[×消] |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が退室しました。 (3/27 23:03:16) |
アルディ | > | ((お疲れ様でしたー (3/27 23:03:13) |
アルディ | > | 前のボク:道…。歩いて帰ると、また…夕方になっているかも…(空路でないと、バンエルティア号まで戻るのは困難。それでも、陸路を通るのだろうかと問いかけるように言い (3/27 23:03:07) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (3/27 23:00:56) |
シュピール | > | ((ぎゃひーん、そろそろねます!ありがとうございました! (3/27 23:00:53) |
シュピール | > | よし、そうしようぜ。道案内頼めるか…俺はそっちのアルディおんぶするからさ(おチビな眠そうにしてる方をおんぶしてはゆっくり歩き出す。疲れはあるけどまだまだ耐えるぞ) (3/27 23:00:02) |
アルディ | > | 前のボク:その方がいいかも…。(いつも元気な小さいほうのアルディが何やら眠たそうに、うとうとしかかっている様子 (3/27 22:56:16) |
シュピール | > | ……ぉ、おう…分かったよ(黒アルディの意外な一言に目を丸くしてはアホ面晒しつつも小さく頷いた)よし、それはまた準備するとして…今は帰ろうか? (3/27 22:54:48) |
アルディ | > | 前のボク:いつも、持っててほしい…(意味深な言葉を言っては何時もの何を考えているのか、心の内を読み取りにくい表情で彼を見上げ (3/27 22:52:18) |
シュピール | > | はっはっは、そういう大切なもんは別のところに保管してあるのよ。本当は持ち歩きたいが俺の仕事柄派手に暴れ回るから汚したりしちまうしね(二人の頭を軽くなでなで) (3/27 22:50:18) |
アルディ | > | 前のボク:…じゃあ、この子は…。ボクたちの、お部屋に連れて行ってあげる(そう言うと、小さなイルカの人形を懐にしまいこみ)そういえば…。ボクがあげた人形は……(いつかの、彼によく似たお人形のことを言い (3/27 22:42:15) |
シュピール | > | 当たり前だぜ、俺も可愛いのは捨てたくないしなあ……(イルカくんを眺めながら小さく頷きます) (3/27 22:38:19) |
アルディ | > | 前のボク:ボクが、…持っていてもいいの?(イルカちゃんと彼を交互に見つめて言い (3/27 22:35:17) |
シュピール | > | ……どうする、取っておくか?(可愛いイルカに視線を落とす、個人的にコレを捨てるなら自分的にもキツイのである。) (3/27 22:33:56) |
アルディ | > | 前のボク:このお人形、…どうするの?(彼らが花火を53として集め、捨てる様子が気になり。もしかして…と思い、両手の中の人形に視線を落とす (3/27 22:30:38) |
シュピール | > | …‥良いってことよ、みんなも楽しんでくれたみたいで俺ちゃんも嬉しいよ(照れくさそうにそっぽ向きつつ適当に手をゆらゆら振るのだった)うん、そろそろ良い頃だと俺は思ってるよ!(イルカくんはポカポカしてる、可愛らしい) (3/27 22:27:54) |
アルディ | > | (オルタ・ビレッジの人々は楽しい時間をすごせたことに喜び、感謝の言葉を返す。)もう、さわってもだいじょーぶ?(そ~…っと、ゆびさきで人形をつっついてみると、まだ僅かに花火の熱のぬくもりが残っている様子)おにんぎょう、あったかい~/前のボク:抱えると、もっとあったかくなるかも…(拾い上げたイルカの人形を両手でぬくめ (3/27 22:26:33) |
シュピール | > | よし、楽しかったな……まさか軽い息抜きのつもりがここまで盛大なフィーバーになるとは思いもしなかったよ(村人達に「ありがとう」と伝えながら転がる人形を見てはそろそろ触りごろだと) (3/27 22:20:17) |
アルディ | > | (二人のアルディは人形の傍に座り込み、じぃ~っと触れ時を待つ。村人たちの方は遊び終えた花火を拾い、水が入ったバケツへポイポイ投げ込む (3/27 22:17:29) |
シュピール | > | まあそういう事だ、もう少ししたら触っても大丈夫だよ(ふふふ、と楽しそうに笑いながらゴミをまとめる。楽しい時間はあっという間すぎる。) (3/27 22:13:15) |
アルディ | > | 前のボク:出来立てだと…、熱いってこと?(ほかほかごはんの考え方とごちゃまぜの解釈を口にし、小さな方のアルディと同じく人形の傍へ近づく (3/27 22:10:54) |
シュピール | > | おっと、近づくのは構わないが気をつけろよ!まだ熱いかもしれないからな!(使用済み花火を纏めたりする、楽しそうな雰囲気を名残惜しそうに感じながら片付けはある程度やっておくのだ) (3/27 22:08:11) |
アルディ | > | んぅ~?おにんぎょーから、しゅわしゅわ~!ってなったりするのかな(さらに、びっくりするような作りになっているのだろうかと、人形に近づいていき (3/27 22:05:50) |
シュピール | > | ……!?そんな花火もあったのか…(そんな珍妙な花火もあったのかよ!!、と驚きつつも楽しんでく。たくさん買ったのもあってまだまだ賑やか。日が明けたら店主にお礼を言いに行こうかな。) (3/27 22:02:38) |
シュピール | > | ((こんばんはーー (3/27 22:01:39) |
アルディ | > | ((にゃぃーん (3/27 22:01:18) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が入室しました♪ (3/27 22:00:46) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (3/27 21:54:52) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が退室しました。 (2/20 23:04:11) |
アルディ | > | ((おつかれさまでしたー 🏠🐈 (2/20 23:03:35) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (2/20 23:03:27) |
シュピール | > | ……!?そんな花火もあったのか…(そんな珍妙な花火もあったのかよ!!、と驚きつつも楽しんでく。たくさん買ったのもあってまだまだ賑やか。日が明けたら店主にお礼を言いに行こうかな。) ((ぐあー、そろそろ寝ます!ありがとうございました!! (2/20 23:03:24) |
アルディ | > | ((タイプミスry:にんぎょうだ→にんぎょうが (2/20 22:58:08) |
アルディ | > | Σはなびから、にんぎょうだとびでてきたよ!?(筒の中から花火と共に、しゅぽーん!と勢いよくイルカやらのぬいぐるみのようなものが飛び出す (2/20 22:57:43) |
シュピール | > | へへ、まさかこんなプチお祭りみてえな事になるとはな…いやはやたまにはこういうのも悪くはねえかもなあ……(みんなのはしゃぐ様子を見ながらこちらも花火片手にぼんやり、お子様たちも楽しそう) (2/20 22:56:27) |
アルディ | > | (住人たちは隣同士で花火が弾けないよう順に並び、黒い炎にそっと花火を近づけては離れていく)ぱちぱちとしゅわしゅわが、たくさん!(線香花火や、パラシュートつきの小さな打ち上げ花火が空へ打ち上がりはじめ、きゃっきゃと子供らしいはしゃぎ声で楽しむ (2/20 22:48:33) |
シュピール | > | そういう事だ、一本ずつ渡していこう(小さく頷けばこちらは火の準備、周りに引火させないように注意しつつ黒い炎を何個もぽわんと浮かばせる…こうすればみんな気軽に花火に火を付けられるはずだ) (2/20 22:40:48) |
アルディ | > | ぁい!(青い髪のアルディのほうは元気よく返事をし、もう一人の黒髪の少年は、また静かに頷く仕草を見せる)1っぽんずつ、わたせばいいのかな~(二人は彼にお願いされた通りに、並ぶ住人たちへ花火を渡し始める) (2/20 22:36:09) |
シュピール | > | はいはーい!花火はたくさんあるからね、ちゃんと並んで!火を使うからな、安全面を守ってくれよ!(取り敢えずそう呼びかけてはみんなを一列に並ぶように指示を出す、お子様二人には花火を手渡す役割を頼んで) (2/20 22:31:11) |
アルディ | > | (住民たちは、”やったぜぇええぃ!”と、ちょっと古風な歓喜の声をあげつつも、彼の傍にいる小さな子供たちの様子を見る)ぅん~、いっぱいきれいなの、みたい!(住人たちに邪気のない笑顔を向けて答えると、黒髪のアルディも静かに頷く (2/20 22:27:00) |
シュピール | > | おう!あんたらも来いよ!せっかくならあそぼーぜ!(お子様二人にも「良いよな?」と確認を取る、たくさんあるとはいえ自分らで買った花火だもの!って意見が来たら…まあ正論であるそれは) (2/20 22:24:17) |
アルディ | > | (大量の花火を目にした住人たちは、”ぇ、…自分たちも、遊んでいいのか!?”と言いながら互いの顔を見合わせる (2/20 22:21:14) |
シュピール | > | あらら、やっぱり目立つわねこれ……ま、住人の皆さんには申し訳ねえがこのお祭り気分を一緒に味わってもらうしかねえな!(どんどんやろうぜ、と花火をガサガサ。どうせなら楽しいことはみんなでわけあいたい) (2/20 22:18:38) |
アルディ | > | (静かな村だからか派手に花火を打ち上げ続ける者が少なく、住民たちが ”なんだ、なんだ、何事だ?お祭りか!?”と口々に言い、家々の扉が開き彼らの様子をうかがうようにこちらを見ている様子 (2/20 22:13:22) |
シュピール | > | こんなに派手にやってたら街の人も少しは気づいちゃうかもしれねえな!(なるべく町場から離れたところでやったもののこんなにポンポンやってれば音は聞こえてしまうかも、でも、まあ、今を全力で楽しむのだ) (2/20 22:09:36) |
アルディ | > | ((ms:撃ち→打ち (2/20 22:08:01) |
アルディ | > | しゅわしゅわが、いっぱい!!(噴き上がる花火から続けざまに、撃ちあげられた花火が豪勢に大きく円状に広がり目まぐるしく夜空が変わっていく様を見届けるため、二人のアルディは下から上へと忙しく視野を移していく。 (2/20 22:07:16) |
シュピール | > | おおっ、来るぞ!(導火線がほぼ同時に燃え終わればまずは噴水花火から、しゅわぁぁぁぁと音を立てながら炎を吹き出し始めた!そして間髪入れずに空に花火がぽーんっと打ち上がり始めた。数発打ってくれるタイプらしく) (2/20 22:00:33) |
アルディ | > | ((こんばんは~ (2/20 21:59:39) |
シュピール | > | ((こんばんーは (2/20 21:58:29) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が入室しました♪ (2/20 21:57:13) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (2/20 21:54:37) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が退室しました。 (1/30 23:07:16) |
アルディ | > | ((おつかれさまでしたー🏠🐈 (1/30 23:06:58) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/30 23:06:34) |
シュピール | > | おおっ、来るぞ!(導火線がほぼ同時に燃え終わればまずは噴水花火から、しゅわぁぁぁぁと音を立てながら炎を吹き出し始めた!そして間髪入れずに空に花火がぽーんっと打ち上がり始めた。数発打ってくれるタイプらしく) ((そろそろお休みします、ありがとうございました! (1/30 23:06:31) |
アルディ | > | ちっちゃいひ、がんばれ~っ!(小さなほうのアルディが、筒に点火する黒い炎に向かって、元気いっぱいなエールを送り (1/30 23:02:02) |
シュピール | > | oh…それだと色々困るな、じゃあ俺が火をつけますわよ(スーパー火力は困る、花火が連鎖的に爆発しそうで怖いのもある。指先から黒い炎をぽわ……と出せばそれぞれの導火線に点火、慌てて離れる) (1/30 22:59:00) |
アルディ | > | 前のボク:ボクたちの…火だと。なくなっちゃうかもしれない(魔法の火力では強すぎて、花火が一瞬で消し飛ぶかも…と不安になり。シュピールに任せたい、と彼の方へ視線を向け (1/30 22:53:26) |
シュピール | > | そういうことだ、ちょっと待ってな(打ち上げ花火を置いてから今度は噴水タイプのやつ、合計2個の筒型花火を地面に置いては満足そうに)……2人が火をつけるのはやっぱりちょっと危ないかな…? (1/30 22:51:45) |
アルディ | > | おそらにとぶパチパチと。しゅわぁああって、するの。ふたつもみれるの!?(二人のアルディは、興味津々に目を輝かせ。近くで花火を見ようと、シュピールの肩に飛び乗ろうとし (1/30 22:49:09) |
シュピール | > | よしよし、じゃあ今度は噴水と打ち上げを同時にやってみるか!(たくさん購入した為余裕があるのだろうか、にかっと笑みを浮かべて了承する。)…よし、今度の点火はちびっこ2人に任せてみようかな? (1/30 22:46:31) |
アルディ | > | 前のボク:噴き出すのも、気になる…。でも、…もう一度。飛んでいく方を、見てみたい(普段、物静かな黒髪の方のアルディは、空高く打ちあがる花火をお気に召した様子。 (1/30 22:43:40) |
シュピール | > | はは、空に飛んでくタイプもあれば噴水みたいに噴き出たりするタイプもあるんだ。…多種多様ってやつだな(わはは、と笑いながら筒花火を自分も楽しむ。なかなか花火をゆっくり楽しんだことがなかったのでなんか新鮮) (1/30 22:38:54) |
アルディ | > | …パチパチが、おそらにとんでいった!!(二人のアルディは、ひゅぅ~~…ドォンッ!と、小さな音から弾ける音に驚きながらも、頭についている小さな羽をパタッと斜めに上に上げ。左右異なる色の瞳をキラキラ輝かせる (1/30 22:35:21) |
シュピール | > | ……ま、まあ俺と同じくらいか…?(だいたい1mちょっとくらいみんなで離れれば筒から炎が噴射され辺りを彩り始める、それはまるで噴水のようで思わず見惚れてしまいそうだ) (1/30 22:31:04) |
アルディ | > | 前のボク:どれくらい、離れたら……いい?(静かに言いつつ、ぎりぎりの位置で見たいという欲求と強い好奇心を眼前の花火に向けて言う (1/30 22:28:23) |
シュピール | > | おっとアルディ達、この筒は近くにいると自分たちまで火が燃え移ってしまうよ。少し離れた位置から見るようにしなさい(うんうん、と頷きながら警告すれば2人を軽く離しつつ点火。自分も慌てて離れて) (1/30 22:22:52) |
アルディ | > | このなかに、おおきなシュワシュワがはいってるの?(どうやって遊ぶのか気になり、小さな方のアルディが筒に近づいて屈み込み。じぃ~…っと筒をがん見 (1/30 22:20:04) |
シュピール | > | なるほど、手に持つタイプじゃねえがそういうのもあるぜ(これこれ、と取り出したのはよくある設置して炎をつけるタイプ。お子様2人にまずは花火の外装を見せる、ぱっと見筒だ) (1/30 22:17:09) |
アルディ | > | 前のボク:もっと、大きなパチパチも…見てみたい(線香花火よりも、大きく輝くタイプも気になり (1/30 22:12:48) |
シュピール | > | 心配無用、まだまだあるぞ。たくさんその為に用意してきたからな(たくさん買っておいて良かった!シンプルな花火はもちろん、さっきやった線香花火とか…色がカラフルに変化するタイプとか色々!) (1/30 22:10:03) |
アルディ | > | ((↓前回のレス (1/30 22:08:14) |
アルディ | > | ほかの、しゅわしゅわってあるの?(もう、花火が残っていないのか。包み紙に視線を向け (1/30 22:07:28) |
シュピール | > | ((こんばんは! (1/30 22:05:17) |
アルディ | > | ((こんばんはー、おまたせしました🛁🐈 (1/30 22:04:56) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が入室しました♪ (1/30 22:04:36) |
おしらせ | > | シュピールさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (1/30 21:56:54) |
おしらせ | > | アルディさん(docomo spモード)が退室しました。 (1/9 22:40:57) |
アルディ | > | ((お疲れ様でしたー 🏠🐈 (1/9 22:40:48) |