ミナコイチャット

「【現代×魔法道具×犯罪】東京魔導録」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 怪異  ギャング  戦闘  創作  成りチャ


2023年11月06日 00時03分 ~ 2023年11月06日 08時55分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ねりきり/大西 健1d2 → (1) = 1  (2023/11/6 00:03:45)

ねりきり/大西 健((やりましょう   (2023/11/6 00:03:51)

るる/西園寺るーらん((ぬぁぁぁぁあ!!ダイス神どうなってもしらないからな!!やりましょう!   (2023/11/6 00:04:14)

ねりきり/大西 健((いくぞぉぉぉぉぉ!!!   (2023/11/6 00:04:27)

おしらせねりきり/大西 健さんが退室しました。  (2023/11/6 00:04:28)

おしらせるる/西園寺るーらんさんが退室しました。  (2023/11/6 00:04:33)

おしらせねりきり/龍之介さんが入室しました♪  (2023/11/6 00:04:34)

おしらせるる/ダンタリオンさんが入室しました♪  (2023/11/6 00:04:48)

しゅらむ/野壱胡((嘘でしょロストの可能性ある也始まるんです???おかえりなさい~   (2023/11/6 00:04:59)

疾風/一ノ世御影((一括です。   (2023/11/6 00:05:02)

黒チン:一文字龍雅((寿司食うか   (2023/11/6 00:05:10)

黒チン:一文字龍雅((おかか!   (2023/11/6 00:05:13)

ねりきり/龍之介((先制はどうしますか?1d100の高い順にしますか?   (2023/11/6 00:05:14)

るる/ダンタリオン((しかも、戦闘シチュには向いてるような…ダンタリオンのcs内容…   (2023/11/6 00:05:16)

蒼朮/香月 刃((一括です   (2023/11/6 00:05:21)

黒チン:一文字龍雅((これは目が離せねぇ!   (2023/11/6 00:05:22)

るる/ダンタリオン((ただいまですーダイスしましょ!   (2023/11/6 00:05:26)

疾風/一ノ世御影((お寿司行きましょー!サキロルどっちにします?   (2023/11/6 00:05:27)

ねりきり/龍之介1d100 → (48) = 48  (2023/11/6 00:05:42)

蒼朮/香月 刃((わたしもそろそろ寝ようと思います、おやすみなさい…!   (2023/11/6 00:05:47)

るる/ダンタリオン1d100 → (54) = 54  (2023/11/6 00:05:49)

るる/ダンタリオン((おやすみなさい!   (2023/11/6 00:05:54)

ねりきり/龍之介((おやすみなさい   (2023/11/6 00:05:57)

蝙蝠傘/ヨシノ((紅生姜小袋…!ぐはー!可愛いのでこっちもお礼用のキャンディーをたまたま持たせて頂きます…!ではダイス振りましょう…!   (2023/11/6 00:05:57)

るる/ダンタリオン((先やります!   (2023/11/6 00:05:58)

蝙蝠傘/ヨシノ1d100 → (63) = 63  (2023/11/6 00:06:04)

しゅらむ/野壱胡((おやすみなさい~   (2023/11/6 00:06:09)

ねりきり/龍之介((先攻は譲りますよ!   (2023/11/6 00:06:12)

黒チン:一文字龍雅((やりますぞ!   (2023/11/6 00:06:13)

おしらせ蒼朮/香月 刃さんが退室しました。  (2023/11/6 00:06:13)

疾風/一ノ世御影((お疲れ様ですおやすみなさいませ   (2023/11/6 00:06:16)

しゅらむ/野壱胡1d100 → (50) = 50  (2023/11/6 00:06:22)

蝙蝠傘/ヨシノ((一括失礼します…!とお疲れ様です…!   (2023/11/6 00:06:39)

疾風/一ノ世御影((サキロルお願いできるのですか?ありがとうございますお願いしたいです!   (2023/11/6 00:06:52)

蝙蝠傘/ヨシノ((出だしお任せください…!ひとつ注意点は自分、ロル遅いのは先に謝罪しておきます…🙏💦   (2023/11/6 00:07:41)

黒チン:一文字龍雅「、、、」ここは銀座の高級寿司。実は先日、商店街の福引きで招待券が当たったのだ。そして招待券は二人までとあり、、、「、、、何だ、不満そうだな」目の前には数合わせで連れてきた御影がいる   (2023/11/6 00:07:45)

しゅらむ/野壱胡((キャンディー…!!平和にこにこです。蝙蝠傘さんがサキロルですかね?お願いします…!   (2023/11/6 00:07:46)

しゅらむ/野壱胡((私もロル遅いのでおきになさらずです~!(正座)   (2023/11/6 00:08:22)

るる/ダンタリオン「……警戒。警戒。適性反応を遠くから感知。感知しました。…実験を変更、強者の殺害。対策委員会を殺すのはこれで41人目…いや、何人目でしょうか?まぁ、いいでしょう」(電柱の上に立って遠くの方を眺めながら呟くとゆっくりと地面に降り立つ。そして向こうからやってくる対策委員会…それもたった1人の男を興味深そうに見つめる。自分の周囲には立方体と球体が浮かんでいる。さらに姿は高身長の異質な姿。普通の凡人なら不気味に思うが彼にはそんなの感じもしないだろう)「…貴方に対して識別コードではなく正式名称を問います。お答え頂けますか?対策委員会の子犬さん?今日が最後の日になることには変わりありません。頭のメモリーに貴方との会話と戦闘記録を記憶しておきましょう。探究心の獣である、私に覚えられるのです。ありがたいと思いなさい」   (2023/11/6 00:10:50)

ねりきり/龍之介((ほ、ほ、ほ、本当にいいんですか?ダイスありの例の形式で   (2023/11/6 00:16:46)

ねりきり/龍之介「……おやおや、それは困ったね。私は死ぬつもりはないからね」(カツンカツンと足音を鳴らして歩いてきたのはハルバードを背負った1人の対策委員会の男。本来ならばこの地にいるはずのない本部の男が何故?それはきっと貴方を見つけてしまったからだ。戦わなくてもいいのかもしれないが、自分は対策本部。尻尾を巻いて逃げるなどということは出来ないだろう。そんなこと、許されていいはずがない。今までの怪異とは違い強い匂いがしている。もしかしたら死んでしまうかもしれない。それでも正義は最後には勝つのだから)「自己紹介をするときは自分から名乗ることを知らないのかい。ゲスが。まぁ、いいだろう。私の名前は不死川 龍之介。貴方を退治する為にやってきた者の名だよ」(がしゃんとハルバードを降ろしたならば、重たいはずのハルバードを持っているはずなのに貴方へと一気に懐へと入れば、手始めにとばかりに貴方の右腕目掛けて振り下ろそうとすれば)   (2023/11/6 00:18:07)

疾風/一ノ世御影「…高」(少し不満そうに、高級寿司の看板を見上げ呟いた。値段も、店の雰囲気も絶対高い。自分は守銭奴ではないが。こんな高級店で金を使うくらいなら某回転寿司に行ったほうがいいと思う。なら何故ついてきたか?相手が貴方だからだ。数合わせだったとしても貴方以外なら自主練を優先してた)「別に…。傷が痛むだけだ」(貴方に不満そうなことがバレると、貴方に会う少し前の打撃のせいにした。実際、地味に痛かったし)「…本当に数合わせ相手が俺でいいのか。今ならまだ変えれるけど」(店に入る前に貴方に最終確認をした。ふくびき券なんて中々当たるものではないし、友人と行ったほうがいいのでは?なんて思った)   (2023/11/6 00:18:28)

ねりきり/龍之介((もし大丈夫ならダイス振りますよ!?   (2023/11/6 00:19:24)

るる/ダンタリオン((ダイスやりますか!?   (2023/11/6 00:19:55)

ねりきり/龍之介((兄は止まることを知りません!   (2023/11/6 00:20:14)

るる/ダンタリオン((ダイス形式にしましょう…   (2023/11/6 00:20:26)

ねりきり/龍之介1d100 → (42) = 42  (2023/11/6 00:20:41)

るる/ダンタリオン((やばい、私もダイスでいいんだよね?テンパって来た…   (2023/11/6 00:21:18)

ねりきり/龍之介((そうです。私より高いと1ダメージです   (2023/11/6 00:21:35)

るる/ダンタリオン1d100 → (7) = 7  (2023/11/6 00:21:45)

ねりきり/龍之介((おー!!!    (2023/11/6 00:21:53)

しゅらむ/野壱胡((わ   (2023/11/6 00:21:55)

るる/ダンタリオン((7ぁぁあ!!!   (2023/11/6 00:21:59)

るる/ダンタリオン((いくぞ!ダンタリオン!   (2023/11/6 00:22:09)

るる/ダンタリオン「挨拶に感謝します。識別番号エラー…404NOT FOUND…種族人間、個体名リュウノスケ。右腕を損傷させることを確認。対処します。」(右腕からの攻撃をするりと避ければ相手に向かって無色の球体を飛ばす。狙いは武器を持っていない方の手だ、負傷を狙って爆発によるダメージを狙うだろう)「改めて、自己紹介を致します。私の名前はダンタリオン。知識による好奇心から産まれた…または、人々の知識という恐ろしさからのイメージから生まれた。言い方は様々ですが、要は怪異です。貴方にとって最後の試合になることをお祈りしております。」(魔道具でもない謎の球体。これが何なのかは貴方にわかるだろうか?少なくとも分かることはダンタリオンはまだ、能力を使ってすらいないことだろう。だが、それはこちらも同じ。相手がまだ魔道具を出していないことを気づいているため警戒し始めている)   (2023/11/6 00:26:41)

るる/ダンタリオン1d100 → (57) = 57  (2023/11/6 00:27:08)

ねりきり/龍之介1d100 → (12) = 12  (2023/11/6 00:27:15)

るる/ダンタリオン((おおおー!!!   (2023/11/6 00:27:25)

ねりきり/龍之介((おー!!!接戦ですね!   (2023/11/6 00:27:25)

るる/ダンタリオン((なんかいいバトルだ…!   (2023/11/6 00:27:35)

疾風/一ノ世御影((いいバトルですね!   (2023/11/6 00:28:26)

しゅらむ/野壱胡((ダイスが…ダイスが…………すごいドキドキしてる   (2023/11/6 00:28:59)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒チン:一文字龍雅さんが自動退室しました。  (2023/11/6 00:32:52)

疾風/一ノ世御影((お疲れ様です?   (2023/11/6 00:33:20)

るる/ダンタリオン((おつかれさま?   (2023/11/6 00:33:33)

ねりきり/龍之介((お疲れ様です   (2023/11/6 00:34:05)

ねりきり/龍之介「……中々お強いようで」(最初のハルバードを避けるのは想定済みだ。何もない球体。だが、もしそれが能力ならば?そうなれば何かしらあるはずなんだ。怪異とは、いついかなる時も不意打ちをついてくるもの。ずっと本部にいるからって訓練をしてこなかった訳じゃないし、現場に向かわなかった訳じゃない。球体から離れるように右へと良ければ)「ダンタリオン、悪魔の名前だね。だとしても怪異には変わりはない。私は私の任務を遂行する」(能力すら判明してないのにこちらから種のうちを明かすのは、まずいだろう。ダンタリオン知恵の悪魔とも言われている。能力を使われていないと分かるが、こちらもまだ魔道具を使っていない。お互い手の内を明かしていない状態とも言えるだろう。ハルバードでそのまま右腹部に向かって斬り込みを入れようとしながら、貴方の球体にも警戒をしており)   (2023/11/6 00:34:07)

ねりきり/龍之介1d100 → (94) = 94  (2023/11/6 00:34:13)

るる/ダンタリオン1d100 → (55) = 55  (2023/11/6 00:34:20)

しゅらむ/野壱胡((お疲れ様です~…?   (2023/11/6 00:34:23)

ねりきり/龍之介((これは避けられるな   (2023/11/6 00:34:25)

るる/ダンタリオン((おおぉー…   (2023/11/6 00:34:26)

おしらせ黒チン:一文字龍雅さんが入室しました♪  (2023/11/6 00:38:20)

黒チン:一文字龍雅((おちてた!   (2023/11/6 00:38:26)

ねりきり/龍之介((おかえりなさい   (2023/11/6 00:38:27)

しゅらむ/野壱胡((おかえりなさい~!   (2023/11/6 00:38:35)

疾風/一ノ世御影((おかえりなさいませー、   (2023/11/6 00:38:45)

るる/ダンタリオン「ダンタリオンという名前は…たしか、対策委員会と初めて殺害した際に本部の方が私に着けた名前です。私自体に名前はなかった。探究心の獣というのが本当の名前かもしれませんが知恵の悪魔の名を与えられたのなら…その方がいい」(球体をそちらへ設置したままにする。右腹部からの攻撃に気づけば)「体への損傷を狙うのはいい判断です。ですが、私の周りにある立方体がどんな作用を与えるか…予想してみると意味が無いとわかると思いますよ?」(またもやするりと避ければ後ろへと下がる。興味深そうにまじまじとあなたの武器や姿を見ているだろう。まるで、赤ん坊が不思議そうな顔をしてこちらを見てるような感覚。ダンタリオンに敵意があるかはわからない。これもいわば彼の実験の1つ。)「こちらからも先程の…人間の言葉で言うなら…「おかえし」と言いましょうか?」(先程の球体があなたの方へと飛んでくる。狙った方向は左足と思いきや、空いてる方の手だ。念入りにそこを狙うのに訳はあるのか…いいや、誰にも分からない)   (2023/11/6 00:39:27)

るる/ダンタリオン1d100 → (97) = 97  (2023/11/6 00:39:34)

黒チン:一文字龍雅「うるせぇぞ。テメェだから誘った」   (2023/11/6 00:39:38)

るる/ダンタリオン((避けられそー…   (2023/11/6 00:39:41)

ねりきり/龍之介((はい!るるさん回避ボーナス欲しいです!先ほどのロルで龍之介は球体に警戒をしていました!   (2023/11/6 00:40:11)

るる/ダンタリオン((どーぞ!どーぞ!   (2023/11/6 00:40:19)

ねりきり/龍之介((では、-10貰ってもいいですか?   (2023/11/6 00:40:35)

るる/ダンタリオン((いいですよー   (2023/11/6 00:40:42)

ねりきり/龍之介((ありがとうございます!   (2023/11/6 00:40:49)

ねりきり/龍之介1d100 → (66) = 66  (2023/11/6 00:40:55)

るる/ダンタリオン((おお…   (2023/11/6 00:41:10)

ねりきり/龍之介((おぉ……   (2023/11/6 00:41:18)

るる/ダンタリオン((何これ、いいバトル過ぎない?   (2023/11/6 00:41:55)

疾風/一ノ世御影「へ、俺だ…から」(驚いて、声が少し裏返った。数合わせだから、そこらへんにいたから、とかそうだな、やっぱ別の奴にする。という返事が返ってくると思っていた。正直凄い嬉しい。少しは友人に、近づいたのかな)(薬師さん見てますか。俺、あなたのアドバイスのおかげでついに一文字と飯行ける仲になれました)(一瞬だけ、何かを考えるような嬉しそうな顔で空を見上げた)「あ、ありがとな。とりあえず店入ろう、店!店員さん待たせてるかもだし、」(弱い自分を見せたくなくて、急ぐ形で早く店に入ろうと言った。)   (2023/11/6 00:44:22)

ねりきり/龍之介((ダンタリオンさんがそれだけ強いってことですね!   (2023/11/6 00:44:27)

るる/ダンタリオン((初めての戦闘が…すごい濃いのになりそう!うれしい!!   (2023/11/6 00:45:30)

ねりきり/龍之介「知っているよ。君のことは本部の資料にも書かれているからね。本当、今まで野放しにしていたのが恥ずかしいよ」(またもやするりと避けられるのを見るに、貴方は洞察力が高いようだ。こちらからしたらハルバード以外にも持ち合わせているものの、やはり相手も手札を持っているならば見せるべきではないだろう。まじまじと見る辺り、人との戦いを実験だと思っているのだろうか。このくだらない実験の為に仲間は死んでいったのか。全てみんなが弱いせいだが、許されるべきではないだろう。ぎゅっとハルバードを握っている右手に力がこもっていく)「お返しなんていらない。先にダメージを与えるのは私だからね」(やはり武器はあの球体。本人は攻撃をしてこない。ならば意識しなきゃいけないのは球体である。左足だと思われた球体はまたしても空いてる方の左手を狙ってくるものだから、避けながらも武器を左手で持ち回転切りをしようとしながら、球体を目で追い)   (2023/11/6 00:49:56)

ねりきり/龍之介1d100 → (98) = 98  (2023/11/6 00:50:01)

蝙蝠傘/ヨシノ──パシャッ。東京都の青い大空を覆う黒い球体に見えるそれは、今日も変わらず空を漂っている。約20年前に元々あった旧東京は、なんと今では新東京の大空の上にあるあの黒い球体がそれだなんて噂されているのだが、その事実を確かめる術は、一般人に変わりはない自分達にはないだろう。大々的に取り上げられている新聞やネット記事では、殆どが黒い球体を外側から見た写真ばかりしか載せられておらず、また他に載せられていても大体は旧東京で撮られたものと思われるでっち上げや憶測を書いた記事ばかり。フィクションでしかない記事は最初こそは面白がる者もいたのだが、そう20年も擦り続けられるものでもなく、近代では黒い球体の中にある旧東京から表舞台に現れた謎の怪異や未知の魔道具、そして日々耐えない犯罪に皆が恐怖し、そして好奇な目で記事を読みはじめるようになった。所謂慣れというものだろう。黒い球体が東京の大空にあるのが当たり前になってしまった日常。それを背景に、ヨシノは公園のベンチに持たれながら項垂れる。   (2023/11/6 00:50:03)

蝙蝠傘/ヨシノ「何か面白い記事をやっぱり書かなきゃいけないし、でもやっぱりそういうのはみんな危険が伴うし…。犯罪者にドキドキ、ドキュメンタリー!とかはもう殺されるに決まってるじゃないですか…!?だからって怪異を探して実際に動画撮る、写真撮るのも命懸けじゃないですかもう、やだぁぁあっ。自分とか絶対殺されてお陀仏ですよ、前に会った怪異に殺されなかったのが奇跡だからね…、次は死ぬよ本当に………」ヨシノは頭を抱え、1人頭を悩ませる。この東京は未知が溢れており、記事に出来るものが多いのだが、その分危険が伴うリスキーさにヨシノは素直に恐怖する。仕事だなんだと言われようが怖いものは怖い。だけど、仕事の為にも記事を書かなければならず、その為の資料も現地で集めねばならない。怖いから嫌だと仕事をしなければそれもまた上司に怒られることにもなり……。ああなんて憂鬱なのか。抱えた頭を横に振った時、その衝動でヨシノは膝に乗せていたデジタルカメラを落としてしまうだろう。   (2023/11/6 00:50:05)

おしらせうんこさんが入室しました♪  (2023/11/6 00:50:07)

ねりきり/龍之介((これもよけられる   (2023/11/6 00:50:09)

蝙蝠傘/ヨシノ((遅くなりました…!   (2023/11/6 00:50:15)

おしらせうんこさんが部屋から追い出されました。  (2023/11/6 00:50:57)

るる/ダンタリオン1d100 → (35) = 35  (2023/11/6 00:51:35)

るる/ダンタリオン((うぉおお   (2023/11/6 00:51:39)

しゅらむ/野壱胡((小説ですか?っていうくらい出だしの描写が素敵です~!お返事お待ちくださいね!書きます!   (2023/11/6 00:51:53)

ねりきり/龍之介((すげぇぜ!!!お互いがお互いの攻撃を避け合ってる!どちらが先にダメージを与えるか楽しみですね!   (2023/11/6 00:52:14)

ねりきり/龍之介((あ、ボーナス欲しいぜとかあれば遠慮なく言ってください   (2023/11/6 00:53:39)

蝙蝠傘/ヨシノ((そんな…!、ありがとうございます🙏   (2023/11/6 00:54:01)

るる/ダンタリオン((りょうかいです!   (2023/11/6 00:54:11)

るる/ダンタリオン「野放しにていたのは貴女方が無知だから、弱く、無知な虫は束になっても犬には勝てないでしょう?それと同じです。種族として我々と貴方は格が違います。」(ふむ、避けられたかこうなってくると球体の攻撃をわかるように向かわせては拉致があかない。ここは1つ先にお披露目と行きましょうか)「警戒度指数を10から15へと変更。対象への殲滅を本格的に始動するまであと(ががっぴー)」(最後の方はノイズが混ざり聞き取れないだろう。そして、スっと回転斬りを相手の背後に回るように避けて後ろから)「仕組みとともに貴方を解読します。」(すると瞳の色が赤くなれば頭に膨大な貴方に対する情報が流れてくる。さらに、そこから仕組みがわかっているありとあらゆるものをデータベースから最適解なものを見つけ出せば)「過去のデータベースより、対策委員会識別番号0001の魔道具を擬似的に再現します」(すると、あなたの背後に向かって白い指輪がダンタリオンの指に着くとその指から閃光が走り直線に向かって槍が飛び出す)   (2023/11/6 00:57:04)

るる/ダンタリオン((ボーナス欲しいです!   (2023/11/6 00:57:12)

ねりきり/龍之介((いいでしょう!-10のボーナスをあげます!   (2023/11/6 00:57:45)

るる/ダンタリオン((ありがとです!いきます!   (2023/11/6 00:57:57)

るる/ダンタリオン1d100 → (84) = 84  (2023/11/6 00:58:00)

ねりきり/龍之介1d100 → (25) = 25  (2023/11/6 00:58:06)

るる/ダンタリオン((ぐぅ…   (2023/11/6 00:58:10)

ねりきり/龍之介((よっしゃあ!!!   (2023/11/6 00:58:12)

るる/ダンタリオン((白熱すぎる…!   (2023/11/6 00:58:20)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒チン:一文字龍雅さんが自動退室しました。  (2023/11/6 01:04:46)

るる/ダンタリオン((おつかれさま?   (2023/11/6 01:04:57)

疾風/一ノ世御影((お疲れ様ですー   (2023/11/6 01:05:24)

蝙蝠傘/ヨシノ((お疲れ様です…!   (2023/11/6 01:06:55)

しゅらむ/野壱胡((お疲れ様です~   (2023/11/6 01:07:48)

ねりきり/龍之介「知らないのかい?胡座をかいている存在は下剋上されるんだよ」(確かに怪異は強い。魔道具という力を使わなくても、能力を使ってくる。人間よりも身体は頑丈で、頭も賢いものだっていて、理不尽の極みだ。それでも対策委員会は戦わなくてはならない。戦えない市民の為に、命を削らないといけない。我々はその為に魔道具を持つことを許可されているのだから。41人の機動隊もその胸を掲げて最後まで貴方に争ったはずなのだ。家族がいたはずだ。仲間がいたはずだ。自分とは違い、孤独ではない。自分は今日ここで死ぬかもしれない。それでも、貴方に立ち向かわない理由にはならない。不死川 龍之介は"幹部候補(上に立つ者)"として、貴方に背を向けることは許されない)   (2023/11/6 01:09:45)

ねりきり/龍之介「……なるほど、君は魔道具のコピーができるんだね」(自分の背後を取り、言葉にしたのは魔道具という単語。大体見えてきた。何故対策委員会の機動隊が手こずるのかを。それは、魔道具をコピーされたことによるものではないだろうか?貴方は恐らく機動隊以外にもスカベンジャーも殺している可能性が高い。どれだけの宝庫があるかはわからないが、貴方の先ほどの浮かぶ球体も魔道具というならば納得ができる。そして、出された槍を後ろで振り向くと同時に弾き出しながら勢いよく貴方に向かって横切りをしようとしつつも、魔道具による攻撃を警戒をして)   (2023/11/6 01:09:48)

ねりきり/龍之介((お疲れ様です!   (2023/11/6 01:09:56)

ねりきり/龍之介1d100 → (25) = 25  (2023/11/6 01:10:00)

るる/ダンタリオン((初めて喰らうかも!   (2023/11/6 01:10:27)

るる/ダンタリオン1d100 → (49) = 49  (2023/11/6 01:10:31)

ねりきり/龍之介((宣言通り、初めてのダメージは龍之介だぜ   (2023/11/6 01:11:57)

るる/ダンタリオン((これってもう1つの回復とか使っちゃダメな感じですかね?   (2023/11/6 01:12:04)

ねりきり/龍之介((なるほど……確か回復って無限に使えるんですよね   (2023/11/6 01:12:32)

るる/ダンタリオン((爆弾の時は使えません、回復を使うと爆弾は使えません。そして回復を使うと、光の武器を放つ攻撃も出来ないので肉弾戦になりますね   (2023/11/6 01:13:19)

るる/ダンタリオン((無限はチートですし、これくらいの方がいいですよね?   (2023/11/6 01:13:36)

るる/ダンタリオン((無限でもいいなら…ふんだんに使っちゃいますけど   (2023/11/6 01:14:02)

ねりきり/龍之介((うーん、肉弾戦でもこちらはダメージを負うので何度でも回復できそうですね。ちなみに立方体は壊しても、復活しますか?   (2023/11/6 01:14:33)

るる/ダンタリオン((壊されると4ロルくらいはその魔道具のデータベースを修復するので使えなくなります   (2023/11/6 01:15:09)

ねりきり/龍之介((4ロルだと恐らく5ダメは絶対入らないんですよね   (2023/11/6 01:15:32)

しゅらむ/野壱胡「ん~…!」( 今日はいい天気だ!青空が広がり、気温も心地いい。青空に浮かぶ黒い球体、もちろん空を見上げれば視界には入るが…どうってことない、ただの日常。慣れてしまっているのだ、この状況に。別になにか強い信念を持っているわけでもなく、怪異と密接な関係があるわけでもないただの一般人であるあずまには、平凡な日常。背伸びをしながらベンチのある公園を目指す。バイト先の先輩からとあるチェーン店の牛丼屋の割引券を貰っていたのだ。使用期限はちょうど今日までで、その事に今朝気付いたあずまは__先程、無事に安く牛丼を購入したのだ。やや上機嫌なのか小さく鼻歌を歌いながら牛丼が入ったビニール袋をガサガサと揺らす。店で食べてもよかったのだけれど、だって今日は天気がいいから。せっかくなら外で食べたいだろう?)   (2023/11/6 01:15:50)

しゅらむ/野壱胡「…っと、先客さんいるっスねぇ」( 目的地の公園につけばベンチに座る貴方を見て小さく呟く。幸いベンチは一人用のサイズじゃないから貴方の隣に座っても充分余裕があるだろう。その事を確認すればあずまは貴方の座るベンチに向かい、もう少しで座ろうとしたころで、貴方の膝からデジタルカメラが落ちるのを目にした。)「ぁ、おにーさん!カメラ落ちちゃったっスよ!」( すぐにしゃがみこんでデジタルカメラを拾い上げれば、しゃがんだ状態のままで貴方を見上げ、デジタルカメラを渡そうとするだろう。)   (2023/11/6 01:15:52)

るる/ダンタリオン((何ロルにしましょうか、5から10の中からでしたら!   (2023/11/6 01:16:02)

るる/ダンタリオン((それか1度回復使うと5~10ロル使えないにしますか?   (2023/11/6 01:16:56)

ねりきり/龍之介((多分ダンタリオンさんが無限に回復するのを龍之介が頑張る形になると思います!しかし、それが怪異!1度回復使うと10ロル間使えないにしましょうか。回復も1回復でお願いしたいです。申し訳ないです   (2023/11/6 01:18:04)

るる/ダンタリオン((いえいえ!フェアにいきましょう!そうしますね!   (2023/11/6 01:18:28)

るる/ダンタリオン((では、1度回復するのでそこから10ロル使用しません!   (2023/11/6 01:18:43)

ねりきり/龍之介((ありがとうございます   (2023/11/6 01:19:18)

疾風/一ノ世御影((ダメだ眠い落ちですお疲れ様です戦闘頑張り下さい   (2023/11/6 01:19:45)

おしらせ疾風/一ノ世御影さんが退室しました。  (2023/11/6 01:19:48)

しゅらむ/野壱胡((お疲れ様です、おやすみなさい!   (2023/11/6 01:20:03)

ねりきり/龍之介((お疲れ様ですー   (2023/11/6 01:20:12)

蝙蝠傘/ヨシノ((ぎゃー、可愛いあずまちゃん…!そしてロル読みやすいし絡みやすい…🙏ありがとうございます!   (2023/11/6 01:20:31)

蝙蝠傘/ヨシノ((おやすみなさいです…!   (2023/11/6 01:20:39)

しゅらむ/野壱胡((そういっていただけてありがたいです~!ロル落としてから気付きましたがこれ、あずま上目づかいというものをしている…!?   (2023/11/6 01:21:45)

るる/ダンタリオン「…!?…初めてのダメージです。これが痛み。貴重なデータ。記録します」(弾かれて横切りされると避けれずに当たってしまう。しかし、どこか余裕である。一体なぜか?…それは)「私の周りにあるのは飾りではありませんよ」(すると立方体がダンタリオンの元へくると弾ける。そして緑色の煌めきが走ればたちまち回復してしまう。)「それでは、もう一度参りましょう。下克上…反逆と捉えてこれもまたデータに記録しておきます。それでは、引き続き実験を開始します。スカベンジャー不幸者識別番号A0001」(トンっと地面を蹴りあげて飛び上がれば両手を前に出す。すると両手にリングが生まれる。リングが光り出すと魔法陣が現れてそこから弾丸の雨が上から貴方に向かって降り注ぎ出すでしょう)「これより、警戒度指数は20へと変更します。殲滅まであと(?yegd??)」(またノイズが走り出せばダンタリオンは興味深そうにする。焦る様子も見せない正しく人では持てない心の持ちようだ)   (2023/11/6 01:23:59)

蝙蝠傘/ヨシノ((!?!?なんですって!?   (2023/11/6 01:24:08)

るる/ダンタリオン1d100 → (42) = 42  (2023/11/6 01:24:20)

ねりきり/龍之介1d100 → (14) = 14  (2023/11/6 01:24:30)

ねりきり/龍之介((よしっ!   (2023/11/6 01:24:35)

るる/ダンタリオン((なんやて!?   (2023/11/6 01:24:37)

ねりきり/龍之介((伊達に本部幹部候補でないってことですね   (2023/11/6 01:25:02)

るる/ダンタリオン((もうこれ長編アニメにできそう   (2023/11/6 01:25:20)

ねりきり/龍之介((分かります。めっちゃ白熱してますからね   (2023/11/6 01:27:08)

るる/ダンタリオン((お兄様とここまで張り合えてるのすごい気がしてきた…   (2023/11/6 01:27:33)

ねりきり/龍之介((兄、なんだかんだ人間なので()   (2023/11/6 01:27:56)

しゅらむ/野壱胡((戦闘、どんな結末になるのか全く読めない…やば…   (2023/11/6 01:28:09)

るる/ダンタリオン((やっと張り合えるのが怪異なの怖すぎる   (2023/11/6 01:28:15)

ねりきり/龍之介「回復持ちってことか。これはますます厄介だね」(余裕がある相手に違和感を感じていたが、回復持ちならば慌てる必要はないのだろう。だが、魔道具も無限ではないはずだ。何かしらのデメリットがあるはずなんだ。ここは一気に仕掛けていきたい。下手に長引けば死ぬのか明らかに自分なのだから。いや、あの回復をうまく利用できないだろうか?触れば回復するならば相手が回復する前に触ってしまえばいいのでは?そのことも配慮をしながら)「やっぱり、不幸者のデータもあるか。だからって負ける気はしないよ」(やはり違う魔道具を出してきたと思えば、鉛の雨が降っているにも関わらず真っ直ぐにダンタリオンへと向かい、ハルバードで弾丸の雨を避けながらも、思いっきり腹部に目掛けて蹴りを入れようとする。深く鋭く腹部に向かって蹴りを。怪異に背骨があるかは怪しいけれど、何かしらのダメージにはなるはずだ。体勢を崩させれば攻撃もしづらくなるはず。それを狙ってのことだった)   (2023/11/6 01:34:03)

ねりきり/龍之介1d100 → (91) = 91  (2023/11/6 01:34:10)

るる/ダンタリオン1d100 → (58) = 58  (2023/11/6 01:34:17)

ねりきり/龍之介((避けられちゃう   (2023/11/6 01:34:17)

るる/ダンタリオン((まじですごい   (2023/11/6 01:34:31)

ねりきり/龍之介((これはどこまで続くか分からないぞ   (2023/11/6 01:34:49)

るる/ダンタリオン((これ引き分けエンドありそう   (2023/11/6 01:35:02)

ねりきり/龍之介((もしやるならどこまでで引き分けにしますか?   (2023/11/6 01:35:22)

るる/ダンタリオン((お互い軽傷受けたらにしますか?それとも、このまま回避をお互い続くのでしたら時間制限設けてお互い退散するか…   (2023/11/6 01:36:15)

ねりきり/龍之介((そうですね。お互い3ダメになった時点で引き分けにしますか?それからダンタリオンさんの10ロルが終わった時点でもいいですよ   (2023/11/6 01:37:11)

るる/ダンタリオン((いつ3ダメになるかわからないし、10ロル終えたらにしましょ!   (2023/11/6 01:37:37)

ねりきり/龍之介((了解です!   (2023/11/6 01:37:46)

るる/ダンタリオン((3ダメだけでも朝まで続きそうだし()   (2023/11/6 01:37:51)

ねりきり/龍之介((本当やばいですねこの戦い()   (2023/11/6 01:38:40)

るる/ダンタリオン「人体を意識しての攻撃だと捉えました。背骨は確かにありませんが、ダメージはあります。あなたの攻撃は正しいです。だけれど、甘いですね」(蹴りをこちらも足で防げば向こうへと押し返す。)「では、ここで貴方との戦いに少しスパイスを加えましょう…」(リングが消えれば今度は何もせずに立っている。そして静かに呟く)「対策委員会識別番号1000 本部所属 個体名「ライト」」(すると彼の周囲にファンネルが現れる。2つのファンネルはハサミのように鋭く鋭利で真ん中に線が入っている。対象を捕えるとパカッとハサミが開くような形になり)「これは少し面白いですよ」(キュィイイイインと音が鳴るとファンネルから超電磁砲が放たれる。太く大きな2つの電磁砲が貴方を襲うでしょう)   (2023/11/6 01:42:32)

るる/ダンタリオン1d100 → (17) = 17  (2023/11/6 01:42:41)

るる/ダンタリオン((あっ   (2023/11/6 01:42:51)

ねりきり/龍之介1d100 → (53) = 53  (2023/11/6 01:42:52)

ねりきり/龍之介((初めてダメージ喰らいましたね   (2023/11/6 01:43:03)

るる/ダンタリオン((まさかのこれかあ()   (2023/11/6 01:43:17)

るる/ダンタリオン((本部の過去魔道具を喰らうってアニメすぎる   (2023/11/6 01:43:35)

ねりきり/龍之介((何が兄のやばいところって今の今まで魔道具全く使わずに1ダメ与えてるところなんですよね。しかも本部の過去魔道具でダメージとかなんやねん   (2023/11/6 01:44:47)

るる/ダンタリオン((兄様が異質すぎる…   (2023/11/6 01:45:08)

るる/ダンタリオン((あとこれ何がやばいって死んでない人の魔道具も仕組みが分かれば使えちゃうところなんだよなあ…   (2023/11/6 01:46:19)

ねりきり/龍之介((兄はそれを分かっているから魔道具使わない選択肢をしたのですが、ある意味化け物ですね   (2023/11/6 01:46:55)

るる/ダンタリオン((簡単な思いつきで作ったらここまで活躍するなんて思わなかった…   (2023/11/6 01:47:55)

ねりきり/龍之介「やっぱり、甘いか」(足で蹴り返されてしまえば、くるくると周り着地をする。やはり怪異は人間の体をしていないようだ。だとしてもダメージがあると聞いただけでも有難いことだろう。スパイスを加えようだなんて一体何をする気なんだと思っていると)「っ!?」(まさかの対策本部の魔道具を使おうとしているのに気がつくと目を見開いて驚いてしまう。対策本部は基本的には自分みたいなのがいるとしても、事務的な処理がメインだ。となると、戦う本部は自分と同じ又は強い魔道具を持ち合わせている可能性がある。キュィイイイインと甲高い音が鳴り響くと、電磁砲が二つ出てきて一つは避けられたが、もう一つは右横腹を掠めるように辺り顔が歪むが、歯を食いしばって我慢をし、貴方に目掛けてハルバードで突きを素早く与えようとするだろう。もう1発相手が先ほどのような特殊な魔道具を使うことを配慮しながら)   (2023/11/6 01:52:25)

ねりきり/龍之介1d100 → (57) = 57  (2023/11/6 01:52:30)

るる/ダンタリオン1d100 → (68) = 68  (2023/11/6 01:52:37)

ねりきり/龍之介((実質2ダメージ目   (2023/11/6 01:52:51)

るる/ダンタリオン((2ダメージなのに1という…もう訳わかんない   (2023/11/6 01:53:09)

ねりきり/龍之介((不死川兄ある種の理不尽ゲーを強いられてますね。しかし、それが痒い!   (2023/11/6 01:53:45)

ねりきり/龍之介((怪異です!   (2023/11/6 01:53:50)

ねりきり/龍之介((これ、普通の対策委員会メンバーだと書いてないんじゃ()   (2023/11/6 01:55:26)

ねりきり/龍之介((勝ち目です!   (2023/11/6 01:55:37)

るる/ダンタリオン((かなりきつい気がする…   (2023/11/6 01:55:46)

ねりきり/龍之介((自分は魔道具使えない+相手は回復+様々な魔道具使うなんでね……   (2023/11/6 01:56:30)

しゅらむ/野壱胡((お兄様が異常なだけ…?   (2023/11/6 01:58:36)

るる/ダンタリオン「おっと…これは不覚でした。まさかこちらへ向かう気持ちがあるのは以外ですね。」(突きを不意打ちで食らってしまえば少し瞳がチカチカ光るそして、頭にエラーエラーと鳴り響く)「慢心はよくありませんね。教えてくださり感謝致します。それでは、こちらも如何でしょうか?」(ファンネルがクルクル回ると消え去ってゆく。そしてビュンッと風邪音を立てて消えれば貴方の前に突如現れる。そして、指に鉤爪のような黒い金属のサックが表れると)「スカベンジャー…国際指名手配犯罪者…個体名「リッパー」…最高の犯罪者を貴方にプレゼントしましょうか」(指サックを貴方の腹部に押し付けるように当てればグッと力を込める、そして弾くと当たれば貴方は凄まじい速さで向こうへと吹き飛んでしまうでしょう。それは骨にダメージを与えるほどに)「脳筋魔道具と呼んでいます。無知ゆえの馬鹿な道具ですが、私は単純明快で気に入っています」   (2023/11/6 01:58:53)

るる/ダンタリオン1d10.   (2023/11/6 01:58:59)

るる/ダンタリオン1d100 → (92) = 92  (2023/11/6 01:59:03)

るる/ダンタリオン((むりそー   (2023/11/6 01:59:08)

ねりきり/龍之介1d100 → (13) = 13  (2023/11/6 01:59:10)

るる/ダンタリオン((だよにぇー   (2023/11/6 01:59:17)

ねりきり/龍之介((余裕避けですね   (2023/11/6 01:59:18)

るる/ダンタリオン((あと8ロルで引き分けですね()   (2023/11/6 01:59:45)

蝙蝠傘/ヨシノヨシノの膝元から落ちたデジタルカメラはコンクリートにぶつかり、そのまま落ちる。まるでデジタルカメラのガラス部分が割れてしまったのではないかと思わす物音に、頭を抱えていたヨシノも流石に慌てて、落ちたデジタルカメラを拾おうとするだろう。まったく、自分は何をやっているんだか。いつもどこか不注意でまた失敗してしまう。仕事道具のカメラなんだから落として壊したなんて言ったら、上司に半殺しにされるだろうし、今日集めたデータを復帰させなくちゃいけなくなってしまう。物は大切にしなくてはならない。そんな当たり前のようなことを頭の中で戒めの如く唱えていれば、ヨシノがカメラを拾う前にヨシノの代わりに誰かがそのカメラを拾ってくれる。「ぁ、あ"ーーっ…!!!すみません!じ、自分の不注意で落としてしまって…!えと、拾って頂きありがとうございます…!いや、本当に申し訳ないです………。あはは…。」   (2023/11/6 02:00:01)

蝙蝠傘/ヨシノ完全に考え事でぼーっとしていた。自分も拾おうと座っていたベンチから立ち上がっていたヨシノの体は中途半端な姿勢で固まる。相手からは長い前髪でヨシノの目元は見えないだろうが、ヨシノからは前髪の隙間からばっちりと、拾ってくれる為に少ししゃがんだ、上目遣いの緑の瞳をした女性と目が合ったんだ。一瞬の動揺、それがヨシノの体にタイムラグを引き起こして動きが止まってしまったようだ。何をびっくりしているんだ自分は。少し大きな声で、大袈裟に焦ったように身振り手振りしながら拾ってもらったカメラを回収して、引きつった顔で笑う。女性なんて記事を書く為によく取材して関わっているというのに、なんという醜態か。動揺して声も裏返ってしまって恥ずかしい。ヨシノは素早くベンチに着席すれば、今度は落としまいとキュッとカメラを握りながら姿勢を正しくして縮こまっているだろう。   (2023/11/6 02:00:02)

蝙蝠傘/ヨシノ((遅くなりました…!   (2023/11/6 02:00:11)

ねりきり/龍之介((それまでに兄が決めるか。ダンタリオンさんが決めるか。引き分けか   (2023/11/6 02:00:28)

るる/ダンタリオン((結末が分からないな…   (2023/11/6 02:00:38)

るる/ダンタリオン((この過去魔道具今のところ死んだ人のだけど、こんな強い魔道具を持ってた人たちを殺したダンタリオンって何者…?自分親のくせに怖くなってきた   (2023/11/6 02:02:51)

ねりきり/龍之介「立ち向かわなくては、倒せないだろう?」(立ち向かう勇気がないならば最初から対策委員会なんかに入らない。立ち向かわなくては、貴方みたいな存在を倒すことはできない。エメラルドの瞳は貴方を倒すという強い意志を持ち、ギラついていた。それは真っ直ぐに貫いていた。不死川家は軍人家だ。国の為に死ねと教わり続けたからこそ、死を恐れない)「君の手品にもだんだん慣れてきたよ。どんなもの出すかを予想できるようになってきた」(せっかく効いたものを一回しか使わない。どうやら貴方は本当に戦いを実験だと思い込んでいるらしい。リッパーと呼ぶ魔道具に関しては触るだけで危ないと、自分の第六感が訴えてくるから腹部に当たる前に左へと避けながらも、ハルバードで指サックを持っている腕をへし折ろうと振り下ろしながら次の魔道具に警戒をしており)   (2023/11/6 02:06:58)

ねりきり/龍之介1d100 → (72) = 72  (2023/11/6 02:07:03)

るる/ダンタリオン1d100 → (98) = 98  (2023/11/6 02:07:09)

るる/ダンタリオン((まじか!   (2023/11/6 02:07:13)

ねりきり/龍之介((実質3ダメージ目!   (2023/11/6 02:07:23)

るる/ダンタリオン((なお2ダメージ()   (2023/11/6 02:07:33)

ねりきり/龍之介((ふっふっふっ、2ダメージ(3ダメージ)も与えたぞ。今までのダンタリオンさんの中ではありえないんじゃないのかい   (2023/11/6 02:08:50)

るる/ダンタリオン((かなり困惑してますよ   (2023/11/6 02:09:09)

ねりきり/龍之介((困惑してるの可愛い    (2023/11/6 02:09:24)

ねりきり/龍之介((死なせたくなかったら逃げてもいいですからね!   (2023/11/6 02:09:40)

しゅらむ/野壱胡((ヨシノくん……言い方あれだけど陰キャ感あってかわい~…!!!!!(失礼)   (2023/11/6 02:10:01)

るる/ダンタリオン((やばそうになったら頼みます…!   (2023/11/6 02:10:01)

ねりきり/龍之介((不死川兄は逃す気ないのでどうにかして逃げてください()   (2023/11/6 02:11:03)

るる/ダンタリオン「折れましたか…内部のパーツが破損。回復不能。少し危険ですね」(折れた指を見つめればギュッと握りしめて痛みを響かせないように完全に潰す。すると指がだらしなく垂れている。人の体ならかなり痛々しいだろう。しかしそれを平然とするあたりやはり化け物なのか?)「ここまで、対峙できるのは貴方が初めてです。リュウノスケ貴方の名前を覚え、1人の戦士として認めてもいいかもしれませんよ」(そして指サックがもうこの指じゃ使えないと分かれば白いマグナムが表れる。しかも二丁拳銃だ)「不明…識別番号不明 個体名「エラー」」(貴方にそのマグナムを向ける。黒い弾丸が2つあなたに向かって放たれる。放たれた銃弾はドラゴンの形になり2つのドラゴンが貴方に対して足を噛み砕こうと襲い掛かるだろう。しかも、太くて大きくまるで本物のドラゴンた)   (2023/11/6 02:12:32)

るる/ダンタリオン1d100 → (7) = 7  (2023/11/6 02:12:38)

ねりきり/龍之介((これは、避けられないな   (2023/11/6 02:12:56)

ねりきり/龍之介1d100 → (58) = 58  (2023/11/6 02:13:00)

るる/ダンタリオン((なんか、兄様喰らってる過去魔道具かなり危険なやつばかりじゃない?()   (2023/11/6 02:13:21)

蝙蝠傘/ヨシノ((ふふふ、ありがとうございます…!ヨシノは陰キャみたいなものなので大丈夫ですよ…!   (2023/11/6 02:13:30)

ねりきり/龍之介((逆に危険なものじゃないとダメージ与えられない兄とは   (2023/11/6 02:13:49)

るる/ダンタリオン((兄様って人間やめてる()   (2023/11/6 02:14:00)

ねりきり/龍之介((実は怪異だった?()   (2023/11/6 02:14:47)

るる/ダンタリオン((それだったら熱すぎる()   (2023/11/6 02:14:59)

ねりきり/龍之介「そうかい。私からしたらいつも通りの光景さ。いつも通り戦って、いつも通りに勝って、いつも通りに帰って、いつも通りにゲームをする。私はただの"人間"だからね。人間の強さを君に教えてあげるよ」(ぎゅっと強く握りしめながら、自分は貴方とは違い人間だという。人間が頑張った結果の結晶でしかない。貴方のような強い力を持ち合わせいる訳じゃない。ただ努力をし続けていたら、今の力を得た。人は自分を天才だという。完璧だという。弟は越えられなくても越えなきゃいけない壁だと自負している。ならば、自分はそうあり続けるべきだと思う。弟の壁となり蹴り落とし続けてやるんだ。だから、貴方の前にて倒れるわけにはいかない)「っ!?はぁぁぁぁぁ!」(ドラゴンになったのを見てハルバードを軸にし、地面から宙に浮くようにしたが、左足が間に合わずに削られてしまう。が、声を張り上げて痛みを耐えながら右足で貴方の頭目掛けてかかと落としをしようとし)   (2023/11/6 02:20:48)

ねりきり/龍之介1d100 → (1) = 1  (2023/11/6 02:20:53)

ねりきり/龍之介((つよ   (2023/11/6 02:20:57)

蝙蝠傘/ヨシノ((クリ1…!?   (2023/11/6 02:21:17)

しゅらむ/野壱胡((1………???   (2023/11/6 02:21:43)

るる/ダンタリオン((確定だあ!   (2023/11/6 02:22:04)

るる/ダンタリオン1d100 → (95) = 95  (2023/11/6 02:22:07)

ねりきり/龍之介((実質4ダメージ目(3ダメージ)   (2023/11/6 02:22:11)

ねりきり/龍之介((普通の戦いなら終わってる   (2023/11/6 02:22:24)

るる/ダンタリオン((普通の人間なら…ですね   (2023/11/6 02:22:35)

ねりきり/龍之介((中傷まで追い込んだぞー!   (2023/11/6 02:22:41)

るる/ダンタリオン((やばいなあ   (2023/11/6 02:23:01)

ねりきり/龍之介((本部幹部候補の威厳保ててますか?()   (2023/11/6 02:24:38)

るる/ダンタリオン「こればかりは喰らいましたね。しかしこの魔道具はいつ手に入ったのでしょうか?たくさん殺しすぎて…わからないですね?おっと、あなたのその痛みの声は興味深いし記憶しておきましょ!?」(カカト落としをもろに喰らえば頭がガクンっとボキッと音が鳴る。そしてそのまま相手を突き放せばヨロヨロして)「え、えらーエラーエラーエラー………殲滅モードに入ります。ここからは、本気で行きましょうか」(ガクンっと頭が戻るがやはり中傷それなりに食らっている。余裕が無いのか瞳が真っ赤になり光り出す。)「あなたの身体能力と第六感は…素晴らしくいいものです。なので、ここからは対等で行きましょう。」(すると、背中の翼を広げて飛び上がれば上空10メートルまで飛翔する。)「識別番号プロト01…個体名「アデル」」(背中に沢山の海賊の大砲が現れる。そして、あなたに向かって10発の球を放つとそれぞれの球が人型になり槍や斧やハルバートをもっている。それが全て貴方の四肢を狙ってくるだろう)   (2023/11/6 02:29:16)

るる/ダンタリオン1d100 → (93) = 93  (2023/11/6 02:29:21)

ねりきり/龍之介1d100 → (11) = 11  (2023/11/6 02:29:27)

るる/ダンタリオン((ダンタリオンが初めて認めたよ!!   (2023/11/6 02:29:52)

ねりきり/龍之介((認められちゃった!?   (2023/11/6 02:30:08)

るる/ダンタリオン((実験体ではなく反逆者として認めました!   (2023/11/6 02:30:25)

ねりきり/龍之介((なんかやばそうな認定ですね   (2023/11/6 02:30:52)

るる/ダンタリオン((もし引き分けなら月から、常に本気で攻撃するようになります   (2023/11/6 02:31:15)

るる/ダンタリオン((次から   (2023/11/6 02:31:24)

ねりきり/龍之介((えー!!!やば   (2023/11/6 02:31:42)

るる/ダンタリオン((それくらい焦ってるのでむしろ凄いですよー!   (2023/11/6 02:32:04)

ねりきり/龍之介((やはり兄人間やめてる?   (2023/11/6 02:32:33)

るる/ダンタリオン((人を捨ててますね   (2023/11/6 02:32:42)

るる/ダンタリオン((お互い中傷か…   (2023/11/6 02:33:42)

しゅらむ/野壱胡「いえいえっス!」(貴方の声が裏返ろうと、挙動不審のようになろうとも、あずまは貴方に対してにぱ、と笑って返すのだ。貴方に対して“礼儀正しくて大人しい雰囲気”という印象を抱きながら。)「お隣失礼するっスね!…あ、すっごい音した気がするんスけど…カメラだいじょーぶっスか?」(貴方がベンチに座り直すのを見れば自分も、と貴方の隣に座り腕にかけていた牛丼入りのビニール袋を太ももの辺りに乗せれば、じんわりと太ももに牛丼の熱が伝わる。体勢を整えたところで貴方の方に顔を向け、確認するように問いかけた。貴方がカメラをきゅ、と大事そうに抱えたように見えたものだから、少しだけ心配するかのように眉を下げて。)   (2023/11/6 02:34:22)

ねりきり/龍之介((兄の方が1ダメ軽い感じですね……白熱です!   (2023/11/6 02:34:35)

しゅらむ/野壱胡((ンン、急に短くなっちゃった…申し訳ないです!遅くなりました!   (2023/11/6 02:34:54)

るる/ダンタリオン((ほんとにこの戦い歴史に残りそう   (2023/11/6 02:36:45)

ねりきり/龍之介「殺しすぎて管理できないんじゃ、意味ないね」(突き放されるように飛ばされても距離を取られないようにハルバードで抑え込みながらヨロヨロとする貴方に吐き捨てる。確かに貴方は強い。様々な魔道具を使いこなせる怪異だ。今の今まで多くの命を奪ってきたのだろう。だが、それも今日までだ。今日ここであったからには仕留める。そして、多くの仲間が安心して天国に行けるようにするのが自分の役割だ)「今の今まで本気じゃなかったってことかい?厄介だね。これだから怪異は困るんだよ」(殲滅モードに入ると言われたとしても、倒すことには変わりはなかった。上空10メートルまで飛行する相手に舌打ちをしながらも、全ての武器を弾き飛ばしながら、左手でベレッタM92を手にすると2発腹部に向かって放とうとし)   (2023/11/6 02:37:06)

ねりきり/龍之介1d100 → (35) = 35  (2023/11/6 02:37:12)

蝙蝠傘/ヨシノ((心配してくれてるあずまちゃん優しい…🙏いえいえ!大丈夫ですよ!   (2023/11/6 02:37:15)

るる/ダンタリオン((あー、終わったかもボーナス使っても無理だよなあ   (2023/11/6 02:37:53)

ねりきり/龍之介((分かりませんよ   (2023/11/6 02:39:31)

るる/ダンタリオン((ボーナス使います!   (2023/11/6 02:39:37)

ねりきり/龍之介((ボーナス!ロルにはボーナスつけられそうなところないですが、どうしましょう!   (2023/11/6 02:40:16)

しゅらむ/野壱胡((ありがとうございます~…!時間も遅いので蝙蝠傘さん眠かったりしたら遠慮なく落ちてくださいね…!?   (2023/11/6 02:40:56)

るる/ダンタリオン((空に飛んでるので場所は広いはずです。なので、避けやすいかと思います!   (2023/11/6 02:41:00)

ねりきり/龍之介((なるほど!ではそれでは大丈夫です。-10どうぞ!   (2023/11/6 02:41:18)

るる/ダンタリオン1d100 → (14) = 14  (2023/11/6 02:41:25)

るる/ダンタリオン((まじ!?   (2023/11/6 02:41:29)

ねりきり/龍之介((おー   (2023/11/6 02:41:36)

るる/ダンタリオン((白熱すぎる   (2023/11/6 02:41:43)

るる/ダンタリオン「…ベレッタですか。最後に弾丸2発で終わらせるなんて…粋ってやつですか?やはり人間というのは興味深い…」(弾丸をするりとよければ蝶々のような顔がパタパタと剥がれるように飛んでゆく。そして、ダンタリオンの周りに漂うと羽の色が黒色に変わり手先と足が鋭く鋭利なる。蝶々のような顔が剥がれると底には白目が黒で瞳が虹色の男にも女にも子供にも老婆にも翁にも見える不思議な顔が現れた。白い髪の毛が自由に動き回り漂っている)「それでは、さらに行きましょうか。対策委員会識別番号005 」(すると右腕がドラゴンのような鉤爪のついた様々な装飾がされた白いガントレットに変わる。すると腕にエネルギーが溜まり始めてそのまま一気に貴方の足元に向かって地面を急降下と同時に殴る。すると激しい爆発が巻き起こる良ければそこに大きなクレーターが産まれるだろう)   (2023/11/6 02:45:54)

るる/ダンタリオン1d100 → (85) = 85  (2023/11/6 02:46:05)

ねりきり/龍之介1d100 → (74) = 74  (2023/11/6 02:46:12)

るる/ダンタリオン((惜しい!   (2023/11/6 02:46:20)

ねりきり/龍之介((危ない!この兄なんなんだ   (2023/11/6 02:46:36)

るる/ダンタリオン((人やめてるよ…   (2023/11/6 02:47:25)

るる/ダンタリオン((今ダンタリオンは5か6ロルめですね…あと4ロルか5ロルか   (2023/11/6 02:48:48)

ねりきり/龍之介((実質5ロル目なはずなので兄は2ダメ。ダンタリオンさんは3ダメ与えたら勝ちですね……。   (2023/11/6 02:49:51)

るる/ダンタリオン((接戦だあ…   (2023/11/6 02:50:12)

蝙蝠傘/ヨシノ((あ、大丈夫ですよ…!ご心配ありがとうございます🙏しゅらむさんも眠くなったらそのまま遠慮なく寝ても大丈夫ですよ…!ロルは常に保存してますので…!   (2023/11/6 02:51:12)

ねりきり/龍之介「弟が大好きな銃の一つでね。お揃いにしているんだ」(蝶のような顔が剥がれ落ちていく。黒色に変わり手先と足が鋭く鋭利なる。白目が黒で瞳が虹色の不思議な顔立ちが現れた。それは不思議な顔立ちで何にでも見えるものだろう。こんなのは報告書に載っていなかったから、生きて帰ったならばちゃんと報告をしなくてはならない。また仕事が増えたなと思いながらも)「まだまだ魔道具はあるってかい。本当にびっくり箱だねっと!!!」(右腕がドラゴンのような鉤爪の白いガントレットに変わったのを見れば警戒をしつつも、旧落下してきたので、ハルバードで宙に体を浮かせれば爆発を防ぎながらも落下攻撃で再びかかと落としの領域で貴方を踏みつけようとして)   (2023/11/6 02:53:39)

ねりきり/龍之介1d100 → (99) = 99  (2023/11/6 02:53:46)

ねりきり/龍之介((あー、避けられますね   (2023/11/6 02:53:56)

るる/ダンタリオン1d100 → (44) = 44  (2023/11/6 02:54:12)

るる/ダンタリオン((余裕ですなあ…   (2023/11/6 02:54:17)

ねりきり/龍之介((本当にすごい戦いですなこれ。何ターン続いているんでしょう   (2023/11/6 02:54:56)

るる/ダンタリオン((こんな激戦初めて見た   (2023/11/6 02:55:13)

ねりきり/龍之介((レイドでも中々見ませんよね   (2023/11/6 02:56:27)

るる/ダンタリオン「それさえも防ぎますか。ちなみにこの姿は本当の姿です。原初の姿、またの名をオリジン。この姿でしたらもはや死んでもいいと言う覚悟があります。死ぬよりかは機能停止ですが、そして先程の攻撃と同じとは…」(と、同じように踏みつぶしてくる相手に拳で弾き飛ばす。そして、素早く的確にデータベースから検索して)「不幸者識別番号0456 」(と呟けば姿が溶けて消えてしまうが、相手の死角から表れると先程の爆弾の球体を貴方のこめかみ目掛けて当てようとするでしょう。)「私は、ここまでの人間がいるとは思えませんでした。本部は益々強くなっているようですね。関心です。そして、あなたよりも強い人間がいると思うと可能性が膨れ上がりとてもワクワクが止まりません。探究心と好奇心が疼いて仕方ありません。知識の糧になって食われてしまうあなたがとても惜しくて溜まりません。」(と機械のようにたんたんとあなたに話しかける。彼に心も感情もない。ゆえに初めて得る感情も今ならあるのかもしれない)   (2023/11/6 02:59:18)

るる/ダンタリオン((ですね…   (2023/11/6 02:59:23)

るる/ダンタリオン1d100 → (91) = 91  (2023/11/6 02:59:26)

るる/ダンタリオン((避けられるなあ   (2023/11/6 02:59:31)

ねりきり/龍之介1d100 → (84) = 84  (2023/11/6 02:59:33)

ねりきり/龍之介((ギリギリ!   (2023/11/6 02:59:38)

るる/ダンタリオン((押し!   (2023/11/6 02:59:41)

るる/ダンタリオン((あと4ロルでカタがつくといいのですが…   (2023/11/6 03:01:15)

ねりきり/龍之介((カタついたらどちらかがロストですよ!?   (2023/11/6 03:01:58)

るる/ダンタリオン((引き分けにしたいって意味ですよ…脳死してた   (2023/11/6 03:02:13)

ねりきり/龍之介((あぁ……よかったです。ダンタリオンさんが実質5ダメになったら逃げますか?レイドじゃ死んでるので   (2023/11/6 03:02:56)

るる/ダンタリオン((そうですね、そうした方がお互い平和になると思いますし!   (2023/11/6 03:03:27)

ねりきり/龍之介((ですね!どちらかが4になった時点でやめましょう!   (2023/11/6 03:03:53)

るる/ダンタリオン((です!   (2023/11/6 03:04:45)

ねりきり/龍之介「死んでも構わないならば死んでくれないかな?じゃないと住民の迷惑だからね」(原初の姿だという貴方に、失礼ないことを言いながらも、弾かれてもまたハルバードで地面に突き刺しあまり離されないようにしながら、着地をすれば)「っ!?」(消えたかと思えば先ほどの球体を持ってこめかみに当てようとしてくるのを見ればしゃがみ込んで貴方の足を引っ掛けようとしながら)「……私より強い人なんて幾らでもいるさ。君は今日ここで死ぬ。それは決まっていることだからね」(まるで自分の勝ちを確信しているかのような言葉遣いに苛立ちを覚えながらも、ここで殺すというのは代わりはなかった。まだだ。まだ勝ちを確信してはならない。もしかしたら逃げられるかもしれない。そう、自分に言い聞かせながら倒れそうになるだろう貴方に対してハルバードで突き刺そうとし)   (2023/11/6 03:07:55)

ねりきり/龍之介((はい!足払いボーナスが欲しいです!   (2023/11/6 03:08:07)

るる/ダンタリオン((どーぞー   (2023/11/6 03:08:14)

ねりきり/龍之介((ありがとうございます。-10で大丈夫でしょうか?   (2023/11/6 03:08:32)

るる/ダンタリオン((どーぞ!   (2023/11/6 03:08:37)

ねりきり/龍之介1d100 → (49) = 49  (2023/11/6 03:08:44)

ねりきり/龍之介((39です!   (2023/11/6 03:08:50)

るる/ダンタリオン1d100 → (100) = 100  (2023/11/6 03:08:50)

ねりきり/龍之介((ふぁ   (2023/11/6 03:08:57)

るる/ダンタリオン((クリティカル!撤退だ!   (2023/11/6 03:08:58)

しゅらむ/野壱胡((蝙蝠傘さんもお気遣いありがとうございます~!今試しに投下する用にお絵描きしてたので目は冴えてます(今は)   (2023/11/6 03:09:15)

ねりきり/龍之介((撤退だぁぁぁぁ!実質5ダメージ与えたぞ!()   (2023/11/6 03:09:26)

るる/ダンタリオン((このままダメージ喰らって逃げる感じにします   (2023/11/6 03:09:26)

るる/ダンタリオン((はぁ、激戦すぎ!   (2023/11/6 03:09:38)

ねりきり/龍之介((了解です!逃げてください   (2023/11/6 03:09:39)

しゅらむ/野壱胡((ぉあ、決着ついた感じですか…!?お疲れ様です…!!!   (2023/11/6 03:10:13)

るる/ダンタリオン「まずい…」(初めて、危ないという本能から訴える言葉に我ながら驚く。胸を貫かれるのを避けようと思い関節を外して真ん中を避けるように曲げたがかすってしまう。そして素早く飛び上がり距離を取れば)「ぎぎ…指の損傷、頭部の軽傷…その他諸々合わせて損傷率65パーセント…このままでは危険なため撤退致します。貴方との実験は一時中断を、次会うときは集団での戦闘を…もしくはリベンジマッチとしてタイマンを求めましょう。初めての敗北をこの身に感じれて…光栄です。知識を蓄えれたのはプラスだと捉えましょう。」(フラフラと立ち上がるとチョウチョの顔に戻り元の姿になる。そして、)「識別番号396 個体名「桜」」(と呟けば分厚い本になる。そしてページを開けば「チェシャ猫」といい透明になればその場から姿を晦ますだろう。残ったのは金色の血液のようなものと、破損した蝶々の羽のようなパーツだ。しかし今回は侮っていたのもありこちらに負けた理由は沢山あった。次こそは実験を完遂してみせる。そうダンタリオンは違った)   (2023/11/6 03:14:20)

るる/ダンタリオン((着きましたねえ。回復ありとはいえこちらの負けです。いやー…強かった   (2023/11/6 03:15:41)

しゅらむ/野壱胡((…個体名桜って……桜ちゃん???   (2023/11/6 03:16:15)

るる/ダンタリオン((桜ですね!   (2023/11/6 03:16:25)

るる/ダンタリオン((ソロル投げた時に実は最後会ってたんですよ…   (2023/11/6 03:16:52)

しゅらむ/野壱胡((二 桜ちゃんですか!!!!あっ、あの服装変えたときの…?   (2023/11/6 03:17:16)

るる/ダンタリオン((そうですね!最後の方に眺めてました!   (2023/11/6 03:17:33)

しゅらむ/野壱胡((うっ……まさかの伏線が………!!   (2023/11/6 03:18:30)

るる/ダンタリオン((これ、お兄様じゃなきゃやばかったと思います   (2023/11/6 03:18:49)

しゅらむ/野壱胡((ンンン、お兄様強し、ですね……流石です   (2023/11/6 03:19:22)

ねりきり/龍之介((兄、魔道具無しで最後まで戦い抜きましたからね   (2023/11/6 03:20:09)

るる/ダンタリオン((本来なら無限回復に魔道具の再現なので…化け物ですね()   (2023/11/6 03:20:18)

るる/ダンタリオン((魔道具使ってたら正直不利なので正しい判断です!   (2023/11/6 03:20:38)

ねりきり/龍之介((兄2ダメで抑えれたのが個人的に偉いと思いました(まる)   (2023/11/6 03:21:49)

るる/ダンタリオン((2ダメも削れたんだ!頑張ったなあ…私   (2023/11/6 03:22:05)

ねりきり/龍之介((まって、兄人間()   (2023/11/6 03:22:16)

しゅらむ/野壱胡((まるでお兄様が怪異かなにかみたいな()   (2023/11/6 03:22:35)

るる/ダンタリオン((てか、超電磁砲魔道具とドラゴン弾持ってた人達どうやって死んだんだ?   (2023/11/6 03:22:50)

るる/ダンタリオン((運も実力のうちですぜ!   (2023/11/6 03:23:04)

ねりきり/龍之介((1発撃ったら暫くはチャージしなきゃいけないとか?    (2023/11/6 03:25:43)

るる/ダンタリオン((ダンタリオンは切り替えればチャージしないで何発も撃てるからそこかも…   (2023/11/6 03:26:15)

るる/ダンタリオン((補足 ファンネル魔道具の使い手は影に潜んで相手の真似をして倒した。 ドラゴンの弾を使う人物は、精神汚染で自害させました   (2023/11/6 03:27:07)

るる/ダンタリオン((精神汚染や毒の魔道具とか使ってればまた変わったかもですね~   (2023/11/6 03:27:40)

ねりきり/龍之介「待てっっっ!!!」(最後まで気を抜くつもりはなかった。貴方を今日殺す気でいた。なのに、透明になって消えてしまった。手を伸ばして掴もうとしてもすり抜けてしまったのに苛立ちを隠せずくそッ!と言いながら、舌打ちをして地面を蹴り飛ばす。こんなことならばさっさと心臓付近を撃ち抜けばよかったと後悔しても遅い。スマホを取り出してすぐさまに本部へと連絡する)    (2023/11/6 03:28:44)

ねりきり/龍之介「はい、ダンタリオンを死ぬ間際まで追い詰めました。……恐らくこの近辺にいると思われます。魔道具は決して使わないでください。相手は魔道具をコピーする能力を持ち合わせいます。それと、回復魔道具もあるようです。立方体のものがそうなのです。相手は対策委員会の魔道具以外にも、スカベンジャーの魔道具も持ち合わせていました。後で報告書にまとめて提出します」(スマホを切ると金色の血液のようなものと、破損した蝶々の羽のようなパーツをかき集めては、本部へと持ち帰ろうとするだろう。怪異は逃してしまったが、本来は機動隊員の仕事だ。自分は十分に追い詰めれたはずだ。ふぅ……とため息を告げは)「さて!帰ったらトキメキ☆メモリアルズをやらなきゃな!あー、ニーニャちゃん今日こそ攻略したいなー!」(ハルバードを背中に背負って思いっきり背伸びした後、今やっているギャルゲーを思い出せば足が軽くなる。獅子を無理やり引っ張って付き合わせてやろ〜っと)   (2023/11/6 03:28:51)

ねりきり/龍之介((こちらからは以上です!絡みありがとうございます!ダンタリオンさんめちゃ強でビビりました!   (2023/11/6 03:29:52)

るる/ダンタリオン((いえいえ!こちらこそ強くて度肝抜かれました…お兄様さすがやで…   (2023/11/6 03:30:09)

しゅらむ/野壱胡((お兄様ギャルゲーするんです!?   (2023/11/6 03:30:15)

るる/ダンタリオン((ダンタリオンは暫く固有結界を作る魔道具の中に潜んで療養させときます()   (2023/11/6 03:30:44)

ねりきり/龍之介((兄ギャルゲーも乙女ゲーもBLゲーもなんでもしますよ   (2023/11/6 03:30:46)

るる/ダンタリオン((ちなみに、ダンタリオンは他者に情報を脳に送ることができるので…犯罪者たちの魔道具を教えることもできますよ…(((ボソッ)   (2023/11/6 03:31:40)

ねりきり/龍之介((不死川兄、お前倒すこと考えず利用することを考えなさい()   (2023/11/6 03:32:22)

るる/ダンタリオン((あと、ダンタリオンよりうちのアレン・コバヤカワのが強いと思います…   (2023/11/6 03:32:59)

ねりきり/龍之介((恐ろしいですね。不死川兄人間レベルの強さでしかないから恐怖ですね   (2023/11/6 03:34:18)

るる/ダンタリオン((アレンは亜嵐がロストしなければ出てこないので!ご安心を!   (2023/11/6 03:34:41)

ねりきり/龍之介((小早川くん、君は死んではならない。兄命令だ。絶対死んではならない()   (2023/11/6 03:36:38)

蝙蝠傘/ヨシノなんて恥ずかしい野郎だ。自分の格好の悪さに悔やむが、起きてしまった失敗は、時間でも戻さない限りどうにもすることはできない。次からは気をつけようとそう思いながら、親切にも落としたカメラを拾ってくれた女性が去る姿を見送ろうかと、再び彼女に目線を送れば、彼女は立ち去る所か自分が座っているベンチの空いている隣に座った。え????一瞬また何が起こったか分からなかった。慌てたように周りを見渡し、自分が座るベンチとは他のベンチを探すも、すぐ近くにはなかったり、座っていてどこも空いていなかったりしている。Oh my God。どういう意図があるだろうか。大体の日本人というのは、よく知りもしない他人の隣に座ることを避ける傾向があるらしい。その例として、利用者の少ない空いている電車に乗る際は、わざわざ隣に座るのでは無く一人分席を開けて座るなどがあるのだが、恐らくパーソナルスペースを無意識のうちに確保している故にの行動なのだろう。   (2023/11/6 03:36:45)

蝙蝠傘/ヨシノただ、皆誰しもずっと立ったままよりも座って休みたいと思うものであり、大勢がいる場合はそのスペースよりも座って休むことを優先し、今の現代社会のように電車の座席が満席で、立っているひとが圧倒的に多いという現状になっているようだが…、えーっと自分は何を考えていたんだっけ。「えっ…?……あ、え、カメラですか!?…えーーーーっと、み、見た感じは大丈夫……、そう?です、ね…。……あ、電源も付きますし…………。画面にノイズもなく、……ぁ"っ!?あ、いや、勝手に!?なんで…!?す、すみません!!突然フラッシュたいてしまって…!壊れてはないはず…ですが、設定変わってしまったみたいで…。よ、よし!フラッシュ切ったので大丈夫、大丈夫?ですね…!」   (2023/11/6 03:37:11)

蝙蝠傘/ヨシノ隣に座った彼女をじっと見てしまっていたヨシノは、カメラの心配をされ、慌てて落としたカメラの無事を確認する。外面上は落としたということもあり、コンクリートに直接当たったであろう部分は、塗装が少し剥がれてしまっているが、カメラを使う上で塗装というのは剥がれることはよくあることであり、剥がれたからといって使用時になにか不備や問題が発生するわけでもないため、この傷は特に問題がないものとしてスルーする。だがやはり外面は特に問題はなかったとしても、ぶつけたのだから何かしら内部で問題が発生している場合があるかもしれない。そうなった場合、それはカメラを使う際に支障が出てきてしまう為、修理を検討しなくてはならないのだが…。   (2023/11/6 03:37:20)

蝙蝠傘/ヨシノヨシノは壊れていないことを願いながら電源を付けてカメラ機能を確認するも、特に問題はないように思えた。カメラレンズから映る彼女の姿も、至って変わらず綺麗にカメラの画面内に映されているがしかし、ヨシノはシャッターを切っていなかったというのにフラッシュがたかれる。突然の眩しい光に、彼女だけではなくヨシノも驚き、焦ってカメラを確認するだろう。撮っていないのになぜこんなことが起こったのか。原因は設定の手違いによるものだったようだが、今度はなんて思いながらもまた失敗をしてしまい、ヨシノはまたぴーんと背筋を伸ばして固まる。「あーーーーっと、なんか、最近寒くなってきましたが今日もいい天気ですよね…!日差しも悪くないですし…。…あ、えと、お嬢さん…?は今からここ(公園)でお昼って感じですかね…?わ、わー、何食べるんですか…?………じゃなくて!すみません…!えと、じ、自分ただ休んでいただけなので席良かったら使ってください。」   (2023/11/6 03:37:30)

蝙蝠傘/ヨシノしかしやはり、静かな空気の中黙っているのも耐えられんヨシノは、下手くそにもなんとか会話を繋げ、場の空気を変えようと試みる。彼女の膝元に置かれたよく見かける某牛丼屋の持ち帰り専用の入れ物に気づいていながらも、何食べるのかとあずまに聞くがしかし、初対面で流石に気持ち悪いかなと汗を流して、ご飯を食べるためにベンチを利用する彼女を優先してあげるべきだと席を譲ってヨシノは立ち上がろうとするだろう。   (2023/11/6 03:37:31)

るる/ダンタリオン((亜嵐「は、はひ…」ユダ『ちっ…』   (2023/11/6 03:37:34)

蝙蝠傘/ヨシノ((遅くて長くなりました…🙏   (2023/11/6 03:38:07)

ねりきり/龍之介((兄「なんだい?文句あるのかい」下手したら牢獄入れた方がいいんじゃない?みたいに考えそうな兄がいます   (2023/11/6 03:38:29)

しゅらむ/野壱胡((??? むしろあの短いロルからどうやってここまでできるのですか…やば……え、読みます!   (2023/11/6 03:39:28)

るる/ダンタリオン((亜嵐「ないですーないですー!!死にたくないですもん!!」ユダ『私の存在もバレてんのかよ…早く死んでくれよ…亜嵐きゅーん♡』   (2023/11/6 03:39:53)

しゅらむ/野壱胡((Oh my Godで吹きましたとだけお伝えしますね…(   (2023/11/6 03:39:53)

ねりきり/龍之介((兄「じゃあ、暫く君は雑務だね。ちゃんと強くなってから勤務してくれた方が生きる可能性あるし。泣き虫なのとしょんべんくさいの直そうね」   (2023/11/6 03:41:24)

蝙蝠傘/ヨシノ((ヨシノはよく喋るのでどうしても長くなってしまいます…🙏💦ありがとうございます…!笑っていただけて嬉しいです…!   (2023/11/6 03:42:56)

るる/ダンタリオン((亜嵐「はい…」   (2023/11/6 03:43:04)

しゅらむ/野壱胡((私長文書くと変にぐだぐだなっちゃうことあるんですが蝙蝠傘さんのロル終始読みやすいし面白いです~!相変わらずヨシノくん可愛らしいです✨   (2023/11/6 03:44:59)

ねりきり/龍之介((小早川くんが優しい上司と同期に囲まれてるのわわ願ってます   (2023/11/6 03:46:19)

るる/ダンタリオン((イスカリオテのユダが出てこないためなので…!   (2023/11/6 03:47:35)

蝙蝠傘/ヨシノ((そんなに褒めてもヨシノが持っているキャンディーしかお出しできませんよ…!(凄く嬉しいです、ありがとうございます🙏)   (2023/11/6 03:48:27)

ねりきり/龍之介((こわこわです   (2023/11/6 03:48:41)

るる/ダンタリオン((環境壊しかねないので…   (2023/11/6 03:51:43)

るる/ダンタリオン((対策委員会本部の子をつくりまふ   (2023/11/6 04:09:00)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、しゅらむ/野壱胡さんが自動退室しました。  (2023/11/6 04:10:46)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、ねりきり/龍之介さんが自動退室しました。  (2023/11/6 04:13:56)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、蝙蝠傘/ヨシノさんが自動退室しました。  (2023/11/6 04:32:37)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、るる/ダンタリオンさんが自動退室しました。  (2023/11/6 04:34:34)

おしらせお雑煮/優水湊人さんが入室しました♪  (2023/11/6 07:36:27)

お雑煮/優水湊人((おはようございますー   (2023/11/6 07:39:23)

おしらせねりきり/龍之介さんが入室しました♪  (2023/11/6 08:43:29)

ねりきり/龍之介((おはよう御座います    (2023/11/6 08:43:45)

お雑煮/優水湊人((おはようございます〜!   (2023/11/6 08:52:33)

お雑煮/優水湊人((昨日の過去ログ見ました〜。白熱バトルが見れてワクワクです!   (2023/11/6 08:55:28)

2023年11月06日 00時03分 ~ 2023年11月06日 08時55分 の過去ログ
【現代×魔法道具×犯罪】東京魔導録
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>