ミナコイチャット

「還」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ enst


2023年05月05日 21時28分 ~ 2023年06月08日 20時43分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(iPhone docomo spモード)  (2023/5/5 21:28:03)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/5 21:28:42)

1d12 → (12) = 12  (2023/5/5 21:28:53)

1d4 → (3) = 3  (2023/5/5 21:29:00)

やぁやぁ、お初にお目にかかります!いやはや、記念すべき先駆者として自分が選ばれるとは恐悦至極でありますなぁ!切り込み隊長としての役割を完璧に全うすると共に、後続の皆さんの顔に泥を塗らないよう精進して参ります!敬礼〜☆ (鼻腔に届く新築特有の香りを肺に取り込み満面の笑みを。生憎と周囲に我々のファンであるお客様方どころか、アイドルの皆々さんも見当たりませんが、それでも此処は衆人環視の場。いつ如何なる時、それが例えどんなタイミングであろうと、人目につく可能性があるのならボロの一つすら零すわけにもいかないもので。予想打にしないタイミングでした、なんて言い訳にもなりませんからねぇ。それに自分が場を整え大成しておけば、閣下や殿下がこの場で活動する時に何かと贔屓目で見られるかもしれませんし。できることはしておくに限るんですよ。)   (2023/5/5 21:49:45)

せっかくの機会ですから、何か皆さんのご気分が向上するような話をしたいものですが…なんという失態!自分、未熟者ですので、皆さんが楽しんでくださりそうな話のネタと言いましょうか、そういうものがすんなりと思い浮かばないものでして!非常にお恥ずかしい!穴があったら入りたい!自分のような若輩者は、まだまだ日和殿下のようにはいかないということでしょうか!自分の話なんか、日和殿下のご講談と比べると月とすっぽんですからねぇ!日和殿下は月ではなく、我らEdenの太陽なのですが!(話下手で申し訳ない、と長々した言葉で陳謝を述べる。不可視の星を飛ばして高笑いながら味方に対する評価とイメージを上げておく。正直なところ、その場に居ない人間の期待値を上げるというのはそこそこ嫌がられる行為だが、殿下なら気にも止めないことでしょう。自分も最低野郎なわけですから気にしませんし…♪)   (2023/5/5 22:20:46)

おぉっと失敬!自分、今から食事でして…。少しだけ準備させてくださいね。別のことをしながら話してしまって申し訳ありませんが、自分はマルチタスクが得意な質ですのでどうぞお気になさらずに!勿論、自分に目を留めてくださった何方かがご不快な思いをするというのならば止めますが!自分は恥ずべき浅学非才の身ですけど、皆さんは尊敬すべき教師であり先達であり神であられますから!あぁっ、今更ながら自分のような薄汚いひよっこがEdenの全てだと思われないかが懸念されます!自分は兎も角、閣下を筆頭にEdenには才ある優秀なメンバーが揃っており、皆さんを醒めない夢の楽園へと招待することが可能であると確信しているというのに!(手早く栄養補助食品と軽食を用意しながら口は回し続ける。ほんの少しだけでもユニットに興味を持っていただけるよう、己の力不足が嘆かわしい!とばかりに声を上げて頭を振った。客寄せパンダにだろうと何にだろうとなってみせますとも!)   (2023/5/5 22:49:51)

ただ生憎と、昨今アイドル業界は閑静になってしまっていると申しますか…。あぁ、当然のことですが、先人の方々のせいだなんて思っておりませんよ!むしろ自分のような若輩者が足を引っ張らないよう、業界をより一層盛り上げていけるよう邁進していかねばならないところでありますから!ですが、やはり寂しいところはありますなぁ。…そこで!自分たちEden、僭越ながら今後の業界における盛り上げ役となれるよう日々努力を重ねておりまして!つきましては、厚かましいことは重々承知なのですが是非とも我らの活動を応援、後押しなどしてくださると幸いであります!突撃!侵略!制覇〜!(生憎、と横目で足音どころか気配ひとつも感じ取れない夜闇が覆った窓の外を眺める。昔は…なんて懐古主義みたいなこと言うつもりはないですけど。過去は過去。ですからこの時を利用して、我々Edenが目立ってやりましょう。そこ行くお客様方も是非に!見えやすい位置に自分たちのポスターなんかも貼っておきますので…☆)   (2023/5/5 23:23:59)

…もしかして自分、喋り過ぎでしょうか?これまた失敬!いやぁ、自分も興奮してテンション上がっちゃってるみたいで!こういった衆人環視の場には、一応自分もアイドルですから慣れてるんですけどね!まぁ古巣みたいなもの…と言ってしまってはこの場に失礼なんですが!自分の古巣はもっと泥に塗れた薄汚いところですから!あっはっは☆ な〜んて、自分の話はつまらないですよね、重ね重ね申し訳ありません!どうかご容赦いただきたい!自分ももっと後学のためになるような、皆さんがしてくださる身になる話が聞きたいところなんですが、折が悪く甚だ残念なことに皆さんお忙しいご様子!売れっ子ですからねぇ、羨ましい!爪の垢を煎じて飲みたい!(はた、と思い返したように一瞬口を噤み、またすぐに言葉の構築を開始する。食事を取り終え思考してみたが些か長々とし過ぎていた可能性がある。端的な方がウケがいいんですかね?他の方々がいれば適度にいいところだけを採用できたんですけど。)   (2023/5/5 23:48:30)

いやはや急に黙ってしまって申し訳ない!ラジオなどでなくて命拾いしました!パーソナリティが突然黙ってしまっては放送事故ですからね!このような場でも、自分としましてはあまり長々と口を噤んでいたくなかったのですが!先程から度々本当にお恥ずかしいところをお見せしてしまい、自らの至らなさを痛感するばかりであります!いくら急遽連絡があったことや、周囲に人の気配がなかったことなどが重なったとしてもですね。一言もなく席を外すというのは褒められた行動ではありませんから、えぇ。この失態を深くこの身に刻むと共に、同じ過ちを繰り返さぬよう不肖の身ながら精進して参ります!敬礼!(足早に定位置へと歩を進めれば、姿勢を正して椅子へ腰かけ直し敬礼。謝罪の言葉もここまで並べ立てられれば辟易するものでしょう。言葉なんて大体そうなんですけど。全部聞いたり読んだりするのが面倒だから、説明書に目を通さなかったり話を何となくで終わらせたりする人が多いんですよ。自分はそれをしてもらうのを狙ってるわけですが。)   (2023/5/6 00:40:20)

そうそう!毎日は難しいでしょうが、訪れることができればその日毎に担当を変えるつもりだったんですよ!それなのに日を跨いでしまいましたねぇ…。あぁ、全く意図したものではなかったので心底罪の意識には苛まれております!ただ、もう夜も遅いわけですし、自分は未だ未熟ですから苦労は買ってでもしたいですけどお忙しい皆さんはそうはいかないのでは?ここはひとつ自分が本日まで担当を受け持ち……おっと、それはよくないですかね?失敬失敬!規則に準ずることに反対意見など出るはずもありません!では自分、時間を超過してしまいましたが今回はこれで失礼させていただきます!敬礼〜☆ (自分が一番初めだったわけだから、日替わり制を想定されていたなんてまだ誰も知らなかっただろうに。意図していたか否かは兎も角としても、日を跨いだのだからこれ幸いと二日間この場を占領してやろうと思っていたんですけどね。どうやら難しいらしいと分かればすんなり退き笑顔を浮かべる。まぁ構いませんよ。自分ほど弁が立つ人間もそういないですし。)   (2023/5/6 00:54:57)

1d12 → (12) = 12  (2023/5/6 00:55:23)

1d4 → (4) = 4  (2023/5/6 00:55:28)

…お〜、怖。絶対茨のヤツ、なんか不正してから帰りましたよねぇ〜?まぁオレらに不都合があるような不正じゃありませんし、茨はそういう不正はしないって分かってますけど、不正するなら先輩らに指名かかるようにすりゃよかったのに。……まぁ、任されたからには全力でやりますよぉ〜。オレは茨みたいに口が回るわけでも、ナギ先輩みたいに生粋の『天上人』ってわけでも、おひいさんみたいに場を華やがせられるわけでもない『野良犬』ですけど。オレも一応、Edenの一員ですからねぇ♪(予想していたよりも随分すんなり場を譲るな、と訝しんだらこれだ。茨は相変わらず、相当根回しが早いっていうか、抜け目がないっていうか。呆れと尊敬と、若干の愉快さが綯い交ぜになって、どういう顔をしたらいいのか分からなくなる。室外から見えやすい位置にあるEdenのポスターに口角を上げ、上に乗っているクッションを乱してしまわない程度の勢いでソファに腰掛けた。図々しく場に居座るのは上手いんですよ、オレ。)   (2023/5/6 01:12:09)

とは言っても、一旦オレも帰るんですけどねぇ。オレ的にはまだ起きとけるんですけど、今日は夕方までおひいさんに付き合わされて自由きかねぇんすよ。あの人、オレのこと良くて荷物持ちって思ってますからねぇ。寝とかねぇとさすがに疲れるんで…。せっかく茨が不正して取った担当日ですし、おひいさんから解放されたらまた来ますからねぇ〜。少なくとも今日、ここはオレの縄張りなんだ。奪おうってことなら容赦しませんよぉ〜?…勿論、オレらを応援してくれてるってファンレターとか、そういうのは随時受け付けてますけどねぇ。(ぐ、と上に伸びをして、欠伸をひとつ。おひいさんとの買い物程度で底をつく体力のつけ方はしてねぇですけど、眠らない限りあの人のマシンガントークに頭が追いつく気もしない。真摯な受け答えがないとキレるか拗ねるから面倒なんですよぉ。なんて。考えてる間にまた時間が過ぎたせいで、いい加減寝ないのか怒ってるおひいさんから迎えに来られそうな感じになってきてしまった。はいはい。じゃあまた。おやすみなさい。)   (2023/5/6 01:33:36)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/6 01:33:43)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/6 13:47:34)

……GODDAMN!あぁっ、もう最悪ですよぉ〜!なんたってオレはこうツイてないんすかねぇ〜!…あ゛〜、靴の中まで濡れてやがる。クソ、散々っすよ。おひいさんの荷物持ち…はまぁ良いとしても、おひいさんと別れた途端これだもんなぁ〜…。あの人が太陽連れてっちまうのか、オレが見放されてんのかどっちでしょうねぇ〜!どうせ後でまた合流したタイミングで晴れるんでしょうよ!(噛み付くような言葉と同時に強く頭を振って、髪に纏わりつく水滴を飛ばす。今から飯だってのに気分は最悪だ。ムカつく。もういいかと靴だけでなく靴下まで脱ぎ捨てながら唸った。おひいさんと離れなきゃよかった。そう考えざるを得ない状況も腹立だしい。おひいさんと離れなくたって、降るときゃ降るんですよねぇ、雨なんざ。分かっちゃいるけどさぁ…。)   (2023/5/6 14:08:04)

飯全然温まんねぇんすけどぉ〜…?食うなってことっすかぁ?おひいさんがいね〜と物も食えないのはさすがにダセェっつ〜か…。いや、メアリには食わせましたけどねぇ。最悪メアリにだけでも飯食わせときゃおひいさんが喚くことはないんですけど、オレは健全な男子高校生なんで昼飯食わないで一日なんて乗り越えられませんから。…あ。茨は自分語りは程々に〜とか言ってましたけどねぇ、オレはめちゃくちゃしますよぉ〜?じゃないと喋ることないっすからねぇ〜。(安売りされていた無駄に大きいお好み焼きが温まっているか確かめながら、溜息を吐いたりけたり笑ったり。客商売、いつ見られてもアイドルとしてアイドルらしい偶像を見せた方が都合はいいし人気も出るんでしょうけど。腹が減ってる男子高校生が自分を飾れるわけねぇんだって。Edenの不利になりそうなこと言うほど恩知らずでもねぇけど、そもそも薄汚ぇオレがどれだけ飾っても限界ってもんだってありますし。)   (2023/5/6 14:40:43)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/6 15:48:55)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/6 22:15:22)

やぁ〜っとおひいさんから解放されましたよぉ〜。…あぁ、昼間は挨拶もなしに帰っちまってすいません。言わずもがなって感じでしょうけど、おひいさんとの合流がやけに早くて。お陰様でお好み焼きもバタバタ食わなきゃならなくて余裕なくてさぁ。あの人、いつもはそこそこ遅刻してくるくせにこういう時だけ予定より早く行動して、『ジュンくんのクセにぼくを待たせるなんてありえないよね!』とか怒るんですよぉ。我儘なんですよねぇ、いい加減慣れっこっすけど。(夜の帳も下りきっているが、まだ一日は終わっていない。止めていた私服のボタンを外し、些かだらけた格好でソファに深く腰掛けた。昼間のこともあったし、バレたら茨にネチネチ怒られますかねぇ。脳裏で独り言ちながらもこの場にいない身内に対する軽口は続ける。似ている気がしない物真似をしては肩を竦めて。ま、こういう、所謂親近感が湧くような自分語りも大事なんじゃないですかね。大層な話題なんてねぇんですよ、こちとら。)   (2023/5/6 22:31:22)

…やっべ。今日は結構てんやわんやしてたんで、ちゃんと筋トレできてねぇんでした。こういう積み重ねって一朝一夕じゃどうにもなんねぇのに、なんでかサボったら衰退するのは早いんですよねぇ。まぁ個人的にはそれくらいの方がやりがいもあるってもんですけどぉ〜♪(ふぁ、ふ。小さな欠伸を洩らしながら時計を横目で確認し、ほぼ全体重をかけて背もたれにもたれていた身体を起こす。さすがに一日放置してたらきれいさっぱり筋肉がなくなってました、なんてことになったら焦りますけどねぇ。不可視の音符を頭上に浮かべ、それからすぐにトレーニングを開始した。またそろそろメニューの切り替えとか挟みましょうかねぇ〜。慣れてきちゃってるもんなぁ、身体が。頭の片隅でそんなことを考えながら、そういえば窓を開け忘れてたなということも思い出した。おひいさん、すぐ汗臭いとかなんとか喚き出すんですよぉ。ていうか、男子高校生なんて皆汗と涙を頭から被ってる気がするんですけど?)   (2023/5/6 22:58:51)

…おっと。ちょっとだけ目ぇ離しますよぉ〜。なんて律儀に言う必要もあんまりねぇんですけど、茨がうるさいんで。一応言っときます。まぁまだ筋トレの途中ですからねぇ、メアリが元気に呼んできてるだけですし、そう時間はかからないと思います。(オレたちの王女さまが吠え出した。誰かにバレるとヤバいんすけど、メアリは気にならないらしい。お転婆…いや、周りを振り回してあっけらかんとご機嫌にしてる様は飼い主に似たんですかねぇ〜?)   (2023/5/6 23:13:52)

ちょっと遊びたかったみたいです。夜遅いんで、いつもなら寝てる時間なんすけど…今日はオレもおひいさんも外出ばっかしてましたからねぇ。拗ねてたの丸分かりでしたよぉ。遊んでやったらすこんと寝ましたし。我儘でもああ分かりやすいと可愛いっつ〜か…分かりやすいけど可愛くはねぇ飼い主に似なくてよかったですねぇ〜、メアリ。(ぴすぴす眠る小さなメアリに、起こさない程度の声量で声を掛けて頭を撫でた。こんなに小せぇ声なのに、名前を呼ぶとほんの少し耳が動いて笑ってしまう。『元野良犬』同士、おひいさんに拾われた同士ではあるものの、薄汚さの欠片もなくてむしろ清々しい。野良犬なんて全員、意地汚いもんだと思ってたんですけどねぇ。メアリの世話してるせいで、犬に厳しい漫画とか余計腹立つようになりましたよ、オレも。おひいさんにはちょっと似てますけど、オレには似るどころかかすりもしてないって感じして、そこが好きっていうか。安心して可愛がれるんですよねぇ♪)   (2023/5/6 23:51:37)

……そろそろ時間ですか?まぁ、長々居座りましたからねぇ、オレとしてはそこそこ満足ですよぉ。Edenとして、もう少し粘らなきゃなんねぇかもしれませんけど。今日の終わりにはメアリとも遊べたんで。またオレに声がかかるまで、今日のところは一旦お暇します。でもまぁ、せっかく茨がポスターまで貼ってるんですし、最後に…。お客さんも、アイドルの皆さんも。オレの所属するユニット…Edenのことが気になったらライブなんかも見に来てくださいねぇ〜?オレたちが夢中にさせるんで♪ (気が付けばもう日を跨ぐ時間だ。意識すれば気が遠くなるほど長いが、していなかったらあっという間に過ぎる。モラトリアムも体感時間も摩訶不思議というかなんというか。それでも時間は時間なので、挨拶と共に茨の不平不満を和らげるため最低限の宣伝だけ口にして。名残惜しさよりも満足感から笑みを浮かべ、番組の終わりのようにひらりと手を閃かせた。)   (2023/5/7 00:02:47)

1d12 → (10) = 10  (2023/5/7 00:03:01)

1d3 → (3) = 3  (2023/5/7 00:03:12)

HaHa〜♪夜には夜する挨拶があります!こんばんは、宙です!宙は夜でも元気な〜!でも夜はみんなが寝てるから『色』が少ないです?宙はこういう落ち着いた深い色も、優しくて守られてて好きだけど、きらきらした賑やかな色も好きなのでちょっぴり寂しいです!でもでも、ししょ〜もせんぱいもいないけど、宙もジュンちゃん先輩たちみたいにお喋りしていいみたい?(ぱた、と室内に駆け込んでは落ち着きなく部屋中を見渡す。お喋りするためのお部屋なら、宙はお喋りしますけど…?思索するため首を傾けていた、視線の先。先程までこの部屋にいたらしい先輩たちのユニットのポスターが目に止まった。なぎしゃんたちの『色』は好き!ちょっぴり眩しくて暗くて、見えにくくて重ねられてて、だから『ちょうどよくて綺麗な色』な〜。でも、ししょ〜たちの『色』も負けないくらいきらきらです!なんて。なんだかいい気分になって、Edenのポスターの隣にSwitchのポスターも貼っておいた。)   (2023/5/7 00:34:59)

あう、宙はもっと明るい色です?でも色はきらきらだと綺麗ですけど、ぎらぎらだと眩しいな〜…?目がちかちかしちゃいます!『色』の話じゃないな〜、宙の貰った名札です。でも『色』も色なので、やっぱり『色』の話でもあります。HiHi〜♪ (名札を付け替えながら笑みを零す。どの色の話でもいいですけど、自分の『色』は見ようと思わない限り見えないので、宙は宙の『色』のことはよく分かんないな〜。)   (2023/5/7 00:42:10)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/7 02:06:55)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/7 19:55:45)

HuHu〜!ご飯の時間な〜!ご飯の最中にお喋りしたらよくないです?でも宙もお喋りしたいな〜!今日はお休みでしたけど、宙はお友達と遊んでたのであんまり来れなかったので!それに昨日はゲームしててそのまま寝ちゃいましたから、宙、おやすみなさい言えなかったな〜…。寝る前には挨拶をするのに。ごめんなさい!言われたことを守れなかったら謝ります!(にこにこ朗らかに笑ったり、しょんぼりと俯いたり。表情を言葉に合わせて変えながら、それでも席についてご飯を前にすると、手の込んだ優しくて温かい『色』にほわりと幸せな気持ちになる。このご飯は美味しいご飯な〜。宙、あんまりお喋りし続けるのって得意じゃないけど。それでもお喋りしたいです。宙が元気に笑ってたら、きっと誰かがつられて笑ってくれるから。まだまだ宙の魔法は上手じゃないけど、笑顔が沢山集まれば、それはとっても素敵な魔法な〜♪)   (2023/5/7 20:28:46)

今日はデザートもあるな〜♪デザートって言ってもポテトチップスなんですけど!スナック菓子は美味しいので好きです!人と食べた方が美味しいですけど、それは感じ方の問題な〜。かき氷のシロップと同じで、味そのものは変わらないです。人間の脳は沢山錯覚を起こします。でも、好きな人たちと一緒に食べるともっと美味しいって思えるのはいい錯覚な〜。宙はそんな『勘違いの幸せ』をいっぱい積み重ねて、『いつもの幸せ』にしたいです!勘違いでも、本当は変わってなくても、その幸せをいつも感じられるようになれば、それは『勘違い』じゃなくなります?(つまり、一人でも大勢でも、スナック菓子は美味しいってことです!それでも賑やかな中で食べればもっと美味しいし、そんな小さな幸せで、皆のこともいっぱいにしたいな〜。最初は、本当は違ってもいいんです。小さくてもいいんです。それが日常になってくれれば、違わなくなります。小さいものも、集まれば大きくなるので…☆)   (2023/5/7 21:02:03)

…う〜ん?ご飯を食べたのでゲームしてるんですけど…ここのステージは難しいな〜?上手に死角から敵がきます!覚えゲーって感じもしません。弾丸の数もギリギリになるように調整されてる気がします。ハードなステージな〜。遊木せんせ〜ならすんなりクリアしちゃうかもしれないですけど。宙も遊木せんせ〜みたいにゲームができるようになりたいです!(緊迫感のある電子音が途切れ、あ〜!と残念そうに伸びをする。また失敗しました!というか、ゲームをしてると時間を忘れちゃうな〜?お喋りしに来たのに全然お喋りできてません!宙が楽しくこの場所にいようと思ったらゲームになっちゃいます。もっと楽しそうな、明るめのゲームにするべきです?ホラーゲームだったら、誰かが宙のことを見た時に怖くなっちゃうかも?でもこのゲーム、グラフィックがすごく綺麗だし、ストーリーも作り込まれててわくわくしちゃうな〜。クリアするのも難しいのでついついやっちゃいます。)   (2023/5/7 22:05:54)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/7 23:04:27)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/8 17:35:51)

1d12 → (6) = 6  (2023/5/8 17:36:01)

1d5 → (4) = 4  (2023/5/8 17:36:17)

今日のくじの結果は俺になったようだな!昨日はゲームに夢中になってしまっていたと春川が寂しそうにしていたから、できることなら変わってやりたいのだが…!そういうわけにもいかなさそうだから、ここは俺が代わりにしっかりこなすことで春川の笑顔を取り戻そう!そのためにはまず名乗らなければな!…赤い炎は正義の証!真っ赤に燃える生命の太陽!流星レッド、守沢千秋……!(バン!と勢い良く扉を開け、私語を挟みつつ口上を述べ決めポーズ。ヒーローが来たからにはもう安心だ!誰の笑顔も俺が守る!とは思っても今のところ困っている誰かは見当たらないわけだから、ヒーローの出る幕はないわけだが。勿論いいことだ!ヒーローが活躍するために、『救われるための犠牲』を生むのは悲しいことだからな!胸を張って一人頷いていると、二枚のポスターが視界に飛び込んできた。なんだなんだ、もしかして来たやつから貼っていくのか?そういうことなら俺たち流星隊のポスターも貼っておこう…☆)   (2023/5/8 17:50:05)

虫が部屋の中に入ってきているな!俺は虫が平気だからいいが、虫が苦手な子も多い!今の内に逃がしておこう!流星隊は皆虫が苦手じゃないから、花見にも誘って行ったんだが、虫が苦手な子には辛い季節になってくる!困ったらいつでも呼んでほしい!小さな虫でも大きな虫でも、俺が解決してやるからな☆ (視界の端を過ぎる影を目で追うと、窓から入ったのか小さな虫が飛んでいた。叩いてしまうのは可哀想だから、窓を開けて手で扇ぐように誘導する。他の虫が入らないか心配だが今のところは見当たらないし大丈夫だろう!恐らく!窓を締め直しながら花見のことを思い出して、思わず口角が上がる。これからどんどん暖かくなるから、もう少し経てば海もいいかもしれない!花見の次は皆で海に行こう、奏汰も喜ぶに違いない!頭の中のカレンダーに予定を書き込み、にこやかに見上げた時計。針が示す時刻に慌てて立ち上がった。まだ予定があるんだった!「すまない、いい子の皆!一度帰らなければならないんだ!だがヒーローはいつだって呼ばれればやってくる!」。慌ただしく扉まで駆けていきながらも声を張って別れの言葉を。では、また会おう!)   (2023/5/8 18:23:56)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/8 18:24:04)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/9 15:37:38)

1d12 → (5) = 5  (2023/5/9 15:37:53)

1d5 → (2) = 2  (2023/5/9 15:38:05)

うっちゅ〜☆ 今日は仕事が早く終わったから早く開放された〜!モリサ〜は結局ヒーローショーしたり、あと…何してた?あいつは昨日何してたから「俺を呼んでる声が聞こえた気がするのに…!」って残念がってたんだ!?そもそもなんの声が聞こえたんだ!?あぁっ、言わないで!妄想するから!宇宙からの声を受信したのかもしれない!あいつは『太陽』とかなんとか言ってた気がするからな、太陽にも宇宙人がいるのかも!あいつ宇宙人だったのか!?あぁ〜っ、湧いてくる湧いてくる霊感が……☆ (頼まれていた楽譜を提供したから今日はもう終わり!とばかりにソファへ飛び込んだ。足をぱたりと動かしながら声を上げるように笑っていたかと思えば、ふと開かれた神秘への扉。頭の中で灼熱の音符がうるさいくらいに激しくて明るい音を鳴らす。つい先程、ソファに飛び込む直前に放り投げた鞄からネタ帳を慌てて引っ張り出した。タイトルは『太陽人モリサ〜の歌』!)   (2023/5/9 16:14:49)

〜♪〜〜♪ ひまわりの蜜♪ 睡蓮の子守唄〜♪ ライオンの涙はエメラルド〜♪ 羽無しカラスが盗んでく♪ 〜〜♪ (ふんふんと鼻歌を交えながら、歌詞とメロディで白紙を彩る。やっぱり作曲するって楽しい!俺の全部だ!ペンが弾む。陽の光が床を照らしてきらきら輝いている。優しく風が吹いて、土と草の匂いを運んできて…傑作が、世界の宝が生み出されていく!おれは天才だから、笑って泣いてムカついて、楽しくって踊り出したくなるような曲だって作れる。楽しめる。…ダメだ今難しいこと考えたら!せっかく産まれようとしてる世界中が笑顔になれるような曲がかき消されちゃうだろ!そうそう、この曲は皆が笑顔になれる曲なんだ。アップテンポで鬱陶しいくらい明るい、思わず元気になる覚えやすい歌。大人も子供も皆で歌える、ちょっと懐かしい安心する歌。だから書かせて、最後まで!すっごくいい曲になるから!集中させて!それでできあがったら聞かせるから!)   (2023/5/9 16:52:48)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/9 17:51:25)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/10 12:10:25)

1d12 → (10) = 10  (2023/5/10 12:10:33)

1d3 → (3) = 3  (2023/5/10 12:10:44)

HaHa〜♪ お昼なのでお昼の挨拶をします!こんにちは!お昼休みな〜♪ 昨日はレオさんなんだかずっと忙しそうでしたけど、平日だから仕方ないです!でもでも、ちゃんと曲は完成してたな〜?宙にも聞かせてくれました。あれはきらきらしててぽかぽかで、とっても優しい『色』で、宙も一緒になって歌っちゃいたくなりました。レオさんの曲はいい曲な〜。レオさんも綺麗な『色』で大好きだけど、レオさんの曲も宙は大好きです!覚えてるから歌えるな〜、オムライスを食べながら歌います!HiHi〜♪ (お昼ご飯を前ににこにこと手を合わせる。食べる時は手を合わせます。いただきますをするな〜。食べながら歌うのはお行儀が悪いです?お喋りはなるべく飲み込んでからの方がいいみたい?それなら歌も同じでしょうか。でも、つい歌っちゃうな〜。宙もお昼休みが終わったらまた授業を受けるけど、その時に歌っちゃわないか心配です!一緒に〜って手を引かれるみたいな…上手く言えないけど、そんな歌なので!)   (2023/5/10 12:24:54)

今日は午前中、授業でいっぱい色んな人とお話ししたな〜。宙の言ってることは分かんないってよく言われるので、上手く伝えられたか分かんなかったですけど、お話しするのは楽しかったです!でもちょっぴり皆は困ってたみたい…?ししょ〜みたいにお喋り上手になるのはまだまだ難しいな〜。ししょ〜はやっぱり凄いです。せんぱいも、してくれるお話しはとっても分かりやすいので、宙は早く二人みたいになりたいな〜。そうしたら、皆は楽しい『色』になります?(ご飯を飲み込みながら午前中を思い出し首を傾ける。宙は楽しかったけど、宙だけが楽しくってもダメな〜。宙は皆を幸せのきらきらした『色』にしたいので。だって宙はそういう『魔法使い』な〜。今は上手にできませんけど、もっともっとししょ〜たちから魔法を教わって、いつかししょ〜たちみたいになります。頭の中でそんなことを考えて笑っていたけれど、いつの間にやらお昼休みの終わり時。わわ、時計を見てませんでした!遅刻はよくないな〜。宙は授業にいきます!)   (2023/5/10 12:53:55)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/10 12:54:02)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/10 15:52:06)

18時から夜まで忙しくなっちゃうので、空いた時間で遊びに来ました!おやつの時間は過ぎましたけど、宙はおやつを食べるな〜。アップルパイを買いました。HuHu〜♪ 美味しいものを食べられるのは幸せな〜♪ なんだか最近は、コンビニでは抹茶の味のお菓子が新商品〜っていっぱい売られてます?そういう季節ですか?季節によって並べられるお菓子は変わります。宙は美味しいものならなんでも好きですけど、林檎のお菓子はあんまり見ないからちょっぴり寂しいな〜?(ぴょん、と飛び込むように飛び込んでは、コンビニの袋を片手にふかふかしたクッションに埋もれる形で腰掛ける。つい先程買ったパンを取り出しながら、コンビニでの光景を思い出して疑問を口に。林檎のお菓子って何があります?宙は飴くらいしか浮かばないな〜。ケーキなんかには使われてますけど、お菓子には使われません?美味しいのにな〜、残念です。ケーキは何かできた後のご褒美とか、誕生日くらいでしか買わないので、いつもはちょっぴり買いづらいな〜。)   (2023/5/10 16:05:00)

HeHe〜…宙、言葉を間違えましたか?ごめんなさい!失敗した時は謝るな〜。失敗は隠しちゃだめってししょ〜に言われましたけど、見ないふりしてほしいな〜。もっと上手にお喋りできるように、宙も沢山頑張ります!(お菓子を食べるのを中断して、あう、と眉を下げる。ふるりと首を左右に振りながら、ししょ〜とせんぱいみたいには、まだまだなれないな〜と独り言ち。)   (2023/5/10 16:09:11)

ん〜、でもでも、お茶の旬は4月からな〜?最近は暖かくなるのが早かったので、もう少し前から抹茶の味のお菓子はありましたか?宙が気づかなかっただけです?コンビニには行きますけど、お菓子を買う時は専らスナックの方を買ってたので〜…?……わ、とと。ぼんやりしてたらお洗濯物のこと忘れてたな〜。今日はじめちゃん忙しそうだったので、宙がお洗濯の『アルバイト』をお手伝いしてます。洗ったりはしたことないですけど、取り込むだけなら宙にもできるな〜♪ 高い所にあるやつ、じめちゃんはどうやって干したんでしょう?宙は届きますけど!(浮かんだ疑問のことばかり考えていたら、やるべきことを忘れてました!お喋りしながら取り込むな〜。ジャンプで洗濯物を物干し竿から取りながら、壁をつたっていいならもっと楽なんですけど、と脳裏で呟く。お洗濯物を取り込む時は、壁を触ったり登っちゃいけないと教わったので。なんでです?よく分かんないな〜。でも、ダメって言われたことはやりません。言われたことは守ります!)   (2023/5/10 16:30:54)

HoHo〜、お仕事完了です…☆ あんまり量がなくてよかったな〜。宙は高いところのやつにも手が届きますけど、一気に沢山は持てないので、もっと時間がかかるかもって思ってました!それにしても今日はいいお天気な〜♪ 花粉も少ないです?遠くの景色も綺麗に見るし、困ってる『色』も少ないな〜。宙の魔法はお天気をどうにかしたりできないので、いいお天気だと嬉しくなるな〜。困った『色』が少なくて、幸せの『色』が沢山だと宙も嬉しくなります!でも困った『色』があるなら、それがほんのちょっぴりでも、宙は魔法をかけに行くな〜。皆が幸せになれる魔法を、宙はししょ〜たちに学んでるので!(はふ、と一息ついては達成感に満足げな表情を浮かべ、景色を眺めながらはにかむ。いいお天気と美味しい空気と、きらきらした沢山の幸せな『色』!全部が集まった時の景色が宙は一番好きです。皆の『色』が幸せそうだと宙も幸せになります。だから宙も幸せそうにするな〜。宙の幸せをお裾分けして、魔法をかけたら、皆できらきらな〜♪)   (2023/5/10 16:55:25)

わうっ!?きらきらの『色』が近くにあるな〜と思ったらつかちゃんです?レオさんもいたな〜?宙、お喋りしてて気づきませんでした!たまに足音が『見』えるな〜と思ってましたけど…?(この辺りで誰かを見かけることがなかったのでビックリしたな〜。足音も、遠くて誰の『色』かまでは分からなかったので。脳裏で独り言ちながら、今も見える綺麗な『色』とほんの少し残っている『色』を眺める。宙、この辺りに昔遊びに来てましたけど、もうお作法を覚えてないな〜。ししょ〜がいれば聞けたんですけど?眺めてるのって、バレないようにしないとお行儀が悪いんでしたか?難しいことは分かんないな〜。怒られたらやめます!途中で食べるのを中断していたアップルパイをまた頬張りながら、二人の『色』は綺麗だからつい見ちゃうな〜とぼんやり。)   (2023/5/10 17:08:54)

あ!つかちゃんの『色』で言いたかったこと思い出しました!宙、カスタードが入ってるアップルパイが好きな〜。普通のも好きですけど、特別感があります!コンビニのアップルパイには、あんまり入ってないので、カスタードが入ってるアップルパイを探すのも楽しいです。今日のは入ってませんけど、次は入ってるやつを探したいな〜♪ (窓枠に頬杖をつき、見知った『色』を眺めていてはふと頭上に感嘆符を浮かべる。ちょっぴり困った『色』でしたけど、あんまり変わらなくて、やっぱり楽しそうで…?なんて思考から、そのまま流れるように気づきは特別感のあるアップルパイへ。でも、やっぱりケーキ屋さんなんかに売られてるやつの方が、カスタードが入ってることが多いです。ケーキも特別感があるからか〜?ちょっとした贅沢だからな〜。でもたまに、普通のパン屋さんなんかにも置いてあります。どこのパン屋さんかは覚えてるな〜。宙は覚えゲーも得意です!)   (2023/5/10 17:17:51)

そういえば、食べ物の話ばっかりになっちゃったな〜?他のお話しもします?宙は最近ホラーゲームしてるので、そのお話しもできるな〜!ゲームセンターにも行きたいんですけど、ぎらぎらしてて、大きくて、緊張して迫ってくる『色』なので、あんまり行けないな〜。ゲームセンターにしかない格闘ゲームなんかもやってみたいんですけど、宙には難しいです。どうしても酔っちゃうな〜。…ゲー研にはいろんなソフトがありますし、宙が行けないからってししょ〜は格闘ゲームをもっと持ってきてくれたので、寂しくはないですけど!ししょ〜は優しいからな〜!(宙はお化けとかゾンビとか平気なので、ホラーゲームも沢山やります。でもゲームセンターは気後れしちゃうから、オンラインゲームとか、ししょ〜が持ってきてくれたゲームでいっぱい遊ぶな〜。勿論、銃の玩具を持って…とかは、ゲー研ではやれませんけど。無理して遊ぶより楽しく遊んだ方がいいからな〜。その方が幸せです。)   (2023/5/10 17:38:21)

あ!そろそろお約束の時間な〜!18時になります!最近は夕方とか夜に呼ばれることが多いので、宙は眠くなっちゃうことがありますけど、お仕事なので頑張ります!宙の魔法で皆がきらきらの『色』になるのが楽しいので、ちょっぴり大変でも、しんどいとかはないからな〜。宙は魔法使いのお仕事が好きです。今日は綺麗な『色』が二つも見られたので、沢山頑張れます!HaHiHuHeHo〜♪ (お昼休みでは時計を確認するのが遅くなっちゃいましたけど、次はちゃんと見てます!失敗は成功の元だって、ししょ〜も言ってたな〜。失敗して周りの人を困らせちゃうのはあんまりよくないことですけど、それで学びを得られるなら、一度目の失敗はいいことで、素敵なことな〜。ゲームでも同じです。初見殺しには、何回も引っかからなければ、ちゃんと次に進めます!そうやって少しずつ宙はししょ〜たちに追いつきたいな〜!そのために、まずはお仕事を頑張ります…☆)   (2023/5/10 17:52:40)

あう、レオさん宙に謝ってます?なんでかは分かりませんけど、怒ってないなら嬉しいな〜♪ …って、お返事は要らないです?う〜んと、でもでも、宙はレオさんの広くて深くて、『色』を持ってるところがとっても素敵だから…え〜っと?『色』は皆持ってますけど、でも?……困りました!宙は言葉にするのが苦手な〜!でも宙も、皆と仲良くしたいです!レオさんともつかちゃんとも、他にも皆と!なのでごめんなさいはしなくていいな〜。ごめんなさいは、悪いことをした時に言います!(気づかずに行っちゃうところでした!ばたばたになっちゃったな〜、宙もごめんなさいします?でもレオさんはもう帰っちゃったので、ごめんなさいしてもあんまり意味がないかな〜?なんて、悩んでたら時間が足りなくなっちゃうので、一旦お仕事に行きますけど!ただ、宙は綺麗な『色』があると見ちゃいますけど、怒らないでくれたら嬉しいな〜♪)   (2023/5/10 17:59:47)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/10 17:59:50)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/11 14:12:44)

1d12 → (9) = 9  (2023/5/11 14:12:51)

1d2 → (2) = 2  (2023/5/11 14:13:10)

んぁ〜…これから『校内アルバイト』やのに来てもうた〜…。お仕事は遅めの時間からやからええねんけど、皆がお昼ご飯食べたお皿とか洗って、お掃除せなあかんねんなぁ。でも今日はValkyrieの…お師さんの素晴らしさをいっぱいお話ししてもええ〜って言われたから、つい嬉しくなってしもたんよ。なんや知らんけど、ポスターとかも貼ってええみたいやったし。…お師さんはこういうん嫌がるかなぁ?ううん、お師さんがやりとうないことはおれがやんねん。お師さんがあかんって言うたら、その時は持って帰って、おれの部屋に飾ればええし…♪ (辺りをそっと見渡しては好きに使っていい空間に若干の居心地の悪さを覚える。小綺麗でなんや緊張するわぁ…と小さく呟き、一先ず懇切丁寧に持ってきたユニットのポスターを、位置に悩みながら貼り付けた。どの位置が一番綺麗に見えるんやろ。こういうんはお師さんにきいたほうがええんやけど。首を傾け唸りながらも、アルバイトはやらなければならないのでエプロンを手に取った。まずはお皿洗いからやな〜。)   (2023/5/11 14:29:32)

あかんわ、忘れとった。春川くんはぱたぱたしとって考えてへんかったみたいやけど、言うてしもたらおれらってなんや敬遠される感じなんやろか…?やっぱりお喋りしすぎなんかなぁ?忙しなるまでは一人で喋ってまうし。黙って静かにしとくん、おれは得意やけど…ラジオみたいなもんやから練習にもなるって言われたから黙っとってもあかんかなって思ってん。…んあぁ…何が正解なんやろ、むずいわぁ…。(手を拭きながら困ったように独特の声を洩らす。ほんまに昔ちらっとおっただけやからなぁ。お師さんとかやったらこんなん気にせんし言わへんねやろけど、おれはこういうことも気にしてまう〜…。いっぱい喋りよったら怖いんかもしれへん。最近のこういうお部屋って、カーテン閉めてお外からは見えんくもできるっぽいけど…?でもあかんわぁ、せっかくポスター貼ってんから、Valkyrieのことは知って帰ってほしいしなぁ…。一回知ってくれたら、お師さんのValkyrieはどれだけ凄いんか、凡俗でも理解できると思うんよ。)   (2023/5/11 14:53:47)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/11 15:51:26)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/13 19:19:41)

1d12 → (11) = 11  (2023/5/13 19:20:00)

皆元気かなあ?こんばんはああ、ママだよおおお…☆ ははは!ちょっと煩かったかなあ?すまないなあ、俺は身体もだが声もデカいから、ビックリさせてしまうかもしれない!だからって静かに喋るのも俺らしくないから、いつでも元気なママとして、大いに盛り上がらせてもらうけどなあ!お祭りは沢山の人が集まってこそだけどなあ、俺が神輿を担いで盛り上げれば、賑やかな音につられて皆が楽しくなってくれるかもしれないからなあ!お祭りが嫌いな子はいませんよ!いるなら俺が楽しさを伝えて好きにしてやろう☆ (大きく扉を開け放って豪快に笑う。ああ日本!いいなあ、日本の匂いだなあ!やっぱり故郷の空気が一番美味しい!外国も楽しいが、この空気感は堪らない!一人脳裏で盛り上がり、その喜びのまま簡易キッチンを覗く。緑茶!緑茶があるぞお、美味しいよなあ!時間になるまで、このまま物色しようかなあ?)   (2023/5/13 19:43:27)

…おやぁ?沢山のユニットのポスターがあるなあ?ふむふむなるほど!ここではこうやって宣伝をしてもいいんだなあ!好機到来!せっかくだからママもそれに則るぞお!と言っても、MaMは俺一人だからなあ、こんなにしっかりしたポスターはないんだが!だからママは、皆と撮った写真でも貼っておこう!これはこの前親しくなって、連絡先を交換したお兄さんとの写真だなあ!一枚だと寂しいから、おばあちゃんとの写真も貼っておくぞお!(笑みを絶やさず茶葉の入った筒を手に取っていては、目に入る四枚のポスター。なるほどと手を打ったはいいものの、知人友人を主にして口伝いに仕事をしている分、あまりちゃんとしたポスターは持っていない。仕方がないからと仕事先で撮った写真を貼りながら、一度首を傾けた。レオさんたちのポスターがないなあ?レオさんはここに来たことがあると聞いていたんだが…作曲にでも夢中になって忘れちゃったのかなあ?ははは!レオさんらしいなあ!)   (2023/5/13 20:06:07)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/13 20:44:12)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/15 12:05:34)

1d12 → (5) = 5  (2023/5/15 12:05:41)

1d5 → (3) = 3  (2023/5/15 12:05:54)

お昼は時間あるからいいけどぉ、俺夜とか絶対来ないからねぇ!そりゃ最近は仕事続きで、担当貰っても夜来るやつあんまりいないみたいだけど。でもハッキリ言っとかないと期待されても困るしねぇ。いくらいい機会とは言っても、仕事でもないのに夜更かしして肌の調子が荒れるくらいなら俺は降りるから!そもそも俺、一人で喋り続けるなんて向いてないんだよぉ?適材適所が…あぁっ、でも王さまがちゃんと頼んだことしてくれなかったんだよねぇ!?俺は再三言ったのに、俺の言ったこと忘れるってどういうことぉ?生意気!チョ〜うざぁい!(開口一番、お肌のシンデレラタイムを気にした発言。22時以降とか絶対嫌だから。日付が変わるタイミングで次のやつに役回すとか、暇な時はしてたみたいだけど有り得ないよねぇ。どいつもこいつも意識低いくせに、そんなんでアイドルやれるんだったらまだまだこの業界もぬるま湯だと思うけどぉ?脳裏で不平不満を呟きながら、溜息と共にKnightsのポスターを適当な位置に貼り付けた。)   (2023/5/15 12:30:15)

夜更かしなんて、してもいいことないんだからねぇ。夜更かしとか不健康な食生活をなんかの自慢だって勘違いしてるやつもいるみたいだけど。そんな可能性一ミリもないから。健康と見た目を損なうだけだし、自分のことは自分が気を遣ってあげなきゃいけないんだよぉ?それを分かってないやつが多すぎ。仕事先の人にも、熱出した人がいたけどさぁ。ていうか、身近な人が風邪とか引いたら俺たちにも伝染るかもしれないでしょ?そういうところも意識してほしいよねぇ。(簡易的に昼食を済ませ、一息つきながら独り言ち。誰かの不調が伝染って俺が喉とか痛めたらどう責任取れるの?取れないでしょ。無駄な心配とかって下手したら肌にも出るし、本当にいいことないんだから。口にこそ出さないものの、ふん、と鼻を鳴らしてバカみたいと頭を振る。そろそろ昼休みも終わるし、見舞いの品だけ預けたら仕事に戻ろっかな。は〜ぁ、こういうのも面倒なんだけど。わざわざ選んでやったんだから絶対感謝しなよねぇ。鏡の前で髪や服を整え、紙袋を持って仕事に戻っていく。)   (2023/5/15 12:49:14)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/15 12:49:16)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/16 17:59:07)

1d12 → (4) = 4  (2023/5/16 17:59:32)

1d4 → (2) = 2  (2023/5/16 17:59:52)

やっほ〜、やっぱりUNDEADの一番手は俺だよね♪ 一番手って目立つし、譲りたくなかったから助かっちゃった。そりゃ厳密に言えば『一番手』ではないけど。いいのいいの。俺が一番女の子の視線を集めちゃうことに変わりはないから…☆ ここ、色んな女の子たちに宣伝してる姿を見られるんでしょ?どんな女の子も夢中にさせちゃうから、俺のこと沢山見ていってね〜。まぁ、そもそもアイドルって世界中の女の子に見られる仕事なんだけどさ。つまり俺には天職ってことだよね〜♪ (クジの結果に機嫌良く、満足気な足取りで入ってきては、よく見えるように角度まで気を付けながらウインク。女の子たちの目に入るとなれば、仕事でなくても頑張っちゃうよね。男へのアピールは朔間さんたちがやってくれるだろうし、俺は気ままに女の子たちに愛が囁けたら最高に気分いいし。こういう仕事が一番やりたいよ〜。にこにこと笑みを浮かべながら思考を回しつつ、最低限の仕事はやらなきゃねと持ってきたポスターを持ち直し、自分が一番よく見えるように壁に貼り付けた。)   (2023/5/16 18:20:38)

ていうか、まだ5月中旬なのにすごい暑くない!?心做しか日が沈むのも遅くなってきてる気がする…。俺はどれだけ暑くても、お日さまが昇っててもいいけどね。海に入れるし。サーフィンの時期になって嫌なことなんてないから。勿論男を心配する趣味もないから朔間さんの心配をしてるわけでもないけど〜?でも朔間さんが起きてこなかったりぐったりしてたりすると、わんちゃんたちが俺に当たってくるんだよね。俺は子守りするためにUNDEADに所属したんじゃないのにさ。も〜、女の子に慰めてほしい!沢山頑張ってる俺を慰めてくれる可愛い女の子大募集してるから!(ポスターを貼り終えれば最低限頼まれてた仕事は終わり。まだまだ明るい窓の外を眺めては独り言ちていたが、ソファの背凭れに体重を預けて溜息を吐いた。女の子に癒してほしい〜。思い出したら余計そういう気分になってきちゃった。参ったな、と脳裏でぼやいていてはタイミングよく鳴る着信音。男から…じゃない!あぁ、もうこれだから大好きなんだよね〜、女の子って。鼻歌交じりに立ち上がり、来たばっかだけどごめんね、と手を閃かせた。)   (2023/5/16 18:36:53)

おしらせさんが退室しました。  (2023/5/16 18:36:58)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/18 19:45:42)

1d12 → (8) = 8  (2023/5/18 19:45:50)

1d2 → (2) = 2  (2023/5/18 19:46:05)

うぅっ、まだやることあるのに〜っ!明日は大忙しだから、今日割り振られた人はツイてないね〜ってアニキと話してたら俺に当たっちゃうなんて…。こういうのって、言い出した奴が当たりがちですよね〜?なんでだろ。…なんて言っててもしょうがないか。今日は俺一人ですけど、こういう機会を待ってたんだから物にしなくちゃ損ですよね?だったら時間が許す限り盛り上げますよ〜!俺たち2winkは、そういうの得意なんです…♪ (時計と日付を交互に見ながら、若干の恨めしさやら運の無さにガッカリするやら。でも嘆きすぎたら、次出番が回ってきた時なんかにアニキが、ゆうたくんが行って〜とかなんとか言っちゃうかもしれないので切り替えなくちゃ。確かに二人でひとつ、みたいなのが嫌だって言ってるけど、アニキの出番を奪いたいわけじゃないし。話の流れで器用に自分たちのユニットも紹介しながら、じゃ〜んとポスターを取り出す。一先ず宣伝!俺たちのユニットはまだまだ強豪ってわけじゃないけど、いずれ学院の頂点に立つのが夢だもんね。)   (2023/5/18 20:00:35)

俺たちのユニットに興味を持ってくれたお客さんが増えたら嬉しいな〜。そのためにも、もっと俺たちのことを話す必要がありますかね?って言っても俺は今日一人なので、俺のことばっかりになっちゃうと思いますけど!今日のご飯とか?…う〜ん、でもここに呼ばれて来た人たちって、結構ご飯の話してません?せっかくなら俺は違う話がしたいんで、家の話しますね。まだ五月中旬なのに最近すごく暑いじゃないですか。それなのに家、まだ炬燵出てるんですよ!いや、電源は入れないんですけど〜…片付けとくから!って言ったアニキが毎回忘れるみたいで。邪魔だしもう俺が片付けようかな…?(やるべきことを片手間に整理しながら、思い付く話題を口に出す。ご飯の話題ってやりやすいんですけど、だからこそ王道から逸れたいっていうか。王道を極めたりする方針のユニットでもないし、普段他のアイドルは出さなさそうな話題を出した方がお客さんたちも惹かれるかも。なんて試行錯誤。割と本気で炬燵どうしようかな〜とは思ってるけど、それにしてもやることも多いから、今は無理かな…。)   (2023/5/18 20:29:22)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/18 22:05:08)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/19 12:40:11)

1d12 → (8) = 8  (2023/5/19 12:40:18)

1d2 → (1) = 1  (2023/5/19 12:40:37)

あっ!俺はちょっとお腹が空いてるから、ゆうたくんが行っていいよって言ったのに〜っ!ていうか俺は一人で仕事する必要がない時はゆうたくんと一緒にいたいの!俺とゆうたくんは双子らしさを活かしてるから、二人でしかできないこともいっぱいあるのにさ〜。(ちょっと仕事が長引いちゃったから今からお昼休み。不満は言いながらも飛び込むように室内に入っては、失礼しちゃうとご飯と甘味の詰まったコンビニの袋を揺らした。ご飯食べながらでいいみたいだし、ゆうたくんがまた来れたらいいよね〜なんて思ったから来てみたのになぁ。まぁでもゆっくりは食べられないし、育ち盛りの高校生の食事タイムを半減させるなんて重罪だけど、そういう分には今日ゆうたくんじゃなくてよかったかも?結局今日もゆっくりできるかは分かんないし。できる最大限ゆっくりするけど!俺がここで宣伝したらゆうたくんも呼ばれるかもしれないわけでしょ?お客さんから、ゆうたくんが見たい〜って指名貰えるかも。先輩たちの陰に隠れないようにしなくっちゃね。)   (2023/5/19 12:53:45)

まぁ、そんな日は随分先だと思うけど!だって今日も仕事で怒られちゃってさ〜…。ううん、キツい言い方されたんじゃないよ。でも多分、言葉足らずだったっていうか…それこそゆうたくんじゃなくてよかったって感じ。言いたいこと、上手く伝わらなかったもん。いつもはもう少しやれるのに今日はだめだったなぁ、…。って、やだ!こういう話がしたいんじゃないの!俺の恥ずかしいところ見せたってお客さんたちはビックリするだけだもん!俺もこういうビックリじゃなくて、もっとビックリした後にっこり笑顔になる悪戯がしたい〜♪ (今日仕事に行ってて、ここに来たのがゆうたくんじゃなくてよかった!とは心の底から思うけど。お客さんたちが楽しめない話はしたくないよね。まだまだ弱くても俺だってお兄ちゃんで、アイドルだから。だから皆が笑顔になれるように面白いこといっぱいしたいな!お客さんたちがどういうことで笑うか分かんないけど、とりあえずソファの背もたれの上で片手逆立ちして、空いた片手でお皿回しながら一回転してみる?)   (2023/5/19 13:06:12)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/19 13:31:58)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/20 19:43:53)

1d12 → (4) = 4  (2023/5/20 19:44:03)

1d4 → (4) = 4  (2023/5/20 19:44:17)

……困った。俺はお喋りが苦手だから、一人でこういう場に立たされてもどう立ち振る舞えばいいのか分からない。大神や神崎がいれば、何を話せばいいか聞けたんだがな…。羽風先輩もこの場でいくらかお喋りをしたと聞くし、羽風先輩はお喋りが得意だから、コツを聞いておけばよかったかもしれない。…まぁ、それは次回までに何とかするとしよう。いつまでも悩んでいたところでお喋りの練習にはならない。(入室早々、部屋の中を一度見渡しては眉尻を下げ困り顔。頼りになる友人がいないというのは若干の不安があるものだな。俺は幼少期に比べると充分大きく、強くなった。だがお喋りは、俺が大きく強くなるだけでは得意になれなかった。そこまで考え、小さく頷く。いい機会だ。いつまでも先輩や友に気遣われるようなままではいられないのだから、何か話してみるべきだろう。問題は何を話すかなのだ。…UNDEADの話でもいいのだろうか。それなら、多少話せる自信があるのだが。)   (2023/5/20 20:10:55)

…そうだ。今日は朔間先輩の体調が優れなさそうだった。風邪などではなく、低血圧だったところ気圧も牙を向かれたみたいなことを言っていたが。伝染るようなものではないらしい。それでも心配なことに変わりはない。俺は体調を崩した時こそ肉を食う。大きく強くなるために、普段から食べることも大切だが、肉を食べると元気にもなれる。…断られてしまったので、朔間先輩に食べさせられてはいない。何故だろうか。朔間先輩はもう既に大きく強いから、必要ないということなのかもしれないが。それなら俺は何で力になれるのか迷ってしまう。(立ったまま何を話そうか悩んでいたので、控えめにソファに腰掛けながら今日のユニットリーダーについて話してみることにする。また結局答えには詰まった話題になってしまったとはいえ、話自体は続けられたので一旦よしとしよう。後は先輩にどうすれば助かると思ってもらえるかだ。誰に相談するわけにもいかないので、自分で考えなければ。)   (2023/5/20 20:35:55)

そういえば、そういう時には飲み物なんかを贈ってみるのもよかったはずだ。俺も日本に来たばかりの頃、一度ほんの少し体調を崩したことがあった。その時、朔間先輩に貰った…あれはなんだったか。甘酒?という名前だった気がする。勿論、酒、がついているがアルコール飲料ではない。朔間先輩は無責任な人でないから、そこは安心してほしい。…それとも俺が知らなかっただけで、日本では有名なんだろうか。あの日も蓮巳先輩の家でたまたま振舞っていたから、もしかしたら有名なのかもしれない。(ふむ。と思い出しながら腕を組む。たしかあの日、朔間先輩は振る舞われていた物をそのまま渡すのではなく、蓮巳先輩の家から牛乳を貰ってきて、それで割ってくれた。温かくて甘くて、ほっとする味だった。あれを贈るのはどうだろう。だが牛乳はいいとしても、甘酒を買える場所は分からない。お寺にしか置いていないなら困る。蓮巳先輩に少し譲ってもらうしかなくなる。)   (2023/5/20 21:20:25)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/20 21:48:18)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/22 11:27:44)

1d12 → (7) = 7  (2023/5/22 11:28:06)

1d4 → (2) = 2  (2023/5/22 11:28:31)

今日の仕事は午後からだから、午前中に用事済ましとこ〜って思ったんだけど…。ちょっと疲れたな〜。そろそろ休憩して昼ご飯にしたかったし、当番も当たったしせっかくだから来ちゃった。最近皆の間で、ここにポスター貼ったとかまだ貼ってないとか話してるんだ〜。クジとはいえ、Ra*bitsの一番手はに〜ちゃんだからなっ!ちょっと緊張するけど、子供たちのお手本になれるくらい、おれがビシッと決めてやりゅ…って、う〜…また噛んじゃった…。(時間がある時に必要な物を買わなければと、散々歩き回ったからか。室内に入っただけでちょっぴり一息つける感覚がある。買い物袋を片手にはふりと息を吐いて、腕を組みながら胸を張ってこなしてやろうと思ったのに。疲れと緊張のせいか、一番肝心なところで呂律が上手く回らなかった。こんなんで本当にお手本なんてやれるかな〜…。なんて考えて、いやいや不安になっちゃダメだと頭を振る。おれは掲示板にもよく触るから、ポスターだって綺麗に貼れるし、と下手に自分を慰めながらユニットのポスターを壁に貼り付けた。)   (2023/5/22 12:25:05)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/22 13:17:56)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/25 08:37:38)

1d12 → (9) = 9  (2023/5/25 08:37:46)

1d2 → (2) = 2  (2023/5/25 08:38:02)

あか〜ん!なんやそわそわしてまう〜!んあぁ…お師さんがおったら「ノンっ!情けない声をあげるんじゃない!みっともないねっ」って怒ってくれたんやろなぁ…。そしたらおれも落ち着けるんやけど。んあ〜…今日のお仕事は遠征やねんよ。お昼は丸々新幹線で移動せなあかんねん。知らん人がぎょうさんおるとこに行かなあかんの嫌やぁ。お師さんがおるから、お師さんがおるとこならどこでも行こって思えるけど…。(普段あまり暇ではない時間に落ち着かない様子で入室しては、荷物の最終確認をしながら独り言ち。移動はお昼からでええけど、お昼ご飯とかも新幹線で食べなあかんのやろか。ちょっと嫌やなぁ。匂いでお腹いっぱいになってまうかも。まぁ言うても、長い時間座っとくだけなのは別に気にならんし、おれはお師さんが一緒におってくれたらなんでもええねん。んあ、でも人が食べるご飯の匂いとか、お師さんの方が苦手やもんな。おれがどうにかしたらんと〜…。)   (2023/5/25 09:09:04)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/25 09:48:02)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/25 17:09:16)

んあぁ…隣ん人怖い〜…。お酒飲んでおつまみ食べとる…。どないしよ、でもお師さんも苦手なタイプやもんなぁ。酔った人とか大っきい声出す人とか苦手やもん。戻ってきたらびっくりして死んでまうかも…。あか〜ん!お師さんが死んでまう!おれがなんとかしたらなあかんのに〜…ど、どないしたらええんやろ〜…んあぁ…。(こそこそと縮こまりながら頭を抱え、情けなく声を上げる。お師さんほどやあらへんけど、おれも酔って騒いどる人苦手やわぁ。大人んなったらおれらも気持ち分かるようになるんやろか?なんてところまで考えて、いやいやと頭を振る。そんなん考えとる場合やあらへん。お師さんのために色々考えんと。おれがお師さんの負担を和らげたんねん。…まぁお師さんはそもそもこういう発信も嫌いなんやけど。『偶像たるアイドルである限り、世界観に不必要な自己発信をほいほいするんじゃない』みたいなこと言うとったし。でも言ってまうよ〜、どないしよ〜!)   (2023/5/25 17:18:40)

お仕事行く前になぁ、なるちゃんがお菓子買うてくれたんよ。飴ちゃんはおれが持っとるから〜言うて色々…それ食べとったら元気出てきたわぁ。どないしよ〜って言うても解決はせぇへんけど、口に出したらなんや一回落ち着く感じせぇへん?相乗効果やろか、甘いもんと声に出したんが一緒んなってちょっと安心〜…♪ って、んあ!お仕事先ん人からメールや。来たばっかやのになぁ、もうお仕事んこと考えんとあかん。最初からお仕事に向かいよるわけやからしょうがないんやけど。(チャックが付いた袋からコンビニで売られていた桃のドライフルーツをひとつまみ。優しい甘さで美味しいわぁ。とかやっとる場合じゃあらへんくなってしもた。早めに返さなあかんよな。でもおれ、二つのこと同時に考えられへんねん。メール打ちながらお喋りできる人とかたまにおるけど、どないなってんねやろ。尊敬するわぁ。)   (2023/5/25 17:30:51)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/25 18:04:49)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/27 16:39:54)

1d12 → (8) = 8  (2023/5/27 16:40:01)

1d2 → (1) = 1  (2023/5/27 16:40:16)

はいは〜い!呼ばれて飛び出て〜、じゃじゃ〜ん! 伸び代いっぱいの双子ユニット、2winkのひなたくんで〜す♪ 双子は古来から吉兆の印だから、俺を見た人は幸せになること間違いなしっ!…な〜んて、今日はゆうたくんがいないから、吉兆の印も5割減って感じだけど…ううん。この機会に俺たちのことを知って、お客さんたちがゆうたくんにも興味持ってくれたら嬉しいな。俺の自慢の弟だから♪ (大きなボールで玉乗りしながら、曲芸さながらの登場。最近ゆうたくんと一緒にいられない時間が増えてるからすっごく寂しい!けど、さすがに人目につくかもしれないところでそれを言い過ぎるのもアイドルとしてはよくないよね〜。ゆうたくんに怒られたくないもんっ、お兄ちゃん頑張る!そんな思考もそこそこに、自分のユニットも忘れず宣伝。まだまだ小さくて先輩たちの前座になりがちな俺たちだもん。こういう時にはちゃんとしなくちゃ。ゆうたくんがやりたいこと、沢山させてあげられるように。)   (2023/5/27 16:53:11)

ふふ〜ん、まぁ前座役は多いけど、俺たちもアイドルだからね!今は遠征でお仕事してきた帰りです〜!今回はゆうたくんと帰る日が別々になっちゃったから心配されてるかも〜?お迎えに来てくれたりして!…まぁゆうたくんに心配かけるのは俺としても望ましくないから、大人しく帰りますよ?さしものアタイでも心配されるために〜なんてやらないし。あ〜、でも新幹線っていいよね!窓から外を眺めてるとワクワクしちゃう!欲を言えばゆうたくんと一緒に楽しみたかったけど、これからも遠征先でお仕事なんて沢山機会があるだろうし、お楽しみは取っとこうかな〜。(新幹線って、止まってる時も動いてる時もよさがあるんだよね〜。移動時間は長いから一人だとちょっと退屈だけど、その時間で甘いお菓子をたっぷり食べられるのも醍醐味だし♪ 胸を張るような姿勢でコンビニの袋を揺らして音を鳴らす。グミやらチョコやらが詰まってて、見てるだけでいい気分になれる。ああっ、でもやっぱり一人は暇かも!隣に座る人に急に話し掛けたりしてみようかなぁ。俺たちをよろしく〜って。)   (2023/5/27 17:12:10)

あれれ?この辺りじゃ結構久しぶりに人を見掛けたかも!お客さん…ではなさそう?この辺りって、少なからずアイドルが集まるんだもんね〜?…うんうん!ゆうたくんは考えてから行動するタイプだけど、俺は行動してから考えるタイプ〜♪ それになんだか大変そうだし?沢山の人を笑顔にしてこそのアイドル!というわけで、こんにちは〜!俺たちのこと知ってるのかな、2winkのひなたくんで〜すっ!(一人で喋りながら何となく眺めた窓の外。明かりが点ってる部屋久しぶりに見たかも。一人はつまんないって思ったばかりだもん、話し掛けちゃえ。…本来ならゆうたくんに味わわせてあげたかったけど、居合わせたのが俺だからな〜。神さまってば微妙にズレてるよね。なんて考えつつ、普通に声を掛けてもなんだか面白くないので、形状だけ無駄に大きなクラッカーを取り出して盛大に鳴らしてみる。まぁ勿論、俺たち以外と話したいなら、俺もアイドル仲間に声掛けられるんだけどどうなんだろう?そもそも気付いてもらえるかな〜?)   (2023/5/27 17:27:26)

ゆうたくんがいたら怒られたかなぁ?だってだって、こういう機会にこそ声を掛けなくちゃ、俺たちはまだまだ弱いから目立てないんだもん〜!ゆうたくんを、俺たちをアイドルの頂点に連れて行くには目立たなくちゃ!例え先輩たちにバトンを渡すにしても、声を掛けたのは俺たちってことで覚えてもらえるかもだし〜?…あっ!ほらほら気付いてももらえたもんね〜♪ 声掛けました〜!用があるならしょうがないけど、俺たちのことだけでも覚えてってね!俺も一人だと暇だからずっと喋っちゃうけど、会話量もやろうと思えば合わせられるし!お買い得でしょ、2winkをよろしくお願いします…☆ (離れていく背に大きく手を振りながら、色とりどりの紙吹雪を散らして盛大にお見送り。よかった〜、気付いてもらえて!せっかく俺たちのこと宣伝するいいチャンスだったから、不意にするなんて勿体ないもん。それに…なにより笑ってくれてよかった!俺だってアイドルだもんね、目が合った人には笑ってほしい!得意げな気持ちのまま腕を組んで頷く。でも俺ばっかりいい思いしちゃってるから、ゆうたくんにも後で共有しよ〜っと。)   (2023/5/27 17:43:27)

あぁ、でもゆうたくんだったら声掛けるの躊躇ってたかも。今日いたのは俺でよかった!ゆうたくんってばあんなに可愛いんだから、俺が声を掛けたら皆喜ぶでしょ!って気持ちでいたらいいのに〜っ!俺ならゆうたくんに声掛けられたら、大喜びで予定全部投げ出しちゃうんだけどなぁ。まぁ、そこもゆうたくんの可愛いところだから、俺は何でもいいけど♪ ゆうたくんはゆうたくんのままで!どんなゆうたくんも可愛いもんね〜。(ご機嫌に笑っていては、はたりと気付いて首を傾ける。でもすぐに、ふる、と頭を振った。冷静なところも繊細なところも、すぐ心配してくれるいい子なところも。ゆうたくんはゆうたくんのままでいてほしいもんね。そんなゆうたくんが、俺は大好きだから。…なんて考えを続けていたものの、漸く我に返る。またいっぱいゆうたくんの話しちゃった〜!だって可愛い可愛いマイブラザーのことが大好きなんだもん!許してねお客さんたち!ゆうたくんの可愛さに免じて!)   (2023/5/27 17:57:29)

あと1時間くらいしたら、俺もお家に帰る算段が着くんだけどね〜。それまでは俺たちのことを宣伝したり、パフォーマンスしたり、あとは昔のゆうたくんの可愛い思い出を話したりしかできないの!ゆうたくんのこと話しすぎ?でもお客さんたちもゆうたくんの可愛い話聞きたいでしょ〜?夜ひとりでトイレに行けないから着いてきてって俺を泣きながら起こした昔の可愛いゆうたくんの話だよ?聞きたくない人はいないはず!(居座りすぎかもとは思うけど、だってやることがないんだもん。しょうがないでしょ!椅子に座って脚を揺らしながら、ゆうたくんの話していい?と溜息。むしろあと1時間したらゆうたくんに会えるし、それが逆にゆうたくんの話をしたくさせてるっていうか〜…?つまり状況が悪い!あと可愛すぎる昔のゆうたくんが悪い!いやいや、ゆうたくんが悪いことなんてない!今のゆうたくんも昔のゆうたくんもとびっきり可愛いし、可愛いことは悪いことじゃないし!可愛いベイビーちゃんのことを自慢したくなる親心だもん〜っ!)   (2023/5/27 18:08:43)

そもそも弟のこと、可愛くないって思うアニキなんていないから!朔間先輩も凛月先輩にデレデレだもんね〜。分かる分かる。お兄ちゃんは弟を可愛がっちゃう生き物なの!弟がいるお客さんなら分かってくれるはずっ!弟ってだけで可愛いもん!…でもゆうたくんの話ばっかりだと、ゆうたくんは嬉しくないかもしれないしなぁ。ゆうたくんに喜んでほしいので、じゃあゆうたくん以外の話をします!ん〜〜…あっ、この前遠征に行く前にやっと炬燵をしまったよ!毎回後回しにしちゃってたからさ〜。でもよくない?電源入れなきゃあんまり熱もこもらない気がするの俺だけなのかな〜?まぁゆうたくんが早くって言うから俺も……って、ゆうたくんの話になっちゃった。(真剣に話してはいたが嫌な思いをさせるわけにもいかないと話題を変えたのに。結局ゆうたくんの話に戻ってくる。しょうがないじゃん、俺の毎日はゆうたくんと共にあるんだもん。どんな話でもゆうたくんに返っちゃうよ〜…。)   (2023/5/27 18:32:31)

あ〜っ、ゆうたくんがお迎え来てくれるって連絡くれてる〜っ!嬉しい!感激!大好き!ちょっとゆうたくんとメールしてくるから、俺は一旦ゆうたくんに夢中になります!(目を離してた!何でってゆうたくんが俺に迎えに行くから今どこか教えてって連絡をくれてたから!ぐたりと椅子の背もたれに体重を預けて上機嫌に携帯を触る。そろそろだからゆうたくんに教えなくちゃ。せっかくのチャンスを無駄にはできない。ゆうたくんとコンビニに寄り道しながら帰るんだ〜♪)   (2023/5/27 18:54:31)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/27 19:31:08)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/5/29 17:20:28)

1d3 → (3) = 3  (2023/5/29 17:20:36)

ちょっと待って!今のおれはアイドルじゃないから!いやアイドルなんだけど!でも閉める!だって嫌なことあったんだ〜、おれ我慢なんてできないし!できないけどさすがに腐ってもアイドルだからな、騒いでる瞬間を見られるわけにはいかないだろ?そうだよな?そうだって思える程度にはおれだってまだ一応…いやそういう話をしに来たんじゃないんだった!すぐ脱線しちゃう〜…音楽ならそんなことにはならないのに。(入室早々に勢いよくカーテンを閉める。これで外から見えない?よな!よしよし。クジ引きもちゃんとしてないけど、今日だけにするから許して。あぁ、でもあんまりにも深夜だとレイとかリッツしか起きてないかもしれないし、その他諸々理由があったらするかもしれない。あれ。つまり『今日だけ』にならないな。まぁいいや。細かいことは気にするだけ損だろ!気になったらごめん!)   (2023/5/29 17:28:48)

嫌なことって言ってもおれがモヤついてるだけなんだけど…それでも今日痛感した!おれにしか聞こえない、感じられない音を、誰にでも分かるように言語化するってすごく難しい!俺に聞こえてる音のまま伝えるのが一番簡単で、おれとしては一番しっくりくるけど、そうやってみても分からないって捨てられる!う〜〜っ、なんでこんなにも言語は不自由なんだ!?誰がこんな世界にした!?口にしてるはずのことすら伝わらない!バベルの塔は崩壊した!今こそ滅びろ言語文化!おかえり音楽文化…!!(ソファにうつ伏せの姿勢で飛び込み、クッションに顔を埋めて足をばたつかせる。そもそも、なんで皆にはおれの聞こえてる音が聞こえないのかすら分からない。ううん。逆だ。なんで誰にも聞こえてない音が俺には聞こえてるのか、考えたこともなかった。だっておれにはそれが『在る』のが当たり前だったから。なんで水色が水色に見えるのか、抱えた感情にちゃんと名前がつくのか。考えたことなんてないよ。だって、産まれた時から『そう』だったんだ。)   (2023/5/29 17:40:43)

やっぱりおれには向いてないのかも。おれには作曲があるけど、作曲しかない。それを聞いてくれないなら、おれに何か別の言語をくれればいいのに。まぁ、腐ってもおれはまだ騎士だから。ううん、『王さま』だから。向いてなくてもやらなくちゃいけないんだけど。…抽象的すぎるか?いや、抽象的で悪いことなんてない!はずだ!直接的なものの分かりやすさと楽しみやすさは楽な愉悦で、それが必要な時だってあるけど、抽象的で輪郭が曖昧で、でもたしかに何か隠された意味があるものにしか妄想は許されない!事実と正解が提示されれば、それに最早解釈を描く余白はない!言いたいこと分かる!?(小さく呼気を吐き出して、魂の欠片を無限の空に逃がした。こうやって騒いでるのって、アイドルとしてはダメなのかもしれないけど、口に出して逃がして、形にしてやった方が若干落ち着くって最近理解した。それでもおれは『王さま』で、弱い王なんて皆いらないから、あんまり弱すぎてもダメなんだけど。なんて考えも、結局途中で霧散して話は脱線していく。やっぱり言語は滅びるべきだ。)   (2023/5/29 17:47:59)

あ〜っ、話が逸れていく!でも伝えたい!解釈するために必要な余白が塗り潰された芸術のつまらなさを!大体全てに名前と理由が付けられた現実の悲惨さを!これは伝えたいからカーテンも開けちゃう!もう嫌なことを思い出して話してるような時間すら惜しいっ、世界は現状を嘆くべきだ!方程式と理屈で塗り潰された浮き世に、色と音をおれが取り戻してやるからな〜っ!(がばりと身体を起こしては、閉めた時よりも勢いよくカーテンを開け放つ。もううだうだ言う時間は終わったし、その間はカーテン閉めてたから大丈夫だったはず!今はそれよりも大事なことがある!疑問に妄想の隙を与えず、科学的根拠とか明確な行動理由をすぐ教えようとするのは現代の悪いところだ。未知のものを未知のまま楽しまず、名前をつけて解明して安心したがる。そんなのって勿体ないだろ。芸術家が自分の作品の『正解』を説明しだしたらこの世は終わりだ。コンセプトとか必要な前口上だけならまだしも。それだって最低限にしてほしいのに。シュウなら分かって…いや、あいつはあいつでやりすぎな気がするな。)   (2023/5/29 18:01:23)

どうしても納得がいかなくて例えば〜って言いまくってやろうかなと思ったけどやめた!共感しないどころかむしろ反対してくるようなやつがいるかも、みたいなのは別に気にしないけど、言い出したら数の多さにおれが悲しくなりそう!そもそも、作品の『正解』を知りたいやつって本当にいるのか?いないんじゃないか?いてもいいけど!でもいるなら何がいいのか教えてほしい!それでお互い納得いかなかったらおれと戦おう!男の子は大体皆心に剣を持った騎士だもんな…☆ (考えすぎて、というか考えても分からなさすぎて意識まで逸れてた。 話だけじゃなくて意識まで逸れる。口には出さずに呟きながら、そのまま世の芸術家たちを想って頭を振る。そりゃあ拘りとかはあるし、気付いてほしいかもしれないけど。自然に気付かせられなかったならそれは作品としては粗悪品だろって思うのはおれだけ?分かんなくなってきた。聞きたいけど、う〜ん。)   (2023/5/29 18:28:25)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2023/5/29 18:53:29)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/6/8 19:47:38)

1d12 → (11) = 11  (2023/6/8 19:47:45)

いやあ、ここのところ忙しくて覗けてなかったなあ!こんばんはあああ☆ 正直なところ帰るのも久々でなあ、ほんの一週間ていどでも懐かしさに駆られて、こうして帰宅が嬉しくなるものだと痛感する!俺は疲れ知らずだからどこにだって行くし、どこでだって過ごせるが、やっぱりゆっくりできる所に帰ることも大事だからなあ。まあママはゆっくりできるような場所だろうとどこだろうと、全力で騒いで盛り上がって場を楽しむから、皆の思う『ゆっくり』とは違うかもしれないけどなあ!わっしょい、わっしょい…☆ (勢い良く扉を開け放ち、大きな声で挨拶を。俺は帰還するのが久しぶり、なんて珍しくもなんともないわけだが。それでもその度に、あぁ帰ってきた!と胸を張りたくなるこの感覚は、忘れたくないものだなあ?どこにでも行くから、どこにでもいるし、どこにもいない。なんて寂しいことにはなりたくない。いいや、どこにでもいるというのは存外悪くないかもしれないが!ママは世界の果てからだってやってくるわけだからなあ♪)   (2023/6/8 20:03:10)

なんと言ってもママは盛り上げ役だからなあ!古今東西老若男女!何かお困りだと言うならママが抱き締めてあげよう!とはいえ今日もそこそこ忙しいから、長居はできないんだけどなあ?いやあ、体力底無しの自負があるから頼られる分だけ動き回りたいが、身体は一つしかないからなあ!あっちにもこっちにもは物理的に難しいのが残念なところだ!勿論、常に最善は考えているつもりだから問題ないがなあ!(腕を組み、うんうんと頷きながらからから笑う。沢山求めてもらえるってことなら嬉しいが、生憎と俺の身体は複数個ないんだよなあ。俺が行かなきゃどうにもならないようなことがあるというのも、喜べはしないわけだし。それでも、優しい人間はできない優先順位を明確にして、俺は俺なりに行動してるからなあ。今回空けていたのもその結果だ。俺は全部救えないが、俺にしかできないことをするぞお。なんて。口に出さない決意表明も済んだところで。今日のご飯は何にしようかなあとキッチンを覗きに行った。)   (2023/6/8 20:43:49)

2023年05月05日 21時28分 ~ 2023年06月08日 20時43分 の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>