いくるめて鎖に縛り付けた。   (2022/1/3 09:54:51)

GMダイキチが最初に見た、地面に何か書いてるのはその召喚のための陣(ただし実はインスピレーション頼みのデタラメという設定)。そして●楽しそうな魚声「ギョっギョっギョ! ギョギョ! ギョーン!」 ●必死に訴える少女の声「ギョギョ! ギョギョギョ~~っ!!」 ●魚声「ギョギョ? ギョギョギョギョ~ギョ!」 ●少女「ギョ! ギョギョ! ギョギョギョお!」 と言い争ってる会話   (2022/1/3 09:56:24)

ターヴィン結局何語だったん、これ   (2022/1/3 09:57:08)

GMこれをスルーして状況を把握できてなかったのではないかと思う   (2022/1/3 09:57:17)

GMダイキチが分からないのだからギルマン語よ   (2022/1/3 09:57:41)

ダイキッツォ言語自体はサハギン語だったようだがもしかして魔神語?   (2022/1/3 09:58:00)

GM戦闘中でも何回かやりとりがあったが、そこで通辞の耳飾りという切り札を切れば会話の内容を把握できた   (2022/1/3 09:59:26)

ダイキッツォギルマン語か。どうもついサハギン語と言ってしまう   (2022/1/3 09:59:27)

GM正直サハギンとギルマンどっちがどっちだっけって言うくらいだからな…   (2022/1/3 10:00:09)

ターヴィンいや、さすがにそこで不可逆の通辞の耳飾りは切れんだろう……そもそも、意味ある会話をしてるとも思えん状況だったし   (2022/1/3 10:01:00)

GMで、ゲンヨーサイを倒したヒューマンたちが魔法のランプを戦利品として持ち去ろうとしたのでこれを取り返そうとしたイクス。なにしろ自分が盗み出したものだから、それだけは取り返そうとした   (2022/1/3 10:01:33)

GMうん通辞の耳飾りはまさに切り札。別にこれを切らなくても事態の解決は可能。ただ切り札を切るなら一気に楽になるという具合   (2022/1/3 10:02:15)

ターヴィン?、そこが疑問なんだが、結局誰のためにランプを取り返そうとしたの?、こっそり戻して証拠隠滅?   (2022/1/3 10:02:49)

ダイキッツォサカナ『さあ、卵を産め』イクス『産めるかアホー!!』くらいの会話……は冗談だがイクス『くそ! 離せ離せー!!』サカナ『大人しくしろー』くらいだと思ってた   (2022/1/3 10:03:28)

GMこっそり返すとかまで先のことは考えてなかったな。ただヒューマンに持ち去られたくなかった   (2022/1/3 10:03:29)

ターヴィンイクス「それで、このヒューマンたちは魔法のランプを持って行こうとしたから! せめて取り返そうとしたのじゃ!」 (1/3 09:47:56)   (2022/1/3 10:04:54)

GM今回、お互いにお互いの事情、目的を相手に教えてないのが拗れた原因かな   (2022/1/3 10:05:10)

ターヴィンという発言を解釈すると、イクスは「ランプはゲンさんのものだからせめて取り返してあげようと思った」というにんしだったと思ったのだが、   (2022/1/3 10:05:56)

ターヴィンで、ゲンヨーサイを倒したヒューマンたちが魔法のランプを戦利品として持ち去ろうとしたのでこれを取り返そうとしたイクス。なにしろ自分が盗み出したものだから、それだけは取り返そうとした (1/3 10:01:33)   (2022/1/3 10:06:12)

ターヴィンを解釈すると、自分が盗み出したものだから、このままなくなるとおじいちゃんに怒られる、敵認識をしてるように思える。   (2022/1/3 10:06:49)

GMその時には友達というのが嘘だったのは分かってる、なにしろ縛られて生贄にされるとこだったから   (2022/1/3 10:07:09)

ターヴィンただ、いずれにしても、こっそれ盗み出した時点で怒られるのは確定なんだが   (2022/1/3 10:07:30)

GMそこ、お爺ちゃんに怒られる   (2022/1/3 10:07:42)

GM爺様が実にバツの悪そうな顔をしている…   (2022/1/3 10:07:59)

ダイキッツォこのランプって封印具か召喚具かどちらになるのかね? あるいは両方?   (2022/1/3 10:08:40)

ターヴィン「で、ひょっとして、『こっそりランプが戻ってきたら、怒ろうとしても煙に巻かれるから、物理的になくしておきたい』とか思ってた?」>じいさま   (2022/1/3 10:09:18)

GMそれはこの話には関係ない >封印  考えるべきとこはそこじゃないのよ   (2022/1/3 10:09:23)

GM「もののついででエエんじゃがのお、もしこれを見つけたら海に沈めといてはくれんか。元はワシの手元にあったものなんじゃが、訳あって“無くした”ことにしたいけぇ」   (2022/1/3 10:09:34)

GMうん……孫が盗みを働いたこと自体をなかったことにしたかったんだ……   (2022/1/3 10:10:11)

ターヴィンありゃ、逆か。ランプはおじいさんがなくしたことにして、イクスは関係ないよとしたい、と。一応財宝には出稼ぎ両親もかかわってるし   (2022/1/3 10:11:52)

GMそしたらまさかイクスがその場にいて、しかも2人からランプを取り返そうとするなんて。スフィンクスの叡智をもってしても見抜けなんだ   (2022/1/3 10:12:20)

ターヴィン「いや、そこはガチで怒れよ、怪しい奴の口車に乗って家の財宝を盗み出すなって。そういうのを狙ってるやつが世の中にはいるんだと。」   (2022/1/3 10:13:12)

ターヴィン「そうやって甘やかしてばっかりだから、このポンコツがポンツンクスのままなんだろうがっ!」   (2022/1/3 10:13:49)

GM爺様「すまんのお、ついつい甘やかしてしもうてのお」  イクス「爺様は悪くないのじゃ悪いのはワシシなのじゃな!」   (2022/1/3 10:14:06)

ターヴィン盗みを働いたことをなかったことにしたい、ってのを聞いたらターヴィンはガチで怒るよ   (2022/1/3 10:14:19)

ターヴィンちょっとそれは、甘やかしが過ぎる。   (2022/1/3 10:14:45)

GMイクス「爺様は悪くないのじゃ悪いのはワシシなのじゃ~!」   「~」を「な」一発変換登録してるから稀にこうなる   (2022/1/3 10:14:45)

GMつまるところ、登場NPC全員めんどくせぇ   (2022/1/3 10:15:59)

ダイキッツォ「世間知らず騙して利用し用が済めば始末してしまう輩はいくらでもこの世に居る。甘やかしたらそういう奴らに付け込まれてガイシャになる率が高くなるというか現になるとこだったな」   (2022/1/3 10:16:04)

ターヴィン友達が居なくて、すり寄ってきたサハギンに騙されたのはわかる。   (2022/1/3 10:16:04)

ターヴィン持ち出した宝物をこっそり戻して、怒られないしよう、ってのも子供の悪知恵と思えば許容範囲。   (2022/1/3 10:17:04)

ダイキッツォこの話ちょっといじれば必殺シナリオにもなるからな。依頼人がスフィンクスで標的がサハギンだったら仕置人達はお前自分で行けよという気分になるだろうけど   (2022/1/3 10:17:31)

ターヴィンまあ、それでガチで東尋坊しようとしたターヴィンとしては忸怩たるものもあるが   (2022/1/3 10:17:32)

ターヴィンだが、家の財宝を持ち出した子供の行いを、大人が庇ってなしにしようとするのは絶対にダメ。   (2022/1/3 10:18:27)

GM実はちょっと必殺を意識はした。依頼の裏に隠された真実みたいな   (2022/1/3 10:18:27)

GM爺様「シュン」   (2022/1/3 10:18:53)

ターヴィンなあなあにしようとするのはダメ、と言うべきか   (2022/1/3 10:19:02)

GMではこの場で何か締めくくりになるようなセリフとか。無ければ回想を終えてバーベキューに場面を戻すか   (2022/1/3 10:19:51)

ターヴィンそれは、子供のためにもならない。このままだと次にださまれたとき、ホントに邪神のいけにえにされるぞ。   (2022/1/3 10:19:58)

ターヴィンと、日々ローラの教育に頭を悩ませてるターヴィンのお言葉でした。   (2022/1/3 10:20:27)

ダイキッツォもっともなやりとりなのに相手がスフィンクスなのが絵面をシュールにしてしまってるが(笑)   (2022/1/3 10:21:08)

GMイクスが「ムキー!」と噛みつきそうになるのを爺様が前足でムキュっと踏みつけて土下座させる   (2022/1/3 10:21:29)

GMしかしスフィンクスならではの家庭環境が故の今回の件とも言えるだろう? 肝はギルマン語が喋れることだしな   (2022/1/3 10:22:19)

ターヴィンああいかん、「むきーと思うなら言ってみ、聞いてやんよ」とか思ってしまう(笑)   (2022/1/3 10:22:19)

GMでは場面をバーベキューに戻す リョフィ「はっはっは、今回も災難だったようじゃのう」   (2022/1/3 10:23:03)

ダイキッツォところで雄のスフィンクスの老体ってサソリの尾こそないけどほぼマンティコアな見た目よな。あるいはエジプトの王族のアレでも被ってるのかな   (2022/1/3 10:23:11)

ターヴィン「今回は困難の質が違った。俺が神になったら、前幼児に理性と知性を授けてやる……(遠い目)」   (2022/1/3 10:23:57)

GM爺様のビジュアルは画像の見た目そのまんまだから、実はバンブーエルフとの交流があるのかも知れない   (2022/1/3 10:24:07)

ターヴィン全幼児   (2022/1/3 10:24:31)

GM???「それはエゴだよ」   (2022/1/3 10:24:42)

ターヴィン???「むしろ時代はエコなのだ、なぜそれがわからん!」   (2022/1/3 10:25:53)

ダイキッツォまあラクシアの魔動機文明は地球の産業革命よりはよほどエコだったと思われるが   (2022/1/3 10:26:47)


ダイキッツォデー!!   (2022/1/3 10:27:15)

ターヴィンお前はDだ(笑)   (2022/1/3 10:27:15)

GMマギスフィアの中身がブラックボックスなんですがそれは…   (2022/1/3 10:27:19)

GMさてそれで、もうちょっとだけ話は続くんじゃよ   (2022/1/3 10:27:46)

ターヴィン魔動磁石という謎の駆動系も出てきちゃったしな   (2022/1/3 10:28:07)

GMこのイベントはどうしようかなと思っていたのだが、ターヴィンのお説教を受けたらやらざるを得ない   (2022/1/3 10:28:23)

ターヴィンはい?   (2022/1/3 10:29:02)

GM陽もとっぷりと暮れた頃。キャンプファイヤーとバーベキューを楽しむ一行の前に、ブゥン、と真っ黒なワームホールが口を開く   (2022/1/3 10:29:14)

ダイキッツォああ、その単語作った俺にとっても謎の駆動系だ   (2022/1/3 10:29:20)

ダイキッツォ……まさかの超展開   (2022/1/3 10:29:41)

ターヴィンディメンジョンゲートか   (2022/1/3 10:29:50)

ターヴィンえ、ひょっとして、スフィンクス両親のお礼参り(物理)?   (2022/1/3 10:30:23)

GMそれはどうやら【ディメンジョンゲート】。そこからイクスがヒョコっと顔を覗かせて  イクス「……爺様がどうしてもと言うのでな、ワシとしてはもうおぬしらの顔などみたくもないのじゃが!」   (2022/1/3 10:30:32)

ターヴィン砂浜に穴掘って隠れてます   (2022/1/3 10:30:49)

GMゲートの向うから爺様の声だけ「おーいちゃんと着いたかのお? ほいじゃいくぞ――ええと、なんじゃったかの…………【メテオストライク】」   (2022/1/3 10:31:23)

ターヴィンなにごと<メテオ   (2022/1/3 10:32:28)

ダイキッツォいろいろ衝撃はあるが「……堆肥ーっ!!」と思わず絶叫して対比運動に   (2022/1/3 10:32:38)

ターヴィンご両親のカチコミではなさそうなので穴から顔だけ出してます   (2022/1/3 10:32:51)

GMキラン☆と光る星が一筋、水平線上にドパーン! そしてその落着地点にイクスがバビューンと飛んでいって、数分後……でっかい魚やクラーケンを引きずって戻って来る   (2022/1/3 10:33:07)

ターヴィンああ、大吉が肥溜めに……(笑)   (2022/1/3 10:33:09)

ターヴィンドッカン漁かい(笑)   (2022/1/3 10:33:33)

GM肥溜めで反復横跳びかな?   (2022/1/3 10:33:39)

ダイキッツォ失敗したら大惨事な肥溜めで反復横跳び   (2022/1/3 10:34:09)

ターヴィンその緊迫感が必要だ、ニンジャの修業て打ありそう<肥溜めで   (2022/1/3 10:34:54)

GMイクス「差し入れなのじゃ! じゃが今回の件、これで勘弁してくれなどとは言わぬからな! つまりあれじゃ、そのー、借りはいつか返すのじゃー!」 ゲートに逃げ込む   (2022/1/3 10:34:54)

GMリョフィ「はっはっは、何があったかは知らぬが良い娘ではないか」   (2022/1/3 10:35:59)

ターヴィンじゃあ「なんだったら食っていけばいいのに。また来いよー」と穴に声をかけておこう   (2022/1/3 10:37:02)

ダイキッツォ「いきなり空間に穴開けて出てきたスフィンクスにそれとか相変わらずだなあんた」   (2022/1/3 10:37:11)

GMリョフィ「丁度ワシ好みの年頃じゃからな、はっはっは」   (2022/1/3 10:38:13)

ターヴィンここのリョフィだと、屋敷にスフィンクスとか飼っててもおかしくないしな   (2022/1/3 10:38:27)

ターヴィン「胴体ライオンぞ(汗)」<年頃   (2022/1/3 10:38:57)

GMモン娘ハーレムかな?   (2022/1/3 10:39:00)

GMつーわけで、これにて南の島でのバカンスしゅーりょー   (2022/1/3 10:39:43)

ダイキッツォ「(あれでも口だけなら使えんこともないが……ひょっとしてこのおっさんは更にレベルが高いのかもしれねえぜ先生)」   (2022/1/3 10:40:05)

ターヴィンはーい。なんか、切った張った以外の所が大変だった   (2022/1/3 10:40:16)

GMそれこそ頭正月だったな、ずっと黙っていたが多分一番の解決方法は「本人から問いただす」だった   (2022/1/3 10:40:59)

GM操られているとの思い込みから本人の口から聞くだけ無駄と思い込んでしまったか   (2022/1/3 10:41:42)

ターヴィンおじさんが秘密にしたがってたから、問いただしたらアウトだと思った   (2022/1/3 10:41:56)

GM何を秘密にしたがっていて、何を問いただすのか。そこが肝心ね   (2022/1/3 10:42:42)

ダイキッツォこちらもターヴィンとの合流優先してしまった上に合流後はターヴィンが問いただすの避けたいっぽいのでそれに習ってたからなあ   (2022/1/3 10:43:08)

ターヴィンまあそこら辺の微細な部分を詰めずに流してしまったのが、頭正月たるゆえんか   (2022/1/3 10:43:16)

GMダイキチからの問いに口ごもってみせて、そこから突っ込んでくるかと思ったら八木さんが封印とか関係五ないとこばっかり考えちゃってたぽいし   (2022/1/3 10:43:19)

GM2人で相談してないってのが一番の原因だとは思うんだけどね   (2022/1/3 10:44:38)

ターヴィンまあ、結局バキュラキュバはイクスを生贄にして召還したのか、それともそこら辺の魚を生贄にして召還したのか、気にはなったのだが   (2022/1/3 10:45:27)

ダイキッツォGMが意識してない部分にPLの意識が行ってしまいそんなこと考えてないよとGMが困るのもお約束   (2022/1/3 10:45:55)

ターヴィンこれでさこらへんの魚だったら、スヒィンクス生贄にしたらどんな大物が召喚されるのかガクブルだが   (2022/1/3 10:46:09)

GMランプは良くも悪くも爺様が言ってたそのまんまで、擦ったら魔神が出て来て戦ってくれる。それだけの代物よ   (2022/1/3 10:47:06)

ターヴィンつまり生贄云々は、サハギンの妄想か   (2022/1/3 10:47:35)

GM八木さんは考えるときに黙っちゃうから、何について考えてるのか分からんのよ。だから「相談」しないとね   (2022/1/3 10:48:08)

ダイキッツォうむ、どうしても考え出すと意識が自身の思考にばかり飛びがちでな   (2022/1/3 10:49:33)

GM今となっては描かれた魔法陣とか小道具とかも水の下なので、真相は不明 >生贄云々 だけどまあ妄想と考えるのが妥当だろう   (2022/1/3 10:49:35)

GMそもそも今回拗れた一番の要因は6ゾロでダイキチが見つかっちゃった事かもしれない   (2022/1/3 10:50:20)

ターヴィンまあアレだ、老成したスフィンクスが『こっそり闇に葬ってしまいたい』なんてアイテムだから、扱いを誤ると飛んでもんい事体になるのでは、と、警戒しすぎたのが敗因化か。   (2022/1/3 10:51:02)

ダイキッツォ本来は引き返して2人で踏み込みホールドアップなつもりでいたからなあ   (2022/1/3 10:51:05)

ターヴィンそこから、イクスに対し対話と情報が少なくなりすぎた   (2022/1/3 10:51:33)

GMこっそり闇に葬ってしまいたい理由が実にアットホームなものでした、と   (2022/1/3 10:51:40)

ターヴィンそれは思いつかんかったなあ<アットホーム   (2022/1/3 10:52:03)

GM一応、NPCそれぞれの考えと行動は一貫してると思うのだけど。それがまあ拗れる拗れる   (2022/1/3 10:52:24)

GM武器持ったヒューマンがこっそり忍び込んで来てて、引き返していったら、仲間連れてくるとは思うよ >ホールドアップ   (2022/1/3 10:53:35)

ターヴィン戻らなくても伝わる何らかの連絡手段は用意しとくべきだったかもしれん。通話のピアスとか   (2022/1/3 10:54:29)

GM通信手段は極めて強力で、それだけに高価だからなあ 潜入の際に色々と相談して状況を想定したりしていたら楽だったかな   (2022/1/3 10:56:42)

ターヴィンただ、半分が仕置人だから、相互間通話システムとか芋づる式になりかねないのがなんかイメージ的に   (2022/1/3 10:57:03)

GMキティのほうが100%仕置き人だからそこは割り切れるなあ   (2022/1/3 10:57:40)

ダイキッツォ通話のピアスって極まると複数組を使い分ける珍妙な事態になるんだよな   (2022/1/3 10:57:42)

GMだからピアスホルダーなんてアイテムまである   (2022/1/3 10:58:07)

ターヴィン通話のピアス(舌)と(へそ)とか(笑)   (2022/1/3 10:59:14)

ダイキッツォ通話のピアスってあれ要するに耳に付けられるトランシーバーみたいなもんよな   (2022/1/3 10:59:33)

GMそういや通話のピアスって装着してなくても着信に気付けるのだろうか   (2022/1/3 10:59:53)

ターヴィンさすがにそれはちゃんと装備しないとダメなんじゃね?   (2022/1/3 11:00:31)

ダイキッツォNPCに通話のピアス渡したらこちらが通信した時は入浴中だったでござると   (2022/1/3 11:01:16)

GMホラー映画の定番やね   (2022/1/3 11:01:51)

GMおっといかん、時間かけすぎた。報酬の分配と剣の欠片と成長とー   (2022/1/3 11:02:59)

ターヴィンそういえば通話ピアスの着信拒否ってできるのかね。潜入途中で返答しなきゃいけなくなったとか最悪なんだが   (2022/1/3 11:03:14)

ターヴィン次回予告だね。   (2022/1/3 11:03:24)

GM経験点は1000+(3×2+4×2)×10=1140   (2022/1/3 11:03:37)

GM着信音量がな…>潜入中   (2022/1/3 11:04:05)

GM今回6ゾロ3回も振ったのに1ゾロが1回もないや……   (2022/1/3 11:04:41)

ターヴィン1回あったー<1ゾロ   (2022/1/3 11:05:15)

GMうん……落ちたね   (2022/1/3 11:05:30)

ダイキッツォ俺は1ゾロを変転で相殺した   (2022/1/3 11:05:46)

GMあそこでイクス登場させたの、実はヒントになってて怪我の功名になるかも知れなかったんだけどなあ   (2022/1/3 11:06:51)

ターヴィンアレだ、ヒントは出されていても回答がわからないせいでヒントをヒントと認識できない、ってゴジラSPで言ってた   (2022/1/3 11:08:03)

GMそして後から思い返してそうだったのか、となればそれはヒントではなく伏線と名前を変える   (2022/1/3 11:08:46)

ダイキッツォGMとPLでは同じ物を見ても目に映る物が異なるから説明やヒントの受取り方も異なるのよね   (2022/1/3 11:09:32)

GMあの時点ではまだイクスはゲンさんを友達だと思ってたからヒューマンを遠ざけようとしていたのね。ともあれ相談して処理しろよー   (2022/1/3 11:10:22)

ターヴィンと、次は報酬か   (2022/1/3 11:11:00)

ダイキッツォ後は金とアイテムの処理だが戦利品はそのまま現金にするとして冒頭で入手したウサギのピアスはどうしよう   (2022/1/3 11:11:41)

ターヴィンこっちに書いてあるのは魔香草 3 透明石(400) 1 悪魔の血(100) ランプ   (2022/1/3 11:11:49)

GMランプは返して来なさい   (2022/1/3 11:12:13)

ターヴィン大吉が使うなら、そのまま持ってても構わんが<ウサギのピアス   (2022/1/3 11:12:27)

ターヴィンはーい<ランプ   (2022/1/3 11:12:34)

ダイキッツォふむ、じゃあとりあえずは持っておくか。なら残りの戦利品他は現金化後含めて全て先生に回そう   (2022/1/3 11:13:27)

GMうっかりランプ持ち帰ったりしたら「パピンクス、ラスベートへ行く」なんて映画が作れちゃう   (2022/1/3 11:13:27)

ターヴィンちなみに、報酬はマジでこれだけなのね?   (2022/1/3 11:13:51)

GMうん……正直ごめん   (2022/1/3 11:14:15)

ダイキッツォ爺「ランプは返してもらった。じゃあ代わりにこの指輪を……」   (2022/1/3 11:14:28)

ターヴィン了解むー。ではこっちは魔香草 3 と500ガメル、と。   (2022/1/3 11:14:36)

GM一応、真トゥルーエンドで追加報酬はあったのだが   (2022/1/3 11:14:49)

ターヴィン流石に好感度が低すぎた、と。   (2022/1/3 11:15:29)

GM条件は「イクスの手でランプを返し謝罪させること」   (2022/1/3 11:16:19)

ターヴィン依頼がこっそり処理の段階でちょい無理っぽいな。裏の事情がきっちり理解できたなら可能だったかもしれんけど   (2022/1/3 11:17:43)

ターヴィンでは、次は能力値……の前に名誉点?   (2022/1/3 11:18:34)

GMイクスにランプを持ちだしたことを白状させて、「無くしたことにしたい」理由を察することが最低条件かな   (2022/1/3 11:18:44)

GM剣の欠片が4つあるよ   (2022/1/3 11:18:54)

ターヴィンイクスが持ち出したことを隠したいのはわかるんだが。お爺さんの方がこっそりなくしたことにしたい、って言う理由が理解できなかったのが、返す返すも失策か。   (2022/1/3 11:20:11)

ターヴィンアレだな、最初のイクスがポンコツすぎて、腹を割って話すまで信用できないかった   (2022/1/3 11:20:34)

ダイキッツォやっぱNPC達とはもう少し話し込むべきだったなあこれ   (2022/1/3 11:21:01)

ターヴィン報酬は少ないけど、せっかくだし名誉点にするか?。影働きでもないし   (2022/1/3 11:21:04)

GM真トゥルーエンドの一番の近道は、宥めても脅してもいいからイクスの口からなんとかして今回の経緯を聞き出すこと。そうしたら後は芋づるでいけたんじゃないかなーと   (2022/1/3 11:21:08)

ダイキッツォとなると4つだからPC2人でそれぞれ2dずつかね   (2022/1/3 11:22:07)

GMそのポンコツさ故の今回の事態だからまたなんとも >信用   (2022/1/3 11:22:08)

GMどうぞー >2s   (2022/1/3 11:22:19)

GM2d   (2022/1/3 11:22:22)

ターヴィン「イクスはこのランプはおじいさんのものだと主張していたが、我々の認識ではサハギンの持っていた戦利品、ここまではOK?」を否定したチャンスで事情を聴くべきだったか。   (2022/1/3 11:22:46)

ターヴィン東尋坊ダイブに頭が行ってたな   (2022/1/3 11:23:06)

ターヴィン2d6 → (1 + 2) = 3  (2022/1/3 11:23:11)

ターヴィン返す返すも出目がひどい   (2022/1/3 11:23:34)

ダイキッツォ2d6 → (2 + 4) = 6  (2022/1/3 11:23:41)

GMなぞなぞを蹴るくらいに真剣だっていうのを表わしたつもりが益々操られてる摂になっちゃったのが失策だった   (2022/1/3 11:23:55)

GMターヴィン今回3を10回くらい出してない?   (2022/1/3 11:24:21)

ターヴィン駄々っ子のレベルが行き過ぎて、こりゃ会話通用しないわ、という認識になってしまった   (2022/1/3 11:24:56)

ダイキッツォつまり反動でGMの時はそれを反転した出目を連発してくると   (2022/1/3 11:24:58)

ターヴィンもっと出てるかも<3   (2022/1/3 11:25:02)

ターヴィン結果名誉点は9点と   (2022/1/3 11:25:26)

GM次は浅井さんの番か……   (2022/1/3 11:25:40)

ターヴィンシナリオタイトルは?   (2022/1/3 11:25:48)

GMあーしまったタイトル考えてないや   (2022/1/3 11:25:57)

GMえーと「南の島のイクス」   (2022/1/3 11:26:53)

ダイキッツォつまりイクスの顔デザインを主役らしからぬ風貌で伝説になってるあの娘に変更と   (2022/1/3 11:27:41)

ターヴィン世界名作劇場かい   (2022/1/3 11:27:48)

GMむしろお兄ちゃんとパパのイケメンぶりが引き立てられてる   (2022/1/3 11:28:30)

ターヴィンでは次は能力値、と。   (2022/1/3 11:28:35)

GM2d6 → (4 + 1) = 5  (2022/1/3 11:28:46)

ダイキッツォ2d6 → (4 + 4) = 8  (2022/1/3 11:28:56)

ターヴィン2d6 → (2 + 3) = 5  (2022/1/3 11:29:03)

GM器用か生命……ぐぬぬ、どっちも欲しい   (2022/1/3 11:29:18)

ダイキッツォ生命一択(笑)   (2022/1/3 11:29:21)

ターヴィン敏捷筋力、筋力ー   (2022/1/3 11:29:23)

GM器用にしよう、腕輪をつけてボーナス4に   (2022/1/3 11:30:26)

GMあ、キティの所持金どうしたらいいんだこれ   (2022/1/3 11:30:50)

ターヴィンピアス代+魔香草3+500ガメルを3で割った分もらうか?<キティ   (2022/1/3 11:32:05)

ダイキッツォそういえば報酬の分配の差が酷いのよな今回   (2022/1/3 11:32:10)

GM2000+300+500÷2=2650かな   (2022/1/3 11:34:03)

GMちげーよ1400だ   (2022/1/3 11:34:34)

GMそして残り経験点が1440というビミョーなところ。なんで葉っぱお化けを退治してくれなかったんだー   (2022/1/3 11:36:30)

ターヴィン変則報酬だと、こういう時は大へんだ   (2022/1/3 11:36:46)

ターヴィン時間かかりそうだったし<葉っぱ   (2022/1/3 11:37:00)

ダイキッツォ白状すると葉っぱおばけが出たあたりではPLが洒落にならん眠気に襲われてて戦闘やるのめっちゃめんどかったんだ   (2022/1/3 11:37:41)

ターヴィンその後あたりでこっちも一度落ちてたしなぁ……これも頭正月か   (2022/1/3 11:38:15)

GMまあ、戦う必要ないし戦利品もショボいしなあ   (2022/1/3 11:38:27)

ターヴィンでは、きめることはこのくらいかね?   (2022/1/3 11:39:18)

GMやっぱ年明けはアストレイドと戦うくらいの緊張感が必要か…   (2022/1/3 11:39:20)

ターヴィンこれは、次のシナリオ報酬多めに用意したほうがいいかなぁ   (2022/1/3 11:40:07)

GMあとは、それぞれ成長とお買い物くらいやね。キティはそれも完成、保存、成長なし   (2022/1/3 11:40:20)

ターヴィンなつかしす<年明けアストレイド   (2022/1/3 11:40:23)

ダイキッツォ今回のセッションの後処理はこれくらいか。これ以上は参加者各自の成長作業になるし   (2022/1/3 11:40:39)

ターヴィン消耗品はあとで採算する。成長は継ぎマスターなので持ち越し。oK   (2022/1/3 11:40:53)

GMけど今回のでもウサギのピアスを買値の4000ガメルと換算すればレベル相応なんだぜ   (2022/1/3 11:40:54)

ダイキッツォ今気づいた。ダイキチの年越し所持金848ガメル。これは今までもしかしたら使いみちがあるからと持ち続けてたただの信念のリングの売り時か   (2022/1/3 11:41:55)

GMラオ博士とモモタロスと一緒にギガント落としたのがもう3年前かよ   (2022/1/3 11:41:56)

ターヴィンなんでそこまでカツカツなのさ、大吉。そんな大物買ってないだろ?   (2022/1/3 11:42:36)

ダイキッツォ魔符と守護石が地味にでかい。ちなみに最近購入の大物はナイトスクープ   (2022/1/3 11:43:33)

GMナイトゴーグルとブラックベルトかな?   (2022/1/3 11:43:56)

GMスクープしてどうする   (2022/1/3 11:44:07)

ターヴィンゴーグルは大きいと言えば大きいか   (2022/1/3 11:44:32)

GMw@f3s   (2022/1/3 11:46:25)

GMではあと次回予告?   (2022/1/3 11:46:33)

ダイキッツォさて、任意成長は後に回すとして予告行く?   (2022/1/3 11:46:33)

ターヴィンなお、中断前のシナリオではラスベートの大晦日は借金取りが跳梁跋扈してツケを回収する魔境という設定だった。大吉、生きてるかー   (2022/1/3 11:47:05)

ターヴィンはーい、では次回予告行こうか   (2022/1/3 11:47:24)

GMああ……それがあったな   (2022/1/3 11:47:41)

ダイキッツォ「……裏稼業がやばくなったので旅に出るとするぜ先生」   (2022/1/3 11:48:10)

ターヴィン次回予告ー   (2022/1/3 11:48:30)

ターヴィンその仕置シリーズ最終回みたいな発言やめれ(笑)<旅に   (2022/1/3 11:49:02)

ターヴィンその驚愕な知らせは、唐突にラスベートを駆け巡った。   (2022/1/3 11:49:17)

ターヴィンラスベートの小学生100人に聞いた、『将来になりたい職業第一位・男の子部門』   (2022/1/3 11:49:35)

ターヴィンなんと『仕置人』。   (2022/1/3 11:49:41)

GMま さ か   (2022/1/3 11:49:52)

ターヴィン全ては、週刊少年シュタルクで連載中の人気漫画、『仕置にかけろ!』が原因だった。   (2022/1/3 11:50:00)

GMユーぢゅーぱーじゃないんかい!   (2022/1/3 11:50:09)

ダイキッツォ小学校あったんだラスベート   (2022/1/3 11:50:17)

ターヴィンラスベートの町を舞台におきる、余りにもリアルな悪人たち。   (2022/1/3 11:50:33)

ターヴィンその悪事に泣かされる市民、その悲嘆に表向きは金のためだと嘯きながら、颯爽と駆け付け悪人を闇に仕置きする、個性豊かなイケメン青少年仕置人たちと、その現実離れした仕置技の絶技。   (2022/1/3 11:50:42)

ターヴィンこれは人気が出ないわけがない。   (2022/1/3 11:50:53)

ダイキッツォモンド「俺らは仕事人だから無関係と」   (2022/1/3 11:51:00)

ターヴィンとある男の子は言う「俺、絶対大きくなったら仕置人になるんだ!」   (2022/1/3 11:51:07)

ターヴィンとある母親は言う「うちの子が『仕置技の練習だ!』とか言って、うちの売り物の大根で遊んでるんだよ、何とかならないもんかねぇ」   (2022/1/3 11:51:20)

ターヴィンとある女の子は言う「私、大きくなったら仕置人のお嫁さんになるの。それで、悪人に攫われて、危機一髪のところを旦那様に助けてもらうのよ」   (2022/1/3 11:51:31)

ターヴィンとある母親は言う「やっぱり総帥様は素敵よねぇ。でも、彫刻家も捨てがたいわぁ……」   (2022/1/3 11:51:44)

ターヴィンだがその人気は、ラスベート最大の闇の潮流の怒りに触れてしまう。   (2022/1/3 11:51:56)

ターヴィン漫画家のあわただしい日常に忍び寄る悪意、暴かれる過去、そして死地。   (2022/1/3 11:52:07)

ターヴィンSW2.5必殺 【一筆啓上、漫画がかけた】   (2022/1/3 11:52:16)

ターヴィンまずはこれまで あらあらかしこあらかしこ   (2022/1/3 11:52:24)

ターヴィン以上   (2022/1/3 11:52:28)

GM個性豊かなイケメン青少年仕置人たち <キティ「解せぬ」   (2022/1/3 11:52:56)

ダイキッツォ必殺仕置屋稼業モチーフなタイトルだな   (2022/1/3 11:53:01)

GM一筆啓上と聞いてレッドな殿様しか浮かんで来ねェ   (2022/1/3 11:53:45)


ターヴィンこんな感じで<イケメン   (2022/1/3 11:54:13)

ターヴィン漫画だけに一筆啓上でした   (2022/1/3 11:54:36)

GMどこからどう見てもフランス代表な奴がいる   (2022/1/3 11:54:43)

ダイキッツォちなみに必殺シリーズは各作品ごとに各話のサブタイトルのスタイルは統一されている。新仕事人は「主水〇〇する」なので俺の新仕事人モチーフのシナリオタイトルは「モンド○○する」となり無理やりモンドが登場することになる   (2022/1/3 11:55:00)

ターヴィン結果、お前らが送ってきた色物仕置人たちをイケメン変換せねばならなくなった俺の苦労を思ってくれ(笑)   (2022/1/3 11:55:27)

GMそういえばそんなの送ったっけな   (2022/1/3 11:55:54)

ダイキッツォあの仕置人達になにか問題があったというのか!?   (2022/1/3 11:55:57)

GM面屋と札屋と仏屋は選りすぐりのイケメンの筈だが?   (2022/1/3 11:56:47)

ターヴィン女児のお母様方に大人気ですよ<面屋と札屋と仏屋   (2022/1/3 11:57:24)

ダイキッツォサッカー少年達を多数産みプロリーグ設立のきっかけとなったキャプテントカゲッロ   (2022/1/3 11:58:48)

GMそしてそうか……次回はシューエー社との対決かあ   (2022/1/3 11:59:11)

ターヴィンラスベートにサッカーリーグまで出来てしまう   (2022/1/3 11:59:37)

GM毒トカゲの怪人の筈が毒がどっかいってキック力しか能の無い奴がなんだって?   (2022/1/3 11:59:53)

ターヴィンむしろ、キック力の段階でトカゲ要素ないよね。   (2022/1/3 12:00:35)

GMチーム「ホワイトナイト」 オーナー兼キャプテン・アドルフォ・エクリール   (2022/1/3 12:00:44)

ダイキッツォ巨大ヒーロー物への路線変更案の名残でもあります   (2022/1/3 12:00:49)

ダイキッツォ後は2月はいつやるかだが……   (2022/1/3 12:01:42)

GMこちには第一週だけは除いて欲しい   (2022/1/3 12:02:05)

ターヴィンそして、こっちは例によってネイのごとく明日の予定もわからんので、   (2022/1/3 12:02:48)

ターヴィン予備週含め煮集確保してほしい。   (2022/1/3 12:02:59)

ターヴィンツーわけで、12-13の第二週と19-20の第三週、ってことで大丈夫?   (2022/1/3 12:03:38)

ダイキッツォうむ。予備確保となるとその後の3月は色々考えなきゃいかんなその時GMだけに   (2022/1/3 12:03:59)

GMこれぞ昭和のボクシング漫画 http://kurumadapro.com/works/viewer/img/photo/ISBN4-08-859246-8/018.jpg   (2022/1/3 12:04:11)

GM第二週と第三週、オケ   (2022/1/3 12:04:31)

ダイキッツォ阿修羅四天王という集団が存在したが単行本で削除されたりしてるんだよなリンかけ   (2022/1/3 12:05:06)

ターヴィンボクシングの概念が崩れる。   (2022/1/3 12:05:35)

ターヴィンでは予定も確定。と、あとは特に決めることはないかな?   (2022/1/3 12:06:13)

GMでは丁度お昼。おつかれー   (2022/1/3 12:06:16)

ダイキッツォじゃあそんなわけで正午だし今回はこんなとこでいいかな?   (2022/1/3 12:06:19)

ターヴィンはーい、ではおつかれー   (2022/1/3 12:07:09)

おしらせダイキッツォさんが退室しました。  (2022/1/3 12:07:16)

おしらせターヴィンさんが退室しました。  (2022/1/3 12:07:17)

おしらせGMさんが退室しました。  (2022/1/3 12:07:19)

おしらせキティさんが入室しました♪  (2022/2/12 19:53:06)

キティすわ、まずは買い物買い物   (2022/2/12 19:53:20)

キティバイク及びマナサーチ用にマギスフィア(大)を購入、ただし装備箇所は無し   (2022/2/12 19:57:16)

キティマナチャージクリスタル5点を購入   (2022/2/12 20:00:37)

おしらせじーえむさんが入室しました♪  (2022/2/12 20:08:47)

じーえむごめん、遅れた   (2022/2/12 20:08:56)

キティ心配すんな例によって八木さんはまだじゃ   (2022/2/12 20:10:32)

キティ名誉アイテム「真っ平らの手鏡」と「迅速の火縄壺」を購入   (2022/2/12 20:11:44)

おしらせダイキッツォさんが入室しました♪  (2022/2/12 20:11:59)

ダイキッツォ私はザンボットではありません   (2022/2/12 20:12:14)

じーえむ火縄壺って、使った事ねぇなぁ   (2022/2/12 20:12:24)

ダイキッツォおくれたー   (2022/2/12 20:12:24)

じーえむおはよい   (2022/2/12 20:12:36)

キティ普段は火を点けるのに道具を持ってるかどれだけ時間がかかるかなんて関係しないからねー。前回みたいに洞窟入るのにランタン使おうとしたけど時間がかかるっていう場面でもないと   (2022/2/12 20:13:45)

じーえむ私はGMコマンドではありません   (2022/2/12 20:13:47)

キティスナイパーカスタムなGMとか嫌だなあ   (2022/2/12 20:14:31)

じーえむつまり今回、いかに迅速に原稿に火をつけるか、と言ことに使用すると……   (2022/2/12 20:14:53)

キティ我々の場合、屋敷に付け火するとかやったことあるし案外と冗談では済まない   (2022/2/12 20:15:33)

じーえむhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up191818.png   (2022/2/12 20:17:58)

じーえむGM   (2022/2/12 20:18:04)

キティ西暦2674年に描かれたイラストか…   (2022/2/12 20:18:39)

じーえむイデオン内歴が2674年かと思ったら、そうでもないのな   (2022/2/12 20:20:22)

キティGM http://gundam-bf.net/gm/mechanics/09/img/pct_main.png   (2022/2/12 20:20:24)

ダイキッツォ本日のお土産DLパス:SW25 解凍パス:SW250212   (2022/2/12 20:21:03)

ダイキッツォhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2721184.rar.html   (2022/2/12 20:21:13)

じーえむガンプラマフィアの技術の粋を集めて作られた機体、っていつ聞いても吹くな   (2022/2/12 20:23:00)

キティありぇ、また解凍時にエラーが出るな   (2022/2/12 20:23:43)

ダイキッツォしかしなぜ今回じーえむ表記   (2022/2/12 20:23:57)

ダイキッツォそういえばこれまでのは改めて解答はできてるの、司令官   (2022/2/12 20:24:47)

キティBGMはできてるが動画はできてない   (2022/2/12 20:25:13)

ダイキッツォうーむ、動画ファイルの時の解凍ができてないってどうなってるのやら   (2022/2/12 20:25:52)

キティ音楽と動画で差が出るとしたらサイズの問題やろか   (2022/2/12 20:26:36)

じーえむ単純に、眠かったので<じーえむ   (2022/2/12 20:27:14)

ダイキッツォ一応今日のも音楽だが……   (2022/2/12 20:27:35)

キティ解凍に失敗しましたのメッセージの中で動画と書かれてるが音楽なのかこれ   (2022/2/12 20:28:42)

じーえむサイズで解凍ソフトの反応が変わるとも思えんが…   (2022/2/12 20:28:57)

キティその解凍ソフトの性能のせいとか?   (2022/2/12 20:29:25)

ダイキッツォ浅井さんの方は?   (2022/2/12 20:29:33)

じーえむこっちは常に問題なく<回答   (2022/2/12 20:30:07)

キティ或いは、「エラーまたは警告が出ています」とのメッセージから、ウイルスバスター的なものが弾いてしまっているのか   (2022/2/12 20:30:55)

キティまあセッション運行に直接関係あるものでもなければ問題あるまい   (2022/2/12 20:33:04)

じーえむ解凍ソフトで解凍できない形式……ZIPに反応しない解凍ソフトなんてあるはずがないか   (2022/2/12 20:33:29)

キティそれより今回はいつもよりも6時間も遅いんだ、さっさと始めないとあと3時間半で日付が変わる   (2022/2/12 20:33:43)

ダイキッツォhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2721198.zip.html   (2022/2/12 20:33:51)

ダイキッツォZipにしてみたがこれはどうだ?   (2022/2/12 20:34:04)

じーえむうむり、そうするか   (2022/2/12 20:35:03)

キティお、これならできた   (2022/2/12 20:35:13)

ダイキッツォやはり司令官とこはrarに問題があるのか   (2022/2/12 20:35:44)

じーえむとりあえず今日中に導入を終わらせ、明日の午前中で漫画を作り、午後に仕置きを終わらせる、が目安   (2022/2/12 20:35:55)

キティその午前中の作業が不穏当すぎやしませんか?   (2022/2/12 20:36:56)

ダイキッツォちなみにオープニングナレーションがゼンカイ予告のノリのままならBGMは「合議」(仕置屋稼業フォルダ収録)推奨と   (2022/2/12 20:37:38)

じーえむなんせタイトル『一筆啓上、漫画がかけた』なので   (2022/2/12 20:37:58)

キティマスター、名誉アイテムの「軽い羽根ペン」(ルルブⅡ P-248)購入しときます   (2022/2/12 20:39:13)

じーえむどぞー<購入   (2022/2/12 20:39:31)

ダイキッツォちなみに今回目立った変化はレンジャー技能が3ni   (2022/2/12 20:40:02)

じーえむしかし、えらい勢いで名誉点使ってないか、今回。鏡といい、壺と言い   (2022/2/12 20:40:12)

ダイキッツォちなみに今回目立った変化はレンジャー技能が3に上昇のみ   (2022/2/12 20:40:17)

キティ冒険者ランクがあると消費名誉点が軽減されて、ものによっては消費0になるのだ   (2022/2/12 20:41:40)

じーえむでは、レベルアップも完了でいいかな?   (2022/2/12 20:41:54)

じーえむなるほろ<冒険者ランク   (2022/2/12 20:42:11)

じーえむでは、今回予告   (2022/2/12 20:42:26)

キティうい、経験点は1440で成長にはあとちびっと足りなかった   (2022/2/12 20:42:37)

じーえむその驚愕な知らせは、唐突にラスベートを駆け巡った。   (2022/2/12 20:42:42)

じーえむラスベートの小学生100人に聞いた、『将来になりたい職業第一位・男の子部門』、なんと『仕置人』。   (2022/2/12 20:42:51)

じーえむ全ては、週刊少年シュタルクで連載中の人気漫画、『仕置にかけろ!』が原因だった。   (2022/2/12 20:43:00)

じーえむラスベートの町を舞台におきる、余りにもリアルな悪人たちの悪事に泣かされる市民   (2022/2/12 20:43:13)

キティ仕事人「解せぬ」   (2022/2/12 20:43:22)

じーえむその悲嘆に表向きは金のためだと嘯きながら、颯爽と駆け付け悪人を闇に仕置きする、個性豊かなイケメン青少年仕置人たちと、その現実離れした仕置技の絶技。   (2022/2/12 20:43:33)

じーえむこれは人気が出ないわけがない。   (2022/2/12 20:43:48)

ダイキッツォBGM:「合議」と   (2022/2/12 20:43:54)

じーえむとある男の子は言う「俺、絶対大きくなったら仕置人になるんだ!」   (2022/2/12 20:43:58)

じーえむとある母親は言う「うちの子が『仕置技の練習だ!』とか言って、うちの売り物の大根で遊んでるんだよ、何とかならないもんかねぇ」   (2022/2/12 20:44:11)

じーえむとある女の子は言う「私、大きくなったら仕置人のお嫁さんになるの。それで、悪人に攫われて、危機一髪のところを旦那様に助けてもらうのよ」   (2022/2/12 20:44:22)

じーえむとある母親は言う「やっぱり総帥様は素敵よねぇ。でも、彫刻家も捨てがたいわぁ……」   (2022/2/12 20:44:32)

じーえむだがその人気は、ラスベート最大の闇の潮流の怒りに触れてしまう。   (2022/2/12 20:44:40)

じーえむ漫画家のあわただしい日常に忍び寄る悪意、暴かれる過去、そして死地。   (2022/2/12 20:44:50)

じーえむSW2.5必殺 【一筆啓上、漫画がかけた】   (2022/2/12 20:45:04)

じーえむまずはこれまで あらあらかしこあらかしこ   (2022/2/12 20:45:13)

ダイキッツォというか漫画になるほど世間に認知されてんだ仕置人   (2022/2/12 20:46:49)

キティ一筆啓上と聞くとどうしても猛牛バズーカを思い出す   (2022/2/12 20:46:55)

じーえむてことで今回の敵はラスベート最大の闇の潮流だ   (2022/2/12 20:46:58)

ダイキッツォその闇ってかつて銀真珠組が垣間見た……   (2022/2/12 20:47:41)

じーえむまあ、今までは陰でささやかれるだけの存在だったのが、マンガで一気に認知されたというか。   (2022/2/12 20:47:58)

キティ心当たりが多すぎる >最大の闇   (2022/2/12 20:48:03)

ダイキッツォ必殺本編でもそんな噂と縁のなさそうな人が普通に闇の○○人の噂耳にしてるのが定番なんだよな   (2022/2/12 20:48:49)

キティ表向きには存在は確認されていないが市民の間では実在するんじゃないかと実しやかに囁かれて、子供たちは信じている。そんな感じか >仕置き人  公安のニンジャ部隊みたいな   (2022/2/12 20:49:04)

じーえむシティーハンターで『スィーパー(始末屋)』が認識されるようになったもんかね。   (2022/2/12 20:49:09)

ダイキッツォちなみに仕事人は劇中の会話聞くかぎり正確には『闇の仕事人』という呼称らしい   (2022/2/12 20:49:46)

じーえむなんという中二病<闇の   (2022/2/12 20:50:21)

キティ混同して貰っちゃ困るぜ https://www.img03.ekiten.jp/image_voice2/511/5397505/5114247_20210527084021.jpg   (2022/2/12 20:51:13)

じーえむ顔絵が思いっきりそれをイメージさせてますな<散髪   (2022/2/12 20:52:09)

ダイキッツォ標的が来店したら命をカットする闇の散髪屋   (2022/2/12 20:52:22)

キティしまった漫画のネタそれにするんだった >闇の散髪屋   (2022/2/12 20:53:36)

ダイキッツォちなみにシリーズ通して剃刀を殺し道具にするのは必殺必中仕置屋稼業の知らぬ顔の半兵衛だがこいつの職業は蕎麦屋で剃刀は自身の髭の手入れ用。一応床屋の振りして標的に近づく回はあったらしい   (2022/2/12 20:53:48)

じーえむ仕置道具はカミソリと見せかけて実はハサミか   (2022/2/12 20:54:04)

ダイキッツォちがった必殺必中仕事屋稼業だった   (2022/2/12 20:54:37)

じーえむ表道具は仕置には使わん人多いな。剣乃介の首絞めとか   (2022/2/12 20:55:09)

キティ南京玉簾…   (2022/2/12 20:55:30)

ダイキッツォ後期のキャラは表道具を殺しに使う奴が多いな秀なんかは簪に見えて実は簪風の錐というややこしい道具だけど   (2022/2/12 20:56:34)

じーえむでは始めるぞー。オープニングマスターシーン   (2022/2/12 20:56:55)

ダイキッツォうぇーい   (2022/2/12 20:57:13)

キティおー   (2022/2/12 20:57:26)

じーえむ数年前、制裁の双子女神祠の下。   (2022/2/12 20:57:33)

じーえむ「お前も、行くのか?」と、一つの影がもう一つの影の背に声をかける。   (2022/2/12 20:57:44)

じーえむhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up191819.png   (2022/2/12 20:58:01)

キティまだ我王が現役の頃かな…   (2022/2/12 20:58:03)

じーえむ声をかけたほう   (2022/2/12 20:58:08)

じーえむ「ああ、世話になって事は感謝するが、我が友だった『鬼瓦』も引退し、これからやっていく資金も貯まった以上、俺にこの仕事を続ける理由はない。」   (2022/2/12 20:58:34)

じーえむ答えたのは筋骨隆々の大男   (2022/2/12 20:59:01)

じーえむhttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up191820.png   (2022/2/12 20:59:15)

じーえむその仕置名を、『絵描』   (2022/2/12 20:59:30)

2022年01月03日 08時17分 ~ 2022年02月12日 20時59分 の過去ログ
自由なる鉄色のワシ亭
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>