ミナコイチャット

「❅ .」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2022年01月07日 23時23分 ~ 2023年12月12日 23時20分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(iPhone au)  (2022/1/7 23:23:07)

おしらせ鬼 _ .。さんが入室しました♪  (2022/1/8 00:01:42)

鬼 _ .。… 来 た ぞ 。( ち ら 、 )   (2022/1/8 00:02:33)

おしらせ封.,さんが入室しました♪  (2022/1/8 00:04:39)

封., 遅く成った … .御前さえ良ければもう始める どうだ .( ん . )   (2022/1/8 00:05:48)

鬼 _ .。悪 い 、ぼ け っ と し て た 。お れ は も う 始 め る の で 構 わ な い 、寝 た ら   (2022/1/8 00:10:17)

鬼 _ .。す ま ん 、と だ け 云 っ と く よ 。 ( 切 、)   (2022/1/8 00:10:44)

封.,其処は互いに だな . … 導入から入る 少し時間を貰う .( 頷 )   (2022/1/8 00:11:55)

鬼 _ .。判 っ た 、ゆ っ く り で い い か ら な   (2022/1/8 00:12:37)

封.,殺人 強盗 薬物 暴力 詐欺 … .報道番組のキャスタ ー 達が口にする言葉は 大抵其ればかり .余りに惨い単語に慣れ切った世間では " 悪人 " を目にしない事なんてそうそう無いだろう .そう言えども 街を歩く大衆は 夫々其れに関心を持つ事も無く一日を浪費しているし 勿論あんたも其の一人に過ぎない .そんな中 " 刑務所の囚人達が次々と姿を消している " と言うニュ ー スを 何かしらで知る .テレビでも 携帯端末でも ラジオでも 何でも良い .普段は気の惹かれない筈のものだったが やけに気になった儘 普段通り床に就く .次に目を覚ましたのは 大きなベッドの上 .見渡しさえすれば 見た事も無い真っ白な部屋に居ることが分かる .隣 … と言うより 床には何処か見覚えのある男が寝息を立てて居るのも分かった .理解の追い付かない状況にSAN値チェック( 0 / 1 ) . 其の男 … … 俺を良く見て見れば 首輪が嵌められている事 手に小さな紙切れを握っているのが見える .   (2022/1/8 00:17:36)

鬼 _ .。1d100 → (97) = 97  (2022/1/8 00:19:35)

鬼 _ .。( 何 で か な 、) あ ん た 、床 で 寝 て る の か 。風 邪 ひ い て も し ら な い か ら な 。   (2022/1/8 00:20:49)

封.,おい 大丈夫か .( … )追加で一引いておいてくれ .   (2022/1/8 00:22:17)

鬼 _ .。引 い た ぞ 。 メ モ … と 云 う か 紙 切   (2022/1/8 00:28:29)

鬼 _ .。れ (   (2022/1/8 00:28:36)

鬼 _ .。( もう普通に打つか、って顔 ) を 見ていいか ? あと 首輪 も 。目星 が 必要 なら 振る   (2022/1/8 00:29:16)

封.,部屋は全体的に白く 目立ったものと言えば大きな扉とベッド 大きな箱位だ .紙切れは普通に見れる . " 君達は正義だ .協力して悪をやっつけよう ! " … らしい .   (2022/1/8 00:30:40)

鬼 _ .。否 、おれ は 暴力団員 なんだが 。( … ) 探索でも いいが 先ず は あんた を 起こさなきゃだな 。声 を かけたら 起きるか 試したい 。首輪 は 技能 が 要る のか ?   (2022/1/8 00:34:16)

封.,まあ あんたにとっての悪だとか 世間一般的に見た悪 … とか 適当に考えといてくれ .( 雑 )技能やらは要らん .普通に起きるしな .首輪は犬が付ける様な 至って普通のものに見える .留め具があるべき場所には南京錠が有る そう簡単に壊せないのは目に見えて分かる位のものだ .   (2022/1/8 00:37:09)

鬼 _ .。ふむ … とりあえず おれ は 正義 なんだな?首輪 は しんどい だろうが がんばってくれ 。軽く 名乗って 名前 を 聞く なり で 不調 が ないか 確認 が 取れたら 探索 に 移りたい 。   (2022/1/8 00:40:21)

封.,どうせ何時も部屋に引き篭ってるんだ 大して死にそうな顔もしてないよ .探索は自由にしてくれて構わない 此の部屋で見るべきなのは箱だな .   (2022/1/8 00:42:07)

鬼 _ .。箱 。なら 見るか 。技能 が 必要なら 云ってくれ   (2022/1/8 00:46:03)

封.,要らない .案外緩いな … .( 小並 )開けてみれば武器やら毒と書かれた瓶やらがごろごろ入っている .触れて見れば 掌が血で滑るような嫌な感覚がする .SAN値チェック( 1 .)   (2022/1/8 00:48:14)

封.,( 1 / 1d2 ) … だな 悪い .( ぬん … )   (2022/1/8 00:48:39)

鬼 _ .。1d100 → (66) = 66  (2022/1/8 00:50:01)

鬼 _ .。あんたは触ってない … か? 此の程度 裏 の 世界じゃ普通だし 大して 痛まなさそうだな 。( うむ、) 脱字 擬き は 気にするな 。おれもしょっちゅうする。   (2022/1/8 00:52:10)

封.,見ているだけかも知れない .基本的に何でも有るから 好きな物を持って行くといい .俺はショットガンにする … .( 結局取る )   (2022/1/8 00:53:57)

鬼 _ .。スケートシューズでもあればいいんだけどな 。確殺だろ? ( キック90の図 ) 奥に何か合ったりしないなら ベッド でも   (2022/1/8 00:58:08)

鬼 _ .。調べるか … ( てしてし、   (2022/1/8 00:58:13)

封., … あんたが良いなら良いんじゃないか .( 雑 )ベッドには特に何もない .武器さえあるなら扉を開けても死ぬ事は無いし 進んで良いだろうな . " この先に悪者がいるよ " と張り紙が有る .   (2022/1/8 01:01:26)

鬼 _ .。… あることにしよう 、あんた よく見なかったら 例 の たくみみたいな色してるしな … 。( ? 、) 言葉が刺さるな。あんたは後ろにいろ、おれが前だ、とだけいって扉を開ける。   (2022/1/8 01:07:41)

鬼 _ .。たくみ 。狸だろ … (   (2022/1/8 01:07:59)

封.,たぬき .嫌味か .( … ??? )そうか .開けてみれば底には鎖に繋がれ 囚人服を着た男がいる .入ったそばに小さな鍵が落ちていて 他にはファイルが入った棚と二つの扉がある . " 僕は尾道と言います 気が付いたらこんな所に居まして … 助けて頂けませんか ? " と 笑いながら囚人服の男は声をかけてきた .   (2022/1/8 01:11:37)

鬼 _ .。どうだろうな 。… なんだコイツ 、へらへら してるなら平気なんじゃないか ? おれ達も一緒の状況だが … 尾道に心理学やら精神分析やらできないか   (2022/1/8 01:15:57)

封.,別に振らなくても 其のファイルやらを見れば尾道については粗方知れる .ファイルに手を伸ばそうとすれば 尾道はあからさまに焦るくらいだ .   (2022/1/8 01:18:07)

鬼 _ .。ほう ? 怪しいな 。尾道にこぶしの半分の値で成功したら当身とかそこらで気絶させたことにさせてくれないか。   (2022/1/8 01:22:28)

封.,気絶 .気が早いなあんたは … .( 小並 )好きにしてくれ 何でも基本は許す .半分だと … 35か .   (2022/1/8 01:24:00)

鬼 _ .。1d100 → (26) = 26  (2022/1/8 01:27:42)

鬼 _ .。成功だな 、気絶してるうちにファイルを見ておこう … ( 犯罪者の顔   (2022/1/8 01:28:14)

封.,見ず知らずの男が見ず知らずの男を殴って気絶させているのを見ている俺は どうすれば .( 後ろにいる図 )ファイル名は尾道について .色々長いから随所省いて要所だけ伝える .尾道は詐欺師であり 人を騙すことに生き甲斐を感じている .尾道が原因で命を絶った人も少なくは無い上に 相当タチが悪い .文面が段々と赤黒くなる .まるで血のような色味に成る字にSAN値チェック( 1d2 / 1d3 ) .   (2022/1/8 01:32:47)

鬼 _ .。1d100 → (26) = 26  (2022/1/8 01:34:14)

封.,暫くすれば 尾道は意識を取り戻して ファイルを広げたあんたを見て酷く動揺する . " あんなの 騙される方が悪いんだ .俺は何も悪い事なんてしてない . " " ほら 持ってんだろ 鍵 .寄越せ 寄越せよ . " .鎖に繋がれてさえ居なければ 直ぐにでも殴り掛かる勢いだな … .鍵を渡す 渡さない .あと 尾道を殺す 殺さない という選択が有るが どうする .   (2022/1/8 01:34:49)

鬼 _ .。26に好かれた。黙って見てればあんたは生かしといてやるよ 、暴行をはたらいたとか言われちゃ困るしな 。( じ…、) おれ に 聞くのか 。1つ しか 無いだろ 、これから先 邪魔 に なるかも しれないんだ 。消しておくべきだと思ってるが … 戦闘になるのか?これは。   (2022/1/8 01:36:43)

封., … どうせ俺なんかが言ったところで 周りが信じるとも限らないしな .其処間で口は軽くない 安心しろ .( むぬ . )否 成らない .唯 命を奪った方法だけは明記して欲しい .銃で撃った 刀で斬った 跨って殴った … とかな .   (2022/1/8 01:39:50)

鬼 _ .。よし、それならいい。如何やって … 踏み出すなりで蹴りあげて軽く例の靴で目を切った後、持ってた刀で袈裟を切りつける。…あんたは目を塞いでてくれ、中々えげつない事をしてるからな。   (2022/1/8 01:42:23)

封.,普段ショットガンやら握っている奴に其れを言うのか .( 目を閉じる随所 )尾道は力無く倒れるだろう .結果的に鍵を寄越せという要求も跳ね除け あんたは悪を倒した事になる .足元に血溜まりが出来 酷い匂いが立ち始めた .SAN値チェック( 1d3 / 1d6 ) .と ふと俺が首元を抑えて苦しげに咳き込む .何かしら有るんだろうな 死にはしないから安心して欲しい .片方の扉から次の場所に移れるぞ .   (2022/1/8 01:47:24)

鬼 _ .。1d100 → (30) = 30  (2022/1/8 01:48:42)

鬼 _ .。ほんとに平気なんだな。左右にふたつなのかは知らないが 、もしそうなら左側の扉から次の部屋に行きたい   (2022/1/8 01:50:49)

封.,何方にせよ其処は指定も無いし構わない .入ってみれば 尾道の部屋と同じ作り 同じ景観の部屋に出る .其処に居たのは 同じく囚人服を着た中年よりもやや歳をとった男だ . " あん ? 誰だ " . " 其れよりも其処の鍵を寄越せ " .横暴な口振りで言うだろう .   (2022/1/8 01:54:43)

鬼 _ .。無礼な奴にやる鍵は無い。どうせならあんたにやるべきだろうしな。ということだからまた気絶させて、その間にあんたの首輪を外す事を試みていいか? ( 物騒   (2022/1/8 02:04:31)

封.,気絶させるのは良いが 残念な事に鍵は合わない .( ばっさり )あんたが其れを捻じ曲げるやらして ピッキングで開けるなんて言うなら 幸運半分成功でやってもいいが .   (2022/1/8 02:05:40)

鬼 _ .。1d100 → (77) = 77  (2022/1/8 02:09:15)

鬼 _ .。( 発言が消えた 図 、) これは気絶分のつもりだっただからピッキングも不可能だな。男が怒らなきゃいいが ( しれ、   (2022/1/8 02:10:31)

封.,( よしよし … ) " 其れ 其の鍵だ っつってんだろつが ! 早く寄越せ '' .男は暴れながら鎖を鳴らしている .今のうちにファイルを見て見ても良いんじゃないか .   (2022/1/8 02:12:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、鬼 _ .。さんが自動退室しました。  (2022/1/8 02:30:40)

封., ん .気が付けばこんな時間だからな 無理も無い .ゆっくり休め .霊刀がこんな事言うのも変かも知れないが 良い夢を .( 毛布掛 . )   (2022/1/8 02:31:59)

おしらせ封.,さんが退室しました。  (2022/1/8 02:32:14)

おしらせ.,さんが入室しました♪  (2023/12/10 21:47:21)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/12/10 21:47:34)

.,( 色わかんねえなァ って顔した . )   (2023/12/10 21:47:38)

肝心なのは中身じゃ、適当で良かろう ( ぺんきぺちょ…… )   (2023/12/10 21:49:19)

.,ま 細かいこと気にしてても始まらねぇわな . … で 早速導入と行きたい処だが 生憎纏まってないから 少し待っててくれ .( ! )   (2023/12/10 21:49:28)

誰も急かさん、ゆっくりで構わんよ。   (2023/12/10 21:51:40)

.,ゲゲろ … 否 俺達 は 見知らぬ何処かで倒れて居る .身体を起こして見渡してみると どうやら十畳程の広さの有る何処か らしい .嗚呼御決まりの だとか 誘拐かも知れない だとか 人夫々思う事が有るだろう . " ァ あ ~ … マイクテス マイクテス ッ .聞こえてる ? おはよ ~ ございます諸君 ! と言うか 其処の二人 ! 君達には之から 冒涜的な戦いをして貰おうと思ってるよ ~ .試合は五試合 終わる迄帰れないと思ってね .武器はこっちで用意したから 好きなものを選んでおくれよ ! " .俺達が突飛な言葉を理解するのを置去りにして 勝手につらつら喋って 切れたと … .SAN値C( 0 / 1 ) .   (2023/12/10 21:54:34)

.,嗚呼あと 此の後から死んだ回数はカウントしといてくれ .( ボ ー ドに書き足した . )   (2023/12/10 21:55:46)

.,1d100 → (26) = 26  (2023/12/10 21:56:20)

1d100 → (30) = 30  (2023/12/10 21:56:29)

別に武器等無くても闘えるがのう……しかし、人間は血の気が多いのか?( 横の貴方見た。)   (2023/12/10 21:58:08)

.,部屋の中には 何やら扉と 其の前に置かれた " 何か " だけが存在している様だ .其れは ピ ピコピコハンマ ー … だったり 水鉄砲だったり 女児向け魔法少女のステッキだったりと まあ 色々 だな . " と ~ っても強力な武器だよ .ひとつ選んでね . " .あまりに幼稚な玩具にしか見えない武器に困惑 .SAN値C( 0 / 1 ) .   (2023/12/10 22:00:13)

.,1d100 → (24) = 24  (2023/12/10 22:00:49)

1d100 → (64) = 64  (2023/12/10 22:01:05)

ここで削れるとは思わなんだ ( 減らしといた )   (2023/12/10 22:01:44)

.,選べる武器は 魔法少女ステッキ 水鉄砲 家鴨の玩具 ピコピコハンマ ー の何れか だな .( 適応 )   (2023/12/10 22:02:24)

ふむ。どれが似合うかのう( じっと見物 )   (2023/12/10 22:03:32)

水木は、そうじゃな。これなんてどうじゃ?背丈が低いから映えるだろう ( ステッキちらり。   (2023/12/10 22:04:04)

.,ッ 御前 馬鹿にしやがって 何が嬉しくて良い大人がそんなモンを持たなきゃいけないんだ .( 不満 ! 睨む図 )   (2023/12/10 22:05:28)

.,かと言って どれが良いとか 無いしな .1d4とか適当に振って決めても良いんじゃないか .   (2023/12/10 22:06:09)

冗談、冗談じゃよ。だからそう睨むな。しかし、まともなものは無いのか?これじゃ闘うにも、なあ……   (2023/12/10 22:06:32)

( 面倒なので家鴨持った )   (2023/12/10 22:06:45)

.,御前 家鴨か .( けら )( 決まらないので賽子振る等した . )   (2023/12/10 22:07:32)

.,1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 22:07:34)

.,ン 水鉄砲 .安心安心 .で 家鴨の成功率は投擲 或いは 65% な .水鉄砲は銃系技能 或いは 65% .( ショットガン80 )   (2023/12/10 22:08:54)

水木 お主 その技能で何を狩るつもりじゃ(   (2023/12/10 22:09:38)

毎度括弧に逃げられてしまうのう。投擲は取っておらん、65の数値で使わせてもらうぞ。   (2023/12/10 22:10:27)

.,さあ ? どうせ相手も選びようが無い .( 得物握った . )きぃ と音を立てて まるで招かれるかの様に扉の先から光が洩れる .甘利に広い コロシアムの様な 殺伐とした様な 空間 . " 咽び泣いて ♡ " " 死んで ♡ " なんて横断幕が目に入っても 其れを持つ何か ___ 所謂神話生物達に どうしても目が行くだろう .扉へ引き返そうとして振り向いても 其処に存在していた白い扉は何処にも見当たらない . " Hey ! ようこそ 冒涜的なカ ー ニバルへ ! ル ー ルは簡単 五回戦うだけ ☆ 早速始めちゃお ~~~ う ! 最初の相手は ~ 此奴だ ~~~ !! " .聞き覚えの有るナレ ー ションが放った声と同時に どこでもドアばりに唐突に現れた扉から " 人と形容することさえ憚られる何か " がずるりと抜け出て来た .生きた屍 椴の詰り ゾンビって奴だな .SAN値C( 1 / 1d8 ) .   (2023/12/10 22:16:16)

.,1d100 → (36) = 36  (2023/12/10 22:16:35)

1d100 → (56) = 56  (2023/12/10 22:18:04)

同族とは違うか……然し、気分が良いものでは無いな。せめて安らかに散って欲しいものだが、そうはいかなそうだ。これは戦闘開始ということか?   (2023/12/10 22:19:49)

.,で 戦闘に成る訳だが .此処では 肉体的死亡だろうと精神的死亡だろうと 其の場で復活する .肉体的な場合 一回死亡する毎にSAN値Cを行うんだが 其れは二回目から失敗時の減少値を増やして行くことになる .まあ其の時細かい説明するか .って事で 戦闘だゲゲ郎 ! 何使っても良いぜ 足引っ張るなよ .( 先を譲る図 )   (2023/12/10 22:20:54)

儂からか???むう、そうじゃのう。試しにこの家鴨、使ってみるとしよう。   (2023/12/10 22:23:06)

1d100 → (53) = 53  (2023/12/10 22:23:10)

( ダメージ値が分からない!!! ) ( 思い出した ) ( 幾つだって目 )   (2023/12/10 22:26:02)

.,お 良いねえ .ダメ ー ジは … そうだな シ ー クレットで振っておく .玩具を投擲すると 凄まじい爆音と共に其れは破裂 爆発し 炸裂する .ゾンビは怯むし 俺も怯む .何だか 普段と違う心地がする なんて思って御前が自分の身体を見てみると 今迄の着流しは何処へやら .御前の身体を覆うものは バスタオルひとつになっちまったらしい .SAN値C( 0 / 1 ) 、   (2023/12/10 22:26:17)

1d100 → (29) = 29  (2023/12/10 22:27:01)

ちっとは驚かんか( …… ) ( 平然としといた )   (2023/12/10 22:27:21)

.,( ゾンビ瀕死になっちゃったの顔 )   (2023/12/10 22:27:43)

.,ぁ あ ーー ー … … … そう だな うん .早く楽にしてやろうな 分かった … .( 拳構 . )   (2023/12/10 22:28:35)

.,1d100 → (77) = 77  (2023/12/10 22:28:38)

.,1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 22:28:59)

.,1d4 → (3) = 3  (2023/12/10 22:29:05)

……死んだか?   (2023/12/10 22:29:32)

.,はい ゾンビ討伐完了っと .ゾンビの耐久値13だったんだが 御前の投擲で - 12だったんだよ .( 死体蹴りした . )   (2023/12/10 22:29:48)

ほう。あの家鴨、一体何なのじゃ。爆弾か?( …… )   (2023/12/10 22:32:10)

して、そうそうに家鴨を爆ぜさせてしまったわけじゃが、あれは今後も継続して使えるのか?   (2023/12/10 22:32:58)

., " あはは ! こんなの武器の練習だし ちょっと簡単過ぎたかな ? 次はきっと ちょっと痛いかもよ ~ ? " .ナレ ー ションの声が耳に障る .そしてまた 新しい扉が現れた .其処から 獣の様な 人の様な 影が揺らいだ刹那 闘技場は仄暗い月明かりを称える闇夜に落ちた .其れは唸った .大きく 咆哮した .狼男だ .SAN値C( 0 / 1d8 ).何なんだろうな 爆弾 … 爆弾だろ きっと .( 雑 )   (2023/12/10 22:33:05)

.,1d100 → (79) = 79  (2023/12/10 22:33:09)

.,1d8 → (6) = 6  (2023/12/10 22:33:15)

.,( !? )   (2023/12/10 22:33:21)

1d100 → (23) = 23  (2023/12/10 22:35:29)

.,とまぁ こんな化物も居るもんだな .頼むぜ相棒 手っ取り早くやってくれや .( 賽子促した . )   (2023/12/10 22:36:47)

ではこぶしで対応しよう。荒事は好まんが、仕方あるまい。   (2023/12/10 22:37:33)

1d100 → (36) = 36  (2023/12/10 22:37:40)

1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 22:37:48)

1d4 → (2) = 2  (2023/12/10 22:37:53)

.,よしよし .未だ御相手さんはピンピンしてなさんな .俺も一回 水鉄砲使っ … … て み みるか .( バスタオルの貴男見乍 . )   (2023/12/10 22:39:07)

.,1d100 → (62) = 62  (2023/12/10 22:39:21)

( 水木の水鉄砲か…… ) ( ぼんやり眺めておいた )   (2023/12/10 22:40:02)

.,あ ーーー と … そうだな .水鉄砲を放った瞬間 光線の様な何かが敵の足元を穿つ .其の瞬間弾ける様な軽い音がして 俺の服装はス ー ツから一転 水着に成って居た .しっかり浮輪まで着いてきやがる クソ ゴ ー グル迄付けやがって 何浮かれた格好させられてるんだ .( … … )SAN値C( 0 / 1 ).   (2023/12/10 22:42:20)

.,1d100 → (59) = 59  (2023/12/10 22:42:23)

.,狼男のタ ー ンになっちまったな .噛みつきが 30%の確率で成功ってところらしい ボ ー ナスは 1d6 .当たらないといいな .( ころ )   (2023/12/10 22:43:45)

.,1d100 → (57) = 57  (2023/12/10 22:43:48)

( 静かに咳払いしておいた )   (2023/12/10 22:43:53)

1d100 → (28) = 28  (2023/12/10 22:43:57)

これは儂の番か?( こぶし構えた )   (2023/12/10 22:44:39)

.,狼男 失敗 だな .ゲゲ郎やっちまえ .( ぐ )   (2023/12/10 22:44:50)

引き続きこぶしでいくぞ。さて、どうなることやら   (2023/12/10 22:46:14)

1d100 → (15) = 15  (2023/12/10 22:46:18)

1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 22:46:25)

1d4 → (4) = 4  (2023/12/10 22:46:29)

我ながら殺意が高いのう( …… )   (2023/12/10 22:46:50)

.,ン 死んだ死んだ .( 御愁傷様 ! )   (2023/12/10 22:47:26)

埋めなくて良いのか   (2023/12/10 22:47:41)

., " ねえ 何で未だ死んでないの ~~ !? もう 次は此奴だよ ! " .ぞろぞろ と まあ 茶番にも成って来た扉から 三体の異形が姿を現す .ム ー ンビ ー ストだった .俺達は初見だから SAN値C( 0 / 1d8 ) .   (2023/12/10 22:49:38)

.,1d100 → (37) = 37  (2023/12/10 22:49:42)

1d100 → (35) = 35  (2023/12/10 22:51:54)

.,此奴等 成功率は低いが数が多いな .気張れよ .( 拳構えた . )   (2023/12/10 22:52:56)

任せておけ、家鴨にな。( 家鴨にな ) ( 投げつけた )   (2023/12/10 22:54:22)

1d100 → (84) = 84  (2023/12/10 22:54:26)

.,( 吹出 )   (2023/12/10 22:54:39)

( あっ ) ( 家鴨は飛んでいく   (2023/12/10 22:54:43)

.,嗚呼クソ 仕方無ェな .拾って来い 其の間俺が相手しとくから .( 拳構えた ! )   (2023/12/10 22:55:16)

.,1d100 → (80) = 80  (2023/12/10 22:55:19)

.,1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 22:55:30)

.,1d4 → (3) = 3  (2023/12/10 22:55:34)

.,ァ 対象 対象 .三体居るし A対象にしておくか .( ん )   (2023/12/10 22:56:06)

( DEX18 ) ( 拾いに行った )   (2023/12/10 22:56:07)

.,次 三体共のタ ー ン .取り敢えず振っていくが 成功した時の対象は1d2で決める .1が御前 2が自分 .( ん )   (2023/12/10 22:57:36)

.,1d100 → (65) = 65  (2023/12/10 22:57:39)

.,1d100 → (4) = 4  (2023/12/10 22:57:51)

.,うわ   (2023/12/10 22:57:54)

あーあー……   (2023/12/10 22:58:04)

.,クリティカル か 回避 … 回避 … …無しで 行けるか ? これ .取り敢えずダメ ー ジ換算するぞ .   (2023/12/10 22:58:43)

.,1d10+1 → (6) + 1 = 7  (2023/12/10 22:58:57)

.,1d6 → (5) = 5  (2023/12/10 22:59:00)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/10 22:59:06)

.,( 痛 !?!? )( 死んだ )   (2023/12/10 22:59:30)

水木!   (2023/12/10 22:59:44)

( 切れた ) ( なんて言おうとしたかも忘れた )   (2023/12/10 23:00:00)

.,ム ー ンビ ー スト B .槍の投擲が奇跡的な成功をして 胸だか足だか何処かに刺さって 御陀仏 … って はあ .( 死亡数書き足した . )   (2023/12/10 23:00:38)

.,1d100 → (78) = 78  (2023/12/10 23:01:24)

.,1d3+1 → (1) + 1 = 2  (2023/12/10 23:01:35)

.,んで こっから Cの槍 .   (2023/12/10 23:02:10)

.,1d100 → (7) = 7  (2023/12/10 23:02:13)

.,1d10+1 → (8) + 1 = 9  (2023/12/10 23:02:46)

.,1d6 → (1) = 1  (2023/12/10 23:02:50)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/10 23:02:55)

水木 本当に不幸体質じゃのう……( 突き飛ばしてやろうか?って顔 )   (2023/12/10 23:03:08)

.,亦 ? 回避 取り敢えず回避振らせてくれ .( 焦 )   (2023/12/10 23:03:28)

.,1d100 → (10) = 10  (2023/12/10 23:03:32)

.,( 無傷 ! )   (2023/12/10 23:03:43)

では、Bにこぶしじゃ。( ちゃっ…… )   (2023/12/10 23:04:38)

1d100 → (91) = 91  (2023/12/10 23:04:44)

.,大丈夫か ?   (2023/12/10 23:04:52)

格好がつかん!!!   (2023/12/10 23:04:55)

大丈夫に見えておるのか 死にはせんがこれでは 妻に見せる顔がない   (2023/12/10 23:05:20)

.,礼は返さないとなぁ .Bに 水鉄砲で .( ぐむ )   (2023/12/10 23:05:32)

.,1d100 → (47) = 47  (2023/12/10 23:05:35)

.,1d10+3 → (2) + 3 = 5  (2023/12/10 23:05:51)

.,あんま入んなかったな 亦ム ー ンビ ー ストの攻撃だ .   (2023/12/10 23:07:05)

.,1d100 → (23) = 23  (2023/12/10 23:07:07)

.,1d10+1 → (9) + 1 = 10  (2023/12/10 23:07:34)

.,1d6 → (4) = 4  (2023/12/10 23:07:39)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/10 23:07:44)

.,( 亦 ??? )   (2023/12/10 23:07:54)

可哀想に   (2023/12/10 23:08:03)

.,回避だ回避   (2023/12/10 23:08:09)

.,1d100 → (8) = 8  (2023/12/10 23:08:11)

.,( ヨシ )   (2023/12/10 23:08:19)

.,1d100 → (38) = 38  (2023/12/10 23:08:22)

.,1d100 → (34) = 34  (2023/12/10 23:08:27)

.,BCは失敗だな .( ん )   (2023/12/10 23:08:37)

( こぶし定期 )   (2023/12/10 23:08:43)

1d100 → (80) = 80  (2023/12/10 23:08:47)

.,ボロボロじゃねえか御前 .   (2023/12/10 23:09:06)

言うでない ( しょげた )   (2023/12/10 23:09:25)

.,次はCに ショットガン行くぞ .( 構えた ! )   (2023/12/10 23:09:55)

.,1d100 → (75) = 75  (2023/12/10 23:09:58)

.,4d6+2 → (4 + 1 + 6 + 2) + 2 = 15  (2023/12/10 23:10:15)

.,奴さん未だ生きてるな 全員 .( もう殺され掛けたくないな の 顔 )   (2023/12/10 23:10:50)

.,1d100 → (63) = 63  (2023/12/10 23:11:42)

.,1d100 → (35) = 35  (2023/12/10 23:11:46)

.,1d100 → (7) = 7  (2023/12/10 23:11:49)

.,1d10+1 → (9) + 1 = 10  (2023/12/10 23:11:57)

.,1d6 → (2) = 2  (2023/12/10 23:12:01)

らっきーせぶんじゃな( 感心した )   (2023/12/10 23:12:06)

.,1d2 → (1) = 1  (2023/12/10 23:12:06)

( ? )   (2023/12/10 23:12:16)

.,ゲゲ郎   (2023/12/10 23:12:19)

回避か。回避……75じゃな。この調子だが、成功するかどうか。   (2023/12/10 23:13:36)

1d100 → (30) = 30  (2023/12/10 23:13:39)

( 避 ) ( こぶし構えた )   (2023/12/10 23:14:06)

1d100 → (54) = 54  (2023/12/10 23:14:10)

2d3 → (1 + 3) = 4  (2023/12/10 23:14:26)

1d4 → (2) = 2  (2023/12/10 23:14:33)

.,B 其れ也に殴られてる割に頑丈だな .( ぐむ … )( Bに水鉄砲向けた )   (2023/12/10 23:15:22)

.,1d100 → (12) = 12  (2023/12/10 23:15:28)

.,1d10+3 → (9) + 3 = 12  (2023/12/10 23:15:34)

.,( ヨシ ! )B 死んだらしい .倒れて 動かなくなった .   (2023/12/10 23:16:04)

.,じゃあ   (2023/12/10 23:16:19)

.,股ム ー ンビ ー ストの処理 だな .   (2023/12/10 23:16:41)

.,1d100 → (49) = 49  (2023/12/10 23:16:46)

.,1d100 → (19) = 19  (2023/12/10 23:16:49)

.,1d10+1 → (5) + 1 = 6  (2023/12/10 23:16:56)

.,1d6 → (2) = 2  (2023/12/10 23:17:01)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/10 23:17:07)

.,( 回避 !!! )   (2023/12/10 23:17:32)

.,1d100 → (70) = 70  (2023/12/10 23:17:36)

.,悪い 失敗した .( 槍が肩を穿つ図 )   (2023/12/10 23:18:17)

手当は……いるか???必要ならしてやるが   (2023/12/10 23:19:04)

.,タ ー ン消費するだろ 構わなくていい .   (2023/12/10 23:19:23)

ならばまた攻撃じゃな。対象はC、手段は引き続きこぶしじゃ。   (2023/12/10 23:20:01)

1d100 → (56) = 56  (2023/12/10 23:20:04)

1d3 → (2) = 2  (2023/12/10 23:20:26)

1d4 → (1) = 1  (2023/12/10 23:20:30)

.,おお Cも動かなくなった .手柄だゲゲ郎 .( 残ったAに拳構えた . )   (2023/12/10 23:21:28)

.,1d100 → (94) = 94  (2023/12/10 23:21:34)

.,( 危 !!!!! )( 失敗 )   (2023/12/10 23:21:49)

.,1d100 → (36) = 36  (2023/12/10 23:22:04)

.,向こうも槍失敗か .やっちまってくれや .( すぱ )   (2023/12/10 23:22:29)

あえての家鴨にするか。( すちゃっ )   (2023/12/10 23:22:56)

1d100 → (48) = 48  (2023/12/10 23:23:01)

2d5+3 → (2 + 4) + 3 = 9  (2023/12/10 23:23:17)

.,敵さん 大分踏ん張ってるぜ .俺もやってやる .( 斧振り上げた )   (2023/12/10 23:24:12)

.,1d100 → (51) = 51  (2023/12/10 23:24:15)

.,1d6 → (2) = 2  (2023/12/10 23:24:29)

.,1d4 → (2) = 2  (2023/12/10 23:24:35)

.,よし 戦闘終了 .やったな .( ! )( 其れ等の死体一瞥などした . )   (2023/12/10 23:25:13)

ふぅ、一時はどうなるかと思ったがこれで安心じゃな。しかし水木よ、怪我の方は本当に平気なのか?( はて )   (2023/12/10 23:26:42)

.,ン ? 嗚呼 … じゃあ 処置を頼む .案外痛むんだな .( ううむ )   (2023/12/10 23:27:48)

1d100 → (60) = 60  (2023/12/10 23:28:28)

( すまん ) ( 家鴨撫でるか? )   (2023/12/10 23:28:49)

.,ふは 気にするな .動けない怪我でも無い .( ふん ) " あはは ! 死んでやんの ~~ そんなに痛かった ?? じゃあ 次 ! さあ皆様御唱和下さい ! テケリ ・ リ !テケリ ・ リ !!! " .其の声と共に現れたのは 黒い けれど 重油のように虹色さえ帯びた 緑色の瞳を持つ何か .点滅する瞳達は 人間の神経という神経を逆撫でしていく .ショゴスだ .SAN値C( 1d6 / 1d20 ).   (2023/12/10 23:33:58)

.,1d100 → (51) = 51  (2023/12/10 23:34:09)

1d100 → (83) = 83  (2023/12/10 23:34:20)

.,1d20 → (8) = 8  (2023/12/10 23:34:26)

1d20 → (3) = 3  (2023/12/10 23:34:30)

.,( 現SAN値 25 の図 )今回の在れは手強いだろうな .やるぞ .   (2023/12/10 23:36:06)

もうお主は後ろで見ていた方が良いのでは無いか ( …… )   (2023/12/10 23:36:37)

1d100 → (35) = 35  (2023/12/10 23:36:43)

2d3 → (1 + 3) = 4  (2023/12/10 23:36:50)

1d4 → (4) = 4  (2023/12/10 23:36:57)

.,ふぅ 俺も拳でいく .( ぐ )   (2023/12/10 23:37:39)

.,1d100 → (100) = 100  (2023/12/10 23:37:42)

.,ァァ   (2023/12/10 23:37:46)

えぇ   (2023/12/10 23:37:51)

大丈夫か   (2023/12/10 23:37:58)

.,い 痛 .否痛くない …( ぐぬ …  )振り被った勢いの儘 … そうだな 血に滑って転んで HP -1 ってとこか .   (2023/12/10 23:38:59)

.,ショゴスのタ ー ンなんだが 之 … 何でもない .踏ん張ってろよ .( ! )   (2023/12/10 23:39:39)

.,1d100 → (66) = 66  (2023/12/10 23:39:42)

.,8d6 → (3 + 4 + 2 + 2 + 6 + 5 + 4 + 5) = 31  (2023/12/10 23:39:47)

.,8d6 → (4 + 4 + 2 + 1 + 5 + 3 + 4 + 2) = 25  (2023/12/10 23:39:51)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/10 23:39:56)

.,( !?!?!?!? )( つらい )   (2023/12/10 23:40:06)

水木……!!!( こっちも辛い )   (2023/12/10 23:40:16)

.,回避 回避振る   (2023/12/10 23:40:26)

.,1d100 → (47) = 47  (2023/12/10 23:40:29)

.,成功 ! 良かった 何とか … 何とか 成ったらしい .( 生命の危機感じた . )   (2023/12/10 23:41:00)

むぅ……これは早めに削るのが吉とみた。この者は家鴨で対戦しよう。   (2023/12/10 23:41:59)

1d100 → (44) = 44  (2023/12/10 23:42:04)

2d5+3 → (3 + 1) + 3 = 7  (2023/12/10 23:42:14)

.,並の人間なら気絶させれるんだけどな .固くて成らん … .( ショットガン構えた . )   (2023/12/10 23:43:08)

.,1d100 → (30) = 30  (2023/12/10 23:43:11)

.,4d6+2 → (2 + 5 + 1 + 6) + 2 = 16  (2023/12/10 23:43:31)

.,( ショゴスロ ー ル賽子転 . )   (2023/12/10 23:44:26)

.,1d100 → (78) = 78  (2023/12/10 23:44:29)

.,奴さん失敗したぞゲゲ郎 .案外いけるかも知れん .( ! )   (2023/12/10 23:45:00)

( 行け家鴨 )   (2023/12/10 23:45:13)

1d100 → (75) = 75  (2023/12/10 23:45:17)

( すまん!!! ) ( 其の儘拾いに行った   (2023/12/10 23:45:36)

.,( 斧振り被り乍転がる家鴨見た . )   (2023/12/10 23:45:49)

.,1d100 → (69) = 69  (2023/12/10 23:45:52)

.,( 失敗 ! )   (2023/12/10 23:46:05)

.,1d100 → (14) = 14  (2023/12/10 23:46:18)

.,8d6 → (5 + 3 + 3 + 4 + 3 + 3 + 5 + 5) = 31  (2023/12/10 23:46:23)

.,8d6 → (5 + 4 + 5 + 6 + 3 + 1 + 3 + 5) = 32  (2023/12/10 23:46:27)

.,1d2 → (1) = 1  (2023/12/10 23:46:30)

.,避けろゲゲ郎 ( !!! )   (2023/12/10 23:46:49)

1d100 → (66) = 66  (2023/12/10 23:47:13)

回避成功じゃ!!!( 其の儘振りかぶった )   (2023/12/10 23:47:31)

1d100 → (61) = 61  (2023/12/10 23:47:35)

2d5+3 → (1 + 4) + 3 = 8  (2023/12/10 23:47:54)

.,( 水鉄砲向けた . )   (2023/12/10 23:48:14)

.,1d100 → (83) = 83  (2023/12/10 23:48:17)

.,( 失敗 !!! )   (2023/12/10 23:48:24)

.,1d100 → (66) = 66  (2023/12/10 23:48:33)

.,8d6 → (4 + 4 + 4 + 1 + 4 + 4 + 6 + 5) = 32  (2023/12/10 23:48:37)

.,8d6 → (1 + 6 + 5 + 6 + 3 + 5 + 1 + 1) = 28  (2023/12/10 23:48:42)

.,1d2 → (1) = 1  (2023/12/10 23:48:45)

回避じゃな。転ばなければ良いが……   (2023/12/10 23:49:04)

.,( ゲゲ郎気張れ )   (2023/12/10 23:49:05)

1d100 → (83) = 83  (2023/12/10 23:49:09)

(   (2023/12/10 23:49:12)

転んでしまったな ( …… )   (2023/12/10 23:49:43)

.,嗚呼クソ こ 幸運二分の一で 突き飛ばし って事にさせろ .( 20 )   (2023/12/10 23:49:48)

.,1d100 → (2) = 2  (2023/12/10 23:49:51)

.,うお   (2023/12/10 23:49:54)

おぉ!凄いのう 火事場の底力と言うやつか?   (2023/12/10 23:50:14)

.,さあね .( キャキャ )   (2023/12/10 23:50:56)

( 小脇から家鴨投げようと構えた )   (2023/12/10 23:51:26)

1d100 → (82) = 82  (2023/12/10 23:51:38)

( 拾いに行っていいか ) ( すまん定期 )   (2023/12/10 23:51:55)

.,( ほんとボロボロだな って腕離してやった )   (2023/12/10 23:51:56)

.,( 水鉄砲向けた ! )   (2023/12/10 23:52:06)

.,1d100 → (15) = 15  (2023/12/10 23:52:10)

.,1d10+3 → (4) + 3 = 7  (2023/12/10 23:52:16)

.,( ショゴスロ ー ル ! )   (2023/12/10 23:53:01)

.,1d100 → (86) = 86  (2023/12/10 23:53:04)

.,何だかんだ失敗してくれるな彼奴   (2023/12/10 23:53:16)

それでも驚異には変わりないがな。然ししぶといらしい、手荒くはしたくないが……やらねば死ぬだけだ。仕方ない( 構えた )   (2023/12/10 23:54:10)

1d100 → (66) = 66  (2023/12/10 23:54:14)

むぅ いかんな 家鴨なのに飛ばぬぞ   (2023/12/10 23:54:44)

.,( 惜しいなァと思いながら斧振り被った )( 玩具は飛ばねえんだよという顔 )   (2023/12/10 23:54:57)

.,1d100 → (82) = 82  (2023/12/10 23:55:01)

.,( ぐう … )   (2023/12/10 23:55:10)

.,1d100 → (72) = 72  (2023/12/10 23:55:33)

1d100 → (89) = 89  (2023/12/10 23:55:44)

.,家鴨 使わない方が強いんじゃないか ゲゲ郎 .( 斧振った )   (2023/12/10 23:56:13)

.,1d100 → (69) = 69  (2023/12/10 23:56:17)

.,( 失敗 ! )   (2023/12/10 23:56:30)

しかし効率が……む、む……(葛藤)   (2023/12/10 23:56:32)

.,1d100 → (55) = 55  (2023/12/10 23:56:45)

.,8d6 → (4 + 6 + 2 + 1 + 1 + 1 + 4 + 3) = 22  (2023/12/10 23:56:50)

.,8d6 → (3 + 3 + 3 + 6 + 1 + 2 + 4 + 5) = 27  (2023/12/10 23:56:57)

.,1d2 → (1) = 1  (2023/12/10 23:57:01)

( 逃 )   (2023/12/10 23:57:10)

1d100 → (38) = 38  (2023/12/10 23:57:14)

( 忘れてた ) ( こぶしにチェンジ )   (2023/12/11 00:01:28)

1d100 → (94) = 94  (2023/12/11 00:01:35)

使い物にならんな   (2023/12/11 00:01:55)

.,( 横目に見乍斧 )   (2023/12/11 00:02:05)

.,1d100 → (10) = 10  (2023/12/11 00:02:08)

.,1d6+1 → (1) + 1 = 2  (2023/12/11 00:02:22)

.,1d4 → (4) = 4  (2023/12/11 00:02:28)

.,( しょごす )   (2023/12/11 00:02:48)

.,1d100 → (18) = 18  (2023/12/11 00:02:51)

.,8d6 → (3 + 4 + 3 + 5 + 2 + 5 + 4 + 4) = 30  (2023/12/11 00:02:55)

.,8d6 → (1 + 4 + 4 + 6 + 2 + 3 + 6 + 1) = 27  (2023/12/11 00:02:59)

.,1d2 → (2) = 2  (2023/12/11 00:03:02)

.,1d100 → (84) = 84  (2023/12/11 00:03:09)

.,( 回避失敗 !!! )   (2023/12/11 00:03:18)

待った 幸運1/2で突き飛ばせんか   (2023/12/11 00:04:10)

.,振るだけ損はしない 振ってどうぞ   (2023/12/11 00:04:41)

1d100 → (81) = 81  (2023/12/11 00:04:49)

.,( 四回分の死 )   (2023/12/11 00:05:05)

儂がもう少し使えたら良かったのじゃが……( 虚しい )   (2023/12/11 00:05:42)

.,で 復活のSAN値C … 一括でいいか? ( 1 / 1d3 + 7 )で数値多めにしておくか .   (2023/12/11 00:06:22)

.,1d100 → (68) = 68  (2023/12/11 00:06:27)

.,1d3+7 → (3) + 7 = 10  (2023/12/11 00:06:35)

.,( 最 大 値 )   (2023/12/11 00:06:45)

.,手痛い が まあいい .ゲゲ郎の番だぜ .   (2023/12/11 00:07:23)

( 家鴨持った )   (2023/12/11 00:08:10)

1d100 → (33) = 33  (2023/12/11 00:08:14)

2d5+3 → (3 + 1) + 3 = 7  (2023/12/11 00:08:25)

.,( 水鉄砲構えた )   (2023/12/11 00:08:47)

.,1d100 → (23) = 23  (2023/12/11 00:08:50)

.,1d10+3 → (1) + 3 = 4  (2023/12/11 00:08:56)

.,( しょごす )   (2023/12/11 00:09:03)

.,1d100 → (35) = 35  (2023/12/11 00:09:06)

.,8d6 → (3 + 4 + 6 + 1 + 4 + 4 + 1 + 3) = 26  (2023/12/11 00:09:10)

.,8d6 → (1 + 1 + 4 + 2 + 3 + 4 + 5 + 5) = 25  (2023/12/11 00:09:17)

.,1d2 → (1) = 1  (2023/12/11 00:09:20)

また儂か。人気者じゃのう。   (2023/12/11 00:09:36)

1d100 → (1) = 1  (2023/12/11 00:09:40)

( ??? ) ( 勢いで下駄飛ばした )   (2023/12/11 00:10:12)

.,1クリティカル … ( !?!?!? )ダメ ー ジは … そう だな .幽霊族は特別 ということにして 3d6+4 でどうぞ .   (2023/12/11 00:11:15)

3d6+4 → (5 + 6 + 5) + 4 = 20  (2023/12/11 00:11:31)

何気に儂は無傷じゃな。運が良いのか悪いのか。( 下駄履き直しながら )   (2023/12/11 00:13:41)

.,よし 良くやった相棒 ! ショゴスも 崩れ落ちて行く .御前ばっかり生き延びてるのも癪なんだが こればかりはどうにも成らんからな . " あはは !かわいそ ~~ だねえ 可哀想な君達を見ると楽しいんだ .だから ね 最後の相手は 君達同士ってこと ! 皮肉だろ ? 一人生き残った方が勝ちってことだ .さあ 思う存分殺し合っておくれよ . " .扉は最早出現しない .客席から発せられる神話生物の歓声は量を増した .此処で死んで仕舞ったら 暫くは生き返り等と言う現象は有り得ないという漢字もする .   (2023/12/11 00:15:25)

悪趣味じゃのう……家鴨を使うのは気が引ける、近接のみで対戦しよう。お主は好きに打ち込んで来ると良い、1度死ぬくらいでお主の死の数とも釣り合いが取れよう?   (2023/12/11 00:18:41)

.,マ ー シャルア ー ツ持ちが其れを言うか ?互いに減ってた分の耐久値は キリが悪いし回復したってことにしとこう .順番は 出目が上だった方から .( ころ )   (2023/12/11 00:20:08)

.,1d100 → (80) = 80  (2023/12/11 00:20:11)

1d100 → (55) = 55  (2023/12/11 00:21:26)

.,俺から か .拳で行かせてもらうぞ .( ぐ )   (2023/12/11 00:22:03)

.,1d100 → (12) = 12  (2023/12/11 00:22:06)

.,1d3 → (1) = 1  (2023/12/11 00:22:11)

.,1d4 → (3) = 3  (2023/12/11 00:22:14)

( 可愛いなって顔 )   (2023/12/11 00:22:31)

.,( ハア ? )   (2023/12/11 00:22:37)

ふは、次は儂じゃな。こぶしで行くぞ、確り構えておけ水木。   (2023/12/11 00:23:13)

1d100 → (93) = 93  (2023/12/11 00:23:17)

本当に格好がつかんのう。( 空振り )   (2023/12/11 00:23:47)

.,カッコつけて空振るなよ   (2023/12/11 00:23:48)

.,( 拳 ! )   (2023/12/11 00:23:59)

.,1d100 → (79) = 79  (2023/12/11 00:24:02)

.,1d3 → (2) = 2  (2023/12/11 00:24:07)

.,1d4 → (2) = 2  (2023/12/11 00:24:10)

やめよ、惨めになる。少々痛むが……よし、儂の番じゃな。   (2023/12/11 00:26:42)

1d100 → (34) = 34  (2023/12/11 00:26:46)

2d3 → (3 + 1) = 4  (2023/12/11 00:26:54)

1d4 → (2) = 2  (2023/12/11 00:26:57)

.,クソ 回避 … … ( 走 )   (2023/12/11 00:27:29)

.,1d100 → (91) = 91  (2023/12/11 00:27:32)

.,( 失敗 ! )( 確り半分減った )   (2023/12/11 00:27:52)

( ちょっと申し訳なくなった )   (2023/12/11 00:28:42)

1d100 → (72) = 72  (2023/12/11 00:30:16)

.,( 少し悩んで 拳引っ込めて応急手当振った )   (2023/12/11 00:30:52)

.,1d100 → (74) = 74  (2023/12/11 00:31:03)

.,( 1 かいふく した ! )   (2023/12/11 00:31:13)

1d100 → (67) = 67  (2023/12/11 00:31:50)

( おっと手が ) ( 空振り )   (2023/12/11 00:32:19)

.,1d100 → (70) = 70  (2023/12/11 00:32:28)

.,1d3 → (2) = 2  (2023/12/11 00:32:32)

.,1d4 → (4) = 4  (2023/12/11 00:32:35)

.,( 割と殺意高くなったな という顔 )   (2023/12/11 00:32:50)

これは……大事をとって避けておくか。   (2023/12/11 00:33:56)

1d100 → (89) = 89  (2023/12/11 00:34:00)

.,1d100 → (5) = 5  (2023/12/11 00:34:16)

.,  (2023/12/11 00:34:21)

.,1d3+1 → (1) + 1 = 2  (2023/12/11 00:34:38)

.,1d4 → (1) = 1  (2023/12/11 00:34:41)

おお……   (2023/12/11 00:34:43)

.,( しょぼすぎ )   (2023/12/11 00:34:53)

( あえて受け止めた ) ( こぶし )   (2023/12/11 00:35:29)

1d100 → (31) = 31  (2023/12/11 00:35:33)

2d3 → (2 + 3) = 5  (2023/12/11 00:35:46)

1d4 → (4) = 4  (2023/12/11 00:35:53)

.,( 回避 )   (2023/12/11 00:36:00)

.,1d100 → (12) = 12  (2023/12/11 00:36:04)

.,( だぶるぴ ー す )   (2023/12/11 00:36:14)

余裕げじゃのう。素直に儂が死んだ方が早いか?(……)   (2023/12/11 00:36:41)

.,何でだよ 何 無駄に生き延びるだけは長けてるのさ .   (2023/12/11 00:37:16)

1d100 → (43) = 43  (2023/12/11 00:38:01)

2d3 → (2 + 3) = 5  (2023/12/11 00:38:06)

1d4 → (1) = 1  (2023/12/11 00:38:10)

.,( 回避 !! )   (2023/12/11 00:38:31)

.,1d100 → (21) = 21  (2023/12/11 00:38:34)

おお。逃げ足が早いな、なかなか当たらん。   (2023/12/11 00:39:09)

1d100 → (75) = 75  (2023/12/11 00:39:12)

.,やっと隙が見えたな ! まともに食らってたらもうとっくに動けないんだよ こっちは .( 拳 )   (2023/12/11 00:39:56)

.,1d100 → (98) = 98  (2023/12/11 00:39:58)

.,( ? )   (2023/12/11 00:40:09)

来世は出目芸人だな、水木よ。   (2023/12/11 00:40:31)

.,次タ ー ン迄すっ転んでるから好きにしろ !!!!( びた ーーーー ん ! )   (2023/12/11 00:40:55)

1d100 → (10) = 10  (2023/12/11 00:42:02)

2d3 → (2 + 2) = 4  (2023/12/11 00:42:07)

1d4 → (1) = 1  (2023/12/11 00:42:10)

( 無慈悲な5ダメ )   (2023/12/11 00:42:36)

.,い ゛ ッてえ もう避けられるからな ( じり … )   (2023/12/11 00:43:42)

1d100 → (59) = 59  (2023/12/11 00:44:40)

1d3 → (2) = 2  (2023/12/11 00:45:01)

1d4 → (3) = 3  (2023/12/11 00:45:06)

.,( 回避 !! )   (2023/12/11 00:45:14)

.,1d100 → (98) = 98  (2023/12/11 00:45:18)

水木……   (2023/12/11 00:45:24)

.,( 死 !!!!! )   (2023/12/11 00:45:25)

.,見るな 情けねえ … ( 五度目 )   (2023/12/11 00:45:41)

こんな形で友の死を見送ることになるとは 悲しいな ( …… )   (2023/12/11 00:45:56)

., " 戦闘終了 ~~~~ !! そこでくたばってるのは置いといて どう?楽しかった ~ ?たまには戦闘も悪くないでしょ ? あとは帰って ゆ ~ っくり休みなよ ? 勝った君には之 其処で死んでるのには 参加賞あげる .じゃ ばいば ~~ い ! どうぞ 亦ご贔屓に . " .ナレ ー ションと共に 瞬いた瞬間 いつもの自室の寝台の上 .御前の首には 金でできたメダルが掛かっていた .あの空白達で受けた殴打の跡などは 特に見当たらない .シナリオクリア 御疲れさん .   (2023/12/11 00:49:19)

.,で 報酬はだな … .基本が シナリオクリアでSAN値回復 1d10+2 .加えて御前は一回も死んでないから 1d20   (2023/12/11 00:50:23)

待て、参加賞じゃと?お主はどうなったのじゃ、生きているのか???( 金メダルぺたぺた…… )   (2023/12/11 00:50:39)

これはまた豪勢じゃのう。ではありがたく( ころ、)   (2023/12/11 00:51:01)

1d10+2 → (7) + 2 = 9  (2023/12/11 00:51:12)

1d20 → (9) = 9  (2023/12/11 00:51:19)

.,も振れる .AFの金メダルは部屋に飾る限りCON+2 POW+2の恩恵が有る .俺は生きてるから安心しろ .参加賞の銅メダル貰って 御前の効果の半分を貰ってるよ .ついでに死んだ回数 × 20%の後遺症もな .( 100% )   (2023/12/11 00:52:04)

.,1d10+2 → (10) + 2 = 12  (2023/12/11 00:52:16)

むむ……機会があれば回復用のシナリオにも連れて行ってやろう。   (2023/12/11 00:53:14)

.,頼もしいぜ相棒 .自殺癖持ちとかいう後遺症が付いてきたが 五体満足に文句は言えねえよな .   (2023/12/11 00:54:52)

.,嗚呼悪い メダルはSTRも+2だった 見落としてた   (2023/12/11 00:56:03)

( 縛り付けておくべきかって一瞬考えた )   (2023/12/11 00:56:08)

.,今何考えたんだ御前   (2023/12/11 00:57:19)

あいわかった、其方も追記しておこう。別に何も考えてなどおらんよ。   (2023/12/11 00:57:55)

.,だいぶ緩い進行で悪いな .兎も角クリア出来て何より .( 煙草すぱ )   (2023/12/11 01:00:59)

否、気にするな。久々だったが楽しめたぞ( 腰おろしてのんびり眺めておいた。)   (2023/12/11 01:02:35)

.,ン … .じゃあ俺はそろそろ寝る 亦 .( ふかした煙草を押し付けるように渡 片手煽った . / ! )   (2023/12/11 01:04:48)

おしらせ.,さんが退室しました。  (2023/12/11 01:04:51)

明日も早いのだろう、早う行け。……さて、儂もこれを喫みながら引き返すとするかのう。   (2023/12/11 01:06:46)

おしらせさんが退室しました。  (2023/12/11 01:06:50)

おしらせさんが入室しました♪  (2023/12/12 20:02:24)

おしらせ.,さんが入室しました♪  (2023/12/12 20:02:52)

( ぺったんぺったん )   (2023/12/12 20:02:58)

.,おう 遅く成ったな .導入描いてるからもう少し待っててくれや .( がり . )   (2023/12/12 20:04:46)

( 温泉浸かった )   (2023/12/12 20:05:08)

.,御前は気が付くと 自宅の玄関に立っていた .其処は確かに見覚えと安心感の有る場所 .唯 今迄何をしていたのか検討も付かない .記憶が無い .何も分かっていない .そんな不思議な感覚が脳を覆っている様な そんな気がする訳だ .此処から 家から出ては行けないという漠然とした強迫観念に駆られながら ぎしりと音を立てて玄関から続く廊下に足を下ろすだろう .時計の秒針の震える音さえ聞こえない程 静寂な家の中 床の軋みと張り付く足裏の音ばかりが響いている .廊下の奥 何故か迷いもせず開いた扉の先 . " 御帰り ゲゲ郎 . " .其処には 御前と知り合いの男 … まあ 俺が居る訳だ .俺が手を動かす度 じゃら と鎖の音がする .手錠に繋がれた両手を見て 愕然とするかもしれない . " どうしたんだ 之は 御前が付けたんだろ . " .そして御前はきっと思い出す .自分が此奴を監禁した って事 .信じ難い事実を やけにすんなり嚥下出来た御前は 己に何処か驚く .SAN値C( 1 / 1d3 ) .   (2023/12/12 20:11:44)

1d100 → (59) = 59  (2023/12/12 20:12:57)

.,で 何か聞くことは有るか ? 答えられる範囲で答えるぞ .   (2023/12/12 20:13:31)

聞くことか、そうじゃの。「張本人が目の前にいるというに、お主は出せと言わんのか?……まぁ良い、腹は減っておるか?」   (2023/12/12 20:16:56)

., " まあ 別に ? そこんとこは御前に任せるし … 御前が許さないと そもそも出られないしな .前一回出ようとしたら御前 凄い形相で迫って来るモンだから驚いたぜ 全く .腹は空いてない 気にするな " .だとよ .   (2023/12/12 20:19:45)

「そうじゃったか?むぅ、いかんな。お主を此処に入れた辺りから記憶が曖昧なようじゃ。儂は何時頃お主を其処に入れたんじゃったか」   (2023/12/12 20:22:51)

., " 詳しい日時って事か ? … … 悪い 覚えてない .外を見ようにも 此の霧じゃあな . " .家の外には濃霧が立ち込めているらしい .陽の光やらが取り込みづらい所為で 時間感覚も狂うんだろう .   (2023/12/12 20:24:31)

霧か。何故儂は好んでお主を繋いでおるのじゃ( 限りなく近いことを言った記憶はある ) 「ふむ。然し、けっして一日やそこらでは無さそうじゃな。繋いだ本人である儂が聞くのもおかしな話じゃが、お主、不便は無いのか?」   (2023/12/12 20:28:39)

., " 不便も何も別に此処から動かねえし なァ .手錠何ぞしなくたって勝手に逃げたりなんかしないってのに .体調が悪いとか 外が五月蝿いとか … そう言う厄介事は無い 何も不便は無いさ . " .ざっくり問答は之位にしとくか 会話例も埋めた事だし .監禁した理由こそ思い出せないが 確かに " 此処から水木を出してはいけない " " 確かに自分が監禁した " と言う認識だけは有る .手錠の鍵なんかは何処に有るかなんて場所も忘れて 手錠も外せない . " 俺は腹は空いてるって訳じゃないが 御前は此処数日何も食う素振りを見せなかっただろう .冷蔵庫に買い溜めしてた割に食わないのは勿体無いぜ .何なら 俺が作ってやるから . " .飯の時間 だな .何がいい ? 冷蔵庫には何でも有るし 一週間は持つ量が有る .   (2023/12/12 20:34:41)

儂は一体何を企んでおるのか……自分が分からぬというのはちいと気味が悪いのう。但し分かることもあるとなれば、従うのは分かることじゃ。「そう思ってくれるのは有難いが、生憎鍵の所在を忘れてしもうた。家から出ぬと約束できるなら、厨まで共に来い。そしてそこで水木が好む食材があれば伝えるのじゃ、儂が拵えよう。」お主がもしも逃げぬと言ったなら、厨には二人でいることにしても良いか?この記憶じゃ、儂は兎も角、お主に何も食わせていないのではないかとちと不安でな。   (2023/12/12 20:45:39)

., " はは ! 心配症だな 御前は .大丈夫 俺は此処から出ないし 御前と一緒に居る 安心しろ .一緒に選んだ方が 気分も変わって良いかもな ? そうしよう 行こうぜ . " .何やかんやで 厨房につく .料理だとかそういうののRPは任意だが 入れとくか ?( めた )   (2023/12/12 20:48:30)

!ならば、幸運に成功でカエルの目玉を発見したりは出来ぬか?( そこ? ) ( 人並みに料理はできる……はず )   (2023/12/12 20:50:25)

.,か ゛ か 蛙 ? 其れ 世間ではゲテモノとか 良くて珍味何だが . まあ良い 振ってどうぞ .   (2023/12/12 20:52:32)

1d100 → (38) = 38  (2023/12/12 20:55:06)

.,( しちゃった … ッ ‼️ 成功 ‼️ )   (2023/12/12 20:55:40)

.,文字ミスった 許せ   (2023/12/12 20:55:48)

( 喜んだ ) ( 水木には焼魚やらそこらの一汁三菜出してやった。 )   (2023/12/12 20:56:01)

ちいみずか。   (2023/12/12 20:56:08)

.,よっしゃ . " いただきます " なんて声を揃えて 普段通りの食卓を異様な二人で囲む .時折重い手錠の音が木の机を擦り付けて 音を立てている . " なァゲゲ郎 少し気に成る事が有る .若し … 過去の辛い記憶だとか そう言う暗い部分が有ったとして 其れを取り除いた時 其の人は必ずしも同じ人と呼べるだろうか .幾ら苦い記憶でも 其の人と云う物を形作った物なら 過去の抹消は必ずしも善行と言えるのか ? " " 御前はどう思う ? " .何時もよりも鈍った速さで 用意された物を掻き込み乍そう俺は問い掛けた . " ま 気に成っただけだ あんま気にすんな " .   (2023/12/12 21:01:59)

.,馬鹿にしてんのか   (2023/12/12 21:02:08)

さぁの。まあ、なに。少し面白かっただけじゃよ。   (2023/12/12 21:03:45)

然し何じゃ、急にその様な……。「そうじゃのう。生きている限り、皆過ちを冒すものじゃ。仄暗い部分を取り除いたとき、儂らが自分で無くなると言う訳では無いが、過ちのひとつも無いのは、生き物らしくない。善悪なんぞ所詮個々で変わるものじゃ、後悔しないのであれば、それで良いのでは無いか?……むぅ、すまぬ、上手く言えん。」   (2023/12/12 21:09:09)

., " 真面目に答えるなよ 可笑しいな .嗚呼 … そうだ 俺を監禁した理由が分からないなら 少し部屋の中でも見てみれば良いんじゃないか ? 御前の家だろ " .御馳走様 と言って手を合わせて 俺は皿を流しに入れたり洗ったり 一通りのやるべき事を済ませるだろう .で 此処からは 俺が監禁されてた部屋の探索に成る .蛙の目玉は足りなかったら腕に抱えて来てもいいから ざっと見てみようぜ .監禁部屋の中には テレビ 机 本棚が有る .他に見渡してみると トランプとか 将棋とか そう言うゲ ー ムも有るな 之は調べる必要の無い唯の娯楽だが .何処から見てみる ?   (2023/12/12 21:13:13)

てれび。テレビか。今の状況を知るには一等良さそうじゃ、先ずはこれから見てみるとするかのう。何か技能は必要か?   (2023/12/12 21:16:04)

.,テレビだな .濃霧の異常発生のニュ ー スが流れてる .暫く眺めていると 市内で自殺者が多発している為 苦しい時は他人に相談 … って感じの映像が映るな .技能は特に要らない テレビは之で終わり .   (2023/12/12 21:18:00)

自殺とはまた物騒じゃのう。お主もそういう類の後遺症を持っていた故、余計に心配じゃ。次は……机を見ても良いか?見逃していただけで鍵が載っていたりするやもしれん。   (2023/12/12 21:20:37)

.,ン .旅行雑誌が置いてある .付箋やらも貼ってあって 如何にも " 楽しみにしてました " って感じだ .アイディア成功で新情報渡すぜ .   (2023/12/12 21:23:43)

50か。半々じゃがどう転ぶか   (2023/12/12 21:25:55)

1d100 → (84) = 84  (2023/12/12 21:25:59)

.,( よちよちしてあげた )   (2023/12/12 21:26:21)

( よちられた ) 「水木、これは……お主、何処かに出かける用事があったのか?」   (2023/12/12 21:27:15)

., " あ   (2023/12/12 21:28:19)

.," 否 何もない 其れ見てたのは御前だよ " .   (2023/12/12 21:28:36)

「儂が?本当に記憶が抜け落ちているらしい。こうも飾ってあると言うに、いつから捲らなくなったんじゃ」雑誌を捲ることは出来るかの?不可能ならば本棚の探索に移るが……。   (2023/12/12 21:31:13)

.,別に捲っても良いが 之と言って役に立つ情報は無いぞ .付箋の有る場所とか 其れ位だな .   (2023/12/12 21:32:35)

そうか。ならば本棚じゃな、図書館は取っておらぬが必要か?   (2023/12/12 21:34:14)

.,目星か図書館の何方かで振ってくれりゃ情報が入る .失敗したら収穫ナシ だ .   (2023/12/12 21:34:57)

おぉ、   (2023/12/12 21:36:44)

目星が振れるのか。であれば目星で試す、80以下で成功じゃ。   (2023/12/12 21:37:28)

1d100 → (100) = 100  (2023/12/12 21:37:37)

.,ん゛   (2023/12/12 21:37:46)

( ここで??? ) ( 2度見 )   (2023/12/12 21:37:53)

.,温情要るか ?   (2023/12/12 21:37:59)

温情の種類によるが 儂は怪我などはしておらんのか   (2023/12/12 21:38:33)

.,そうだな   (2023/12/12 21:40:09)

.,じゃあ 紙で手を切って SAN値C( 0)   (2023/12/12 21:40:29)

.,( 0 / 1d2 )で .( !? )   (2023/12/12 21:40:44)

精神作用する紙か 恐ろしいのう   (2023/12/12 21:41:08)

1d100 → (79) = 79  (2023/12/12 21:41:14)

( 危ない ) ( 出目荒ぶり幽霊族代表 )   (2023/12/12 21:41:42)

.,御前SAN値80も有るのか 差が   (2023/12/12 21:42:05)

84じゃよ。初めの頃の数値ならば減っておったがな。   (2023/12/12 21:43:49)

.,まあSAN値C成功してるし情報やるか .本を見つける . " 人間の意識について " " かつては幽霊や悪霊の所為と考えられていたポルタ ー ガイストも 最近では思春期少年少女によるサイコキネシスが原因であると支持されている .此の用に人間の強い意識が周囲に影響を及ぼし 奇跡のような現象を起こす事例は複数報告されている .人間の意識が周囲に与える影響について 考えていこうと思う " … そういう感じの導入の本だった .情報は之で終わりだな .   (2023/12/12 21:45:34)

中々思想が強いのう( …… ) ( 本閉じた )   (2023/12/12 21:47:29)

ああそうじゃ。忘れておったが、部屋全体に目星などは出来ぬか?   (2023/12/12 21:47:46)

.,部屋全体の目星情報 目星振るほどでも無いからもう言っちまったや 悪い .   (2023/12/12 21:48:38)

おお、そうじゃったか。気にするでない、端折ってくれているのじゃろう?となると、ここでの探索は終わりじゃな。( 次を待つろる。)   (2023/12/12 21:50:11)

., " 優しさ … と言うか そう言う感情と言うのは 果たして必ずしも他人に向けるものなのだろうか .其れは自分の為の行為になるのか .相手に喜んで貰う為贈り物をするのは 其の何方に該当するんだろうな ? 自分の為の他人の為の境目は 何処に有るんだろう . " .やけに放心した様な様子で ぽつぽつと言葉を落とす .心此処に在らず と言った其の様子を必ず御前は 何処かで見ていた 見ていた気がする .SAN値C( 0 / 1d3 ) .   (2023/12/12 21:53:35)

1d100 → (79) = 79  (2023/12/12 21:54:14)

「また難しい話題じゃの。何も必ず他人と自己を分けなければならんという決まりは無い、それにきっと、自分を大切に出来ぬやつは人を大切には出来んよ。……どうしたのじゃ水木、先からやけにそのようなことを気にして。何か悪い夢でも見たか?」   (2023/12/12 21:58:09)

., " 哲学的な本聞いてたらそう言う至高にも成るだろうよ 大した意味は無いって な ? " " ン 片付けてたら 口寂しくなって来やがったな .マッチ は 御前が別の場所に持ってってたな ?俺は此処で煙草を探すから マッチ持って来てくれ . " .御前はそう言われて監禁部屋から半ば締め出される事に成る .最初の頃とは違って 離れては行けないなんて強迫観念の様なものは薄れているから 不安感も無く離れることが出来る筈 .厨房にマッチを置いた気がする と思いながら きっと厨房にもう一度向かう と言うか 向かってくれ頼む .目星3分の2で   (2023/12/12 21:59:49)

.,有る情報を渡す .( 切 )   (2023/12/12 22:00:04)

お主を置いていけと?不安じゃのう。して、80の²/₃となると、53か。さて、どうなることやら。   (2023/12/12 22:02:08)

1d100 → (58) = 58  (2023/12/12 22:02:15)

( 惜しい ) ( 失敗! )   (2023/12/12 22:02:30)

.,惜しいな ざっくりした情報をやる .厨房の 釜の下 .燃えて炭になった薪たちの中 焦げた紙を見つける .一枚には " 記憶を曇らせる呪文 " もう一枚には " 乖離性健忘 " と題のように記して有って 所々が黒ずんで見えなくなっている .一枚目は 呪文をかけるには1d6のMPと1d2の正気度の減少が必要で在り 相手の目を見て具体的に唱える必要がある と言う内容 .二枚目は 解離性健忘はショックな出来事が起きた際 保身の為に起きる現象で フラッシュバック等が起こるケ ー スも有る と言う内容 だな .   (2023/12/12 22:08:15)

.,( ざっくり … ? )( ゆるがばすぎKP )   (2023/12/12 22:08:30)

流石慈悲に評定のあるきーぱーじゃのう( ほこほこ ) ( 情報読み込んだ )   (2023/12/12 22:09:45)

儂の記憶が曖昧なのは、この呪文によるものなのかのう……。( むむむ )   (2023/12/12 22:13:21)

.,其処でマッチを探して 薪の近くだろうと見渡した時 何かぶつんと切れる音がした .家の照明が落ちている .慌てて部屋に戻ると 其処に確かに居た筈の男が 居ない .心臓が痛む 掴まれたように圧迫感を憶え 呼吸で喉が鳴った .ぐるりと回り始めた思考に 何処かから聞こえた細い悲鳴の様な呻きが刺さる .部屋の隅 物陰の後ろ .其処に 男は居る様だった . " は はぁ ッ なんで し しにたくない しぬのはいやだ もうしわけありません いたい こわい あつい 、 っ ひとりは もう " .ぱち .照明が付く . " どうしたんだゲゲ郎 そんなとこで突っ立って . " .喉を鳴らしていた男の影は見当たらず 振り向くと其処には普段通りの彼が居た . " ひでえ顔だな 大丈夫か ? 停電は慣れないよな " .そう言う男を前に 先程確かに見て居た 錯乱する姿を 何処かで 見た気がする 否 見たのだけれど 思い出せない .SAN値C( 1 / 1d4 ) .   (2023/12/12 22:18:38)

1d100 → (21) = 21  (2023/12/12 22:19:34)

儂に人の心は無いのか( …… ) ( 減らしてきた )   (2023/12/12 22:20:15)

.,薄情な奴だなァ( へら ) " 御前の記憶が無いの って 其の … 何だ ? 乖離性 云々の其れなのかもな .嫌な事が有って 切り離そうとしてる可能性も有る .御前は … 死ん 否 何でも無い .此処迄探してみて記憶が曖昧なら いっそ玄関とかに有るかもな 俺も着いていくから 見てみよう " .他に会話したい事が有るなら 答えるぜ .   (2023/12/12 22:23:14)

「み……水木、お主、何をしておった。怪我をしたのでは無いのか?何か悪いものを見たのでは……、なんとも無いのなら良い、が。」儂らでという訳では無いがそれなりに数を重ねてきた身じゃ、柔くじゃが察しはついたというところか。玄関に向かう前に、アイデアなど振れんか?玄関に行かずとも、ここで何か思い出せるかもしれんからの。   (2023/12/12 22:27:37)

.,嗚呼 アイデアね .振っていいぜ .   (2023/12/12 22:29:46)

1d100 → (59) = 59  (2023/12/12 22:30:22)

知っておったわ( 残念 。)   (2023/12/12 22:30:47)

.,( よちり … )   (2023/12/12 22:31:49)

.,玄関に着く .俺は其処等にどかっと座り込んで 動かないから 行ってらっしゃい なんて言ってる .靴箱の下の タイルとの浅い隙間に 何やら紙が有る .手に取って見てみると其れには 綺麗な文字で 何かが書いてあった . " 其れは 死をもたらすものである .其れは手を差し伸べるものである .其の神は浅い霧の中で待っている .何度も死ぬ幻覚を見せ 限り有る生への希望の無さを教え込むので有る .絶望に染まったひとは 救いを齎す神に助けを乞うのだ .彼は 神の手を取ろうとした .其れを 御前は其の目で 見た筈だ . " .此処で目星 振ってくれ .   (2023/12/12 22:35:21)

1d100 → (36) = 36  (2023/12/12 22:36:05)

( 喜んだ パート2   (2023/12/12 22:36:19)

.,御前は 思い出す .少し前 前 ? 嗚呼何時かの日に ふらつく足取りで歩く男を見掛けたこと .何にも反応を示さない 抜け殻の様で 焦点の合わない其れ .手を引いて引き止めると 振り向いた其の顔は恐怖に渦巻き歪んでいて 震える様な唇で 物を言う . " しにたくない " " いたいのはごめんだ " " もうみていたくない " .手にした裁ち鋏で 其の喉を裂こうとした .自殺 … . " だから俺は 御前に監禁されてる って訳だ . " .御前の後ろには 座っていた彼が立っていた .呆れ顔で . " どうして此処に閉じ込めた ? 此処は 御前が作り出した箱庭で 俺は此処に居る限り死ぬ事は無い .首に鋏を刺した記憶こそ有るが ぴんぴんしてるんでね 此の通り .此処の支配権は御前に有るし 俺の生死は御前に委ねられてるんだよ . " " 外に出たら 俺は … 亦 自死を選ぼうとするかもしれない .でも なんだか俺の身に起きていた筈のこと全てが他人事に思えて 変な感じだ .だから 御前が選ぶんだ .生き殺しの箱庭か 外に出るのか . " .SAN値C( 1 / 1d4 ) .   (2023/12/12 22:44:41)

1d100 → (83) = 83  (2023/12/12 22:46:25)

.,御前 一足りないんだよ 少しは失敗しろ .( げし )   (2023/12/12 22:46:56)

.,( 一足りても成功判定だけどな の顔 )   (2023/12/12 22:47:13)

流石の儂にもどうにも出来んわ( ご最   (2023/12/12 22:47:32)

もって顔はした ) ( すまん )   (2023/12/12 22:47:45)

.,で 此処で御前が全て決める事に成る .此処から出るか 此処にずっと一緒に居るか … 其れか まあ 他にも手掛かりは有ったよな ? 自由に選んでくれや .   (2023/12/12 22:50:27)

「答えを分かっていて聞いているのなら趣味が悪いのう。……、きっとお主も儂も弱かったのじゃ、此処に来る前は。じゃが今は違う、少なくとも儂はな。儂と共に此処から出よう水木、そして共に旅をするのじゃ。きっとお主を死へと誘う負の気も忘れさせるほど楽しませてやろう。お主がまた手放そうとするのなら、その時は儂が次こそ元の世界で止める。……水木、着いてきてくれるか?」儂はお主と共に外に出る、つまり元の世界に戻るつもりじゃ。お主が従ってくれると良いが。   (2023/12/12 22:59:11)

., " … 上等だ相棒 .言っただろ 俺は御前に 委ねる って . " .俺達は 二人して扉を引いた .白い 厚い厚い 霧のような光だった .引き戸を引いていた御前の指先は 喉先に突き立て掛けられて居る裁ち鋏を握って居た .此処で御前は " 俺の " SAN値C( 1d10 / 1d100 )を振る .若し失敗した時は 出た出目を五分の一に割って 其の分が減少だな .頼むぞ .   (2023/12/12 23:04:11)

( 責任重大 ) ( ままよ )   (2023/12/12 23:06:49)

1d100 → (36) = 36  (2023/12/12 23:06:53)

1d10 → (5) = 5  (2023/12/12 23:06:59)

., " … 夢を 見たんだ .沢山 目の前で死ん だ .繰り返し … 嫌に成る程 .其れに 御前と話す夢も見たよ " " 御早ようゲゲ郎 御前が起こしてくれたんだろ .俺の話を 御前の話を きっとしよう .話したい事が積もっちまったや " .薄くなり始めていた霧が晴れていく .絹を透いて漏れ出す朝日が 優しく頬を照りつけている .力無く落とされた鋏と 向き合った其の瞳に揺らぐ光が 胸の何処かを撫で付けて温くした .きっと先ず 二人で 二人きりで話をしよう .しなくてはいけないことも有るだろうけれど きっと きっと大丈夫だから . < ED 1 / 君の手を取って : 神様なんかくれて遣るもんか >   (2023/12/12 23:14:03)

.,生還とSAN値C成功と 最良ル ー ト御目出度う 予想より伸びたな 悪い .   (2023/12/12 23:14:49)

.,報酬 は … え ~ と 二人共 SAN値1d6の回復 だな .   (2023/12/12 23:17:30)

儂の手にかかれば当然、……と胸を張って言えるような出目では無かったか。急いで損をするよりまったり進めて疲れてしまう方が心地よかろう、気にするでない。   (2023/12/12 23:17:41)

1d6 → (4) = 4  (2023/12/12 23:17:48)

.,1d6 → (3) = 3  (2023/12/12 23:20:06)

.,( 敗北 … _____ )   (2023/12/12 23:20:15)

水木、水木。幸運……否幸運の半分でも良い、成功したらお主に儂の増加分を振り分けられないだろうか。   (2023/12/12 23:20:58)

2022年01月07日 23時23分 ~ 2023年12月12日 23時20分 の過去ログ
❅ .
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について

(C)2009-2024 ミナコイチャット <info@3751chat.com>