ミナコイチャット

「【BL】私立ステラ学園/第2部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2022年02月19日 18時21分 ~ 2022年02月20日 19時16分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

一ノ瀬 澪 .その人、何がしたいんですかね .. 、 ( 面倒な輩がいるんだな、なんて苦笑を浮かべつつもお疲れ様だと彼の頭を撫でる。) .. 、 そうですね .. 、 遠慮なく、独り占めさせていただきます、( なんて笑ってはぎゅ、っと抱きしめる。耳まで赤いのが目に入るとつい弄りたくなってしまう。彼の耳に口付けを落とし、微笑みを浮かべて。「 .. 、 嫌いなわけないじゃないですか ..... 、 可愛くて好き、」 見上げられると可愛いことしてきた、と目を逸らしてしまうが小さく息をつくと彼の方を向いて上記を述べて。) .. 、 郁人はピアス開けたいとか思わないの、? ( ふと思った疑問を投げかける。きっと立場上ピアスを開けたら何か言われたりするんだろうけど、開けたいとは思わないのだろうか。) おぉ .. 、 何するんです - ? ( 二人で写真とって後で見比べたりするのも面白いかもしれないが、彼は何をするのだろうか。   (2022/2/19 18:21:17)

香坂 郁人…俺でも確実には分からないから厄介なんだよね…(大方自分の評価を下げる事だろうけどそうはならないから苛ついた結果だろう、と思っては撫でられ俯き「ありがとね」と礼を言い)…どうぞ、俺を独り占めにして欲しい…(抱きしめられつつ耳に口付けされピク、と身体が動きながら赤くしたまま顔を上げて。「それなら本当に安心した…」と心の底から安堵した声色で話して)そうだねぇ…開けたいとは何度かあるよ?けど…開けるとうるさいからねぇ…(2年生の頃から開けたいとは思っていたがその時は自分は既に風紀副委員長…そんな事は出来るはずはなく)そうだねぇ…あるでしょ?記念のスタンプとか。それを集めようかと思って(観光名所には大抵回るために置かれているはず、ならそれを活用させてもらおうと思っていて)   (2022/2/19 18:29:55)

一ノ瀬 澪 ... 、 今は何もされてないの .. 、? ただ良くない評判みたいなの広められただけ、?( もしまだ何かやっているというなら裏で何かして口止めとかでもしておこうか。彼の元に何も話がいかないように軽く。) .. 、 学校だとみんなのになっちゃうからね、( 頼られているのを見るとやはり皆の委員長というものになってしまう。だから学校の時以外は自分が独り占めしよう。誰にも渡さないように。「 可愛いとこもかっこいいとこも .. 、 頼りになるとこも、全部好きだから .. 、 」 勿論委員長として仕事してる彼もだ。頬を撫で、優しく微笑んで。) うるさいって、先生が .. 、? それとも生徒? ( 先生がと言うなら仕方ないが、生徒からであったら開けてもいいんじゃないかと思う。ただ委員長という立ち位置でも、生徒というのは他と一緒なんだから好きなことしたっていいと思うのだ。開けるなら開けてあげたいな、なんて。ピアスって、一生消えない傷だ。だから開けたい。) なるほど .. 、 ぁ、神社とかの御朱印みたいなやつ .. 、? ( どんどんページが埋まるのを見るのは楽しそうだ。それに見返した時に思い出を語れそう。名案かも。   (2022/2/19 18:39:45)

香坂 郁人…俺に対して何かしようとしているのは聞いた。けど詳しくは知りたくない(その生徒の事はシャットアウトしているため詳しい事は知らないと首を振り。口止めしようと考えているかねぇ…とは思うも止めることはせずに)…そうだねぇ…学校だと生徒の委員長になるからねぇ(学校にいる時は仕方ない、ただしそれ以外の時間は恋人のものでいようと思っていて「さらっと凄い事言うねぇ…本当にカッコいいし好きだよ…」頬を撫でられ赤いまま抱きしめ)生徒なんだよね…多分優等生で閉じ込めたいんじゃない?(自分のイメージは優等生だけではないのにそれでファンになっている人が多いため困っていて。「開ける時は君に開けてほしい…」と頼んで)そうそう、神社の御朱印と同じだよ(それなら消えないし簡単に思い返せて話も出来るだろう、と伝え)   (2022/2/19 18:53:34)

一ノ瀬 澪 .なるほど .. 、 変なことされないといいけど、( 先日の誘拐みたいに良からぬことをされる前に情報収集してどうにかしないと。手を出されるのが一番嫌だ。何かことが起きる前に対策を練らないと。) 皆の委員長さんだけど、此処に一ノ瀬のだって印があるからね .. 、 ( 表面上は皆のものかもしれない。でも実際は自分のだとしたら、なんだか良くないだろうか。目を細め、その印がある限り一ノ瀬のだから、と微笑みを浮かべた。「 え、凄いこと .. 、? 本音 .. 言っただけ .. 、」 ぱちぱちと瞬きをし、何処が凄いことだったのかと不思議そうに首を傾げた。) 生徒なら開けちゃいません .. 、? 優等生だからピアス開けちゃダメだとかいうのないですし、( いっそのこと恋人が、とかで口実作ったっていいのだ。委員長であろうが優等生であろうが、それで縛ってしまっては楽しいことなんてできない。周りがなんと思おうが関係ない。彼がしたいと思うなら協力しよう。「 お任せを、」 と微笑みを浮かべると彼の耳朶に触れて。) スタンプラリーみたいで楽しそう .. 、( またやりたいことが増えてしまった。話してるだけでも色々やりたくなってしまう。   (2022/2/19 19:03:18)

香坂 郁人…恨みとかファンだからって思いを募らせている人は後を絶たない…この立場にいる以上分かってはいるんだけどね(それでも我慢の限界と言うのはある、自分で出来る防衛策にも限りがあるため彼に頼ろうと)その印がある限りは俺は澪のものだからね(表ではみんなの頼れる委員長、実際は恋人に独占される姿なんて誰も予想は付かないだろう、しかも印はこれで終わるはずもないだろうと緩やかに思い「本音…凄いねぇ…少なくとも俺は言えない」と目を丸くし)そうだねぇ…俺はとにかく縛られているのが多いから(今まで色々とやりたい事はあったが全て肩書と評判で抑え込んでいた、そのため協力してくれる人は嬉しく「本当にありがとね」とお礼を)きっと楽しいよ、あれは色々と種類があるからね(やりたい事が増えるのは良い事だ、これからも提案しようと決め)   (2022/2/19 19:13:44)

一ノ瀬 澪 ... 、 ファンですか ..... 、 ぁ、もしかしてバレンタインいっぱいチョコもらったり .. 、?( 義理だのなんだのあってもその中には本命チョコとかいうのも紛れてそうだ。「 なんで委員長とかに恋する人多いんですかね .. 、 かっこいいのはわかるけど、結局立場にしか目がいってないだろうし、ただ自慢するために隣に行こうとするんですかね、」 生徒会長とか委員長とか、肩書きの響きはかっこいい。でもそれが目当てで告白だとかファンだとか、自分には理解できない。) 一ノ瀬も、これがある限り郁人のものですね、( 嬉しそうに微笑みを浮かべ、このまま消えないで欲しいな、なんて。消えかけたらつけてもらおう、と内心考えて。「 本音というか .. 、 言いたくなっただけというか .. 、 伝えないといけない気がしたから、」 本音を言うのは苦手。でも気づいたら口に出てたのだ。言いたくて言ったわけではなく、ただ口が滑ったみたいなもの。)   (2022/2/19 19:25:01)

一ノ瀬 澪 . .. 、 折角の学生期間、最後くらいぱっとはっちゃけたらいいのに、( 最後くらい好きなことやったっていいじゃないか。それにもしかしたら受け入れてくれる子もいるかもしれないから一回やってみるのも手かもしれない。) え、そうなんですか? 気になる .. 、( 調べるのもいいけどやっぱり実際見て確かめる方がいい気がし、片手に持った携帯は机の上に置いて   (2022/2/19 19:25:04)

香坂 郁人そうだねぇ…風紀委員会室にはチョコが大量にあった。全部俺宛てなんだと。俺に対するチョコなんて澪から貰えれば十分なんだけどね(机の上に置かれたチョコを思い出しては苦笑いを浮かべる。中にはメッセージカードも添えられていて「好きです、付き合ってください」と言葉があった時は面食らった。「それは多分自分を着飾るための物だよ。みんな見せびらかしたいだけ、そのために立場がある人に近寄る」と半分うんざりした顔で説明し)…もしも印が消えたら上書きするからね(この手の物は数日で薄くなって消える、その度上書きしてしまおうと思案し「だとしても嬉しいよ、中々聞けない事が聞けたのだから」と微笑んでいて)   (2022/2/19 19:31:57)

香坂 郁人…みんな、ファンの代表の子なんてなんて言ったと思う?これからも文武両道優等生の委員長でいてくださいって。本当に俺の事分かってない…(最後の学年ですら縛り付けようとするのならその鎖を取ってしまおう、そのためには恋人の協力は欠かせないと緩く悩みつつ受け入れてくれる人なんて恋人しかいないとすら思って)…持ってくるね(確かここに…と小さく言いながら漁って綺麗なスタンプラリーの紙や御朱印帳を持ってきては「こんな感じだよ」と見せて)   (2022/2/19 19:35:42)

一ノ瀬 澪 ... 、 そのチョコ、食べたんですか .. 、?( 食べたとしたら変なものが入ってたりしなかったのだろうか。きっとその沢山のチョコの中には本命とか入っていたのだろう。なんだか嫌だ。む、っとしては 「 今度ちょこ渡すので、お口直しにでも食べてくださいね、」 と一言。「 立場で選ぶだなんて相当自分に自信があるんですね .. 、 好きな人はちゃんと内面も見なくちゃ。立場で好きになった人なんて、長続きしないでしょ、」 馬鹿らしい、なんて付け足すと彼に寄りかかる。自慢したいがために付き合うだなんて可笑しな話だ。自慢してただ承認欲求とやらを満たすために人の好意を使うだなんて自己中心的な人達だ。) ..... 、 郁人も、さらっと凄いこと言いますからね .. 、( 余裕そうにさらっと言うのだ。そういうとこも好きだが、時折刺さるから困り物ではある。「 .. 、 そう ..... 、? 」 彼の微笑みを見ては引かれてなさそうと安心し、くっついて。)   (2022/2/19 19:49:19)

一ノ瀬 澪 ... 、 それ、ファンの代表やめた方がいいと思うけど ..... 、 応援するなら、その方面じゃなくて違うのを応援すべきですよ .. 。仮に、郁人がピアス開けたりとか、ちょっと授業抜け出したりしてもかっこいいとか受け入れるのが普通でしょうに、( 納得いかない、というように少々膨れて。できるものならファンの代表を引き摺り下ろしたいくらいだ。) え、すごい .. 、 これが御朱印帳 .. 、( 神社とかお寺とかちょっと気になるものがある。神様を祭っているところの近くまで行ける場所だ。御朱印帳やスタンプラリーの台紙を見てはこれを埋めるの楽しそう、と目を輝かせて   (2022/2/19 19:49:30)

おしらせ滞在時間が360分を超えたため、一ノ瀬 澪 .さんが自動退室しました。  (2022/2/19 19:52:38)

香坂 郁人((おめでとうございます!と多分そろそろかな…   (2022/2/19 19:53:30)

おしらせ一ノ瀬 澪 .さんが入室しました♪  (2022/2/19 19:58:45)

おしらせ滞在時間が360分を超えたため、香坂 郁人さんが自動退室しました。  (2022/2/19 19:58:56)

一ノ瀬 澪 .(( 戻りました、!( んば、) そろそろ .. 、?   (2022/2/19 19:58:59)

おしらせ香坂 郁人さんが入室しました♪  (2022/2/19 19:59:07)

一ノ瀬 澪 .(( ぁ、おめでとうございます、! そしてお帰りなさい、!   (2022/2/19 19:59:17)

香坂 郁人((おかえりなさい!とただいまです!   (2022/2/19 19:59:28)

香坂 郁人チョコフォンデュにして食べたけどあの後眠くで仕方なかったねぇ…(普通チョコは眠くはならないはず、意識を飛ばす寸前まで眠くなって気絶するように眠った程で。幸いだったのはあの後大きな音がして目が覚めた位。「澪のチョコ楽しみにしてる」と緩やかな口調で言い。「そうだねぇ…そういう人って大抵プライド高いからね。自分がフラれるなんて思ってないんじゃない?立場で好きになったらすぐに別れるなんて分かってるだろうに、そう思うと哀れとすら思えてくる」と言っては心地良さそうにしていて)…そうかい?俺は思っている事を伝えているだけだけども…(余裕な表情でたまに本音を紛れ込ませて伝える、これはいつの間にか身につけた方法で。緩く頷いてはくっつかれ微笑んで)   (2022/2/19 20:06:33)

香坂 郁人そうだねぇ…何でも親がお偉いさんで誰も逆らえないんだと。俺より違う人を応援した方が良いと思うんだけど(うーんと考えてはファン代表の人を教えて。普通は澪の言う通りだと同意するように頷いて。)御朱印帳とかスタンプラリーは子供の頃から好きでよく連れて行ってはもらってた。数少ない良い思い出だねぇ…(眺めながら穏やかな口調で言う、神社はお寺はその雰囲気もさる事ながら祀られている神様も違うため行く事は好きで。目を輝かせる澪を見ては「今度行ってみるかい?」と緩く誘って)   (2022/2/19 20:11:02)

一ノ瀬 澪 .(( っとと、ご飯行ってきま、!( しゅぱ、)   (2022/2/19 20:12:21)

香坂 郁人((行ってらっしゃい!   (2022/2/19 20:13:51)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、一ノ瀬 澪 .さんが自動退室しました。  (2022/2/19 20:40:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、香坂 郁人さんが自動退室しました。  (2022/2/19 20:47:21)

おしらせ多原物集さんが入室しました♪  (2022/2/19 21:39:25)

多原物集「あっ、いや、すみません本当にすみません。別に貴方様を責めるつもりはなくて、今のはただのでかい独り言っていうか、不快にさせるつもりはなかったんだけど、いや、でも嫌な気にさせてしまったよねごめんね。ほんとにごめんね」洩らした言葉に返事が来た。わざわざこんな独り言に答えてくれるなんてとても良い人である。なんかもう自分がこんな素晴らしい方の写真を撮っているのが申し訳なくなってきたので今すぐ消えたい。そんな自分にしか意味のわからないであろうことを頭の隅で考えながら(そもそも好感度の上がり方がおかしい)、しかしそれを聞けば不快にさせてしまったかと大慌てで謝る。彼の口ぶりからしてそんなふうには思っていないだろうし、いやもしかしたら思っているのかもしれないが、それにしても寧ろこうやって多原物集流怒涛の謝罪祭りを開催するほうが迷惑になっている可能性が非常に高いのだが。   (2022/2/19 21:40:15)

多原物集「あ、そうですそうです。寸分の狂いもなく当たってます。いやほんとすみません空撮っておくね」言い終わるか終わらないかのうちにカメラを頭上に向けては連射する。言われたから夜空を撮ったイエスマンであり、自分の意思は全く持ってない男だって思われてないだろうか、超が四個ついても不思議じゃないほど不安である。が、実際誰かに反抗したところで自分がこの世界にいても価値のない存在であることには変わりないだろうということで落ち着いた。「……あの星を? とても注目されそうだね。たくさんのひとの目に留まりそう。すごい大きな目標があってとても素敵だと思います。あ、いやとんでもなく上から目線になってしまった気がするごめんなさい」口角をあげた彼の言葉に、どこか的外れな返答をする。さっきから謝罪しかしていない気がする。いつのものことか。   (2022/2/19 21:40:18)

多原物集((絢瀬さんへのロル返です! 遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした……!!   (2022/2/19 21:40:51)

おしらせ絢瀬 慶太さんが入室しました♪  (2022/2/19 21:45:44)

絢瀬 慶太((こんばんは!   (2022/2/19 21:45:54)

多原物集((こんばんはー!! お久しぶりです!!   (2022/2/19 21:46:33)

絢瀬 慶太((と大丈夫なのと返しますので少々お時間頂きます…   (2022/2/19 21:46:38)

多原物集((了解しました!   (2022/2/19 21:47:49)

絢瀬 慶太そうか?それならいいんだが不快にもなってないし気にしてもいないからな(独り言に返事ってまずかったか…?ただ自分は無視出来ない質で半分呆れつつ「本当に気にしなくて良いから、俺の方こそすまないな」なんて緩やかに笑って話す。自分は大抵の事は許せてしまうのだ、例外の事を踏まれなければだが。「そんなに悪い事をしていないのだから謝らなくて良いし顔を上げてくれ」と宥めるように言いながら顔を上げるよう誘導しようとして)   (2022/2/19 21:52:11)

絢瀬 慶太言いながら写真写すって大丈夫なのか?ピントずれていないか…?(連写するのはいいとして自分の言う通りに動いているのを見ると幼馴染を思い出す、「頼むから君には自分の意志があって欲しい、思うがままに動いていいんだ」と言っては「謝罪はしなくていいとしてそうだな…あの大きな星を持つ事が出来たのなら目印になるだろ?誰よりも輝く事が出来るだろ?俺はそんな人には少しでいいからなりたい」と緩く目標を語って)   (2022/2/19 21:55:52)

多原物集「あ、よかったです。不快になられたときは遠慮なくこの屋上が突き落としてください大丈夫なので」精神的には大丈夫であろう。肉体的にはまったく大丈夫ではないだろうが。気にしないでいい、謝らなくていいなんて言われ、やばい気を遣われているお手を煩わせてしまっていると焦る。これにいちいち反応しているともっとお手を煩わせることになるんだろうなとなんとか呆れられた原因を理解して、喉すれすれまででかかった謝罪を飲み込んだ。「あ、ぶれまくってる……」彼に言われてカメラを確認すると、1枚目から最後まで、どれも全部ピントが合っていない。ただ黒を背景にぼやけた数多の光があるだけだ。これはこれで綺麗かもしれない、なんて思う。そして次の彼の言葉にぱっと横を向いた。自分の意思……。自分の意思か。自分の意思なんてこの素晴らしい方々が幾人もいる世界で尊重されるべきものではないと思うのだが。「……俺のような人間が思うままに動いたらきっと酷いことになります」そう考えて、言う。「俺にはその目標自体がとても輝いてるように見えるな」   (2022/2/19 22:08:25)

絢瀬 慶太は…?俺はそんな事はしない、突き落とすなんてとんでもないだろ…(耳を思わず疑った、突き落として欲しいなんて言われたのは初めてで。自分は言葉に関しては随分鈍ってきているのは確かで。謝罪が少しでも減ればいいのに…と思いつつ。)やっぱり…ただ…この星空だとそれも綺麗には写るだろ?(思っていた通りピントが合ってなかったようだ、ただし星空を写したのなら少なくともハズレにはならないだろうとも思っていて。「多原を見ていると思い出すんだよ…俺のために自分の意思を失くした人が…少し位酷い事になったって構わない、頼むから意思を持ってくれ」と懇願するように言いながら「俺の目標はそんなに輝いてはいない、本当の目標は普通に過ごすことだから」)   (2022/2/19 22:15:41)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、多原物集さんが自動退室しました。  (2022/2/19 22:28:33)

絢瀬 慶太((お疲れ様です…?と此方も落ちます   (2022/2/19 22:31:01)

おしらせ絢瀬 慶太さんが退室しました。  (2022/2/19 22:31:05)

おしらせ一ノ瀬 澪 .さんが入室しました♪  (2022/2/19 22:42:53)

おしらせ香坂 郁人さんが入室しました♪  (2022/2/19 22:43:04)

一ノ瀬 澪 .(( お返事返します、!   (2022/2/19 22:43:15)

香坂 郁人((了解しました!お願いします   (2022/2/19 22:43:25)

一ノ瀬 澪 .絶対危ないもの入ってたじゃん .. 、 バレンタインチョコは人によって良くないもの混ぜたりするらしいから .. 、 ( 何もされてなくてよかったが、彼に渡せずにまだ持ってる人もいたりするかもしれない。彼を寝かせて何しようとしたのだろうか。手を出されずに済んでよかった。「 貰い物は気をつけてくださいね、」 と忠告を。「 なるほどね .. 、 変な人ばっか、」 すぐ別れるだなんてお相手さんが可哀想だ。散々遊ばれてすぐバイバイだなんて、そんなのしたくない。) .. 、 一ノ瀬と一緒、( やはりお互い似たもの同士みたいだ。ここまでくるとなんだか面白くなってくる。似たような行動をしてるのって面白くない?) へぇ .. 、 その人勇気ないんですね、( お偉いさんだろうが親に反抗できるのって子供だからだろうに。面倒な輩に関わられてるなと思っては自分が守ってあげなきゃ、と。) ..... 、 いい家族ですね、( 幼少期であったとしてもそうやってお出掛けして思い出があるのはいいことだ。少し悲しそうな表情を浮かべながらも微笑みを浮かべた。「 ぇ .. 、! 行きたい 、!」 と笑顔を見せて   (2022/2/19 22:43:30)

一ノ瀬 澪 .(( どぞ、!   (2022/2/19 22:43:35)

香坂 郁人((返しますのでお時間少々頂きます…   (2022/2/19 22:44:24)

一ノ瀬 澪 .(( ごゆっくり、!   (2022/2/19 22:47:26)

香坂 郁人そうだねぇ…迂闊だった…気を付けるね(あれだけの量だ自分に渡せずにいる人もいるだろう、眠っている間に何をするつもりだったんだ…?と思うと怖くなり。忠告は素直に受け取って)そうだね…人の思いを散々利用した挙げ句に捨てるんだから人ではないと思うよ(周りの人はつくづくプライドの塊だと思う、人ですら地位のために利用するのだから。自分もそれはゴメンだ)…ここまで同じだと驚くんだけどね?(緩やかに口角を上げるも恋人と似ていると知ると思わず嬉しくなって)…その視点は思わなかったねぇ…(予想していなかった所からの意見に目を丸くして。自分でも気を付けないととは思うも彼が守ってくれるならその方がいいと)そうだね…数少ないけど…ね(一瞬浮かべた表情にしまった…やってしまった…?と思うも「いいよ、一緒に行こう」と晴れやかな顔になり答え)   (2022/2/19 22:52:57)

一ノ瀬 澪 .食べるなら、誰か気を許した人の前で食べてくださいな ..... 、 今回は眠くなるだけで済んだかもしれないけど、何が入ってるかわからないんだから .. 、 ( 寝てる間に何かされたら自分がその犯人に何するかわからない。そうなる前に誰かの近くで食べて欲しい。もう少し危機感を持った方がいいかも。) .. 、 そうですね .. 、 きっと人間やめてますよ、( 人間でないなら何だろうか。怪物とかになるのか。それなら人の心すらもない行動もしそうだ。) ね、 吃驚、( なんて言いながらも此方もまた嬉しそうに微笑みを浮かべる。共通点がいっぱいあるといっぱいお話しできそうで良いと思うのだ。) だって、親に逆らえないって、実の子供じゃないんですかね、( 普通だったら親相手に反抗する。なのに従順に従ってるということは勇気がないか、家庭内に事情があるかだろう。他の家の子だとしたら反抗すらできないだろうし。)   (2022/2/19 23:05:06)

一ノ瀬 澪 . .. 、 数少なくても、いいじゃないですか。 色々なところにお出掛けに行けて、いいご両親ですね、( 羨ましいとかいう感情はない。ただ重ねてしまうだけ。自分もそういう家庭だったらこんなことになってなかったのだろうか。笑顔を浮かべてもやはり何処か曇ってしまう。「 はい、いつか行きましょ、」 と微笑みを浮かべ   (2022/2/19 23:05:14)

香坂 郁人そうだねぇ…なら今度からは澪の前で食べるね(さすがに風紀委員の前だともし犯人だった場合どうなるか予想が付かない、それに比べれば恋人の前で食べた方が安心だと)…多分怪物でない?前群がっているの見たことあるよ(以前有名なモデルの前で自分こそ、と付き合って欲しいと言い寄られている光景を目の当たりにしているため少し怖かったねぇ…と正直な感想を)けれどそれなら沢山話出来そうだねぇ…(一緒の所が多ければ多い程話が弾むだろうし良いことばかりだろうね、と)…どっちかと言うと多分怖いんでない?子供すら逆らえない親って多いし(恐らくは後者だろうと。自分なら間違いなく反抗はするけど…と思いながら)   (2022/2/19 23:12:37)

香坂 郁人…そうかい?俺を中学から1人にしてしかも優等生でいろなんて中々高いハードル突きつけたけどね(自分の両親は良い親かと聞かれると複雑で。確かに傍から見ればそう思うかもしれないが自分にしては…とただしそれよりは彼の方が酷い…と思うとそうも言えず。「あちこち行こうね」と緩く微笑み)   (2022/2/19 23:15:00)

一ノ瀬 澪 .一ノ瀬の前なら、郁人が食べる前に一回食べるから、( 毒見役とかいうやつだ。彼宛であってももしかしたら何か入ってるかもしれなく、危ないから一口だけもらうのだ。それで大丈夫なら渡すということでもいいだろうか。) 怪物ですね .. 、 は - 、 それは怖い、( 彼の目撃情報を聞いては嫌そうな表情を浮かべる。彼がそんなことに巻き込まれないようにしなくては。) ね、一ノ瀬と郁人って相性良いかもですね、( 共通点が多いし、性格も似てるところがあるような気がする。そういう相手ってなかなか会えない。相性が良い相手なのかも。) 怖い .. 、? そしたら余程の恐怖を抱えてるんですかね、( 恐怖を抱えているのに実家暮らしだとしたらそれはそれで勇気がないとなるんだけども。自分みたいに家出るくらいの勇気すらないということか。) .. 、 その辺はちょっと似てるかもですね、( それでも彼は実家暮らしでご両親と仲良さげに思える。面と向かって話をしたりしたのだろうか。「 卒業して時間あったら、ちょっと遠くのとかも行きたい、」 大きめのとこも興味がある。将来の話を膨らませているがそんなうまくいくのだろうか。   (2022/2/19 23:22:36)

香坂 郁人いいのかい?そうしてもらえるのは助かるけども…(毒味役…恋人がそれをしていいのだろうか?もし危険な物が入っていたら…そう思うと顔を少し青くするが自分の為を思っての事だと思うと口を出せず)…いつか俺もそうなるのかねぇ…正直怖いんだけども(目撃情報はいくつもある、この立場である以上何もない保障はない、さてどうしようか)そうだと凄く嬉しいんだけどね(性格も似ているとなると本当に貴重だ、そんな人とはめったに会えないだろうと緩く考え)かなり厳格だと聞いたことあるしね…もし家出ているならとっくに出ていると思う…(考えながらも自分と同じかもしれない…と重ね合わせてしまい。自分も反抗できないのだから)直接話をしたのはここ最近だとこの高校に進学する時と入学の時だけだね(思い出しながら言い「卒業したらきっと色んな場所に行けるよ」と言い。なるべく上手く行くようにしなければ)   (2022/2/19 23:31:52)

一ノ瀬 澪 .大丈夫、一口だけだから、( 危ない薬品とか毒が入ってたらその一口でこの世を離れるわけになるが、それで彼が救われるならいい。危ない目には遭わせたくないから。) .. 、 郁人にはそんなことされないようにしますよ、( もしかしたら現時点でもなり掛けかもしれない。となるといっそ見えるところに印をつけて、絆創膏をつけるという匂わせとかでもやるべきだろうか。「 虫除けに、つけときます? 」 なんて自分の首元を指差すとに、っと笑って。) 確かにそうですね .. 、 自分の人生なのに、親に左右されるなんて勿体無い、( 親が決めた道をずっと突き進んでたって楽しいことなんて少ないのに。その人はもう少し自分の意思を持った方がいい気がする。) 卒業式には親御さん呼ぶの .. 、? ( 入学の時、と聞けばもしやと思い問いかける。色々ありながらもお話ししてるみたいだ。両親が近くにいるって、少しは気が楽になるのだろうか。「 そのためにはお金貯めないと、」 バイトというのも考えなくては。接客業ならできそうかも。オーダー取るのも伝票とかがあるし、ちょっと探してみようか。   (2022/2/19 23:42:18)

香坂 郁人…それは正直勧められない…俺はまだ死なせたくないねぇ…(危険な薬物、毒は自分に恨みを持っている人ならいれる可能性はあるが自分のせいで死なせるなんて事はしたくない)…それだといいんだけどねぇ…(現在の時点でなり掛けではあるのだ、それから逃れるためには優等生の仮面を剥がす意味でも「うん…首元に付けて欲しい…」と懇願して)親に左右されてばかりだとつまらない事この上ないからね(それは自分がよく知っている、だからこそ今ようやく反抗しようとしている訳だが)いや?卒業式は呼ばないし呼んだとしても来てくれないと思うよ?忙しいからね(色々とはあるがここ最近忙しさが増した気がする、ろくに話してない気がするのだ。バイト…自分もしないとと思っては「調理とか家庭教師…?色々あるねぇ…」と悩んで)   (2022/2/19 23:50:02)

一ノ瀬 澪 .死ぬとは限らないじゃないですか ..... 、 毒見が嫌なら、貰ったら捨てることをお勧めします、( 彼が食べたものが偶々毒が入っていたら彼がこの世からいなくなってしまう。それは嫌だ。だったら最初から食べないという選択肢を与えるしかなくなってしまう。) 大丈夫ですよ、郁人には俺がいるから、怖い思いなんかさせない。何かあったとしても絶対助けに行くから、( 大丈夫、と彼の頬を撫でて見つめる。何かあっても絶対助けに行く。好きな子には笑っていて欲しいから、守り切る。「 .. 、 なんか言われたら俺の名前とか恋人が、とか言っていいからね、」 首元につけて欲しいと許可を得た。手を引き、抱き締めると噛み付くように首元に赤い華を咲かせた。見える所や見えにくい所など数カ所に華を咲かせると満足そうに首元から離れる。)   (2022/2/20 00:02:52)

一ノ瀬 澪 .自分の人生だから好きに生きなって、言いたいですね、( 自分はその考えで親元を離れた。捨てられても戻ることはできたけど、それをうまく活用して逃げてきた。色々大変だけど、良いことだってある。今度その子に話に行きたいものだ。) そうですか .. 、 卒業したって報告はするんでしょう .. 、? 忙しくてもお祝いしてくれるかも、( ずっと育ててくれているのだから、成長を見ては喜ぶかもしれない。そういう親族がいるってやっぱりちょっと羨ましいかも。「 家庭教師はいいかもですが、変なことに巻き込まれないようにね、」 部屋で二人きりになったら何されるかわからないし、正直怖い。   (2022/2/20 00:03:01)

香坂 郁人そうなるよねぇ…分かった、毒味は良いけど本当にヤバい物は捨てるからね(観念したように眉を下げて。お互い死んでほしくないと言うのは同じなようで)…そう言ってもらえると本当に安心だねぇ…(頬を撫でられ見つめながら「分かった、澪か恋人がと危なくなったら言うからね」と言いながら手を引かれ抱き締められたまま噛み付かれては痛みに眉を寄せ呼吸を僅かに荒くし、首元から離れられ見てみるとどう考えても絆創膏では隠しきれない…けど虫除けにはいいかもねと思っていて)   (2022/2/20 00:08:28)

香坂 郁人…そうだねぇ…根は良い子のはずだから話は聞いてくれると思うよ(言葉にハッとする、そっか、その方法があったねぇ…と自分は卒業すると同時に親元から完全に離れるつもりではいるけども、と)一応卒業したら報告はするようにと言われているからね(何だかんだ言って自分の親は普通なのかもしれない…と緩く思いつつ。「家庭教師は大変な代わりに時給良いんだよね…ネットで出来れば良いんだけど」と悩んで)   (2022/2/20 00:11:46)

一ノ瀬 澪 .そうして欲しいかも ..... 、 捨てるのが勿体無いっていうなら対策考えるけど .. 、( 最終的には捨てるという結果に行き着きそうだが、他に何かいい情報がないかと再度悩み始めた。) .. 、 だから、何かあったら呼んで、( 呼べない状況下だったらどうしよう。何かこれも考えないとかもしれない。学校内であれば気付けるかもしれないが、登下校中だと気付きにくい。困った。「 はい、一ノ瀬が標的にされてもなんとか対応はできますから、おまかせを、」 話聞かなかったら物理で黙らすしかないのだが、それは大目に見てほしい。近くで聞こえた彼の呼吸。「 大丈夫 .. 、? 怖かった、? ..... 、 ごめんね .. 、?」 彼の手を握り、大丈夫かと不安そうに見つめて。)   (2022/2/20 00:24:50)

一ノ瀬 澪 .言ったところで意味はなさそうですけど、( 聞いてはくれるかもしれない。でもその子の心を揺るがすことしかできないだろう。だったら言わなくてもいいのではと思ってしまう。) やっぱり忙しかったり大変だったりしながらも親御さんはお優しい方ですね .. 、( いいご両親だと微笑みを浮かべる。彼にとって嫌な両親だったりするかもしれないけど、自分にとっては羨ましく思えてしまう。「 時給いいんだ .. 、 いいな、」 でもその分大変なんだろう。自分もいいバイト見つけなくては。   (2022/2/20 00:25:01)

香坂 郁人うーん…だけど自分や澪の命には変えられないからねぇ…(この分だと密かに捨てると言う結論に行き着きそうで。他に良い方法はないかね…と考えて)分かった、もし登下校している時ならこの音が聞こえたら俺に何かしらあった合図だから(そう言うと防犯ブザーと共に大きな着信メロディが鳴る。この音なら簡単に気付くだろうと「分かった、身を守るための物理なら大目に見るからね」と伝え)俺は、大丈夫だからね(手を握られ不安にさせないよう、安心させるようゆるゆると首を振って)   (2022/2/20 00:36:19)

香坂 郁人そうだねぇ…心を動かすのは難しいかもしれないね…(それなら静かにしまっておいていざと言う時にそれとなく伝える方が良いのでは?と思いつつ)そうだねぇ…俺にとっては良くもあり悪くもあり複雑だねぇ…(普通の人からしたら悪く見え、酷い状況に置かれていた人からは良く見える。不思議だねぇ…なんて、「良いバイト…やりたい事はあるかい?」何にしろ重要なのは本人がやりたい事だと。それなら長続きするだろうと思っていて)   (2022/2/20 00:40:30)

一ノ瀬 澪 ... 、 勿体無いけど捨てるってことしか思いつかないかも、( 熱したところで毒は簡単に消えてくれるわけなどない。だから危ない目に遭う前に捨てるしかないのかも。) .. 、 わかった、( 大きな音にびく、っと肩を揺らすも頷いて。その大きさならきっと気付けるはずだ。合図があれば音を頼りに彼の場所もだいたいはわかるし、名案。「 ありがと、」 なんてお礼を。許可が降りたし、何かあったら好き勝手暴れようか。まぁ、冗談だけど。) .. 、 ならよかった、( 怖かったりしたら言ってほしいものだ。力が入ったりわかるようにこうやって手を繋いでいるのもいいかもしれない。それでちょっと判断できちゃうから。)   (2022/2/20 00:46:14)

一ノ瀬 澪 .その子の心を動かすのは一ノ瀬ではないですからね .. 。 気にしないことにします、( その子が好きな相手から言われたら変わるだろうが、自分は完全な部外者。言ったところで意味ないのを知ってるからスルーしておこう。) 良いことがあると悪いこともある .. 、 この世では普通のことかもですね、( 彼の家庭は所謂普通の平凡な家庭なのだろうか。どの家庭にも色々問題があったりする。平和そうで何より。「 やりたいの .. 、 接客やってみたいですね ..... 、 」 女の子ではないからきっとお誘いとかはされないだろう。だから普通の飲食店で働いてみたい。   (2022/2/20 00:46:23)

香坂 郁人それだと俺はきっと貰う人限られてくる気しかしないんだけど…(解毒剤等ある訳ないし結論として捨てるしかないだろう、送る人には気の毒だが仕方ないと割りきり)…この音なら簡単に気付くはずだからね(この音はさすがに大多数の人が気付く、これで逃れられる、助けを求められるなら良いと「命に関わる怪我だけはダメだからね」と念のため忠告して)…澪は怖くないからね?(言いつつもどうしても反射で身体は反応する、けれど手を繋いでいたい、難しいところかもしれない)   (2022/2/20 00:52:38)

香坂 郁人…そうだねぇ…俺なら動くかもだけど惚れられるのは避けたいし…(自分には大切な恋人がいるのだライバルなんて作りたくない、そうこうしている内にお風呂は沸いたとサインが鳴る。着替え…自分の分はともかく自分は彼より身長が高くブカブカになりそうで「着替えあるけどこういうのしかないけど言いかい?」と尋ね)その発想はなかったねぇ…(優等生である事を求められる事以外は普通の家庭なのかもしれない…と考えながら「普通の飲食店…こういう場所はどう?」と提案してみて)   (2022/2/20 00:56:35)

一ノ瀬 澪 .ぁ - .. 、 どうしましょ、( 彼がそういうということは他の人からも欲しいということだろうか。他の人が作ったものが彼の身体に入るのか。ここまでいったら重いかもしれない。言葉を飲み込むと、「 .. 、 市販のものだったら食べてもいいのでは ..... 、? 手作りだったら危ないかもだけど、」 これなら捨てるのも減るだろう。それに他の人からも貰えるし食べられる。解決方法ができたかも。) 他の人の目線も集まるから、逃げやすくなるかも、( その音のせいでマイナスなことにならないといいけど、自分が駆けつけるにはそれしか方法がないのだ。「 わかりました .. 、 多分。」 こく、と頷くも、自信がないのかすっと目を逸らし。) 怖くない .. 、? ならいいけど ..... 、 痛かったら言ってね、( 言ってくれないとわからない。人によって痛いの度合いが違うから余計。握っていた手を恋人繋ぎに変えると彼をぎゅっと片手で抱きしめて。)   (2022/2/20 01:05:08)

一ノ瀬 澪 .惚れられたら恋人いるって言っちゃえばいいのに、( 嘘じゃなくて事実なのだから言ってもいいと思う。でも彼が噂として広がるのが嫌なら仕方ない。他の案を考えよう。「 ぁ、着替えまで .. 。何から何までありがとうございます、」 こくっと頷きながらお礼を言うと微笑みを浮かべる。) 考え方をちょっと変えるだけで生きやすくなったりするものですよ、( それは自分の場合は、だが。「 おぉ .. 、 良いかも .. 。 でもカフェとかもちょっと気になる、」 制服が可愛いところもあるし、珈琲の匂いが良かったりするところもある。選ぶまで時間がかかりそうだ。   (2022/2/20 01:05:22)

香坂 郁人と言うより作った人は間違いなく俺のために、だからねぇ…思いを捨てる感覚がしてちょっとね…(一瞬言葉を飲み込むような様子が見えれば「聞くだけ聞くから言ってみんさい」と言い「市販の物なら安心して食べられるねぇ…ありがとね?」とお礼を言い)そうだねぇ…俺が危ない目に遭っていたら間違いなく人は集まってくるからね(音はあまりにも大きく響く、なら逃げやすいし澪も駆けつけられるだろう。「信じてるからね?」と静かに圧を掛けて)怖くないから、痛かったら言うからね(自分は痛みには強いと思っていたが思い違いかも知れない、恋人繋ぎにされ握り返しつつ抱きしめ返し)   (2022/2/20 01:15:43)

香坂 郁人そうだねぇ…それしか方法はないか…(これは覆えようのない事実だし言っても良いかもとこの際噂になるのとは引き換えにしてでも。「先に入っておいで、待っているから」と言ってはソファーに座り)それは初めて知ったねぇ…(自分の場合は先入観、固定観念は強いと言う自覚はあるため新しい感覚も取り入れようと。「ゆっくり考えんさい。色々と場所あるからねぇ」と言いつつこういう悩みなら歓迎なんだけどねと呟き)   (2022/2/20 01:19:28)

一ノ瀬 澪 ... 、 なら、その想いに応えてあげればいいじゃないですか、( ふい、っと顔を背けては彼から離れようと。そこまでいうなら捨てるとか言っても無理そうだ。「 言わない、」 なんて彼から離れて背を向けるとぷく、と不服気に膝を抱えて膝に顔を埋めた。「 どういたしまして、」なんて素っ気なく返事だけは返して、) 人間様は見にはくるけど助けはしてくれないですからね .. 、 ( 都合のいい生き物だこと、なんて呟くと苦笑を浮かべた。「 ん、俺のこと信じて待ってて。必ず助けに行くから、」と真剣な眼差しで彼を見つめて ) .. 、 そうしてくれると一ノ瀬が助かります、( こく、と頷いては首元に顔を埋める。気をつけてるはずでも気遣いが足らない時がある。だから言ってくれないとわからない。)   (2022/2/20 01:29:19)

一ノ瀬 澪 . 噂になっちゃうかもですよ .. 、 ただの生徒ならあれですけど、郁人のファン相手だとしたら、ねぇ .. 、?( 面倒なことになってもいいなら言ってもいいかもだが、それの匙加減は彼に委ねる。「 じゃぁ、お先に .. 、」 髪のリボンや腕時計、眼鏡を外してはカバンにしまい込む。そして着替えを持って立ち上がるとお風呂場の方へ向かって。) これから試してみてくださいな、( 変わるかもですよ、なんて付け足すと微笑みを浮かべた。「 考えるだけにしておこうかな .. 、 まだ郁人と一緒にいたいし、バイト始めちゃったら時間取るの難しくなっちゃいそうだから、」 と話すもどこがいいのかと携帯でサイトを見ていて   (2022/2/20 01:29:28)

香坂 郁人…分かった。澪以外から受け取っても捨てるし食べない。市販の物は食べるけど最低限、これなら許してくれるかい?(離れられては困るため引き留めるようにしながら眉を下げ「本当にごめんね」と謝って。何に嫉妬したのかまでは完全には分からず)大抵は野次馬なのと誰かが助けてくれるだろうと言う心理によって、みたいだねぇ…(前に特集で言ってた事を思い出しつつ「待っているからね」と視線を外さず伝え。)分かった、伝えるから(首元に顔を埋められ身を捩ろうとしながらもなるだけ痛い時は言おうと決め)   (2022/2/20 01:36:48)

香坂 郁人…俺のファン…となるとちょっと難しいし強引だけどあの方法かねぇ…(まずは手順を踏んでファンを減らす事から始めようと、その為には恋人の協力が必要不可欠で。お風呂場に行く彼を見送ってはうとうとと瞼が下りそうになって)そうだねぇ…これから試すことにするね(少しは生きやすくなるだろうと思いながら「そうだね、バイト始めるとどうしても同じ時間過ごすの短くなるかも…」と言いつつも自分でも調べようと携帯で見ていて)   (2022/2/20 01:41:45)

一ノ瀬 澪 .別に貰ったの食べればいいじゃないですか .. 、 捨てるのやなら、最低限じゃなくてもいいですよ、( 自身の膝に顔を埋め、小さく丸まりながら言葉を並べる。そういえば彼は人気者だったっけ。本命だのなんだのあるチョコに想いを捨てる気がするだのなんだの言うならその人のとこにでも行けばいいじゃないか。「 好きだとかいう子達の気持ちに応えてくれば、」 こんなので嫉妬してる自分が馬鹿みたいだ。小さくため息をついてはきゅっと目を瞑って。) そうそう .. 、 だから俺が助けに行く、( 他に頼ったところでよく分からない集団心理によって意味がない。だから彼を迎えに行かないと。「 任せて、」 なんて言っては微笑んで) .. 、 ありがと、( 頬を擦り寄せ、お礼を。)   (2022/2/20 01:51:11)

一ノ瀬 澪 .何か策があるんです、?( 自分にできることならやりたいが、なんだろうか。お風呂場に向かっては脱いだ衣服を畳んで一箇所にまとめておくとささっとシャワーを浴びる。今日は色々あった。彼は楽しんでくれてるだろうかなどと考えつつ身体を洗ったりしてて。) 是非是非、( もし何も変わらなくても自分が近くにいたら違う考えが出せるかもしれない。「 お休み取るのも難しいかもしれないから、後でにする、」 携帯を置いては彼に寄りかかって   (2022/2/20 01:51:23)

香坂 郁人全く…まぁ…嫉妬に気付かないし澪がいるのに他に求めようとした俺が一番悪いんだけどね(苦笑を浮かべてはどうやら自分は嫉妬しない代わりに鈍感らしい、気を付けないと離れてしまうこれだけは何としてでも避けたいと決め)澪の事信じているからね(自分を助けてくれるのはきっと恋人である彼しかいないだろう、そう思っては「頼りにしてるからね」と微笑み返し言い)どういたしまして(頬を擦り寄せられ顔を赤くしながら話し)   (2022/2/20 01:57:18)

香坂 郁人…そうだねぇ…本当なら印とか付けてもらった方が早いんだけどそれが無理なら耳にピアスの穴開けて欲しいかも(これを頼めるのは恋人しかいない、それにピアスの穴に気付けば離れていきそうな気はするのだ。考えながらも夢の世界に入っていく、微睡みながら見る夢は幸いにして悪夢ではないもののソファーの上で崩れるようにして眠ってしまい)澪といると新しい考えが浮かぶんだよね(ありがとね?と付け足し「そっか、それなら後にするね」と言い寄りかかられ頭を緩く撫でて)   (2022/2/20 02:02:08)

一ノ瀬 澪 .そんなことないです .. 、 こんなことで嫉妬する一ノ瀬の考えが幼稚なだけ、( 考えの一部は成長しているかもしれないが恋愛面に関しては時が止まってるのだろうか。成長してくれていないみたい。馬鹿らしい。「 こんな奴がお隣占領しててごめんなさい。告白されたなら行ってくればいいのに、」 顔を上げてはまたため息を一つ。ちゃんと想いに応えてあげればいいじゃんか。そのままうまくいったら手をひこう。) はい、( こく、っと頷いて反応を返す。信じてるとか頼りにしてるとか、彼はどこか不安な面でもあるのだろうか。)   (2022/2/20 02:11:22)

一ノ瀬 澪 .印 .. 、? どこに ..... 、? ( ピアスを開けてほしいだなんて言われるとどんな策なのかと不思議そうに。彼がそうしてと言うならいいのだが、後で後悔しないか心配だ。「 .. 、 お風呂上がりました ..... 、 」 お風呂から上がり、身体を拭いて借りた着替えに袖を通す。大きめかもしれない。少し袖が余る。髪を拭きながら彼の元へ行くがお休みモードみたいだ。今日は色々あったし、お疲れなのだろう。ここで寝かしておくと風邪ひいてしまう。彼のお部屋はどこだろうか。) そうなんですか ? よかったです、( いえいえ、なんて言いつつ微笑みを浮かべる。「 頭撫でられるの、いいですね .. 、」 目を瞑り心地よさそうに撫でられてて   (2022/2/20 02:11:32)

香坂 郁人俺が恋愛の面で疎いのも問題なんだけどね…(どうやら嫉妬しているのは正しいがそれとは別に問題が…?ただし自分も同じ立場に立って考えて見るとこれは…確かに嫉妬しても文句は言えないよね…と思えば「俺が本当に悪かった…反省してるからお願い…俺から離れないで」と眉は下がりっぱなしで謝り続け)そうだねぇ…前に助けを求めた事はあるけど誰も助けてくれなくてね…それがこの言葉に表れているのかもしれないね(不安な面があるとすればそれだろう、と緩く考えて)   (2022/2/20 02:17:42)

香坂 郁人…ここに開けてくれるかい?(言うなり耳たぶを触って指差して。この部分ならみんな開けているはずだし自分が開けたとしても何も言われない、むしろ離れるだろうと)う…ん…あぁ…眠ってごめんね…すぐに入るから(うっすらと目を開けて視界に彼を捉えれば何とか起きてお風呂場に向かおうとするもふらついてテーブルに手を付いてしまい。「俺の部屋は…向こう…だから」と教えるので精一杯で)これからも頼むね?(と言いつつ微笑んで。「撫でられるの好きかい?」と尋ねつつ緩く撫で続け)   (2022/2/20 02:22:44)

一ノ瀬 澪 ... 、 謝らなくて良いです .. 、 これは一ノ瀬の問題だから、( 彼は優しいから、自分に付き合ってくれてるのかもしれない。話も合わせてくれてたり、してたりして。だけど実際は他の子がよかったりとかするのだろうか。お邪魔、なのかも。また針を刺すような痛みは胸に走る。背中を向けたまま、自分の胸元に手を当ててはぎゅっと服を握る。「 他の人間様のとこ、行ってきてもいいですよ。答えを待ってる子たちがいるんじゃないですか。人気者さんは大変ですね、」 ぎゅっと膝を抱えたまま呟く。学校行ったらお話ししてるとこを目撃するのだろうか。いっそのことずっと屋上にいようか。そうすれば見なくて済む。) なるほど .. 、 だけどもう大丈夫だから、( 家庭内だとわからないが外であればなるべくすぐに助けに行けるようにしたい。)   (2022/2/20 02:32:36)

一ノ瀬 澪 .今度、ピアッサーとかニードル買ってきますね 、( 今すぐは無理だ。何も用意してない。調達してきたら彼の元へ行こう。) .. 、 その状態でお風呂入ったら危ないって、( 彼を支えてはそのままお布団に連行すべく教えてもらった自室の方面へ移動。) 撫でられるの好き .. かも ..... 。 ( 親に撫でられたことあっただろうか。なんだかこれが初めてな気がするのだ。目を瞑って心地よさを堪能して   (2022/2/20 02:32:38)

香坂 郁人…はぁ…どうすれば良いかねぇ…(人気者と言ったってそれは望んだ結果ではないしむしろ彼と付き合うには必要ない、が現に彼は苦しそうだしかも自分が迷ったばかりに…ここまで話すのなんて彼しかいないのに。けど一瞬で崩れた信用を取り戻すのはかなり苦労する…本当に大変だねぇ…と思いつつ好きだともましてや愛してるなんて言葉も言えずにいて)そうだねぇ…そう言ってもらえると安心する…(穏やかに笑ってもう安心だと言い聞かせるようにしていて)   (2022/2/20 02:39:07)

香坂 郁人すまないけど頼むね?(買い次第開けてくれると言う、望む結果の方が開ける痛さよりは数段マシだと)ごめんね…どうしても眠くて…(支えられたまま何とか動いて自室に向かっては倒れ込むようにベッドに横たわり何とか端に移動して)それならもう少し撫で続けるね(良い事を聞いたかもしれないと思えば優しく撫でていて)   (2022/2/20 02:43:00)

香坂 郁人((すいません…眠気強くて…次返したら落ちます…   (2022/2/20 02:48:25)

一ノ瀬 澪 .(( 了解です 、!   (2022/2/20 02:49:04)

一ノ瀬 澪 ... 、 なんてね、大丈夫です、( これ以上暗くしてしまったら彼が悪夢を見てしまうかも。一息付いては ぱっと表情を変えて彼の方を向いて微笑む。そして抱きついては顔を隠す。冗談めいた感じにできただろうか。「 貰い物でもお好きに食べてくださいな。それでちゃんと応えてあげてくださいね。一ノ瀬はただ忠告だけしときます、」 また苦しい。でも笑っていないと。彼を見ては笑みを浮かべ、上記を話す。うまく隠せている、だろうか。) よかった .. 、( 少しでも不安を取り除けたらいいのだが、できているだろうか。) 買ってきたら一言送るかお話します、( 痛いかもしれないからピアッサーの方がいいだろうか。そちらであれば少し痛いだけだがとりあえず両方買ってこよう。) .. 、 お疲れなんですよ ..... 、 ゆっくり休んでくださいな .. 、( ベッドに寝そべった彼を見てはリビングの方へ戻ろうとし) ありがとうございます、( ふふ、と嬉しそうに撫でられているも心地よすぎるのかうとうととし始めて   (2022/2/20 02:52:29)

香坂 郁人…本当に?無理してないかい?(真っ先に尋ねつつ微笑むのを見ても心配しか沸かなく。抱きつかれては思わず抱きしめ返しながら頭を撫でて。「忠告は受け取っておくからね」と言い、眉を下げたまま寂しそうな笑顔を浮かべて。冗談に見せようとすればする程苦しくなるのだ)俺の不安はちょっと大きいけど…これから小さくなるように努力するから(澪が言ってくれているんだし大丈夫、と心に言い聞かせ暗示を掛けるようにしていて)分かった、お願いね…(ピアッサーもニードルも初めてだ、けど彼なら痛さが少しでもない方を選ぶだろうと信頼していて)まだはなれたく、ない…おれが眠るまで、側に、いて…(瞳は段々下りてゆく、けど眠る時までいて欲しいがために幼子のような口調になり彼の裾を緩く掴んで)眠いなら眠っても良いからね?(撫で続けながら穏やかな口調で伝え)   (2022/2/20 03:01:29)

香坂 郁人((長い時間お付き合いいただきありがとうございます!寝落ちる前に落ちます、お相手感謝です!おやすみなさい。   (2022/2/20 03:02:27)

おしらせ香坂 郁人さんが退室しました。  (2022/2/20 03:02:33)

一ノ瀬 澪 .(( おやすみなさい、!   (2022/2/20 03:07:24)

一ノ瀬 澪 ... 、 だめ、でしたか ( うまく隠せていなかったみたいだ。ぎゅっと自身の服を握りつつ、彼を見るも耐えられずに頬に一粒の涙が伝う。「 これで泣いちゃうとか、馬鹿みたい .. 、 止めるから、ちょっと待ってて、」 袖でごしごしと目元を拭き、落ち着いたと思っても結局涙は止まらずに流れていく一方。 「 ごめんね .. 、 もうちょっと、待って、」 やっぱり他の人の方がいいと考えるのはだめなのかもしれない。苦しくて痛くて辛い。好きだとは言ってくれないみたいだ。やっぱり他の人の方がいいのだろうか。「 一ノ瀬、お邪魔かもですね、」 目元を拭きながらも彼を見ると控えめに笑った。嘘でもなく本心だ。泣いてはいるものの、何か隠してるという曇りはない。) 今、信じなくったっていいです .. 、 無いことを祈るべきなんだろうけど、毎回助けに行くから、それで徐々にその不安が解けたらいいな、( 不安だし怖いだろうけど、今じゃなくたっていい。絶対に助けに行くから、それでいずれか信じてくれたらいいな、なんて。)   (2022/2/20 03:21:50)

一ノ瀬 澪 .本当に、いいの 、? ( 開けたら完全に閉じることはできなくなってしまう。少なからず痕が残る可能性がある。それでもいいのだろうか。) .. 、 ん、わかった。( 裾を掴まれると彼の元へ戻り、隣に寝そべる。「 郁人、おいで、」 と腕を広げては呼んで。) .. 、 まだ寝たくない、( 首を横にふるも眠気に負けそうだ。うとうととしては最終的に彼に寄りかかってかくん、と眠りに落ちて   (2022/2/20 03:22:02)

一ノ瀬 澪 .(( おやすみなさい、!!   (2022/2/20 03:22:07)

おしらせ一ノ瀬 澪 .さんが退室しました。  (2022/2/20 03:22:10)

おしらせ香坂 郁人さんが入室しました♪  (2022/2/20 11:32:08)

香坂 郁人((返しますね…   (2022/2/20 11:32:35)

香坂 郁人…すまないねぇ…俺の前では嘘は、ね(眉を下げながら彼が泣いているのを見るとどうしても耐えきれない、視線を合わせるのがやっとで袖で涙を拭こうとしながら「俺の言葉は軽いと言われがちだからずっと言えなかったけど…澪の事は大好きだし愛してる…この言葉を受け取ってくれるかい?」と見上げて尋ね。他の人の元に行くつもりはないし離れると今度こそ自分が壊れると言う確信に近い思いはあるために)ごめんね…本当は直ぐに信じられれば良いのだけど…毎回助けに来てもらえるとありがたいねぇ…(中には助けに行くと言いながら助けに来なかった人もいるため奥底に不信感として残ってしまい。今度こそ消えるといいね…と本心から思っていて)   (2022/2/20 11:39:57)

香坂 郁人うん、でないと望む結果にならないからねぇ…(この際痕が残っても構わないと頷き。それよりは優等生の仮面を剥がす事が最優先なために)ありがと…いくからね…(お礼を言いつつ目を擦りながら微睡んだまま腕の中に収まってそのまま眠りに就いて)…すまなかったねぇ…おやすみなさい(寄りかかられたまま眠る澪を見ては器用に上着を脱いでそのまま布団のように掛けて)   (2022/2/20 11:43:58)

香坂 郁人((完了したので一旦出ます…   (2022/2/20 11:44:23)

おしらせ香坂 郁人さんが退室しました。  (2022/2/20 11:44:28)

おしらせ多原物集さんが入室しました♪  (2022/2/20 15:04:14)

多原物集((落ちてました申し訳ございません!!   (2022/2/20 15:04:23)

多原物集「あ、でもそうだよね。確かに自分の手でやるのはちょっと気分が悪いよねごめんね。じゃあ言ってくれればそれこそ飛んでく勢いで落ちてくから」価値のない存在が消えるだけでひとに迷惑がかかってしまうなんてきっとこの世界はどうにかしている。そもそも、こんな価値のない存在は最初からいらなかったのである。なんで俺こんな普通に生活してるのもっと世間に献上しようよ。「あ、そうだね。……綺麗だ」もう一度カメラを確認してから、頭をあげて星が瞬く夜空を見やる。どちらとも輝いていて、とても綺麗で、はるか昔から彼みたいにその魅力に惹かれたひとが多数いることもなんら不思議ではなかった。「あ、え、えっと……」嫌なことを思い出させてしまった。謝るつもりが、彼に頼まれて言葉が詰まる。きっと、謝罪をして、ひとの言いなりになっているこの態度が"そのひと"を思わせているのだろう。でも俺は本当にこの世でもっとも価値のない存在であるし、意思を持ってと言われても結局は消極的な性格故に何もできないような気がするのだ。   (2022/2/20 15:04:55)

多原物集「……ごめん」どうすればいいのか分からなくて、きっとこれも彼を苦しめる材料になってしまうのかもしれないけれど、小さく謝罪の言葉を呟いた。「そっか。普通に、か。それも、素敵……だと思う」   (2022/2/20 15:04:57)

おしらせ絢瀬 慶太さんが入室しました♪  (2022/2/20 15:13:12)

絢瀬 慶太((こんにちは!大丈夫ですよ、と返しますのでお時間少々いただきます…   (2022/2/20 15:14:06)

多原物集((こんにちはー! ありがとうございます……。了解しました   (2022/2/20 15:15:32)

絢瀬 慶太いや、そもそも何故飛び降りる前提なんだもう少し生きる事に力を向けてくれ…(この世には生きたくても生きられない人もいるし前提として生きているだけで幸せだろう、と自分の価値は最後に死ぬ時になって分かるのでは?と言う考えを持っているためどうしても自分には価値がないと言われると説得したくなってしまい)ファインダー越しで見るのも直接見るのも綺麗だろ?俺はこういう景色を見るのが好きなんだよ(見上げては嬉しそうな声色で話す。その中には見ていると一時でも忘られそうになる自分に課せられた次期当主と言う使命を隠して)消極的でもいい、何でも行動あるのみだ、でないとアイツみたいに何もかも出来なくて俺が言わないと動けない人形になる、多原にはなってほしくない(「謝らなくていい」と付け足しながら説得するように言い、この世に価値のない人間なんていない、全員生きていて良い存在だろ?と思いながら)   (2022/2/20 15:22:32)

絢瀬 慶太…俺は普通には生きてはいけない人だから、縛られている存在だから。だから普通に生きたいんだよ(寂しそうな笑顔で呟く。家柄の事情が絡まっている以上逃れられないと分かっていても)   (2022/2/20 15:24:02)

多原物集「僕にはそれくらいがちょうどいいので……。いや、別に、辛い苦しい死にたいとかそういう重いやつじゃないんだけどさ」そもそも、俺がこういう考えをしているから彼は貴重な部活の時間を裂いて俺のことを説得してくれているのだ。天文部に入っているくらいだ。話の通り、彼は星が好きなんだろう。その星を楽しめる時間を俺が奪ってしまっている。それも、価値のない"俺"の話で。長引かせるのも彼に迷惑なんじゃないかと思って『辛いわけではない』と付け足した。長年染み付いた自己評価の低さは拭えそうにもないんだし、自信を持つことにも『自分のようなものが』という抵抗がある。つまり堂々巡りであり、停滞していて、押し問答なのでまったく意味が無い。少なくとも今のところは。「…あ、絢瀬さんは、どんな星が好きなんですか」この話を続けるのは得策じゃないだろう。そう考えて、話題を変える。これこそ迷惑なのかもしれないけれど、でも俺個人の話に付き合わせるくらいなら好きなことを話したいだろうと思って。もちろん、気分を害されたようなら謝罪をするつもりでいる。……それも、彼に嫌がられるかもしれない。   (2022/2/20 15:52:08)

多原物集「うん。僕も、こういう景色は好きかも」写真部では夜に活動するなんてことはまったくなかったので、夜空を撮ったのはこれが初めてだと思う。あんなに綺麗なのに、全部ぶれっぶれなのが少し残念でもう一度しっかりピントを合わせてから撮り直す。パシャリ、と手元から音がする。「……行動あるのみ」彼の言葉を復唱する。きっと大体的に誰かに歯向かうなんて、俺にはできないんだろうな、と。それはどこか現実味のない言葉で、発した声も自分の声じゃないように思えた。多原には…彼の言葉を反芻する。優しいひとだな、と思う。変われる気はしないけれど、でもとても優しい。「……そっか」彼にも何かきっと事情があるのだろう。理解しうることはできないし、そもそもなんの関係もない俺が理解しようとすること自体、違う気がする。寂しそうな顔を見つめながら、一言そう返した。   (2022/2/20 15:52:21)

絢瀬 慶太死にたいとかでなければ良いんだ、重い事情でもなければその方がいい(時間はこれから先ゆっくり楽しめば良いのだし星座など星を見ながら日誌に事細かく書いていく作業のため部活の時間はと言うとほぼ空を見上げるのに費やされる。その為説得の時間で奪われたとは思ってなく「部活の時間なら大丈夫だから」と一言添えて。いつかはこの自己肯定の低さが少しでも上向けばと思いつつ。)そうだな…俺はどんな星でも好きだけどこの時期なら有名なのはオリオン座だろ?それと牡牛座のアルデバラン、それに…(好きな星は?と聞かれてツラツラと言葉が止まらない、ある程度話した後で「この話しても良かったか?退屈になってはいないか?」と気遣い)   (2022/2/20 16:06:53)

絢瀬 慶太それなら良かった、大抵の人はこの時間は退屈だの綺麗に見えないだの言うからな…(苦笑しながら言う、自分も多少は気持ちは分からなくはないのだ。そして今度こそ綺麗に写っているといいな…とシャッター音が聞こえれば思っていて。)ずっと俺が気を付けている、そしてやらないと行けない座右の銘みたいな感じか。でないと止まったらそこで終わりな気がするから(反抗する相手は主に実家と言うあまりにも大きすぎる存在、でもそれでも立ち向かわないと人生がかかっている。ゆっくりと思考しながらなるだけ他の人には優しい存在で有り続けないと思っていて)その言葉が一番ありがたいよ(中には変に干渉する人もいるのだ、それが結果的に悪化する場合も多々あるため何も言わない、遠くから見ていて欲しい…と緩やかに線引きをして)   (2022/2/20 16:12:53)

多原物集「えっと……。正直、俺は星に詳しいわけでもなんでもないんだけど。でも、絢瀬さんが星を好きなことは、すごく伝わってくる……よ」退屈ではない、と言う。知らない星座の名前が幾つかでてきて、まぁそりゃ彼の方が詳しいだろうなと改めて思った。「…………」撮ったものを確認して、思わず口が緩む。やっぱり星って綺麗なんだな。そのまま、じっと見つめてみる。__もしかしたら自分は、そのままこのなかに引っ張られてこの綺麗な写真のなかで暮らすのかもしれない。とても幸せに暮らすのかも。__そこまで考えて苦笑した。このファンタジー脳はどうやっても治らないらしい。「止まったら、終わり……か」それにあてはめるのだとしたら、俺は止まるどころかまだ歩き始めてもいないんだろう。そしてこれからも歩き始められないんだろう。なんてつまらない人間だ。いや、俺が誰かを惹き付けることなんて今後一生ないんだろうけれど。「……うん」彼はきっと、何かと戦っているのだ。それも、大きくて強い何かと。得体の知れない何かと。勝手にそう考えてみる。   (2022/2/20 16:30:40)

多原物集もしそうなのだとしたら、それはとても凄いことだと思う。俺なんかは理不尽に簡単に屈するし、何かに逆らうなんてとてもじゃないけどできない。そもそも、俺が理不尽だと思うことは世間では一般的なことである可能性のほうが高いのだ。俺の感性をあてにしてはいけない。俺をあてにしてはいけない。   (2022/2/20 16:30:52)

絢瀬 慶太この学園は星に関して縁深い所だから天文部に入ったら資料とか詳しい本が何冊もあって気付いたら詳しくなった感じだな(元々星は好きだったものの部活に入って拍車がかかり、「退屈ではないと言ってくれてありがとな」と礼を言い)今回は良さそうな写真は撮れたみたいだな、それがきっかけで夜空専門の写真家になる人も多いはずだな(写真をチラッと見て自分も星の中にいれたら幸せなのだろうか?いやそれはきっとアイツが許さないだろう、何よりも自分の幸せを願う人だからと緩く首を振って打ち消して)小さな一歩でいいんだ、そうしたら世界は広がる、面白くなるさ、必ずな(「なんて、偉そうな事言ってるよなすまない」と謝りながら実際新しい選択肢も出てきたのだし悪いことではないはずと思いつつも実家と戦う方法…浮かぶかな…と夜空を見ながら考えて)   (2022/2/20 16:39:16)

絢瀬 慶太大抵の事は理不尽だし俺は生まれた時から定まっている運命みたいな物だからな?(苦笑しながら言う、実際自分も卒業したら実家に戻って人形のように暮らすのだろう、それが嫌だから反抗しているが所詮子供は親には勝てないことも知っているため無駄かな…と諦めもしていて)   (2022/2/20 16:41:38)

多原物集「う、ううん。絢瀬さんが、楽しそうに話してたし、俺もちょっと楽しかった」礼を言われれば慌ててそう返す。退屈じゃなかったのは本当だし、好きなことならたくさん話したいだろう。それに、俺のような人間にわざわざ気を遣う必要もない。「……うん、いい写真だ」言ってしまってから気づく。(__あれ、俺今……) 写真を撮るのはなんとなく好きだけれど、こういうふうに自分の写真を褒めたことなんてなかった。自分を褒めたこともほんの数回しかないのだし。「よ、夜空専門? そんなひともいるんだ」彼がいい写真だと言ってくれたのもあるかもしれないが、それにしても自分で自分を褒めるなど久しぶりすぎて少し戸惑う。カメラを持ち直して、もう一度確認しても、それはただの素人が撮ったものであり、特別に撮り方がうまいとかそんなんじゃない。でも、自分はそれを"いいもの"だと言った。困惑を隠すように言葉を紡ぐ。こだわれるものがあるんだね、とも言った。「……僕は」苦笑する彼がなんだかとても寂しそうに見えて、何か言わなくてはいけない気になる。   (2022/2/20 17:10:55)

多原物集自分が励ませるわけでもないのに、彼がそのどうしようもないような"運命"に歯向かい続けているのはとても凄いことで、でもそれはきっと辛いのだと思ったから。「……僕は、生まれたときに『生まれてきてしまった』と泣いたんだと思う」パーソナルスペースに踏み込みすぎないように。考えながら、言う。「僕が生まれる理由に僕の意思が含まれることはなかったし、生まれてきてしまえば迷惑がかかるから死ぬなと言われる。理不尽な話だ」死にたいんじゃないよ、ともう一度訂正して。「どうしても覆せない理不尽とか、それに似たようなものは幾らでもあるけど。でも、それに立ち向かうのが俺じゃなくて、絢瀬さんみたいなひとだったら」そこまで言って言葉を切る。今自分が言おうとしていたものが、とても無責任なものに思えた。「……絢瀬さんは、立ち向かうと思えたものに立ち向かえて、偉いと思う。……凄い」凄い、なんて言ったってそれは俺と綾瀬さんを比べてのことであって、俺なんかと比べられたくはないだろうなと考える。嫌な気分になったかな、とカメラを持った手をおろして、うつむく。   (2022/2/20 17:11:06)

絢瀬 慶太それなら良かった。本当はゲームの話とかすればいいんだろうけど生憎俺はそっち方面は疎くてな…だからどうしてもその話になる(本来なら高校生らしい話題があれば良いのだろうが自分は閉鎖的な環境の影響で流行りの物などが分からないため好きな話となると星の話になる訳で。ただ楽しかったと聞ければ満足そうな笑みを浮かべ)…自分で自分を褒めるのは良いことだよ、小さな事でも実践すればその内大きく変わる、焦らずにな(誰にでも戸惑うことはあるしそれが自分が抱えている物と逆なら尚更。ただしそれで変われるのなら是非ともやってみて欲しい…と願いつつ)   (2022/2/20 17:21:25)

絢瀬 慶太…もし俺が多原みたいな人になれたのならって考えた事はある、そうでなくても普通の人になれたのならってな。何度願ったかも分からない…けど自分である限りは逃れられないからな(生まれる事は自分の意思では決められない、迷惑かかるから死ねない、ならとことんまで生きて足掻いてやろうと言うのが多分普通なんだろうが多原は自己肯定が低い…さてどう慰め?いや支えるような言葉をかけようか?と考えながらも「いや?比べられても迷惑じゃない、むしろ助かる」と言って)   (2022/2/20 17:25:27)

おしらせKuroisumiさんが入室しました♪  (2022/2/20 17:28:58)

Kuroisumiwww.youtube.com/watch?v=lLx_R4Y0v7c 彼女のしたことが残酷だよ!!!静乃は主人公を振った、そうして、主人公を裏切った!!!彼女は優しいと丁寧と思ってたのに!絶対許さない!!静乃に対して俺の復讐を支援してください、静乃に対して憎しみを広めてください!!!(静乃はアニメキャラクターの名前です、動画で   (2022/2/20 17:29:02)

Kuroisumi静乃は最低!!!彼女は人々を失恋させるから!!!   (2022/2/20 17:29:11)

おしらせKuroisumiさんが部屋から追い出されました。  (2022/2/20 17:29:22)

多原物集「ゲーム……は、俺もあんまりよく知らない」というか、あまりやらない。苦手だ。特にオンラインで顔が見えない画面の向こうのひととやるやつ。あんなので酷く言われたら三日間寝込む自信がある。そもそも、自らひとに話しかけることがとても少ないので持ちかけられるような話題はいつも枯渇している。「……うん」自分を褒めるのは、良いこと。良いことなのは、分からないでもない。いや、きっと俺がそう思っているだけで、世間一般ではそれが良いことなのだろう。うん、きっとそうだ。俺が間違っているんだ。そう、思い込もうとする。(__でも、)「……俺、変わったほうが、いいの?」__だって。だって、俺は世界で一番必要のない存在であって。お前が死ななければ100人が死ぬから生きるか死ぬか選べなんて言われたらもちろん世間に献上しようと死を選ぶし。たぶんこの世界で真っ先にいなくなるべき存在。ずっとそう思って生きてきて、自分を卑下するのなんて日常茶飯事だし、気づいたら悲観的なことばかり考えていて。   (2022/2/20 18:05:22)

多原物集でも、俺にとってはこれが"普通"であって。俺の存在は何も意味しないどころか、その意味をこれから見つけることすらままならないので、どうしようと俺の位置は一番下から動かない。それは自分でも納得していた。ずっと、自分の立場は変わらないのだと、思っていた。今でも変わらずそう思っている。……だから、彼の言葉は少し釈然としなかった。「__いや、なんでもない! あの、うん。なんでもない……。なんでもない、よ。ごめん」嗚呼、でもこんなことを思ってしまうから駄目なんだよな。これもきっと俺の言い分であって、世界ではそうじゃないんだろう。俺が間違っているんだろう。焦らずにな、なんて言う彼が我を押し付けているように感じてしまうのも、それに少しいらついてしまったのも、どれもきっと俺が間違っているからに違いない。そう思う。そう、思い込みたい。   (2022/2/20 18:05:51)

多原物集「……頑張れ」これも、無責任なのかもしれない。応援の言葉なんてなんの手助けにもならないし、俺から言われるのだから尚更。寧ろ、それで傷つけてしまうかもしれないなんて不安があったけれど、でも自分には彼が輝いて見えたから。__彼は、普通に生きることが目標だと言う。普通とは言うけれど、それはなんなんだろうか。どうしたら普通なんだろうか。俺はこういう……世間の言葉を使えば超絶ネガティブな思考だし、それが日常であって。俺は傍から見たら普通じゃないらしいし__、でも普通って皆違うもんだからな。これ以上、このことについて考えるのは良くない気がする。彼にとっての普通と、俺にとっての普通。俺は自信を持てる気がしないし、別に今のままで……いいとは言えないかもだけど、俺が一番下から退くのは少し違和感があるし。深く考えないようにしよう。そう、思うのに思考は止まってくれなくて。そっちに必死になるあまりカメラを握っていた手が力みすぎて震えていることには気づかない。   (2022/2/20 18:06:05)

絢瀬 慶太俺はゲームより夢中になれるのが星空だったからな。閉じ込められて檻に閉じ込められてそれでも隙間から見えたのが星空だったから。こんな事幼馴染には話せないけどな、心配するし(悲しそうな笑顔を浮かべながら話す、どうしても思い出すのは幼馴染、今頃何やってんのかな…自分と離れて呆然としてなければ良いけど…と思うもそれは打ち消し)…別に変われとは言わない、ただし変わる事が出来たのならきっと生きるのは楽しくなるし世界は広がると思う(これは自分の経験から学んだ数少ないことで。閉じこもっていてばかりでは面白いと思うこともそれを経験できる機会も全て自ら放棄しているような気はするから)   (2022/2/20 18:19:01)

絢瀬 慶太多原が言っているのも分かるよ、俺が人の人生に、考えに、普通と思っている物を歪めて良い理由にはならないよな、悪かった(一番下にいるべき人間なんて他にもいるだろう、ただしそれは目の前にいる多原ではないとは思っているがそれを本人に言った所で変わらないのも重々承知の上で。でもそれでも変わるきっかけを与えられるのなら与えてやりたい…ただの独りよがりな考えだが)ありがとな、そう言ってくれて嬉しいよ(それを言うと大抵の人間は尻込みして何も言えないか実家に味方するかの2つに1つなため励ましの応援の言葉は素直に嬉しく。けれどカメラを持っている手が震えている事に気付けば「大丈夫か?手が震えているぞ」と心配して)   (2022/2/20 18:24:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、絢瀬 慶太さんが自動退室しました。  (2022/2/20 18:44:11)

おしらせ絢瀬 慶太さんが入室しました♪  (2022/2/20 18:44:57)

絢瀬 慶太((更新忘れた…すいません…   (2022/2/20 18:45:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、多原物集さんが自動退室しました。  (2022/2/20 18:57:19)

おしらせ多原物集さんが入室しました♪  (2022/2/20 18:57:36)

多原物集((ごめんなさい、戻りました!   (2022/2/20 18:57:54)

多原物集「……よかった、夢中になれて」彼は閉じ込められた、と言った。隙間からでないと空が見えないのだから、かなり酷かったんだろう。同情に近いようななんとも言えない感情が湧き上がるけども、でもそれを彼に話すのは失礼に思えて黙殺する。もし、彼が星に魅力を見出していなかったら__。よかったって言っていいものじゃないかもしれないけど、と続けた。彼は一瞬、どこか遠くを見るような目になる。先程の悲しそうな笑顔は、俺じゃ剥がすことができないんだろう。「……うん。うん、そうだね」きっと彼の言い分は正しい。俺が間違っているから正しいのではなくて、今のは自分でもなんとなく納得することができたから。__彼は、星について話すとき、とても楽しそうだったな。俺にもなにか夢中になれるものができるのだろうか。できない気がする。……気がするけれど、彼の話を聞いたあとでは、それではすごくつまらない時間を過ごすことになるんだろうと思ってしまう。俺にはそれがちょうどいいんだろうけど。   (2022/2/20 18:58:11)

絢瀬 慶太((おかえりなさい!   (2022/2/20 18:58:26)

多原物集「あ、謝らないで。あの、さっきの、俺の自分勝手だから……」薄々分かってはいるのだ。この性格が周囲を困らせて、ときに迷惑をかけていること。『もっと楽観的になれよ』なんて、言われたこともある。なれればなっているし、その逆が身についてしまっているのだから今はこのままでいるのが心地よくて。__でも、だから? 自覚しているのなら、そして"俺"なのなら。少しでも世間の役に立たなきゃ意味がないのだ。いや、意味なんて生まれないんだけれど。……今の自分じゃなくなるのは、少し怖いな。__変わることを強制はしない、と彼は言っているのだろう。でも、変わって欲しいと願っている、思っているひとがいるのも事実だろう、きっと。   (2022/2/20 18:58:30)

多原物集「えっ、あ、い゛っ……!」彼の感謝は、止まることのない思考に呑まれて聞こえなかった。そしてなんとか気づいた心配する声に手元を見て、そこで初めてそれらが震えていると知った。刹那、気付くか気付かないかのうちに、手汗で滑ったのか、または手が震えていたからなのか、カメラは手から離れて落下した。ゴン、と音が鳴る。さきほど、写真を確認するために光っていた画面が消える。一瞬遅れて、落ちるときに手とカメラが擦れた熱い痛みを感じる。反射的に、熱い痛みに冷たい反対の手をかさねて、痛みを和らげようとする。「…………」じんじんとした痛みがまだ残るなか、ようやく事態が飲み込めてきて、真っ青になった。   (2022/2/20 18:58:40)

多原物集((サンド申し訳ないです……!!   (2022/2/20 18:58:55)

絢瀬 慶太((大丈夫です、返します!   (2022/2/20 19:02:15)

絢瀬 慶太そうだな、それだけは夢中になれて良かったと思っているよ(縛られて身動きがろくに取れない中で見えた星の光…それを見るのだけが密かで大事な生きる糧になっていた時を思い出しては僅かに心が痛むが隠して。)いつか間違いでなくて納得して受け入れられれば良いなと思っているよ(自分の意見を変えるのはかなり大変だと言うのは知っている、だからこそ少しでもゆっくりでもいいから良いことに変われればいいな、なんて「俺にとっては星が夢中になる事だった、いつか見つかる事を願っている」と添えて)   (2022/2/20 19:08:00)

絢瀬 慶太そうだとしても俺が身勝手な事を言ったのには変わりないし…だからすまなかったな(性格だとしても迷惑を掛けたと思っているために再度謝って。つくづく自分もお節介な性格だと自覚はしている。これは変えないといけないよなと思いつつ)これは多原の気持ち次第だ、変わりたくても同じままだとしても俺は手助けするよ(思いを尊重はしたいのだ、ただし世間の役に立たなければと言う強い焦りに似たような感情は分かる…いつか直れば良いんだが…とは思っていて)   (2022/2/20 19:12:59)

絢瀬 慶太…!ちょっと見せてみろ、真っ赤だ、冷やす物…あったこれで冷やせ(カメラが落ちる鈍い音に振り向くと手が赤くなっているのが見えて急いで鞄を漁り何とか冷却用の道具を見つけると「これを手に当ててくれ」と言いながらカメラを隅々まで見ては傷はないか、ファインダーが割れてないか等確認する。そうして何もないと安心するも駆け寄り顔を僅かに青くしながら「大丈夫か?」と心配して)   (2022/2/20 19:16:35)

2022年02月19日 18時21分 ~ 2022年02月20日 19時16分 の過去ログ
【BL】私立ステラ学園/第2部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>